• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オープンな評価コンテストによる匿名加工アルゴリズムとリスク評価の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H04099
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
研究機関明治大学

研究代表者

菊池 浩明  明治大学, 総合数理学部, 専任教授 (20266365)

研究分担者 中川 裕志  国立研究開発法人理化学研究所, 革新知能統合研究センター, チームリーダー (20134893)
渡辺 知恵美  筑波技術大学, 産業技術学部, 准教授 (20362832)
木村 映善  愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (20363244)
村上 隆夫  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (80587981)
佐久間 淳  筑波大学, システム情報系, 教授 (90376963)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
42,510千円 (直接経費: 32,700千円、間接経費: 9,810千円)
2022年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2021年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2020年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2019年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2018年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワード個人情報 / 匿名化 / プライバシー / ビッグデータ / k-匿名 / 再識別 / 購買履歴 / 匿名加工 / リスク / コンテスト
研究成果の概要

本研究では,データの匿名化とプライバシー保護に焦点をおいている.個人データを匿名化するための様々な手法を評価するため,5回のコンペティションを開催し,匿名化の為の効果的な戦略と課題を明らかにしてきた.
位置情報の匿名化に関する論文,医療データの匿名化に関する評価,匿名化のコストに関する数理モデルの提案や,個人データを提供する際のユーザの行動因子をジャーナル論文にした. CSS 2022で受賞している.これらは,匿名化の理論や手法の発展に貢献し,個人データの保護という課題に対する実用的な解決策を与え,学術だけではなく社会における個人データの利活用とプライバシー保護の両方に貢献する.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により,これまで曖昧な評価基準が確立されていなかった個人データの匿名化技術に対して,定量的なリスク評価手法を提案することができた.位置情報,購買履歴,医療データなどのデータの種類に応じて,重要視される要求条件や再識別の脅威に対するインパクトが異なり,それらの要請を十分に配慮した匿名化手法が必要であることが分かってきた.これらの研究成果により,個人データの提供の背景にある理由のいくつかが明らかになり,個人データに対する漏洩や不正利用の脅威に対する生活者の不安を取り除き,匿名化に関する理解を深めることにより,医療や産業界における個人データ保護に貢献することが期待される.

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (45件) (うち国際学会 18件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Designing a Location Trace Anonymization Contest2023

    • 著者名/発表者名
      Takao Murakami, Hiromi Arai, Koki Hamada, Takuma Hatano, Makoto Iguchi, Hiroaki Kikuchi, Atsushi Kuromasa, Hiroshi Nakagawa, Yuichi Nakamura, Kenshiro Nishiyama, Ryo Nojima Hidenobu Oguri, Chiemi Watanabe, Akira Yamada, Takayasu Yamaguchi, and Yuji Yamaoka
    • 雑誌名

      Proceedings on Privacy Enhancing Technologies (PoPETs)

      巻: 2023 号: 1 ページ: 225-243

    • DOI

      10.56553/popets-2023-0014

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 個人データの利用に対する許容度に関する社会調査2023

    • 著者名/発表者名
      中川 裕志, 菊池 浩明
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 63

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of cost of k-anonymity in the number of dummy records2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Satoshi、Kikuchi Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Ambient Intelligence and Humanized Computing

      巻: - 号: 12 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s12652-021-03369-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] セキュリティマネジメントによるサイバーインシデントリスク削減の評価2020

    • 著者名/発表者名
      山田 道洋, 池上 和輝, 菊池 浩明, 乾孝治
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 61 号: 12 ページ: 1781-1791

    • DOI

      10.20729/00208739

    • NAID

      170000184182

    • 年月日
      2020-12-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] De-identification for Transaction Data Secure against Re-identification Risk Based on Payment Records2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ito, Reo Harada, Hiroaki Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 28 号: 0 ページ: 511-519

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.28.511

    • NAID

      130007904807

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attacker models with a variety of background knowledge to de-identified data2019

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., Kikuchi, H. & Nakagawa, H.
    • 雑誌名

      Journal of Ambient Intelligence and Humanized Computing

      巻: 1 号: 11 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s12652-019-01394-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 個人情報漏洩の損害額の新しい数理モデルの提案2019

    • 著者名/発表者名
      山田 道洋 , 菊池 浩明 , 松山 直樹 , 乾 孝治
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 60 ページ: 1528-1537

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AI倫理指針の分析と個人データ利活用2019

    • 著者名/発表者名
      中川裕志
    • 雑誌名

      JIPDEC IT-Report

      巻: 1 ページ: 14-18

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] How to Handle Excessively Anonymized Datasets2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nojima, Hidenobu Oguri, Hiroaki Kikuchi, Hiroshi Nakagawa, Koki Hamada, Takao Murakami, Yuji Yamaoka, Chiemi Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 26 号: 0 ページ: 477-485

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.26.477

    • NAID

      130007397267

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 個人データの保護と流通を目的とする匿名化と再識別コンテスト:PWSCup2018

    • 著者名/発表者名
      小栗 秀暢 , 黒政 敦史 , 中川 裕志 , 菊池 浩明 , 門田 将徳
    • 雑誌名

      デジタルプラクティス

      巻: 9 ページ: 659-684

    • NAID

      170000149611

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Privacy-Preserving Hypothesis Testing for Reduced Cancer Risk on Daily Physical Activity2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kikuchi, Xuping Huang, Shigeta Ikuji, Manami Inoue
    • 雑誌名

      Journal of Medical Systems

      巻: 42 号: 5

    • DOI

      10.1007/s10916-018-0930-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Personalized Anonymization for Set-Valued Data by Partial Suppression2018

    • 著者名/発表者名
      Takuma Nakagawa, Hiromi Arai, Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      Transactions on Data Privacy

      巻: 11 ページ: 219-237

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] key-valueデータにおける局所差分プライバシーアルゴリズムPrivKVの改良2022

    • 著者名/発表者名
      堀込 光, 菊池 浩明, Chia-Mu Yu
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム (DICOMO 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 個人データの利用に対する許容度に関する社会調査2022

    • 著者名/発表者名
      中川 裕志, 菊池 浩明
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2022論文集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Expectation-Maximization Estimation for Key-Value Data Randomized with Local Differential Privacy2022

    • 著者名/発表者名
      Horigome, H., Kikuchi, H., Yu, CM.
    • 学会等名
      Advanced Information Networking and Applications. AINA 2023. Lecture Notes in Networks and Systems
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of Estimate Distribution with Local Differential Privacy2022

    • 著者名/発表者名
      Horigome, H., Kikuchi, H.
    • 学会等名
      Modeling Decisions for Artificial Intelligence. MDAI 2022, Lecture Notes in Computer Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diseases Prediction from Officially Anonymized Medical and Healthcare Big Data2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kikuchi, Satoshi, Ito, Kazuki Ikegami, and, Shota Shindo
    • 学会等名
      2022 IEEE International Conference on Big Data (Big Data)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CAMRI Loss: Improving Recall of a Specific Class without Sacrificing Accuracy2022

    • 著者名/発表者名
      Daiki Nishiyama, Kazuto Fukuchi, Youhei Akimoto, Jun Sakuma
    • 学会等名
      IJCNN 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reidentification Risk from Pseudonymized Customer Payment History2021

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi H.
    • 学会等名
      Advanced Information Networking and Applications. AINA 2021. Lecture Notes in Networks and Systems
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Best Security Measures to Reduce Cyber-Incident and Data Breach Risks2021

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi H., Yamada M., Ikegami K., Inui K.
    • 学会等名
      Data Privacy Management, Cryptocurrencies and Blockchain Technology. DPM 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Web Crawler for an Anonymously Processed Information Database2021

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi H., Ono A., Ito S., Fujita M., Yamanaka T.
    • 学会等名
      Innovative Mobile and Internet Services in Ubiquitous Computing (IMIS 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PWS Cup 2021 - 糖尿病罹患リスクを予測するヘルスケアデータの匿名化コンテスト2021

    • 著者名/発表者名
      菊池浩明, 荒井ひろみ, 井口誠, 小栗秀暢, 黒政敦史, 千田浩司, 中川裕志, 中村優一, 西山賢志郎, 野島良, 波多野卓磨, 濱田浩気, 古川諒, 馬瑞強, 前田若菜, 村上隆夫, 山岡裕司, 山田明, 渡辺知恵美
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2021論文集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 完全 k-concealment 匿名化を求める 精度の高いアルゴリズムの評価2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡志,菊池浩明
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2021論文集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病罹患リスクを予測するヘルスケアデータの匿名化コンテストPWS Cup 2021 データの解析2021

    • 著者名/発表者名
      菊池浩明,馬 瑞強
    • 学会等名
      2022年暗号と情報セキュリティシンポジウム SCIS 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Local Differential Privacyによりプライバシーを考慮した位置情報分布推定2020

    • 著者名/発表者名
      堀込 光,菊池 浩明
    • 学会等名
      マルチメディア分散,協調とモバイルシンポジウム (DICOMO 2020), 情報処理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 匿名加工情報の応用(1): 健康診断データとレセプトデータの分析とプライバシーリスク評価2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 聡志 , 池上 和輝 , 菊池 浩明
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2020論文集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 匿名加工情報の応用(2):各種傷病を予測する健康診断モデル2020

    • 著者名/発表者名
      池上 和輝 , 伊藤 聡志 , 菊池 浩明
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2020論文集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 匿名化による差分プライベートな購入履歴プロファイリング2020

    • 著者名/発表者名
      菊池 浩明
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2020論文集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Generate (Non-Software) Bugs to Fool Classifiers2020

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Yakura, Youhei Akimoto, Jun Sakuma
    • 学会等名
      AAAI 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Differentially Private Profiling of Anonymized Customer Purchase Records.2020

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi H.
    • 学会等名
      Data Privacy Management, Cryptocurrencies and Blockchain Technology, DPM 2020, CBT 2020, Lecture Notes in Computer Science
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 所属推定問題の山登り法に対する安全性について2020

    • 著者名/発表者名
      菊池 浩明
    • 学会等名
      2021年暗号と情報セキュリティシンポジウム SCIS 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 匿名加工実施者の意図に着目した匿名加工手法評価システム2020

    • 著者名/発表者名
      藤田真浩,飯田泰興,服部充洋,山中忠和,松田規,菊池浩明
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム SCIS 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 匿名加工情報取扱事業者を調査するクローラーシステムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      金子侑紀,小野敦樹,伊藤 聡,服部充洋,飯田泰興,藤田真浩,山中忠和,菊池浩明
    • 学会等名
      情報処理学会,第82回全国大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 履歴データの数理モデルの提案とk-匿名化に必要なダミーレコード数推定への応用2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 聡志,菊池 浩明
    • 学会等名
      情報処理学会,研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Generate (non-software) Bugs to Fool Classifiers2020

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Yakura, Youhei Akimoto, Jun Sakuma
    • 学会等名
      The 34th AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] De-identification for Transaction Data Secure against Re-identification Risk Based on Payment Records2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ito, Reo Harada and Hiroaki Kikuchi
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Modeling Decisions for Artificial Intelligence (MDAI 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PWS Cup 2019: ID識別・トレース推定に強い位置情報の匿名加工技術を競う2019

    • 著者名/発表者名
      村上隆夫,荒井ひろみ, 井口誠 , 小栗秀暢, 菊池浩明, 黒政敦史, 中川裕志, 中村優一, 西山賢志郎, 野島良, 波多野卓磨, 濱田浩気, 山岡裕司, 山口高康, 山田明, 渡辺知恵美
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 履歴データの数理モデルの提案とk-匿名化に必要なダミーレコード数推定への応用2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 聡志,菊池 浩明
    • 学会等名
      情報処理学会,研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 履歴データに対する匿名化モデルk-concealmentの改良手法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 聡志,菊池 浩明
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2019論文集
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] AI and Accountability2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      International Symposium on “Digital Science Now” in association with the G20 Ministerial Meeting on Trade and Digital Economy
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] AI 倫理と個人データ2019

    • 著者名/発表者名
      中川裕志
    • 学会等名
      MyData Japan 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AI Ethics and Accountability2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      The 21'st Artificial Intelligence Forum(AI Forum 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スウェーデンのプライマリケアにおける抗菌薬適正使用に有用な医療 IT システム の実態2019

    • 著者名/発表者名
      石金 正裕, 鈴木 久美子 , 郁 傑夫, 木下 典子, 木村 映善,大曲 貴夫
    • 学会等名
      医療情報学39
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] フィンランドにおける医療健康情報のレジスタの運用に関する制度の現状2019

    • 著者名/発表者名
      木村 映善
    • 学会等名
      2019年度統計関連学会連合大会講演報告集
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 本邦がフィンランドにおける医療情報の二次利用の実態から学べること2019

    • 著者名/発表者名
      大寺 祥佑, 木村 映善, 佐々木 香織,黒田 知宏
    • 学会等名
      医療情報学39(Suppl.)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] イングランドにおける医療情報の二次利用の制度、特に市民からの信頼再建を試みる社会的なシステム構築から日本の制度基盤を展望する2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木 香織, 木村 映善,大寺 祥佑
    • 学会等名
      医療情報学39(Suppl.)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 医療情報の二次利用の制度に関する現状2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 伸介,木村 映善
    • 学会等名
      医療情報の二次利用の制度に関する現状
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Robust Audio Adversarial Example for a Physical Attack2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Yakura, Jun Sakuma
    • 学会等名
      The 28th International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal-adjustment Based Feature Selection Method for Predicting Epidemic with Large-scale Search Engine Logs2019

    • 著者名/発表者名
      Thien Q. Tran, Jun Sakuma
    • 学会等名
      25th ACM SIGKDD Conference On Knowledge Discovery And Data Mining (SIGKDD)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人工知能倫理と社会、法律との係わり方を展望する2019

    • 著者名/発表者名
      中川裕志
    • 学会等名
      enPiT第7回シンポジウム 、基調講演,2019年1月24日
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Risk of Re-identification from Payment Card Histories in Multiple Domains2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ito, Hiroaki Kikuchi
    • 学会等名
      2018 IEEE 32nd International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Risk of Bitcoin Addresses to be Identified from Features of Output Addresses2018

    • 著者名/発表者名
      Kodai Nagata, Hiroaki Kikuchi, Chun-I Fan
    • 学会等名
      2018 IEEE Conference on Dependable and Secure Computing (DSC) federated workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Risk of Re-identification Based on Euclidean distance in Anonymized Data PWSCUP20152018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ito, Hiroaki Kikuchi, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Modeling Decisions for Artificial Intelligence (MDAI 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PWS Cup 2018: 匿名加工再識別コンテストの設計~履歴データの一般化・再識別~2018

    • 著者名/発表者名
      濱田 浩気 ,荒井 ひろみ ,小栗 秀暢 ,菊池 浩明,黒政 敦史,中川 裕志,西山 賢志郎 ,波多野 卓磨,村上 隆夫,山岡 裕司,山田 明,渡辺 知恵美
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2018論文集
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] k-匿名性の安全性について2018

    • 著者名/発表者名
      山田 道洋 , 菊池 浩明
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告,コンピュータセキュリティ研究会 (CSEC), Vol. 2019-CSEC-84, No. 34, 2019.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 人工知能倫理と法制度、社会2018

    • 著者名/発表者名
      中川裕志
    • 学会等名
      情報法制研究所、情報法制学会共催 第5回情報法セミナーin 京都,京都大学,2018年12月2日
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AIネットワーク時代に向けた法・政策の在り方2018

    • 著者名/発表者名
      中川裕志
    • 学会等名
      "AIネットワーク化における倫理とプライバシーシンポジウム 基調講演, 主催:大阪大学大学院法学研究科及び高等司法研究科"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 裏側から視るAI 脅威・歴史・倫理2019

    • 著者名/発表者名
      中川裕志
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      近代科学社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] オープンな評価コンテストによる匿名加工アルゴリズムとリスク評価の研究」

    • URL

      https://www.kikn.fms.meiji.ac.jp/Kakenhi-Cup2018/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] オープンな評価コンテストによる匿名加工アルゴリズムとリスク評価の研究

    • URL

      https://www.kikn.fms.meiji.ac.jp/Kakenhi-Cup2018/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] オープンな評価コンテストによる匿名加工アルゴリズムとリスク評価の研究

    • URL

      https://windy.mind.meiji.ac.jp/Kakenhi-Cup2018/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi