• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱活性化遅延蛍光材料におけるスピン反転メカニズムの解明とその制御

研究課題

研究課題/領域番号 18H03902
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
研究機関大阪府立大学

研究代表者

小林 隆史  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10342784)

研究分担者 細貝 拓也  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員 (90613513)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
45,110千円 (直接経費: 34,700千円、間接経費: 10,410千円)
2021年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2020年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2019年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2018年度: 28,340千円 (直接経費: 21,800千円、間接経費: 6,540千円)
キーワード熱活性化遅延蛍光材料 / 高次三重項励起状態 / スピン反転 / 逆項間交差 / 有機EL / 熱活性化遅延蛍光
研究成果の概要

一部の熱活性化遅延蛍光(TADF)材料で実現している高速なスピン反転は、高次の三重項励起状態(Tn)が密接に関与していると予想されている。本研究では、その深い理解を得るために、Tnの実験的な証拠を収集することを目的とした。実験手法としては過渡発光測定と時間分解発光スペクトル測定を中心に据え、実験結果の解析法の整備や実験結果に悪影響を及ぼす一重項・三重項対消滅や三重項・三重項対消滅への対策、電荷再結合による長寿命発光成分の存在やダイマーやaggregateの影響などを明らかにし、最終的にTnのエネルギーレベルの決定や性質の特定が可能なことを示すとともに、いくつかのTADF材料に適用した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

TADF材料は低コストで高効率な有機EL素子を実現する発光材料として現在でも精力的に研究開発が進められている。また燐光発光材料に比べて材料設計の自由度が高いこともその魅力の一つとなっている。その自由度の高さを最大限に生かすためにも、高効率TADF材料の合理的な設計指針が不可欠であり、その鍵がTnに他ならない。本研究で構築した解析法や得られた知見に加え、Tnに関する実験的証拠はこれらに大きく貢献するものと期待できる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (52件) (うち国際学会 10件、 招待講演 4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Direct Observation of Photoexcited Electron Dynamics in Organic Solids Exhibiting Thermally Activated Delayed Fluorescence via Time‐Resolved Photoelectron Emission Microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Fukami Yusuke、Iwasawa Masato、Sasaki Masahiro、Hosokai Takuya、Nakanotani Hajime、Adachi Chihaya、Fukumoto Keiki、Yamada Yoichi
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: 9 号: 19 ページ: 2100619-2100619

    • DOI

      10.1002/adom.202100619

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intersystem crossing rate in thermally activated delayed fluorescence emitters2020

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, D. Kawate, A. Niwa, T. Nagase, K. Goushi, C. Adachi, H. Naito
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi A

      巻: 217 号: 3

    • DOI

      10.1002/pssa.201900616

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulated photocurrent spectroscopy for determination of electron and hole mobilities in working organic solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      H. Nojima, T. Kobayashi, T. Nagase, H. Naito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56945-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modulated photocurrent spectroscopies for characterization of the charge transport process in organic photovoltaics2019

    • 著者名/発表者名
      H. Nojima, T. Kobayashi, T. Nagase, H. Naito
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conf. Series

      巻: 1220 号: 1 ページ: 012018-012018

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1220/1/012018

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TADF activation by solvent freezing: The role of nonradiative triplet decay and spin-orbit coupling in carbazole benzonitrile derivatives2019

    • 著者名/発表者名
      Hosokai T.、Nakanotani H.、Santou S.、Noda H.、Nakayama Y.、Adachi C.
    • 雑誌名

      Synthetic Metals

      巻: 252 ページ: 62-68

    • DOI

      10.1016/j.synthmet.2019.04.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Triplet-triplet annihilation in a thermally activated delayed fluorescence emitter lightly doped in a host2018

    • 著者名/発表者名
      Niwa Akitsugu、Haseyama Shota、Kobayashi Takashi、Nagase Takashi、Goushi Kenichi、Adachi Chihaya、Naito Hiroyoshi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 113 号: 8 ページ: 083301-083301

    • DOI

      10.1063/1.5025870

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高効率熱活性化遅延蛍光分子の励起状態ダイナミクス2018

    • 著者名/発表者名
      細貝拓也
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 87 ページ: 272-276

    • NAID

      130007715703

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 異なるドナーとアクセプターの混合比を持つPTB7-th:ITIC逆構造有機薄膜太陽電池の移動度評価2022

    • 著者名/発表者名
      明里直輝, 植野 直, 杉田椋哉, 奥野友基, 小林隆史, 永瀬 隆, 内藤裕義
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 4CzIPNドープ薄膜における光生成電荷の再結合緩和2022

    • 著者名/発表者名
      河崎広空, 宮本直弥, 小林隆史, 永瀬 隆, 合志憲一, 安達千波矢, 内藤裕義
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PBDB-T:ITIC有機薄膜太陽電池の作製プロセスと移動度バランス2022

    • 著者名/発表者名
      杉田椋哉, 小林隆史, 永瀬 隆,内藤裕義
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 迅速過渡発光分光装置を用いた超微弱な熱活性化遅延蛍光の観測2022

    • 著者名/発表者名
      古郡美紀、永宗 靖、中山泰生、中野谷一、細貝拓也
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Excited state dynamics in a thermally activated delayed fluorescence emitter using time-resolved photoluminescence spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      H. Kawasaki, T. Kobayashi, T. Nagase, K. Goushi, C. Adachi, H. Naito
    • 学会等名
      The 13th Asian Conference on Organic Electronics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 4CzIPNドープ薄膜における光生成電荷の再結合過程2021

    • 著者名/発表者名
      河崎広空, 小林隆史, 永瀬 隆, 合志憲一, 安達千波矢, 内藤裕義
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 変調分光による有機薄膜太陽電池の光劣化過程の観察2021

    • 著者名/発表者名
      杉田椋哉, 小林隆史, 永瀬 隆,内藤裕義
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非フラーレン材料を用いた近赤外有機光検出器2021

    • 著者名/発表者名
      植野 直, 小林隆史, 永瀬 隆, 内藤裕義
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] D/A混合比の異なるPTB7:PC71BM有機薄膜太陽電池における二分子再結合定数とLangevin再結合定数2021

    • 著者名/発表者名
      杉田椋哉, 小林隆史, 永瀬 隆,内藤裕義
    • 学会等名
      第18回薄膜材料デバイス研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] TADF材料のスピンコート薄膜における発光緩和過程:光電荷生成と再結合緩和2021

    • 著者名/発表者名
      河崎広空, 宮本直哉, 小林隆史, 永瀬 隆, 合志憲一, 安達千波矢, 内藤裕義
    • 学会等名
      第32回光物性研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 広帯域な時間分解分光高速計測システムの構築とTADF材料への応用2021

    • 著者名/発表者名
      古郡美紀、中山泰生、永宗靖、細貝拓也
    • 学会等名
      有機EL討論会第32回例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 時間分解発光スペクトルの高速計測装置の開発(2)2021

    • 著者名/発表者名
      古郡美紀、永宗 靖、中山泰生、細貝 拓也
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of High-Throughput Subnanosecond Time-Resolved Photoluminescence Spectrometer2021

    • 著者名/発表者名
      M. Furukori, Y. Nagamune, Y. Nakayama, T. Hosokai
    • 学会等名
      The 13th Asian Conference on Organic Electronics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TADF材料における励起状態ダイナミクスの考察2021

    • 著者名/発表者名
      河崎広空, 萱苗淳美, 小林隆史, 永瀬 隆, 合志憲一, 安達千波矢, 内藤裕義
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 開放起電力減衰から求めた有機薄膜太陽電池の二分子再結合定数2021

    • 著者名/発表者名
      植野 直, 森 聖仁, 小林隆史, 永瀬 隆, 内藤裕義
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] D/A混合比の異なるPTB7:PC71BM有機薄膜太陽電池における二分子再結合係数2021

    • 著者名/発表者名
      杉田椋哉, 森 聖仁, 小林隆史, 永瀬 隆, 内藤裕義
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Time-resolved photoluminescence study on thermally activated delayed fluorescence emitters based on carbazolyl dicyanobenzene2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 学会等名
      Core to Core Meeting Online Seminar Series 2020-2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 変調光電流分光法によるPTB7-th:ITIC逆構造有機薄膜太陽電池の電子物性評価2020

    • 著者名/発表者名
      植野 直, 小林隆史, 永瀬 隆, 内藤裕義
    • 学会等名
      大阪府立大学 研究推進機構21世紀科学研究センター 分子エレクトロニックデバイス研究所 第22回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 時間分解発光スペクトル測定を用いたTADF材料の発光緩和過程の解明2020

    • 著者名/発表者名
      萱苗淳美, 石井智也, 小林隆史, 永瀬 隆, 合志憲一, 安達千波矢, 内藤裕義
    • 学会等名
      第31回光物性研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] カルバゾールジシアノベンゼン系TADF材料における発光緩和過程2020

    • 著者名/発表者名
      河崎広空, 萱苗淳美, 石井智也, 小林隆史, 永瀬 隆, 合志憲一, 安達千波矢, 内藤裕義
    • 学会等名
      第17回薄膜材料デバイス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 変調分光法により決定した有機薄膜太陽電池の二分子再結合定数とLangevin再結合定数2020

    • 著者名/発表者名
      森 聖仁, 野島大希, 小林隆史, 永瀬 隆, 内藤裕義
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 開放起電力減衰、変調開放起電力から求めた二分子再結合定数2020

    • 著者名/発表者名
      森 聖仁, 中塚英美, 冨士本直起, 永瀬 隆, 小林隆史, 内藤裕義
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 変調光電流分光法によるPTB7-th:ITIC逆構造有機薄膜太陽電池の移動度および局在準位分布評価2020

    • 著者名/発表者名
      植野 直, 小林隆史, 永瀬 隆, 内藤裕義
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 熱活性化遅延蛍光材料の項間交差速度の温度依存性2020

    • 著者名/発表者名
      萱苗淳美, 石井智也, 小林隆史, 永瀬 隆, 中野谷一, 合志憲一, 安達千波矢, 内藤裕義
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] カルバゾールジシアノベンゼン系TADF材料の時間分解発光測定2020

    • 著者名/発表者名
      河崎広空, 萱苗淳美, 石井智也, 小林隆史, 永瀬 隆, 合志憲一, 安達千波矢, 内藤裕義
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 疑似太陽光照射下における変調光電流法による有機薄膜太陽電池の電子・正孔移動度同時評価2020

    • 著者名/発表者名
      久茂田耀, 小林隆史, 永瀬 隆, 内藤裕義
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 変調光起電力法により決定した定常光照射下における有機薄膜太陽電池の二分子再結合定数2020

    • 著者名/発表者名
      森 聖仁, 小林隆史, 永瀬 隆, 内藤裕義
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 変調光電流法による PTB7-th:ITIC 逆構造有機薄膜太陽電池のキャリア移動度評価2020

    • 著者名/発表者名
      植野 直, 久茂田耀, 森 聖仁, 小林隆史, 永瀬 隆, 内藤裕義
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 変調光電流法を用いた順構造・逆構造P3HT: PCBM有機薄膜太陽電池の電荷輸送特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      森 聖仁, 久茂田耀, 野島大希, 小林隆史, 永瀬 隆, 内藤裕義
    • 学会等名
      第30回光物性研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スカイブルー発光を示すTADF材料の時間分解発光スペクトル2019

    • 著者名/発表者名
      萱苗淳美, 石井智也, 小林隆史, 永瀬 隆, 合志憲一, 安達千波矢, 内藤裕義
    • 学会等名
      大阪府立大学21世紀科学研究センター 分子エレクトロニックデバイス研究所 第21回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 変調光電流・変調光起電力法を用いた有機薄膜太陽電池の電荷輸送2019

    • 著者名/発表者名
      森 聖仁, 小林隆史, 永瀬 隆, 内藤裕義
    • 学会等名
      大阪府立大学21世紀科学研究センター 分子エレクトロニックデバイス研究所 第21回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スカイブルー発光を示す2CzPNの時間分解発光スペクトル2019

    • 著者名/発表者名
      萱苗淳美, 石井智也, 小林隆史, 永瀬 隆, 合志憲一, 安達千波矢, 内藤裕義
    • 学会等名
      有機EL討論会 第29回例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 熱活性化遅延蛍光材料における三重項‐三重項対消滅評価2019

    • 著者名/発表者名
      石井智也, 小林隆史, 永瀬 隆, 合志憲一, 安達千波矢, 内藤裕義
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 変調光電流法による有機薄膜太陽電池の電子・正孔移動度同時評価における二分子再結合の影響:デバイスシミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      久茂田耀, 小林隆史, 永瀬 隆, 内藤裕義
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 光誘導吸収法及び変調光起電力法による有機薄膜太陽電池の二分子再結合定数評価2019

    • 著者名/発表者名
      森 聖仁, 小林隆史, 永瀬 隆, 内藤裕義
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 臭素置換された熱活性化遅延蛍光材料の光物性評価2019

    • 著者名/発表者名
      石井智也, 川手大輔, 小林隆史, 永瀬 隆, 合志憲一, 中野谷一, 安達千波矢, 内藤裕義
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酸素濃度を変えた4CzIPN溶液試料における発光減衰曲線2019

    • 著者名/発表者名
      川手大輔, 萱苗淳美, 石井智也, 丹羽顕嗣, 小林隆史, 永瀬 隆, 合志憲一, 安達千波矢, 内藤裕義
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of TADF molecules towards a high speed thermal spin2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hosokai
    • 学会等名
      International Workshop "Photofunctional Materials Using Spin Degrees of Freedom: Interplay among synthesis, measurement, and theory"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Triexponential photoluminescence decay due to a higher triplet excited state in a TADF emitter2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ishii, A. Niwa, D. Kawate, T. Kobayashi, T. Nagase, K. Goushi, C. Adachi, H. Naito
    • 学会等名
      The 19th International Workshop on Inorganic and Organic Electroluminescence & 2018 International Conference on the Science and Technology of Emissive Displays and Lighting (EL2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photoluminescence spectroscopy study of excited-state structures of thermally activated delayed-fluorescence emitters2018

    • 著者名/発表者名
      H. Naito, T. Kobayashi, K. Goushi, C. Adachi
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Optical, Optoelectronic and Photonic Materials and Applications (ICOOPMA2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evidence of contribution of a higher triplet excited state to photoluminescence dynamics in TADF emitters2018

    • 著者名/発表者名
      D. Kawate, A. Niwa, T. Ishii, T. Kobayashi, T. Nagase, K. Goushi, C. Adachi, H.Naito
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relative permittivity dependence of decay rates in thermally activated delayed fluorescence emitter solutions2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ishii, A. Niwa, D. Kawate, T. Kobayashi, T. Nagase, K. Goushi, C. Adachi, H. Naito
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photoluminescence spectral blueshift due to triplet-triplet annihilation in a thermally activated delayed fluorescence emitter2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, N. Akitsugu, S. Haseyama, T. Nagase, K. Goushi, C. Adachi, H. Naito
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 熱活性化遅延蛍光材料における三重項‐三重項対消滅速度の評価2018

    • 著者名/発表者名
      石井智也, 丹羽顕嗣, 川手大輔, 小林隆史, 永瀬 隆, 合志憲一, 安達千波矢, 内藤裕義
    • 学会等名
      大阪府立大学21世紀科学研究センター 分子エレクトロニックデバイス研究所 第20回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 熱活性化遅延蛍光材料における三重項‐三重項対消滅の定量的解析2018

    • 著者名/発表者名
      石井智也, 丹羽顕嗣, 川手大輔, 小林隆史, 永瀬 隆, 合志憲一, 安達千波矢, 内藤裕義
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 熱活性化遅延蛍光材料における三重項・三重項対消滅 ―スペクトルシフトに基づく考察―2018

    • 著者名/発表者名
      小林隆史, 丹羽顕嗣, 永瀬 隆, 合志憲一, 安達千波矢, 内藤裕義
    • 学会等名
      有機EL討論会第26回例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 室温でTADF不活性な有機分子の光学特性における温度変調効果2018

    • 著者名/発表者名
      山頭周平、中野谷一、野田大貴、中山泰生、安達千波矢、細貝拓也
    • 学会等名
      有機EL討論会第27回例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Spin-flip mechanism of highly efficient thermally activated delayed fluorescence molecules2018

    • 著者名/発表者名
      細貝拓也
    • 学会等名
      ナノ構造・物性-ナノ機能・応用部会合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 項間交差過程における中間遷移状態の解明2018

    • 著者名/発表者名
      野田大貴、中野谷一、細貝拓也、宮島桃香、飯塚直人、安達千波矢
    • 学会等名
      有機EL討論会第26回例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] TADF材料の発光特性にあたえる溶媒・温度の影響2018

    • 著者名/発表者名
      山頭周平、縄田尚則、野田大貴、中野谷一、中山泰生、安達千波矢、細貝拓也
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高効率TADF分子の分光学的アプローチによる逆系間交差過程の研究2018

    • 著者名/発表者名
      細貝拓也
    • 学会等名
      2018年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Investigations of solvent and temperature dependence of carbazole benzonitrile derivatives2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hosokai、Akinori Nawata, Hiroki Noda, Yasuo Nakayama, Hajime Nakanotani, Chihaya Adachi
    • 学会等名
      3rd International TADF Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Organic semiconductors for optoelectronics, edited by H. Naito2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, T. Nagase, H. Naito
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      Wiley
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Organic semiconductors for optoelectronics, edited by H. Naito2020

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, T. Nagase, H. Naito
    • 出版者
      John Wiley & Sons
    • ISBN
      9781119146100
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Optical Properties of Materials and Their Applications (2nd edition), edited by J. Singh2020

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi and H. Naito
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      John Wiley & Sons
    • ISBN
      9781119506317
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi