• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジア産樹木の種多様性・系統多様性・形質多様性の地理的パターン

研究課題

研究課題/領域番号 18H04011
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
研究機関一般社団法人九州オープンユニバーシティ (2022)
九州大学 (2018-2020)

研究代表者

矢原 徹一  一般社団法人九州オープンユニバーシティ, 研究部, 研究部長 (90158048)

研究分担者 陶山 佳久  東北大学, 農学研究科, 教授 (60282315)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
44,720千円 (直接経費: 34,400千円、間接経費: 10,320千円)
2020年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2019年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2018年度: 18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
キーワード熱帯山地林 / ブナ科 / クスノキ科 / 分子系統解析 / フェノロジー / 熱帯林 / 山地林 / 開花フェノロジー / 季節性 / 樹木 / 種多様性 / 植物多様性 / DNAバーコード / 系統解析 / 植物分類 / 東南アジア / 分子系統 / 新種 / 形質多様性
研究成果の概要

本研究の目的は以下の3課題である。(1)東南アジア産熱帯樹木の系統関係を構築する、(2)形質データベースを構築する、(3)ベトナム南部熱帯山地林で開花フェノロジーの調査を行い、異なる年に開花する「咲き分け」があるという仮説を検証する。(1)についてはクスノキ科・ブナ科を対象に系統解析を進め、ベトナム南部山地は系統的に古い種が分布する地域であることを明らかにした。(2)についてはバリバリノキ属を材料として、形質データベースを作成した。(3)については、3年間にわたるフェノロジー観察の結果、91種中63種は毎年開花せず、うち32種は3年間を通じて開花しなかった。この結果は上記の仮説と整合的である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は東南アジア熱帯において多様化している樹木、クスノキ科とブナ科の系統関係の解明に大きく貢献するものである。クスノキ科とブナ科は種数が多く、また葉での同定がむずかしいため、これらの同定は熱帯における森林調査における大きな障壁だった。本研究の結果、葉のDNA試料と証拠標本を採集することにより、花や果実がない場合でも高精度の同定が可能になった。また、多くの種について系統樹を構築できたため、さまざまな地域で得られた森林プロットデータを用いて、系統樹に依拠した種間比較が可能になった。またこの系統解析の結果から、東南アジア各地の熱帯林における希少種を特定できた。この結果は希少種の保全に役立つ。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 9件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Dalat University(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ダラット大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Dalat University(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Latitudinal cline of flowering and fruiting phenology in Fagaceae in Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Araye Q, Yahara T, Satake A
    • 雑誌名

      Biotropica

      巻: 55 号: 1 ページ: 277-285

    • DOI

      10.1111/btp.13184

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Taxonomic Re-evaluation of <i>Garcinia bonii </i>Pit. (Clusiaceae)2022

    • 著者名/発表者名
      Toyama H, Tagane S, Dang VS, Chhang P, Nagamasu H, Yahara T
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica

      巻: 73 号: 1 ページ: 73-76

    • DOI

      10.18942/apg.202111

    • ISSN
      1346-7565, 2189-7042
    • 年月日
      2022-02-28
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New species and new status of Urophyllum Wall. (Rubiaceae) from Cambodia and Vietnam2022

    • 著者名/発表者名
      Yooprasert S, Culham A, Tagane S, Yahara T, Nguyen VD, Nguyen KS, Utteridge TMA
    • 雑誌名

      Adansonia

      巻: 44 号: 11 ページ: 91-114

    • DOI

      10.5252/adansonia2022v44a11

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A new species of Quercus genus (Fagaceae) from Son Tra Peninsula, Central Vietnam2022

    • 著者名/発表者名
      Ngoc NV, Binh HT, Son HT, Suyama Y, Yahara T
    • 雑誌名

      PhytoKeys

      巻: 206 ページ: 61-73

    • DOI

      10.3897/phytokeys.206.85635

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A New Species of Lithocarpus (Fagaceae) from Ca Dam Mountain of Quang Ngai Province, Vietnam.2022

    • 著者名/発表者名
      Ngoc NV, Son HT, Binh HT, Tagane S, Suyama Y, Yahara T
    • 雑誌名

      Systematic Botany

      巻: 47 号: 3 ページ: 729-737

    • DOI

      10.1600/036364422x16573019348265

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Beilschmiedia bidoupensis (Lauraceae), a new species from Bidoup-Nui Ba National Park, southern highland of Vietnam.2022

    • 著者名/発表者名
      Komada N, Tagane S, Ngoc NV, Thi Binh HT, Nagahama A, Cuong TQ, Yahara T.
    • 雑誌名

      Phytotaxa

      巻: 559 号: 3 ページ: 285-292

    • DOI

      10.11646/phytotaxa.559.3.6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Progress on Southeast Asia’s Flora projects2019

    • 著者名/発表者名
      Middleton DJ, Armstrong K, Baba Y, Balslev H, Chayamarit K, Chung RCK, Conn BJ, Fernando ES, Fujikawa K, Kiew R, Luu HT, Aung MM, Newman MF, Nobuyuki T, Tagane S, Thomas DC, Tran TB, Utteridge TMA, van Welzen PC, Widyatmoko D, Yahara T, Wong KM.
    • 雑誌名

      Gardens’ Bulletin, Singapore

      巻: 71 号: 2 ページ: 267-319

    • DOI

      10.26492/gbs71(2).2019-02

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] <i>Quercus trungkhanhensis </i>(Fagaceae), a New Species from Cao Vit Gibbon Conservation Area, Cao Bang Province, northeastern Vietnam2018

    • 著者名/発表者名
      Binh HT, Ngoc NV, Tai VA, Son HT, Tagane S, Yahara T.
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica

      巻: 69 号: 1 ページ: 53-61

    • DOI

      10.18942/apg.201713

    • NAID

      130006415681

    • ISSN
      1346-7565, 2189-7042
    • 年月日
      2018-02-28
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lithocarpus vuquangensis (Fagaceae), a new species from Vu Quang National Park, Vietnam2017

    • 著者名/発表者名
      Nguyen VN, Nguyen VH, Hoang TB, Tagane S, Toyama H, Thanh SH, Tran VH and Yahara T
    • 雑誌名

      PhytoKeys

      巻: 95 ページ: 15-25

    • DOI

      10.3897/phytokeys.95.21832

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 東・東南アジアの展葉・開花・結実フェノロジーの緯度勾配2023

    • 著者名/発表者名
      永濱藍, 田金秀一郎, 陶山佳久, 矢原徹一
    • 学会等名
      第22回日本植物分類学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム南部の熱帯山地林における樹木の種多様性と展葉・開花・結実フェノロジー2023

    • 著者名/発表者名
      永濱藍, 田金秀一郎, 陶山佳久, 矢原徹一
    • 学会等名
      第70回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジアの開花・結実フェノロジーの緯度勾配2022

    • 著者名/発表者名
      永濱藍, 田金秀一郎, 陶山佳久, 北村俊平, 矢原徹一
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 南ベトナムの熱帯山地林における樹木の展葉・開花・結実フェノロジー2022

    • 著者名/発表者名
      永濱藍, 田金秀一郎, 陶山佳久, 矢原徹一
    • 学会等名
      第54回種生物学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 森林フェノロジーの多様性:異なる気候下での多種の季節変化をどうやって比較するか?2019

    • 著者名/発表者名
      永濱藍, 佐竹暁子, 矢原徹一
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction to plant diversity of Bi Doup - Nui Ba NP and surrounding areas2018

    • 著者名/発表者名
      Yahara T.
    • 学会等名
      Workshop in Dalat University: The ecological research of plant diversity and forest ecosystem in Bidoup - Nui Ba National Park and surrounding areas
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop in Dalat University: The ecological research of plant diversity and forest ecosystem in Bidoup - Nui Ba National Park and surrounding areas2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi