• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルキル化π共役系分子を基材とする液体エレクトレットの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H03922
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分35:高分子、有機材料およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

中西 尚志  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, グループリーダー (40391221)

研究分担者 山室 修  東京大学, 物性研究所, 教授 (20200777)
吉田 学  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究チーム長 (60358330)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
44,070千円 (直接経費: 33,900千円、間接経費: 10,170千円)
2021年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2020年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2019年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2018年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
キーワードエレクトレット / π共役分子 / 液体 / アルキルーπエンジニアリング / 振動発電素子 / 熱容量測定 / 中性子準弾性散乱 / 液体エレクトレット / アルキル化π共役分子液体 / 粘弾性 / 伸縮性振動発電素子 / アルキル化π共役ポリマーフルイド / 機能性液体 / アルキル-πエンジニアリング / ソフトエレクトロニクス / π共役ポリマー / センサ / アクチュエータ / ストレッチャブル素子 / 中性子弾性散乱 / アルキル化π液体分子 / 圧電素子 / アクチュエーター / 中性子散乱 / 発光 / アモルファス
研究成果の概要

π共役分子を分子の中心に、その周りに嵩高くかつ柔軟性に富む分岐アルキル鎖を導入することで、常温液状の機能性分子を得ることができる。この液体に電圧を印加することで、分子の中心に配置されたπ共役部位に電子が優先的に保持され帯電したエレクトレットとなる。この液体エレクトレットを柔軟性電極に含浸させることで、伸縮性振動発電素子の構築に成功した。液体粘性と帯電安定性の相関を検討するなど、最適な液体エレクトレット材料の設計指針のヒントを得た。また、同液体分子が高いエントロピーによって安定化されていることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

人体運動に追随して未使用運動エネルギーから発電できるウェアラブル発電素子が構築できれば、Eco-Society 5.0の目指す社会や遠隔医療などが関わるWell-Being社会に貢献可能な環境発電技術となる。液体物質は、自由変形性を示すことから様々な形状、変形に対して適応できるため、液体エレクトレットの創成は、上述のウェアラブル発電素子の性能向上を後押しできる。本研究では、液体エレクトレットの設計・合成、伸縮性振動発電素子の創成、ならびに液体物質としての本質物性の理解まで手掛けた。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (85件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 7件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 24件、 招待講演 28件) 図書 (2件) 備考 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] 深セン大学(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ミュンヘン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Shenzhen University(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Shenzhen University(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Shenzhen University(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Warsaw University of Technology(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Organic molecular and polymeric electrets toward soft electronics2022

    • 著者名/発表者名
      Guo Zhenfeng、Patil Yuvraj、Shinohara Akira、Nagura Kazuhiko、Yoshida Manabu、Nakanishi Takashi
    • 雑誌名

      Molecular Systems Design & Engineering

      巻: - 号: 6 ページ: 537-552

    • DOI

      10.1039/d1me00180a

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rheology of Conjugated Polymers with Bulky and Flexible Side Chains2021

    • 著者名/発表者名
      Yan Zhi-Chao、Li Yanan、Guo Zhenfeng、Shinohara Akira、Nakanishi Takashi、Chen Guangming、Pan Chengjun、Stadler Florian J.
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 54 号: 9 ページ: 4061-4069

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.1c00044

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Solvent-Free Conjugated Polymer Fluids with Optical Functions2021

    • 著者名/発表者名
      Shinohara Akira、Guo Zhenfeng、Pan Chengjun、Nakanishi Takashi
    • 雑誌名

      Organic Materials

      巻: 3 号: 02 ページ: 309-320

    • DOI

      10.1055/a-1491-4818

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Alkyl-π functional molecular liquids towards soft electronics2021

    • 著者名/発表者名
      Machida Takashi、Nakanishi Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 9 号: 33 ページ: 10661-10667

    • DOI

      10.1039/d1tc00998b

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alkyl-Fullerene Materials of Tunable Morphology and Function2021

    • 著者名/発表者名
      Neal Edward A.、Nakanishi Takashi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 94 号: 6 ページ: 1769-1788

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210129

    • NAID

      130008066575

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Consistent red luminescence in π-conjugated polymers with tuneable elastic moduli over five orders of magnitude2020

    • 著者名/発表者名
      Guo Zhenfeng、Shinohara Akira、Pan Chengjun、Stadler Florian J.、Liu Zhonghua、Yan Zhi-Chao、Zhao Jinlai、Wang Lei、Nakanishi Takashi
    • 雑誌名

      Materials Horizons

      巻: 7 号: 5 ページ: 1421-1426

    • DOI

      10.1039/d0mh00029a

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A near-infrared fluorescent phthalocyanine liquid developed through controlling intermolecular interactions2020

    • 著者名/発表者名
      Chino Yoshiaki、Nakanishi Takashi、Kimura Mutsumi
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 44 号: 5 ページ: 1689-1693

    • DOI

      10.1039/c9nj05195c

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 静電気を貯める新奇液体の開発により伸縮自在の振動発電素子を実現2020

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 雑誌名

      クリーンエネルギー

      巻: 29 ページ: 10-14

    • NAID

      40022244980

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Luminescence tuning with excellent colour homogeneity and steadiness using fluorescent molecular liquids2019

    • 著者名/発表者名
      Lu Fengniu、Hagiwara Keita、Yoshizawa Michito、Nagura Kazuhiko、Ishihara Shinsuke、Nakanishi Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 7 号: 9 ページ: 2577-2582

    • DOI

      10.1039/c8tc06254d

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Solvent‐Free Luminous Molecular Liquids2019

    • 著者名/発表者名
      Lu Fengniu、Nakanishi Takashi
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: 7 号: 16 ページ: 1900176-1900176

    • DOI

      10.1002/adom.201900176

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Viscoelastic Conjugated Polymer Fluids2019

    • 著者名/発表者名
      Shinohara Akira、Pan Chengjun、Guo Zhenfeng、Zhou Liyang、Liu Zhonghua、Du Lei、Yan Zhichao、Stadler Florian J.、Wang Lei、Nakanishi Takashi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 58 号: 28 ページ: 9581-9585

    • DOI

      10.1002/anie.201903148

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Self-Assembled and Nonassembled Alkylated-Fullerene Materials2019

    • 著者名/発表者名
      Lu Fengniu、Neal Edward A.、Nakanishi Takashi
    • 雑誌名

      Accounts of Chemical Research

      巻: 52 号: 7 ページ: 1834-1843

    • DOI

      10.1021/acs.accounts.9b00217

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soft chromophore featured liquid porphyrins and their utilization toward liquid electret applications2019

    • 著者名/発表者名
      Ghosh Avijit、Yoshida Manabu、Suemori Kouji、Isago Hiroaki、Kobayashi Nagao、Mizutani Yasuhisa、Kurashige Yuki、Kawamura Izuru、Nirei Masami、Yamamuro Osamu、Takaya Tomohisa、Iwata Koichi、Saeki Akinori、Nagura Kazuhiko、Ishihara Shinsuke、Nakanishi Takashi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41467-019-12249-8

    • NAID

      120006898089

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 液状ナノカーボン2019

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 68 ページ: 297-299

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ベイポクロミズム機能をもつ分子液体2019

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 雑誌名

      化学

      巻: 74 ページ: 64-65

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 新規液体物質ー機能性分子液体の開発とエレクトロニクス応用に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 雑誌名

      月刊ソフトマター

      巻: 11 ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Design of solvent-free functional fluids via molecular nanoarchitectonics approaches2019

    • 著者名/発表者名
      Shinohara Akira、Pan Chengjun、Wang Lei、Nakanishi Takashi
    • 雑誌名

      Molecular Systems Design & Engineering

      巻: 4 号: 1 ページ: 78-90

    • DOI

      10.1039/c8me00092a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 機能分子液体の開拓2019

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 72 ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Supercooling of functional alkyl-π molecular liquids2018

    • 著者名/発表者名
      Lu Fengniu、Jang Keumhee、Osica Izabela、Hagiwara Keita、Yoshizawa Michito、Ishii Masashi、Chino Yoshiaki、Ohta Kazuchika、Ludwichowska Kinga、Kurzydlowski Krzysztof Jan、Ishihara Shinsuke、Nakanishi Takashi
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 9 号: 33 ページ: 6774-6778

    • DOI

      10.1039/c8sc02723d

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Spin-Active, Electrochromic, Solvent-Free Molecular Liquid Based on Double-Decker Lutetium Phthalocyanine Bearing Long Branched Alkyl Chains2018

    • 著者名/発表者名
      Zielinska Agnieszka、Takai Atsuro、Sakurai Hiroya、Saeki Akinori、Leonowicz Marcin、Nakanishi Takashi
    • 雑誌名

      Chemistry An Asian Journal

      巻: 13 号: 7 ページ: 770-774

    • DOI

      10.1002/asia.201800175

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Posttreatment Technique for SN2 Alkylation of Aromatics with Alkyl Halides: Aiming toward Large-Scale Synthesis of Building Blocks for Soft π-Molecular Materials2018

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Ken、Lu Fengniu、Nakanishi Takashi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 91 号: 8 ページ: 1258-1263

    • DOI

      10.1246/bcsj.20180075

    • NAID

      130007434142

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新しい液体材料 ~光・電子機能性分子液体~2018

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 雑誌名

      CROSS T&T

      巻: 59 ページ: 19-22

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Solvent-free Functional Molecular/Polymer Fluids towards Luminescent and Stretchable-Electret Applications2022

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Takashi
    • 学会等名
      International Congress on Optics, Electronics, and Optoelectronics 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Solvent-free Liquid Phosphors and Electrets towards Stretchable Applications2022

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Takashi
    • 学会等名
      2nd Edition of Renewable and Sustainable Energy Virtual
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Solvent-free Functional Molecular Liquids towards Soft Electronics2022

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Takashi
    • 学会等名
      4th Edition of Materials Science & Nanoscience Webinar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Alkylated distrylbenzene as a model to clarrify substitution pattern effect on liquid properties2022

    • 著者名/発表者名
      Zheng Xiao, Nagura Kazuhiko, Nakanishi Takashi
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アルキル化パーフルオロベンゼンのダイナミクスとガラス転移2022

    • 著者名/発表者名
      楡井真実、秋葉宙、中西尚志、Madhusudan Tyagi、Marcell Wolf、山室修
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Solvent-free Conjugated Polymer Fluids with Optical Functions2021

    • 著者名/発表者名
      Shinohara Akira, Nakanishi Takashi
    • 学会等名
      MSDE Symposium 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] かさ高いアルキル鎖で修飾した共役高分子のレオロジー2021

    • 著者名/発表者名
      篠原英、中西尚志
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Thermal, optical and liquid-physical properties investigation with substitution pattern effect of alkyl-distyrylbenzene liquids2021

    • 著者名/発表者名
      Zheng Xiao, Nagura Kazuhiko, Nakanishi Takashi
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 常温液体共役ポリマーの相溶性制御と光機能2021

    • 著者名/発表者名
      篠原英、中西尚志
    • 学会等名
      第72回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Substitution pattern effect on liquid-physical properties of alkyl-distyrybenzene liquids2021

    • 著者名/発表者名
      Zheng Xiao, Nagura Kazuhiko, Nakanishi Takashi
    • 学会等名
      第72回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アルキル化ジスチリルベンゼン液体分子のπ中心構造に対するかさ高いアルキル鎖の影響の評価2021

    • 著者名/発表者名
      高屋智久、Zheng Xiao、中西尚志
    • 学会等名
      2021年度 日本分光学会年次講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] X線・中性子散乱によるアルキル化π共役液体分子の研究2021

    • 著者名/発表者名
      楡井真実、秋葉宙、水野勇希、中西尚志、尾原幸治、小原真司、Madhusudan Tyagi、Marcell Wolf、山室修
    • 学会等名
      第72回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 「液体」エレクトレットの創成とそれを用いた伸縮性振動発電素子2021

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      Live配信セミナー:新たな環境発電技術の研究開発動向
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Alkyl-π Functional Molecular Liquids and Viscoelastic Conjugated Polymers2021

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Takashi
    • 学会等名
      International Workshop on Frontier of Liquid Science in WPI-MANA Virtual City of Workshops
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Isolation of π-conjugated core in contorted HBC liquids2021

    • 著者名/発表者名
      Kumar Ravindra, Nakanishi Takashi
    • 学会等名
      第31回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Substitution pattern effect on liquid properties of alkyl-distyrylbenzene liquids2021

    • 著者名/発表者名
      Zheng Xiao, Nagura Kazuhiko, Nakanishi Takashi
    • 学会等名
      第31回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 機能性液体が拓くπ共役分子サイエンスの新展開2021

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      第5回材料相模セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルキル化π共役高分子を基材とする特異粘弾性材料の創成2020

    • 著者名/発表者名
      中西尚志、篠原英、PAN Chengjin
    • 学会等名
      第71回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] データサイエンスが先導するオープンイノベーション:高分子分野を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      第140回ニューガラスフォーラム 若手懇談会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 液体エレクトレットを基材とする伸縮/折り曲げ自由自在な振動発電素子の開発2020

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      第4回茨城テックグランプリ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アルキル化ポルフィリン液体;液体エレクトレット機能の発現2020

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      MRM Forum 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Solvnet-free Functional Molecular/Polymer Fluid towards Luminescent and Stretchable Electret Applications2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      4th International Conference on Soft Materials (ICSM-2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新素材・機能性有機液体の創成および応用2019

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      ソフトマテリアル講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Alkylated-π Functional Molecular Liquids toward Stretchable Electret Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi, Avijit Ghosh, Manabu Yoshida
    • 学会等名
      14th International Symposium on Functional π-Electron Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional Molecular Liquids: Luminescent and Electret Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      NanoMat 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Functional organic fluids: luminescent and electret applications2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      MANA-ICAM Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 魅せます「液体」の新機能2019

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機能性分子液体の科学2019

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      東京大学物性研 令和1年度後期客員所員・外国人客員所員講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel Soft Matter/Materials: Functional Molecular Liquids towards Luminescent and Electret Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      OKINAWA COLLOIDS 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Functional Fluid Materials Created through Alkyl-π Engineering2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      第29回 日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Solvent-free Functional Liquids towards Luminescent and Electret Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      The 16th Pacific Polymer Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Functional Molecular LIquids toward strechable Electret Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      MANA International COngress Center
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Alkyl-π Functional Molecular Liquids2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      Sophia Symposium on Ionic Liquids
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Alkyl-π Functional Molecular Liquids towards Sensor and Actuator Applications2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      Shenzhen University Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optoelectronically-active Alkyl-π Molecular Liquids2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      Sun Yat-sen University Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アルキル化πエントロピー液体の創成・物性探索・印刷デバイス応用2018

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      第2回TIAかけはし 成果報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Alkylated-π Functional Molecular Liquids: Structure, Liquid Physical Properties, and Applications2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi, Avijit Ghosh, Manami Nirei, Osamu Yamamuro, Manabu Yoshida
    • 学会等名
      27th International Liquid Crystal Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 次世代「液体」材料を創製する!2018

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      信州大学CSTプログラム「最新の科学情報」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Alkylated Liquid Porphyrins and Phthalocyanines2018

    • 著者名/発表者名
      中西尚志、Ghosh Avijit、山室修、吉田学、Zielinska Agnieszka、高井淳朗
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Novel Soft Matter/Materials; Optoelectronically-active Alkyl-π Molecular Liquids2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      Tsukuba Global Science Week (TGSW) Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supercooling of alkylated-anthracene liquids2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi, Fengniu Lu
    • 学会等名
      Frontiers of Molecular Engineering
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optoelectrenically-active Molecular Liquids as Novel Soft-Matter & -Materials2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      Chemistry Department Seminar at Peking University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optoelectrenically-active Alkyl-π Molecular Liquids as Novel Soft-Matter & -Materials2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      ICCAS Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Solvent-free "Liquid" Chromophores via Alkyl-π Engineering2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      Tsinghua Xuetang Lecture
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optoelectronically-active Molecular Liquids as Novel Soft-Matter & -Materials2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      BUCT Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Alkyl-π Optoelectrinically-Active Molecular Liquids2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      The 12th SPSJ International Polymer Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Alkylated-π Functional Molecular Liquids: Liquid Physical Properties2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      The 10th Singapore International Chemistry Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supercooling of Alkylated-π Luminescent Molecular Liquids2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      第28回 日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 未来を拓く多彩な色素材料2021

    • 著者名/発表者名
      日本化学会
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759814002
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Functional Organic Liquids2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      Wiley-VCH
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 発電する液体 誕生! 心拍で発電する装置だって可能 !!

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=GbwlNcipAEk

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 中西 尚志GLの研究成果がBCSJのインサイドフロントカバーに選定

    • URL

      https://www.nims.go.jp/mana/jp/news_room/news/2021092101.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 「第4回茨城テックプラングランプリ」において『NOKグループ ユニマテック賞』を受賞

    • URL

      https://www.nims.go.jp/mana/jp/news_room/awards/2020111801.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 半永久的に静電気を閉じ込められる液体

    • URL

      https://www.nims.go.jp/mana/jp/research/highlights/vol57.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 静電気を貯める液体を開発し、伸縮自在の振動発電素子を実現

    • URL

      https://www.nims.go.jp/mana/jp/news_room/press/2019093001.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] フロンティア分子グループHP

    • URL

      https://www.nims.go.jp/funct_mol_g/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 電子装置2018

    • 発明者名
      吉田学、末森浩司、中西尚志、ゴッシュアビジット
    • 権利者名
      産業技術総合研究所、物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi