• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

作物栽培技術学習のための多元センシングに基づく作物栽培知識マップの形成

研究課題

研究課題/領域番号 18H04117
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分61:人間情報学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

谷口 倫一郎  九州大学, システム情報科学研究院, 名誉教授 (20136550)

研究分担者 山田 政寛  九州大学, 基幹教育院, 准教授 (10466831)
有田 大作  長崎県立大学, 情報システム学部, 教授 (70304756)
岡安 崇史  九州大学, 農学研究院, 准教授 (70346831)
島田 敬士  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (80452811)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
35,750千円 (直接経費: 27,500千円、間接経費: 8,250千円)
2020年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2019年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2018年度: 16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
キーワードICTの農業利用 / 学習支援 / 栽培知識マップ / 多元センシング / 農業ICT / 学習日誌の分析 / 植物フェノタイピング / 作物モニタリング / 農業ICT / 知識マップ / インフォーマル学習 / 植物画像の解析 / 作物栽培知識マップ
研究成果の概要

農業人材の育成には,座学で理論を学ぶフォーマル学習と,現場で実践を学ぶインフォーマル学習の両方が必要である。本研究では、様々なセンシング技術を活用してフォーマル学習とインフォーマル学習とをシームレスに結合することができる新たな学習支援システムを開発・活用することにより、農作物栽培技術の学習の効率化を図る。具体的には、(1)農作物栽培熟達化のための知識マップの構築、(2)作物の生育状況の計測・栽培管理支援・評価技術の開発、(3)農業教育の効率化のための支援システムの開発、(4)開発したシステムに関するインタビュー調査 等を実施し、農作物栽培技術学習の効率化を進めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

農作業者の高齢化および後継者不足に伴い、熟達した農作業者の持つノウハウが次世代に継承されずに失われることが顕在化している。農作物栽培は短期間で経験できないものが多く、栽培技術の熟達には時間が必要である。農作物栽培も他の熟練を要する技術と同様、10年程度必要と言われている。更に、日本では農業従事者の高齢化が急速に進んでおり、このままでは農業従事者、中でも篤農家が減少し、農産物の生産量および生産性が低下してしまい、大きな社会問題となってきている。農業人材育成の効率化による「熟達化10年」の短縮は農業の抱える人材不足の解決に不可欠であり、その問題に取り組んだ本研究は社会的に意義深いものである。

報告書

(4件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 学会発表 (15件) (うち国際学会 9件、 招待講演 2件)

  • [学会発表] 多様な分析粒度を実現するラーニングアナリティクス基盤の開発2022

    • 著者名/発表者名
      山田 政寛, Lu Min, 谷口 雄太, 大久保 文哉, 陳 莉, 谷口倫一郎
    • 学会等名
      日本教育工学会2022年春季全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Plant Phenotyping Technology to Enhance Next Smart Agriculture2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi OKAYASU
    • 学会等名
      International Workshop on Applied Computing in Agriculture 2022
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 科目の関連性情報を付加したカリキュラム情報閲覧システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      山本 雄介, 峰松 翼, 長沼 祥太郎, 谷口 雄太, 大久保 文哉, 島田 敬士
    • 学会等名
      第35回教育学習支援情報システム研究会(CLE35)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 圃場環境ダイジェストシステムの開発とその評価2021

    • 著者名/発表者名
      志賀 寛羽, 谷口 雄太, 峰松 翼, 大久保 文哉, 島田 敬士, 谷口 倫一郎
    • 学会等名
      第34回教育学習支援情報システム研究発表会 (CLE34)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 学習日誌分析システムの開発とその評価2021

    • 著者名/発表者名
      野崎 聖斗, 峰松 翼, 島田 敬士, 谷口 倫一郎
    • 学会等名
      第33回教育学習支援情報システム研究発表会 (CLE33)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Plant phenotyping as a great tool leading to smart agriculture2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi OKAYASU
    • 学会等名
      14th Thai Society of Agricultural Engineering International Conference 2021 (TSAE2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SALATA: A Web Application for Visualizing Sensor Information in Farm Fields2020

    • 著者名/発表者名
      Nao Akayama, Daisaku Arita, Atsushi Shimada, Rin-ichiro Taniguchi
    • 学会等名
      9th International Conference on Sensor Networks (SENSORNETS 2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3D Plant Growth Prediction via Image-to-Image Translation2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Hamamoto, Hideaki Uchiyama, Atsushi Shimada, Rin-ichiro Taniguchi
    • 学会等名
      15th International Conference on Computer Vision Theory and Applications (VISAPP 2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 気象予報を活用した深層学習による温室内環境データの予測2020

    • 著者名/発表者名
      赤山直生, 有田大作, 島田敬士, 谷口倫一郎, 岡安崇史
    • 学会等名
      電気学会・知覚情報/次世代産業システム合同研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Integrated Contextual Learning Environments with Sensor Network for Crop Cultivation Education: Concept and Design2019

    • 著者名/発表者名
      Rin-ichiro Taniguchi, Daisaku Arita, Atsushi Shimada, Masanori Yamada, Yoshiko Goda, Ryota Yamamoto, Takashi Okayasu
    • 学会等名
      16th International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital Age (CELDA 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3D Plant Growth Prediction via Image-to-Image Translation2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Hamamoto, Hideaki Uchiyama, Atsushi Shimada, , Rin-ichiro Taniguchi
    • 学会等名
      The 15th Joint Workshop on Machine Perception and Robotics 2019 (MPR 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plant growth prediction using convolutional LSTM2019

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Sakurai, Hideaki Uchiyama, Atsushi Shimada, Rin-ichiro Taniguchi
    • 学会等名
      14th International Joint Conference on Computer Vision, Imaging and Computer Graphics Theory and Applications
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 農業センシング情報の収集可視化システム2019

    • 著者名/発表者名
      赤山 直生, 島田 敬士, 有田 大作, 谷口 倫一郎
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] INTEGRATED CONTEXTUAL LEARNING ENVIRONMENTS WITH SENSOR NETWORK FOR CROP CULTIVATION EDUCATION: CONCEPT AND DESIGN2019

    • 著者名/発表者名
      Rin-ichiro Taniguchi, Daisaku Arita, Atsushi Shimada, Masanori Yamada, Yoshiko Goda, Ryota Yamamoto, Takashi Okayasu
    • 学会等名
      16th International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital Age (CELDA 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep Plant Growth Prediction2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Sakurai, Hideaki Uchiyama, Atsushi Shimada, Rin-ichiro Taniguchi
    • 学会等名
      COMPUTER VISION PROBLEMS IN PLANT PHENOTYPING (CVPPP 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi