• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インスリン受容体基質のユビキチン修飾の制御機構とその生理的・病態的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H03972
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

高橋 伸一郎  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (00197146)

研究分担者 伯野 史彦  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (30282700)
伊藤 昭博  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 客員主管研究員 (40391859)
福嶋 俊明  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教 (70543552)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
44,330千円 (直接経費: 34,100千円、間接経費: 10,230千円)
2020年度: 14,560千円 (直接経費: 11,200千円、間接経費: 3,360千円)
2019年度: 14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
2018年度: 15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
キーワード代謝・内分泌制御 / インスリン / インスリン様成長因子 / インスリン受容体基質 / 細胞内シグナル伝達 / インスリン様活性 / 筋分化 / がん / インスリン様成長因子受容体 / インスリン受容体基質(IRS) / ユビキチン化 / インスリン様シグナル / アミノ酸
研究成果の概要

動物の正常な生命活動に必須な同化ホルモン、インスリン/インスリン様成長因子の広範な生理活性の発現には、シグナル伝達分子であるインスリン受容体基質(IRS)が必須である。我々は、IRSが多くのタンパク質(IRSAP)と複合体を形成し、これが全く新しいメカニズムでインスリン様活性の調節に重要な役割を果たすことを明らかにしてきた。今回、細胞の置かれた状況に応答して、あるいは細胞特異的に特定のユビキチンリガーゼや脱ユビキチン化酵素がIRSと相互作用することによりIRSの分解が調節され、その結果、筋分化やがんの悪性化など、動物の健康寿命の延伸に重要な生命現象が調節されていることを発見した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでIRSは、インスリン/インスリン様成長因子の作用発現を仲介する単なるシグナル分子と考えられてきた。しかし、本研究により、IRSの本態機能は、多くの生体情報を合流させるための「シグナルハブ」であり、インスリン/インスリン様成長因子の細胞内シグナルや栄養因子のシグナルなどに応答してIRSの量を変動させることによって、この機能をダイナミックに調節していることが明らかとなり、学術的意義も大きい。今後は、今までと全く異なる観点から、IRSが動物の一生に果たす役割を明らかにし、その成果は、成長異常、糖尿病、老化、がんなどに対して、新しい機序で作用する薬剤や治療法の開発へ直結すると期待している。

報告書

(4件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (96件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (18件) 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 6件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 18件、 招待講演 18件) 備考 (8件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Karolinska Institute(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Achucarro Basque Center for Neuroscience(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Tulane University/University of North Carolina/University of Michigan(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Western University(カナダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University College Cork(アイルランド)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Flinders University/University of Sydney(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Cork(アイルランド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Pukyong National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Karolinska Institute(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Bristol(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Missouri/University of Michigan/University of North Carolina(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Flinders University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ of Applied Sciences Upper Austria(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Karolinska Institute(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Cork(アイルランド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Editorial: The Role of the IGF/Insulin-IGFBP Axis in Normal Physiology and Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S-I, Perks CM
    • 雑誌名

      Front. Endocrinol.

      巻: 11 ページ: 892140-892140

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.892140

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Essential Amino Acid Intake Is Required for Sustaining Serum Insulin‐Like Growth Factor‐I Levels but Is Not Necessarily Needed for Body Growth2022

    • 著者名/発表者名
      Nishi H, Uchida K, Saito M, Yamanaka D, Nagata H, Tomoshige H, Miyata I, Ito K, Toyochima Y, Takahashi S-I, Hakuno F, Takenaka A
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 11 号: 9 ページ: 1523-1523

    • DOI

      10.3390/cells11091523

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アミノ酸の一種、オルニチンが糖代謝遺伝子発現を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      西 宏起, 高橋伸一郎 伯野 史彦
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【解説】進化から学ぶインスリン様ペプチドシステムの生理的意義:動物の一生の健康を司る同化ホルモン2022

    • 著者名/発表者名
      高橋伸一郎、亀井宏泰、富岡征大、清家瞳、永田晋治、尾添淳文、伯野史彦
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endogenous testosterone reduces hepatic lipid accumulation in protein-restricted male rats.2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Inoue K, Hasegawa Y, Hakuno F, Takahashi SI, Takenaka A
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 85 ページ: 111130-111130

    • DOI

      10.1016/j.nut.2020.111130

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rbfox2 mediates exon 11 inclusion in insulin receptor pre-mRNA splicing in hepatoma cells2021

    • 著者名/発表者名
      Nakura T, Ozoe A, Narita Y, Matsuo M, Hakuno F, Kataoka N, Takahashi S-I
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 187 ページ: 25-32

    • DOI

      10.1016/j.biochi.2021.05.007

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Novel Amino Acid Signaling Mediated by Ornithine Governs Glucose-6-phosphatase Transcription2021

    • 著者名/発表者名
      Fukushima S, Nishi H, Kumano M, Yamanaka D, Kataoka N, Hakuno F, Takahashi S-I
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 7 ページ: 102778-102778

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102778

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dietary lysine restriction induces lipid accumulation in skeletal muscle through an increase in serum threonine levels in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Goda Y, Yamanaka D, Nishi H, Masuda M, Kamei H, Kumano M, Ito K, Katsumata M, Yamanouchi Y, Kataoka N, Hakuno F, Takahashi S-I
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 197 号: 4 ページ: 101179-101191

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.101179

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 血中アミノ酸プロファイル変動を利用した新しい脂肪肝の改善法2021

    • 著者名/発表者名
      伯野史彦、西宏起、山中大介、増田正人、高橋伸一郎
    • 雑誌名

      (実験医学増刊)「個人差の理解へ向かう肥満研究」

      巻: 39 ページ: 817-822

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytosolic domain of SIDT2 carries an arginine-rich motif that binds to RNA/DNA and is important for the direct transport of nucleic acids into lysosomes2020

    • 著者名/発表者名
      Hase Katsunori、Contu Viorica Raluca、Kabuta Chihana、Sakai Ryohei、Takahashi Masayuki、Kataoka Naoyuki、Hakuno Fumihiko、Takahashi Shin-Ichiro、Fujiwara Yuuki、Wada Keiji、Kabuta Tomohiro
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: NO 号: 11 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1080/15548627.2020.1712109

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Myoblasts With Higher IRS-1 Levels Are Eliminated From the Normal Cell Layer During Differentiation2020

    • 著者名/発表者名
      Okino Ryosuke、Usui Ami、Yoneyama Yosuke、Takahashi Shin-Ichiro、Hakuno Fumihiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 11 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fendo.2020.00096

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Myelodysplastic Syndrome-Associated SRSF2 Mutations Cause Splicing Changes by Altering Binding Motif Sequences2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki So、Ikeda Shun、Hata Asuka、Shiozawa Yusuke、Kon Ayana、Ogawa Seishi、Suzuki Kenji、Hakuno Fumihiko、Takahashi Shin-Ichiro、Kataoka Naoyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Genetics

      巻: 10 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fgene.2019.00338

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low-protein diet enhances adiponectin secretion in rats2019

    • 著者名/発表者名
      Yagi Takashi、Toyoshima Yuka、Tokita Reiko、Taguchi Yusuke、Okamoto Yoshihisa、Takahashi Shin-Ichiro、Kato Hisanori、Minami Shiro
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 83 号: 9 ページ: 1774-1781

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1621153

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IGF research 2016?20182019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Shin-Ichiro
    • 雑誌名

      Growth Hormone & IGF Research

      巻: 48-49 ページ: 65-69

    • DOI

      10.1016/j.ghir.2019.10.004

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolyl isomerase Pin1 binds to and stabilizes acetyl CoA carboxylase 1 protein, thereby supporting cancer cell proliferation2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Koji、Nakatsu Yusuke、Yamamotoya Takeshi、Ono Hiraku、Inoue Yuki、Inoue Masa-Ki、Mizuno Yu、Matsunaga Yasuka、Kushiyama Akifumi、Sakoda Hideyuki、Fujishiro Midori、Takahashi Shin-Ichiro、Matsubara Akio、Asano Tomoichiro
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 10 号: 17 ページ: 1637-1648

    • DOI

      10.18632/oncotarget.26691

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prolyl Isomerase Pin1 Suppresses Thermogenic Programs in Adipocytes by Promoting Degradation of Transcriptional Co-activator PRDM16.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu Y, Matsunaga Y, Yamamotoya T, Ueda K, Inoue MK, Mizuno Y, Nakanishi M, Sano T, Yamawaki Y, Kushiyama A, Sakoda H, Fujishiro M, Ryo A, Ono H, Minamino T, Takahashi SI, Ohno H, Yoneda M, Takahashi K, Ishihara H, Katagiri H, Nishimura F, Kanematsu T, Yamada T, Asano T.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 26 号: 12 ページ: 3221-3230

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.02.066

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] IRS-1 acts as an endocytic regulator of IGF-I receptor to facilitate sustained IGF signaling2018

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama Y, Lanzerstorfer P, Niwa H, Umehara T, Shibano T, Yokoyama S, Chida K, Weghuber J, Hakuno F, Takahashi SI
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 7

    • DOI

      10.7554/elife.32893

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] IGF-I receptor signaling pathways2018

    • 著者名/発表者名
      Hakuno F, Takahashi SI.
    • 雑誌名

      J. Mol. Endocrinol.

      巻: - 号: 1 ページ: T69-T86

    • DOI

      10.1530/jme-17-0311

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serine phosphorylation by mTORC1 promotes IRS-1 degradation through SCF-b-TRCP E3 ubiquitin ligase2018

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama Y, Inamitsu T, Chida K, Iemura SI, NatsumeT, Maeda T, Hakuno F, Takahashi S-I
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 5 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1016/j.isci.2018.06.006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IRS-2 deubiquitination by USP9X maintains anchorage-independent cell growth via Erk1/2 activation in prostate carcinoma cell line.2018

    • 著者名/発表者名
      Furuta Haruka, Yoshihara Hidehito, Fukushima Toshiaki, Yoneyama Yosuke, Ito Akihiro, Worrall Claire, Girnita Ada, Girnita Leonard, Yoshida Minoru, Asano Tomoichiro, Komada Masayuki, Kataoka Naoyuki, Chida Kazuhiro, Hakuno Fumihiko, Takahashi Shin-Ichiro
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9(74) 号: 74 ページ: 33871-33883

    • DOI

      10.18632/oncotarget.26049

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SM22α (Smooth Muscle Protein 22-α) Promoter-Driven IGF1R (Insulin-Like Growth Factor 1 Receptor) Deficiency Promotes Atherosclerosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Sukhanov S, Higashi Y, Shai SY, Snarski P, Danchuk S, D'Ambra V, Tabony M, Woods TC, Hou X, Li Z, Ozoe A, Chandrasekar B, Takahashi S-I, Delafontaine P.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      巻: 38 号: 10 ページ: 2306-2317

    • DOI

      10.1161/atvbaha.118.311134

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 解説 アミノ酸の新機能:血中プロファイルに応じた脂質代謝の変動2018

    • 著者名/発表者名
      西宏起、伯野史彦、高橋伸一郎
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 76 ページ: 467-471

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 成長ホルモンは,実は「異化ホルモン」である2018

    • 著者名/発表者名
      高橋伸一郎、伯野史彦
    • 雑誌名

      成長代謝

      巻: 9 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of High-Quality Foods Using Metabolic Regulatory Amino Acid Signaling: Effectiveness of AI (artificial intelligence)/DX (digital transformation) Nutrition for the Next-Generation Study of Nutrition2022

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      Japan-Hungary Joint Conference on Animal Health and Nutrition
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 『学術』研究と『生術』研究のリエゾンから生まれたOne Earth Guardians育成プログラム2022

    • 著者名/発表者名
      高橋伸一郎
    • 学会等名
      第2回One Health One World公開講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血中アミノ酸による未病診断2021

    • 著者名/発表者名
      増田正人、伯野史彦、高橋伸一郎
    • 学会等名
      Metabolites Signaling研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] オルニチンを介したアミノ酸の新しい代謝制御シグナル機構2021

    • 著者名/発表者名
      西宏起、伯野史彦、高橋伸一郎
    • 学会等名
      Metabolites Signaling研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 食餌中のアミノ酸量に応答した骨格筋への脂質蓄積2021

    • 著者名/発表者名
      合田祐貴、伯野史彦、高橋伸一郎
    • 学会等名
      Metabolites Signaling研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Topics provided from Basic Research: What is Growth Hormone? It was formerly a metabolism-regulatory hormone…2021

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      Forum on Growth Hormone Research 2021 Session “Back to the starting point of GHD”
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 基礎研究と応用研究のリエゾンから生まれたOne Earth Guardians育成プログラムとムーンショットプロジェクト:次世代栄養学『AI Nutrition』が果たす役割2021

    • 著者名/発表者名
      高橋伸一郎
    • 学会等名
      自治医科大学医学研究科教育委員会主催大学院特別講義
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『学術』研究と『生術』研究のリエゾンから生まれたOne Earth Guardians育成プログラム2021

    • 著者名/発表者名
      高橋伸一郎
    • 学会等名
      文部科学省学の振興に携わる若手職員勉強会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] nsulin Receptor Substrate (IRS)-Associated Proteins: The keys to regulation of insulin-like actions which are important for healthy life span2021

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      第44回日本基礎老化学会大会 国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 物質代謝を制御するアミノ酸コード-次世代栄養学『AI Nutrition』のすすめ2021

    • 著者名/発表者名
      高橋伸一郎、伯野史彦
    • 学会等名
      第15回KOPEM-MDC_Keio Pediatrics Endocrinology and Metabolism, multidisciplinary conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction2021

    • 著者名/発表者名
      高橋伸一郎、伯野史彦
    • 学会等名
      Kick-off symosium of Core-to-Core International Collaboration on "International research core on regulation of insulin-like activities for extension of health life span" supported by JSPS
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 古くて新しいアミノ酸コードの研究2021

    • 著者名/発表者名
      高橋伸一郎、伯野史彦、山中大介、西宏起、合田祐貴、増田正人、片岡直行、潮秀樹、宮本崇史、豊島由香、竹中麻子、島野仁
    • 学会等名
      第94回日本生化学会シンポジウム セッションテーマ:1S08m「先端技術を用いた食事・栄養成分を介した免疫-代謝ネットワークの理解と応用」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インスリン様活性を修飾する機構の多様性と生理的意義2021

    • 著者名/発表者名
      高橋伸一郎
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第73回大会part2(芝浦工業大学芝浦校舎)「ビタミン学で感染症に挑む」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アミノ酸コードによる物質代謝の制御:糖尿病を含めた代謝疾患への新しいアプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      高橋伸一郎
    • 学会等名
      健康寿命延伸を考える会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メタボローム解析でわかるアミノ酸シグナルが肝細胞の脂肪蓄積に果たす役割2021

    • 著者名/発表者名
      山中大介, 増田正人, 西宏起, 合田祐貴, 伯野史彦, 高橋伸一郎, 伊藤公一
    • 学会等名
      日本分子細胞生物学会ワークショップ 3AW-13「統合的な栄養学研究で紡ぐ次世代栄養学」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Synchronization of IGF signal by cell competition during myogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Hakuno, Masato Masuda, Ryosuke Okino, Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Numerical simulation of insulin-like growth factor-I (IGF-I) signal2019

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Hakuno, Masato Masuda, Tatsuya Hayashi, Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Amino acid signals regulate metabolism: Effectiveness of AI Nutrition for the Next-Generation Study of Nutrition2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      Fisheries Science Research Institute Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] タンパク質食給餌によって起こるマウスの成長遅滞はInsulin-like Growth Factor-1(IGF-I)投与により回復する2019

    • 著者名/発表者名
      内田海登、豊島由香、伯野史彦、高橋伸一郎、竹中麻子
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会 第13回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 数理モデルシミュレーションと機械学習の生命科学への応用2019

    • 著者名/発表者名
      伯野史彦
    • 学会等名
      第47回東京成長ホルモン成長因子セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アミノ酸シグナルによる物質代謝の調節ーアミノ酸バランスを意識した蛋白質の摂取と健康寿命ー2019

    • 著者名/発表者名
      高橋伸一郎
    • 学会等名
      第29回臨床内分泌代謝Update
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 前立腺がん細胞においてIRS-2の高発現によりMMP-9の産生が亢進しIGF-I依存的な細胞増殖が誘導される2019

    • 著者名/発表者名
      古田遥佳、片岡直行、伯野史彦、高橋伸一郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アミノ酸欠乏がミトコンドリアの伸長を誘導する分子メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      小林萌泉、宮本崇史、片岡直行、伯野史彦、高橋伸一郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞においてオルニチンを介した新規アミノ酸シグナル経路がmTOR非依存的にG6Pase遺伝子発現を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      福嶋沙良、熊野未佳子、西宏起、山中大介、合田祐貴、豊島由香、竹中麻子、片岡直行、伯野史彦、高橋伸一郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 分化過程でのIRS-1の発現量の違いによって生じる細胞競合の意義2019

    • 著者名/発表者名
      沖野良輔、臼井杏美、増田正人、伯野史彦、高橋伸一郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 数理学シミュレーションを用いた生体内でのインスリン様成長因子(IGF)シグナル伝達解析の試み2019

    • 著者名/発表者名
      伯野史彦、増田正人、渡邉聡、高橋伸一郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 血中アミノ酸プロファイルが肝臓への脂肪蓄積量を決定する2019

    • 著者名/発表者名
      増田正人、西宏起、山中大介、高橋伸一郎、伯野史彦
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 代謝制御性アミノ酸シグナルとインスリン様シグナル:次世代栄養学『AI Nutrition』のすすめ2019

    • 著者名/発表者名
      高橋伸一郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 代謝制御性アミノ酸シグナルとインスリン様シグナル:次世代栄養学『AI Nutrition』のすすめ2019

    • 著者名/発表者名
      高橋伸一郎
    • 学会等名
      EDGE-J Japan 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Co-creating the future society through the “One Earth Guardians Development Program”2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      戦略的パートナーシップ台湾大学第4回Joint Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 進化から学ぶ動物の一生に果たすインスリン様ペプチドの役割2019

    • 著者名/発表者名
      高橋伸一郎
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会 専門医・指導士認定委員会講習会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Roles of IRS-1-Induced Cell Competition in Myogenic Differentiation.2019

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Hakuno, Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on IGF & insulin physiology & Diseases “The Impact of IGF and Insulin on Life-Long Health”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rbfox2 protein mediates exon 11 inclusion in insulin receptor alternative splicing in hepatoma cells2019

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kataoka, Takahito Nakura, Atsufumi Ozoe, Yuka Narita, Kazuhiro Chida, Fumihiko Hakuno, and Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on IGF & insulin physiology & Diseases “The Impact of IGF and Insulin on Life-Long Health”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dietary arginine deficiency increases lipid content in the liver through a decrease in adenine nucleotide metabolites2019

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Daisuke, Hiroki Nishi, Yuki Goda, Mikako Kumano, Haruka Nagata, Sakiko Taniguchi, Koichi Ito, Fumihiko Hakuno, Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on IGF & insulin physiology & Diseases “The Impact of IGF and Insulin on Life-Long Health”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Function of pyrroline-5-carboxylate reductase 2 (PYCR2) which associates with insulin receptor substrate (IRS) 2 in cell survival in neuroblastoma cells. Poster presentation.2019

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Kaba, Meri Sone-Yonezawa, Fumihiko Hakuno, Shin-Ichiro Takahashi.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on IGF & insulin physiology & Diseases “The Impact of IGF and Insulin on Life-Long Health”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ornithine regulates gluconeogenic gene expression independently from well-established hormonal signaling pathways in hepatocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Sara Fukushima, Mikako Kumano, Hiroki Nishi, Daisuke Yamanaka, Yuki Goda, Yuka Toyoshima, Asako Takenaka, Fumihiko Hakuno, Shin-Ichiro Takahashi.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on IGF & insulin physiology & Diseases “The Impact of IGF and Insulin on Life-Long Health”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanisms underlying hepatic steatosis induced by total dietary amino acid deficiency and arginine only deficiency; Novel amino acid signals inducing insulin-like activities.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nishi, Daisuke Yamanaka, Yuki Goda, Haruka Nagata, Sara Fukushima, Yuka Toyoshima, Fumihiko Hakuno, Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on IGF & insulin physiology & Diseases “The Impact of IGF and Insulin on Life-Long Health”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The mechanism of cell competition induced by differential IRS-1 expression in myoblasts.2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke OKINO, Ami USUI, Fumihiko HAKUNO, Shin-Ichiro TAKAHASHI
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on IGF & insulin physiology & Diseases “The Impact of IGF and Insulin on Life-Long Health”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Somatomedins and I.2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichrio Takahashi
    • 学会等名
      Amgen Scholars Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Two Years in IGF Research 2016-20182018

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      The 9th GRS-IGF International Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of Amino Acids on Hepatic Gene Expression of Insulin-like Growth Factor-I2018

    • 著者名/発表者名
      Haruka Nagata, Daisuke Yamanaka, Hiroki Nishi, Yuuki Gouda, Mikako Kumano, Yuka Toyoshima, Asako Takenaka, Naoyuki Kataoka, Fumihiko Hakuno, Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      The 9th GRS-IGF International Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The difference of IRS-1 protein expression level caused cell competition2018

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Hakuno, Ami Usui, Hiroyasu Kamei, Ryosuke Okino, Yosuke Yoneyama, Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      The 9th GRS-IGF International Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distinct pathways of GH and TNF-a for suppression of insulin-dependent glucose uptake2018

    • 著者名/発表者名
      Lisa Nakata, Meri Yonezawa-Sone, Tomomi Ogata, Kouhei Kasahara, Naoyuki Kataoka, Fumihiko Hakuno, Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      The 9th GRS-IGF International Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アミノ酸シグナルとインスリン様シグナルによる物質代謝の調節2018

    • 著者名/発表者名
      高橋伸一郎
    • 学会等名
      第39回日本基礎老化学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルギニン不足は肝臓におけるアデニンヌクレオチド代謝経路化合物の減少を介して肝臓脂肪量を増加させる2018

    • 著者名/発表者名
      山中大介, 西宏起, 合田祐貴, 熊野未佳子, 長田悠加, 谷口紗貴子, 伊藤公一, 伯野史彦, 高橋伸一郎
    • 学会等名
      第12回アミノ酸学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Insulin receptor substrate (IRS)1を過剰発現した筋芽細胞で観察される細胞競合の発生メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      沖野良輔、臼井杏美、伯野史彦、高橋伸一郎
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 生体の生命維持に必須な 細胞内シグナルのクロストークを科学する

    • URL

      http://endo.ar.a.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 生体の生命維持に必須な 細胞内シグナルのクロストークを科学する

    • URL

      http://endo.ar.a.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 牛からわかる考えるーこれからの地球

    • URL

      https://note.com/chibafarm/n/nf83550a515c5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 牛からわかる考えるーこれからの地球

    • URL

      https://note.com/chibafarm/n/nd30565455025

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] NHK 高校講座:生物基礎 第3回「生命活動を支える代謝」

    • URL

      http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/seibutsukiso/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] NHK 高校講座:生物基礎 第22回「ホルモンによる調節(1)血液によって送られる司令」

    • URL

      http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/seibutsukiso/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] NHK 高校講座:生物基礎 第23回「ホルモンによる調節(2)ホルモン分泌量の調節」

    • URL

      http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/seibutsukiso/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] NHK 高校講座:生物基礎 第24回「血糖値の調節」

    • URL

      http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/seibutsukiso/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Gordon Research Conference on IGF & insulin physiology & Diseases “The Impact of IGF and Insulin on Life-Long Health”2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi