• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

死別悲嘆の医療福祉負荷とその要因解明:大規模日本追跡調査及び国際比較

研究課題

研究課題/領域番号 18H04075
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

BECKER CARL.B  京都大学, 政策のための科学ユニット, 研究員 (60243078)

研究分担者 今中 雄一  京都大学, 医学研究科, 教授 (10256919)
谷山 洋三  東北大学, 文学研究科, 准教授 (10368376)
山本 佳世子  天理医療大学, 医療学部, 講師 (10625445)
近藤 恵 (有田恵)  大阪医科薬科大学, 中山国際医学医療交流センター, 講師 (40467402)
廣井 良典  京都大学, こころの未来研究センター, 教授 (80282440)
山田 慎也  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (90311133)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
23,790千円 (直接経費: 18,300千円、間接経費: 5,490千円)
2020年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2019年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2018年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワード遺族 / 医療費 / 生産性 / 薬剤 / ケア / カウンセリング / 葬儀 / 僧侶 / 死生観 / 悲嘆 / 高齢社会 / 死別 / 医療 / 国際比較 / 国際 / 医療委 / 死別悲嘆 / 保健福祉
研究成果の概要

予定通り、死別悲嘆の医療福祉負荷とその要因を解明した。近い将来に日本人の殆どが近親者の死別を経験する。その悲嘆は生産性と医療福祉を脅かす更なる財政危機が迫っている。死別悲嘆が深刻な程に遺族の病欠や精神的・身体的な疾患が増え、より多くの医療費がかかる傾向が調査で示さた。死別後、遺族の1割がより多くの医療や薬剤を頼るようになる事を証明した。十年間の内に、一千万人以上の遺族が数兆円の医療費負担を国費にかける計算となる。直葬や略式葬を行った遺族に比べて、葬儀社と良く相談し、伝統的な葬儀・法要を行った遺族は医療や精神面の支援を頼る傾向が低く、薬剤やカウンセリング費用も低く抑えられていた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

患者の家族は、覚悟ができて居らず、死なれる事でショックと悲嘆を覚える。医療従事者は家族に対して、楽観せずに患者の死について語り合う必要がある。死別によって収入が激減する場合、ソーシャルワーカーが事前に家計簿的な計画を話し合う必要も生じる。なお、直葬や「小さな葬式」よりも、多くの親戚や知り合いが集まる葬式の方が、後々までサポートに繋がる。葬儀への不満に応じ、身体的な悲しみの症状、薬剤費の増加、医療の利用の増加が見られたので医療福祉の依存を避けるためにも、カウンセリングのできる葬儀社の必要性も証明された。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 10件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 10件、 招待講演 13件) 図書 (4件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Bath University/Hull University(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Bath University/York University/Newcastle University(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Changing funerals and their effects on bereavement grief in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Megumi Kondo-Arita & Carl Becker
    • 雑誌名

      OMEGA: Journal of Death and Dying

      巻: - 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1177/00302228231158914

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identifying bereaved grievers with greatest medical or social service needs in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Becker Carl、Taniyama Yozo、Kondo-Arita Megumi、Sasaki Noriko、Yamada Shinya、Yamamoto Kayoko
    • 雑誌名

      Family Medicine and Community Health

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1136/fmch-2021-001260

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mourners’ Dissatisfaction with Funerals May Influence Their Subsequent Medical/Welfare Expenses?A Nationwide Survey in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Becker Carl B.、Taniyama Yozo、Sasaki Noriko、Kondo-Arita Megumi、Yamada Shinya、Yamamoto Kayoko
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 1 ページ: 486-486

    • DOI

      10.3390/ijerph19010486

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] How funerals mediate the psycho-social impact of grief: Qualitative analysis of open-ended responses to a national survey in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Becker C.B.、Taniyama Y.、Kondo-Arita M.、Sasaki N.、Yamada S.、Yamamoto K.
    • 雑誌名

      SSM - Mental Health

      巻: 2 ページ: 100169-100169

    • DOI

      10.1016/j.ssmmh.2022.100169

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ten years after?A follow-up survey on continuing daily symptoms of grief and medical costs in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Becker C.B.、Taniyama Y.、Kondo-Arita M.、Sasaki N.、Yamada S.、Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders Reports

      巻: 10 ページ: 100443-100443

    • DOI

      10.1016/j.jadr.2022.100443

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluations of Funerals and Health Trajectories in the Second Year After Bereavement?The Ongoing Japan National Survey2022

    • 著者名/発表者名
      Becker Carl B.、Taniyama Yozo、Sasaki Noriko、Kondo-Arita Megumi、Yamada Shinya、Yamamoto Kayoko
    • 雑誌名

      OMEGA - Journal of Death and Dying

      巻: 0 号: 3 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1177/00302228221121494

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Utilizing the spirituality of funeral rituals for post-pandemic grief recovery.2022

    • 著者名/発表者名
      Becker, CB
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 13 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.1040482

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] お経を聴くことの効果とその可能性2020

    • 著者名/発表者名
      得丸定子、谷山洋三、奥井一幾、今井洋介、森田敬史、郷堀ヨゼフ、カール・ベッカー、高橋原、鈴木岩弓
    • 雑誌名

      智山ジャーナル

      巻: 91号 ページ: 14-22

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宗教者による非信者への宗教的ケアについて~天理よろづ相談所病院事情部講師の活動に関する調査より2020

    • 著者名/発表者名
      山本佳世子
    • 雑誌名

      天理医療大学紀要

      巻: 8 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Listening to Sutra-Chanting Reduces Bereavement Stress in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Taniyama Yozo、Becker Carl、Takahashi Hara、Tokumaru Sadako、Suzuki Iwayumi、Okui Kazuki、Gohori Josef、Imai Yosuke、Morita Takafumi
    • 雑誌名

      Journal of Health Care Chaplaincy

      巻: 20 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1080/08854726.2019.1653637

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 公共空間における宗教的資源の活用2019

    • 著者名/発表者名
      谷山洋三
    • 雑誌名

      佛教文化学紀要

      巻: 27号 ページ: 30-42

    • NAID

      130007776927

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護に活かせる日本人の死生観2019

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      仏教看護・ビハーラ

      巻: 14号 ページ: 16-28

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] お寺離れ時代における僧侶の役割2019

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 雑誌名

      輪宝

      巻: 35号 ページ: 35-42

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病院における宗教者による信仰を異にする患者への「心のケア」のあり方に関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      山本佳世子
    • 雑誌名

      臨床死生学

      巻: 24 ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 事件・事故現場の周辺地域における「非当事者」のスピリチュアルペインとそのケア2019

    • 著者名/発表者名
      山本佳世子, 中平了悟
    • 雑誌名

      スピリチュアルケア研究

      巻: 3 ページ: 73-87

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 成熟した人口減少社会における病院―患者関係2019

    • 著者名/発表者名
      広井良典
    • 雑誌名

      病院

      巻: 78 ページ: 802-806

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 変容する死の文化と民俗学研究2019

    • 著者名/発表者名
      山田慎也
    • 雑誌名

      日本民俗学会日本民俗学

      巻: 300 ページ: 66-82

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢化社会における葬儀の変容と共同性の探究2019

    • 著者名/発表者名
      山田慎也
    • 雑誌名

      生活協同組合研究

      巻: 517 ページ: 303-316

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What behavioral and psychological symptoms of dementia affect caregiver burnout?2018

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi, K, Becker, C, Kinoshita A.
    • 雑誌名

      Clinical Gerontologist.

      巻: 41 号: 3 ページ: 239-254

    • DOI

      10.1080/07317115.2017.1398797

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Timing and facilitation of advanced directives in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Ryusuke、Becker Carl B.、Ide Kazuki、Kawakami Koji
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 79 ページ: 83-87

    • DOI

      10.1016/j.archger.2018.08.003

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 医療・福祉職の死生観を深める教育とかかわり方2018

    • 著者名/発表者名
      山本佳世子
    • 雑誌名

      老年看護

      巻: 25 ページ: 75-82

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 院内学級、エンド・オブ・ライフケア、死のアウェアネス理論、死の受容2018

    • 著者名/発表者名
      近藤恵
    • 雑誌名

      質的心理学辞典

      巻: 1 ページ: 20-141

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 死別悲嘆に対するスピリチュアルケアと葬儀の効果2022

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl
    • 学会等名
      日本スピリチュアルケア学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Empowering Asian Families by Embracing the Challenge of Elders’ Death2022

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl
    • 学会等名
      CIFA Conference Singapore
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How Bereavement Affects Medical and Social Service Use2022

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl
    • 学会等名
      UK National Health Service, Scotland Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Educating Medical Professionals, Social Workers, and Families to Improve Resilience from Severe Grief after Bereavement2022

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl
    • 学会等名
      IICE/IAFOR Forum, Hawaii
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全日本遺族調査でわかる葬儀の役割と影響力2022

    • 著者名/発表者名
      Becker, Carl
    • 学会等名
      全日本葬祭業協同組合連合会@横浜
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Death is NOT the End2019

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 学会等名
      Association for Death Education and Counseling, Atlanta GA
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] What we can learn from Japan and Why2019

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 学会等名
      Students'Philosophy Assn. Kennesaw State University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Death, Dying, Bereavement, and End of Life Care2019

    • 著者名/発表者名
      Carl Becker
    • 学会等名
      Cruse Bereavement Care 60th Anniversary, Birmingham, UK
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interfaith Chaplaincy Movement in Japan Precipitated by the Tsunami in 20112019

    • 著者名/発表者名
      Yozo Taniyama
    • 学会等名
      International Symposium on Psychology for the 21st Century Life & Society, Chulalongkorn University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 看取りから葬送へのコミュニティは形成されるのか?:無縁化への予防と自己決定をめぐる実践を通して2019

    • 著者名/発表者名
      山田慎也
    • 学会等名
      日本文化人類学会第53回研究大会@東北大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 死別悲嘆と医療福祉負担2019

    • 著者名/発表者名
      近藤恵
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会公募シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Interfaith Chaplaincy Movement Precipitated by the 3.11 Triple Disaster2018

    • 著者名/発表者名
      Yozo Taniyama
    • 学会等名
      Department of Buddhist Chaplaincy, University of the West (Rosemead, California, USA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非信者に対する宗教的ケアのあり方を巡って2018

    • 著者名/発表者名
      山本佳世子
    • 学会等名
      第11回日本スピリチュアルケア学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 葬送儀礼も含めた看取りにおける地域ケアの可能性2018

    • 著者名/発表者名
      山田慎也
    • 学会等名
      日本保健医療社会学会44回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 国内における死生観尺度の現状と今後の展望2018

    • 著者名/発表者名
      古賀佳樹・川島大輔・近藤恵
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Japanese Spiritual Practices Facing Elder Care & Bereavement2018

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      Association of Death Education and Counseling (Pittsburgh)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dangers and Directions in the Future of World Logotherapy2018

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      4th International Logotherapy Conference (Moscow)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supporting the bereaved around death2018

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 学会等名
      Duke Nursing Conference (Duke University Medical School、Singapore
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 人口減少社会のデザイン2019

    • 著者名/発表者名
      広井 良典
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • ISBN
      4492396470
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 仏教と医療の協力関係2018

    • 著者名/発表者名
      カール・ベッカー
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      自照社出版
    • ISBN
      9784865660500
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 人は人を救えないが、「癒やす」ことはできる2018

    • 著者名/発表者名
      谷山洋三
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309027524
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 持続可能な医療2018

    • 著者名/発表者名
      広井良典
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480071477
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] IICE/IAFOR Forum2021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi