• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

制限増殖性ウイルスを基盤とする動物インフルエンザの統括的制御

研究課題

研究課題/領域番号 18H03971
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

堀本 泰介  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (00222282)

研究分担者 村上 晋  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (10636757)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
43,810千円 (直接経費: 33,700千円、間接経費: 10,110千円)
2022年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2021年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2020年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2019年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2018年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
キーワードインフルエンザウイルス / ウイルス
研究成果の概要

本研究では、新しい動物インフルエンザの制御法の確立を目指した基礎研究を実施した。鳥インフルエンザについては、感染自体をブロックできる鼻腔噴霧型の非増殖のワクチン候補ウイルスとして、H5/H4キメラHAをもつ組換えウイルスを構築した。一方、伴侶動物インフルエンザについては、ヒトへの感染性を獲得する潜在性を評価するためヒト型細胞で効率よく増殖するために必要とされる変異を同定し、その分子基盤を解析することで新たなパンデミックの発生を事前に阻止する基礎知見を獲得した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、長年における地球規模の課題である鳥インフルエンザの制御法のブレイクスルーを目指し、新しい予防ワクチンを開発するための基礎知見を獲得した。さらに、ヒトと接触機会の多いイヌやネコに感染する伴侶動物インフルエンザウイルスが、ヒトに効率よく感染するように変異する分子機構に関する知見を獲得した。これらの研究成果は、新たなインフルエンザパンデミックの発生の事前対策として、社会的意義が高い。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 2件)

  • [国際共同研究] University of Missouri/Mississippi State University/St. Jude Children’s Research Hospital(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Toulouse(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Influenza A Virus Infection in Domestic Ferrets2022

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Y, Okada A, Shimoda H, Miwa Y, Watamori A, Ishida H, Murakami S, Takada A, Horimoto T, Maeda K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 75 号: 3 ページ: 325-327

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2021.745

    • NAID

      130008122245

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 年月日
      2022-05-31
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptation of the H7N2 feline influenza virus to human respiratory cell culture.2022

    • 著者名/発表者名
      Sekine W, Takenaka-Uema A, Kamiki H, Ishida H, Matsugo H, Murakami S, Horimoto T.
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 14 号: 5 ページ: 1091-1091

    • DOI

      10.3390/v14051091

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influenza A virus agnostic receptor tropism revealed using a novel biological system with terminal sialic acid knockout cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Kamiki H, Murakami S, Nishikaze T, Hiono T, Igarashi M, Furuse Y, Matsugo H, Ishida H, Katayama M, Sekine W, Muraki Y, Takahashi M, Takenaka-Uema A, Horimoto T.
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 96 号: 15

    • DOI

      10.1128/jvi.00416-22

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A potential bat adenovirus-based oncolytic virus targeting canine cancers.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsugo H, Kobayashi-Kitamura T, Kamiki H, Ishida H, Sekine W, Takenaka-Uema A, Nakagawa T, Murakami S, Horimoto T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 号: 1 ページ: 16706-16706

    • DOI

      10.1038/s41598-021-96101-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influenza D Virus of New Phylogenetic Lineage, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami Shin、Sato Ryota、Ishida Hiroho、Katayama Misa、Takenaka-Uema Akiko、Horimoto Taisuke
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 26 号: 1 ページ: 168-171

    • DOI

      10.3201/eid2601.191092

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of a Reverse Genetics System for Influenza D Virus2020

    • 著者名/発表者名
      Ishida Hiroho、Murakami Shin、Kamiki Haruhiko、Matsugo Hiromichi、Takenaka-Uema Akiko、Horimoto Taisuke
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 94 号: 10

    • DOI

      10.1128/jvi.01767-19

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Limited cross-protection provided by prior infection contributes to high prevalence of influenza D viruses in cattle.2020

    • 著者名/発表者名
      Wan X-F, Ferguson L, Oliva J, Rubrum A, Eckard L, Zhang X, Woolums A, Lion A, Meyer G, Murakami S, Ma W, Horimoto T, Webby R, Ducatez M, Epperson W.
    • 雑誌名

      J. Virol.

      巻: 94(18) 号: 18

    • DOI

      10.1128/jvi.00240-20

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 牛呼吸器病症候群の制御が期待、ウイルス弱毒株の作出技術2020

    • 著者名/発表者名
      堀本泰介、村上晋
    • 雑誌名

      DAIRYMAN

      巻: 70(9) ページ: 80-82

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Influenza D virus infection in dromedary camels, Ethiopia.2019

    • 著者名/発表者名
      Murakami S, Odagiri T, Simenew Keskes Melaku, Boldbaatar Bazartseren, Ishida H, Takenaka-Uema A, Muraki Y, Sentsui H, Horimoto T.
    • 雑誌名

      Emerg. Inf. Dis.

      巻: 25(6) 号: 6 ページ: 1224-1226

    • DOI

      10.3201/eid2506.181158

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of a GFP reporter Akabane virus with enhanced fluorescence intensity by modification of artificial ambisense S genome.2019

    • 著者名/発表者名
      Takenaka-Uema A, Murakami S, Ushio N, Kobayashi-Kitamura T, Uema M, Uchida K, Horimoto T.
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 11(7) 号: 7 ページ: 634-634

    • DOI

      10.3390/v11070634

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A multi-hemagglutinin-based enzyme-linked immunosorbent assay to serologically detect influenza A virus infection in animals.2019

    • 著者名/発表者名
      Okumura M, Takenaka-Uema A, Murakami S, Horimoto T.
    • 雑誌名

      Vet. Sci.

      巻: 6(3) 号: 3 ページ: 64-64

    • DOI

      10.3390/vetsci6030064

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptation of H3N2 canine influenza virus to feline cell culture.2019

    • 著者名/発表者名
      Kamiki H, Matsugo H, Ishida H, Kobayashi-Kitamura T, Sekine W, Takenaka-Uema A, Murakami S, Horimoto T.
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 14(10) 号: 10 ページ: e0223507-e0223507

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0223507

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antigenic variation among bovine influenza D viruses in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Odagiri T, Ishida H, Kitamura-Kobayashi T, Kamiki H, Matsugo H, Sekine W, Takenaka-Uema A, Murakami S, Horimoto T.
    • 雑誌名

      Vet. Sci. Med.

      巻: 2(2) ページ: 001-004

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influenza C and D Viruses Package Eight Organized Ribonucleoprotein Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu Sumiho、Murakami Shin、Shindo Keiko、Horimoto Taisuke、Sagara Hiroshi、Noda Takeshi、Kawaoka Yoshihiro
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 92 号: 6

    • DOI

      10.1128/jvi.02084-17

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antigenic heterogeneity among phylogenetic clusters of influenza D viruses2018

    • 著者名/発表者名
      Odagiri T, Ishida H, Li J-Y, Endo M, Kobayashi T, Kamiki H, Matsugo H, Takenaka-Uema A, Murakami S, Horimoto T.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 80 号: 8 ページ: 1241-1244

    • DOI

      10.1292/jvms.18-0157

    • NAID

      130007432484

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A PB1-K577E mutation in H9N2 influenza virus increases polymerase activity and pathogenicity in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Kamiki H, Matsugo H, Kobayashi T, Ishida H, Takenaka-Uema A, Murakami S, Horimoto T.
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 10 号: 11 ページ: 653-653

    • DOI

      10.3390/v10110653

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] H3N8イヌインフルエンザウイルスのヒト細胞での継代で見られた変異の解析2022

    • 著者名/発表者名
      関根渉、神木春彦、松郷宙倫、石田大歩、大平浩輔、黎凱欣、片山美沙、上間亜希子、村上晋、堀本泰介
    • 学会等名
      東京大学生命科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] H7N2ネコインフルエンザウイルスのヒト細胞への馴化機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      関根渉、神木春彦、松郷宙倫、石田大歩、大平浩輔、黎凱欣、片山美沙、上間亜希子、村上晋、堀本泰介
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] H3N2イヌインフルエンザウイルスのα2,6型シアロ糖鎖への結合に必要な変異の探索2021

    • 著者名/発表者名
      関根渉、神木春彦、石田大歩、大平浩輔、松郷宙倫、上間亜希子、村上晋、堀本泰介
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] H7N2ネコインフルエンザウイルスのヒト呼吸器培養細胞への馴化でみられた遺伝子変異2020

    • 著者名/発表者名
      関根渉、上間亜希子、神木春彦、松郷宙倫、石田大歩、村上晋、堀本泰介
    • 学会等名
      第163回日本獣医学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 鳥インフルエンザウイルスのヒト型受容体に対する結合性を上げる変異の探索2020

    • 著者名/発表者名
      神木春彦、村上晋、西風隆司、松郷宙倫、石田大歩、上間亜希子、堀本泰介
    • 学会等名
      第163回日本獣医学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 人と動物のインフルエンザ:ポスト2009パンデミック2020

    • 著者名/発表者名
      堀本泰介
    • 学会等名
      第20回人と動物の共通感染症研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インフルエンザ:動物から人へ、脈々と続く感染症2020

    • 著者名/発表者名
      堀本泰介
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シアル酸ノックアウトMDCK細胞によるA型インフルエンザウイルス受容体指向性の解析2019

    • 著者名/発表者名
      神木春彦、村上晋、西風隆司、松郷宙倫、石田大歩、上間亜希子、堀本泰介
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] リバースジェネティクス法で作出したD型インフルエンザウイルス粒子内に取り込まれるゲノムRNAの解析2019

    • 著者名/発表者名
      石田大歩、神木春彦、松郷宙倫、上間亜希子、村上晋、堀本泰介
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスの受容体指向性評価に利用できるシアル酸ノックアウトMDCK細胞の樹立2019

    • 著者名/発表者名
      神木春彦、村上晋、松郷宙倫、石田大歩、上間亜希子、西風隆司、堀本泰介
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新しい遺伝学系統のD型インフルエンザウイルスの分離2019

    • 著者名/発表者名
      村上晋、佐藤遼太、石田大歩、上間亜希子、堀本泰介
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] リバースジェネティクス法で作出したインフルエンザDウイルス粒子内に取り込まれるゲノムRNAの解析2019

    • 著者名/発表者名
      石田大歩、神木春彦、松郷宙倫、上間亜希子、村上晋、堀本泰介
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] イヌインフルエンザウイルスのネコ由来培養細胞への馴化に必要な遺伝子変異の探索2018

    • 著者名/発表者名
      神木春彦、松郷宙倫、小林知也、石田大歩、上間亜希子、村上晋、堀本泰介
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒトコブラクダはD型インフルエンザウイルスの自然宿主である?2018

    • 著者名/発表者名
      小田切友葉、村上晋、石田大歩、目堅博久、乗峰潤三、KM Simenew、B Boldbaatar、上間亜希子、泉対博、堀本泰介
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] D型インフルエンザウイルスのリバースジェネティクス法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      石田大歩、神木春彦、松郷宙倫、小林知也、上間亜希子、村上晋、堀本泰介
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 動物におけるA型インフルエンザウイルスの疫学研究2018

    • 著者名/発表者名
      岡田愛、鍬田龍星、下田宙、村上晋、堀本泰介、宇根有美、相馬武久、高田礼人、前田健、鈴木和男
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of a reverse genetics system for influenza D virus2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroho Ishida, Haruhiko Kamiki, Hiromichi Matsugo, Tomoya Kobayashi, Akiko Uema, Shin Murakami, Taisuke Horimoto
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Dromedary camel is a natural reservoir for influenza D virus2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoha Odagiri, Shin Murakami, Hiroho Ishida, Hirohisa Mekata, Junzo Norimine, MK Simenew, B Boldbaatar, Akiko Uema, Hiroshi Sentsui, Taisuke Horimoto
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Adaptation of H3N2 canine influenza virus to feline cell culture2018

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kamiki, Hiromichi Matsugo, Tomoya Kobayashi, Hiroho Ishida, Akiko Uema, Shin Murakami, Taisuke Horimoto
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi