• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

能動的音響計測に基づくハンズフリー/アイズフリーインタフェース

研究課題

研究課題/領域番号 18H04104
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分61:人間情報学およびその関連分野
研究機関筑波大学

研究代表者

志築 文太郎  筑波大学, システム情報系, 教授 (20323280)

研究分担者 高橋 伸  筑波大学, システム情報系, 准教授 (00272691)
嵯峨 智  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (10451535)
田中 二郎  早稲田大学, 理工学術院(情報生産システム研究科・センター), 教授(任期付) (20251043)
VASILACHE SIMONA  筑波大学, システム情報系, 助教 (30606934)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
39,390千円 (直接経費: 30,300千円、間接経費: 9,090千円)
2021年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2020年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2019年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2018年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワードジェスチャ入力 / キーワード
研究成果の概要

代表者がこれまでに見いだした「能動的な音響計測による把持状態認識」は、物体がどのように触られているのか(すなわち把持状態)を、物体を様々な周波数で振動させその響き具合を見ることによって簡単に認識できるというシンプルかつ強力な基本原理である。本研究ではこの基本原理が人体(=形状が変化する)の状態検出に使えることを明らかにした。また、検出した状態の変化をジェスチャとして情報機器のハンズフリー/アイズフリー操作に応用できることを確かめた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

「能動的な音響計測による把持状態認識」は、物体がどのように触られているのか(すなわち把持状態)を、物体を様々な周波数で振動させその響き具合を見ることによって簡単に認識できるというシンプルかつ強力な基本原理である。本研究では、これまで境界条件の変化に着目し固い物体(=形状が変化しない)における把持状態を検出対象としていた基本原理の応用範囲を、形状の変化に着目し人間などの柔らかい物(=形状が変化する)の状態検出に広げられることを明らかにした。また、身振り手振りに基づくジェスチャは、情報機器のハンズフリー/アイズフリー操作に使えるため、その新たな検出方法を示した点においても本研究成果は有用である。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Gesture Recognition Method Using Acoustic Sensing on Usual Garment2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Amesaka, Hiroki Watanabe, Masanori Sugimoto, and Buntarou Shizuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the ACM on Interactive, Mobile, Wearable and Ubiquitous Technologies

      巻: 13

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 能動的音響計測に基づくスタイラスの把持状態識別手法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      高倉礼, 鈴木健介, 國分晴利, 志築文太郎
    • 雑誌名

      第29回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ予稿集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 通知としてファントムセンセーションを提示するデバイスの試作2021

    • 著者名/発表者名
      日高拓真, 志築文太郎
    • 雑誌名

      第29回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ予稿集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ハンドジェスチャ学習のための電気的筋肉刺激を与えるグローブ型デバイスの試作2021

    • 著者名/発表者名
      西川宜利, 日高拓真, 志築文太郎
    • 雑誌名

      第29回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ予稿集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] User-based Mid-air Hand Gesture Set for Spreadsheet2021

    • 著者名/発表者名
      Yuta Takayama, Yuu Ichikawa, Buntarou Shizuki, Ikkaku Kawaguchi, and Shin Takahashi
    • 雑誌名

      CHI 2021 symposia on Asian CHI Symposium: Emerging HCI Research Collection

      巻: - ページ: 122-128

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pilot Study on Notification Using Phantom Sensation on Hand2021

    • 著者名/発表者名
      Takuma Hidaka, Yusuke Sei, and Buntarou Shizuki
    • 雑誌名

      CHI 2021 symposia on Asian CHI Symposium: Emerging HCI Research Collection

      巻: - ページ: 157-159

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 手・指におけるファントムセンセーションを用いた通知のための事前実験設計2021

    • 著者名/発表者名
      日高拓真, 清佑輔, 志築文太郎
    • 雑誌名

      インタラクション2021論文集

      巻: - ページ: 607-611

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 表計算ソフト向けのユーザ定義の空中ハンドジェスチャ2021

    • 著者名/発表者名
      高山雄太, 市川佑, 志築文太郎, 川口一画, 高橋伸
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: 2021-HCI-191 ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] GUI操作における膝入力の応用可能性の調査2020

    • 著者名/発表者名
      市川佑, 志築文太郎, 高橋伸
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: 2021-HCI-189 ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] スマートフォン背面の人差し指を用いた片手操作向け入力拡張手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      清佑輔, 舩越南斗, 志築文太郎
    • 雑誌名

      第28回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ論文集

      巻: - ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Walking Support for Visually Impaired Using AR/MR and Virtual Braille Block2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Hommaru and Jiro Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 22nd International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2020)

      巻: - ページ: 336-354

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expanding Input Vocabulary Using Index Finger on and Above Back of Smartphone2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sei, Minto Funakoshi, and Buntarou Shizuki
    • 雑誌名

      CHI 2020 symposia on Asian CHI Symposium: Emerging HCI Research Collection

      巻: - ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 物を叩いたり振ったりした際の音と手の動きを用いた物体識別及び内容量認識2020

    • 著者名/発表者名
      小口雄斗, 志築文太郎, 高橋伸
    • 雑誌名

      インタラクション2020論文集

      巻: - ページ: 951-954

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] スマートフォンにおける押下圧によるタップの拡張のための予備調査2019

    • 著者名/発表者名
      池田凌, 漆山裕太, 志築文太郎
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: 2019-HCI-185

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Vibrotactile Signal Generation with GAN2019

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Agatsuma, Shin Takahashi, and Satoshi Saga
    • 雑誌名

      Proceedings of the 26th International Display Workshops (IDW '19)

      巻: - ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AudioTouch: Minimally Invasive Sensing of Micro-Gestures via Active Bio-Acoustic Sensing2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kubo, Yuto Koguchi, Buntarou Shizuki, Shin Takahashi, and Otmar Hilliges
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21st International Conference on Human-Computer Interaction with Mobile Devices and Services (MobileHCI '19)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 異なる手形状に対する周波数応答の予備調査2019

    • 著者名/発表者名
      漆山裕太, 高倉礼, 鈴木翔大, 志築文太郎, 高橋伸
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: 2019-HCI-184

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] An Investigation of Figure Recognition with Electrostatic Tactile Display2019

    • 著者名/発表者名
      Hirobumi Tomita, Shotaro Agatsuma, Ruiyun Wang, Shin Takahashi, Satoshi Saga, and Hiroyuki Kajimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of 21st International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2019)

      巻: - ページ: 363-372

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 振動触覚ディスプレイのためのDCGANを用いた振動生成2019

    • 著者名/発表者名
      我妻正太郎, 黒木詢也, 嵯峨智, 高橋伸
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会2019論文集

      巻: -

    • NAID

      130007774559

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 静電気力を用いた触図ディスプレイにおける図形認識度の向上2019

    • 著者名/発表者名
      富田洋文, 嵯峨智, 梶本裕之, 高橋伸
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会2019論文集

      巻: -

    • NAID

      130007774558

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Pressure-Based One-Handed Interaction Technique for Large Smartphones Using Cursor2019

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Hakka, Toshiyuki Ando, Buntarou Shizuki, and Shin Takahashi
    • 雑誌名

      CHI 2019 symposia on Asian CHI Symposium: Emerging HCI Research Collection

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Touch Sensing on the Forearm Using the Electrical Impedance Method2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Suzuki, Kodai Sekimori, Buntarou Shizuki, and Shin Takahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of 2019 IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications Workshops

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 容器を振る際の音を用いた容量識別手法2019

    • 著者名/発表者名
      小口雄斗, 志築文太郎, 高橋伸
    • 雑誌名

      情報処理学会第81回全国大会講演論文集

      巻: 3 ページ: 363-364

    • NAID

      170000179967

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Toward the Modeling of Tactile Sensation on Electrostatic Tactile Display2018

    • 著者名/発表者名
      Hirobumi Tomita, Shin Takahashi, Satoshi Saga, Simona Vasilache, and Hiroyuki Kajimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of International Display Workshops 2018

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 物を叩いたり振ったりした際の音と手の動きを用いた物体識別及び内容量認識2020

    • 著者名/発表者名
      小口雄斗, 志築文太郎, 高橋伸
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スマートフォンにおける押下圧によるタップの拡張のための予備調査2019

    • 著者名/発表者名
      池田凌, 漆山裕太, 志築文太郎
    • 学会等名
      情報処理学会第185回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Vibrotactile Signal Generation with GAN2019

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Agatsuma, Shin Takahashi, and Satoshi Saga
    • 学会等名
      The 26th International Display Workshops (IDW '19)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] AudioTouch: Minimally Invasive Sensing of Micro-Gestures via Active Bio-Acoustic Sensing2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kubo, Yuto Koguchi, Buntarou Shizuki, Shin Takahashi, and Otmar Hilliges
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Human-Computer Interaction with Mobile Devices and Services (MobileHCI '19)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 異なる手形状に対する周波数応答の予備調査2019

    • 著者名/発表者名
      漆山裕太, 高倉礼, 鈴木翔大, 志築文太郎, 高橋伸
    • 学会等名
      情報処理学会第184回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] An Investigation of Figure Recognition with Electrostatic Tactile Display2019

    • 著者名/発表者名
      Hirobumi Tomita, Shotaro Agatsuma, Ruiyun Wang, Shin Takahashi, Satoshi Saga, and Hiroyuki Kajimoto
    • 学会等名
      21st International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 振動触覚ディスプレイのためのDCGANを用いた振動生成2019

    • 著者名/発表者名
      我妻正太郎, 黒木詢也, 嵯峨智, 高橋伸
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 静電気力を用いた触図ディスプレイにおける図形認識度の向上2019

    • 著者名/発表者名
      富田洋文, 嵯峨智, 梶本裕之, 高橋伸
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Pressure-Based One-Handed Interaction Technique for Large Smartphones Using Cursor2019

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Hakka, Toshiyuki Ando, Buntarou Shizuki, and Shin Takahashi
    • 学会等名
      CHI 2019 symposia on Asian CHI Symposium: Emerging HCI Research Collection
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Touch Sensing on the Forearm Using the Electrical Impedance Method2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Suzuki, Kodai Sekimori, Buntarou Shizuki, and Shin Takahashi
    • 学会等名
      2019 IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications Workshops
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 容器を振る際の音を用いた容量識別手法2019

    • 著者名/発表者名
      小口雄斗, 志築文太郎, 高橋伸
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Toward the Modeling of Tactile Sensation on Electrostatic Tactile Display2018

    • 著者名/発表者名
      Hirobumi Tomita, Shin Takahashi, Satoshi Saga, Simona Vasilache, and Hiroyuki Kajimoto
    • 学会等名
      International Display Workshops 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi