• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

揮発性が異なる元素の気化に伴う同位体分別が拓く環境地球化学の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 18H04134
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分63:環境解析評価およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

高橋 嘉夫  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (10304396)

研究分担者 板井 啓明  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (60554467)
足立 光司  気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 主任研究官 (90630814)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
45,110千円 (直接経費: 34,700千円、間接経費: 10,410千円)
2021年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2020年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2019年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2018年度: 22,750千円 (直接経費: 17,500千円、間接経費: 5,250千円)
キーワードXAFS / TEM / 同位体分別 / エアロゾル / 放射線セシウム / Fe / 酸化チタン微粒子 / 放射性セシウム / 同位体 / 鉄 / SEM / ICP-MS / 化学種解析 / 人為起源鉄 / 表層海水 / 化学種 / 金属元素 / 気化
研究成果の概要

本研究では、揮発性が異なるFe、Zn、Cdについて、気化を経て生成したエアロゾル中の同位体比と化学種から、気化による同位体分別を系統的に解明すると共に、化学種の情報も加味してエアロゾル中の各元素の起源や大気中での化学反応過程を解明した。Feは難揮発性で気化率が低いため大きな同位体分別を示し、それを人為的起源Feの指標として確立した。それを利用した結果、海洋エアロゾル中の水溶性Feの20-50%程度が人為起源であることが示された。火山で発生したエアロゾル中のFeやZnの同位体比も、気化による軽い同位体比が得られ、産業革命以前では、同位体比から火山由来成分の有無の推定が可能であることが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

同位体比を用いたエアロゾル中の人為起源鉄の割合推定から、人為起源鉄が海洋の植物プランクトンの活動をより活発化させ、その結果、大気中CO2濃度の増加が実際の値より少なくとも数%は抑制されていることが示され、これは確度の高い地球温暖化予測において重要である。Zn同位体比と化学種の解析から、大気中のZnがガソリン起源、石炭起源、天然起源の3成分の混合で説明可能であることが分かり、その結果、石炭起源成分のZnの割合が2003年以降減少傾向にあることが分かった。また産業革命以前であれば、FeとZnの同位体比から火山起源成分の割合が推定可能であることが分かった。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (327件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (107件) (うち国際共著 58件、 査読あり 106件、 オープンアクセス 105件) 学会発表 (211件) (うち国際学会 38件、 招待講演 9件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] Recovery of Au from dilute aqua regia solutions via adsorption on the lyophilized cells of a unicellular red alga Galdieria sulphuraria: A mechanism study2022

    • 著者名/発表者名
      Miyashita Shin-Ichi、Ogura Toshihiko、Kondo Takahiro、Fujii Shin-Ichiro、Inagaki Kazumi、Takahashi Yoshio、Minoda Ayumi
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 425 ページ: 127982-127982

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2021.127982

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The uptake of selenite in calcite revealed by X-ray absorption spectroscopy and quantum chemical calculations2022

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yuka、Qin Hai-Bo、Tanaka Masato、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 802 ページ: 149221-149221

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2021.149221

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Atmospheric resuspension of insoluble radioactive cesium-bearing particles found in the difficult-to-return area in Fukushima2022

    • 著者名/発表者名
      Tang, P., Kita, K., Igarashi, Y., Satou, Y., Hatanaka, K., Adachi, K., Kinase, T., Ninomiya, K., Shinohara, A.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Sciences

      巻: 9 号: 1 ページ: 17-17

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00475-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification and particle sizing of submicron mineral dust by using complex forward-scattering amplitude data2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Atsushi、Moteki Nobuhiro、Adachi Kouji
    • 雑誌名

      Aerosol Science and Technology

      巻: Online 号: 7 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1080/02786826.2022.2057839

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fine Ash‐Bearing Particles as a Major Aerosol Component in Biomass Burning Smoke2022

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji、Dibb Jack E.、Scheuer Eric、Katich Joseph M.、Schwarz Joshua P.、Perring Anne E.、Mediavilla Braden、Guo Hongyu、Campuzano‐Jost Pedro、Jimenez Jose L.、Crawford James、Soja Amber J.、Oshima Naga、Kajino Mizuo、Kinase Takeshi、Kleinman Lawrence、Sedlacek Arthur J.、Yokelson Robert J.、Buseck Peter R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 127 号: 2 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1029/2021jd035657

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thioester synthesis through geoelectrochemical CO2 fixation on Ni sulfides2021

    • 著者名/発表者名
      Kitadai Norio、Nakamura Ryuhei、Yamamoto Masahiro、Okada Satoshi、Takahagi Wataru、Nakano Yuko、Takahashi Yoshio、Takai Ken、Oono Yoshi
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s42004-021-00475-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Survey of impact glasses in shergottites searching for Martian sulfate using X-ray absorption near-edge structure2021

    • 著者名/発表者名
      Shidare Masashi、Nakada Ryoichi、Usui Tomohiro、Tobita Minato、Shimizu Kenji、Takahashi Yoshio、Yokoyama Tetsuya
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 313 ページ: 85-98

    • DOI

      10.1016/j.gca.2021.08.026

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Field Investigations of Chemical Partitioning and Aqueous Chemistry of Freezing Closed‐Basin Lakes in Mongolia as Analogs of Subsurface Brines on Icy Bodies2021

    • 著者名/発表者名
      Yoda Masahiro、Sekine Yasuhito、Fukushi Keisuke、Kitajima Takuma、Gankhurel Baasansuren、Davaasuren Davaadorj、Gerelmaa Tuvshin、Ganbat Shuukhaaz、Shoji Daigo、Zolotov Mikhail Y.、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 126 号: 11 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1029/2021je006972

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anaerobic Microscopic Analysis of Ferrous Saponite and Its Sensitivity to Oxidation by Earth’s Air: Lessons Learned for Analysis of Returned Samples from Mars and Carbonaceous Asteroids2021

    • 著者名/発表者名
      Noda Natsumi、Yamashita Shohei、Takahashi Yoshio、Matsumoto Megumi、Enokido Yuma、Amano Kana、Kawai Takahiro、Sakuma Hiroshi、Fukushi Keisuke、Sekine Yasuhito、Nakamura Tomoki
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 11 号: 11 ページ: 1244-1244

    • DOI

      10.3390/min11111244

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contribution of combustion Fe in marine aerosols over the northwestern Pacific estimated by Fe stable isotope ratios2021

    • 著者名/発表者名
      Kurisu Minako、Sakata Kohei、Uematsu Mitsuo、Ito Akinori、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 21 号: 20 ページ: 16027-16050

    • DOI

      10.5194/acp-21-16027-2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hydration structures of barium ions: Ab initio molecular dynamics simulations using the SCAN meta-GGA density functional and EXAFS spectroscopy studies2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Akiko、Kobayashi Keita、Takahashi Yoshio、Machida Masahiko、Okumura Masahiko
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 780 ページ: 138945-138945

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2021.138945

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Selenium isotope fractionation during adsorption onto montmorillonite and kaolinite2021

    • 著者名/発表者名
      Xu Wenpo、Qin Hai-Bo、Zhu Jian-Ming、Johnson Thomas M.、Tan Decan、Liu Chengshuai、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Applied Clay Science

      巻: 211 ページ: 106189-106189

    • DOI

      10.1016/j.clay.2021.106189

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First X-ray Spectroscopic Observations of Atmospheric Titanium Species: Size Dependence and the Emission Source2021

    • 著者名/発表者名
      Sakata Kohei、Takahashi Yoshio、Takano Shotaro、Matsuki Atsushi、Sakaguchi Aya、Tanimoto Hiroshi
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 55 号: 16 ページ: 10975-10986

    • DOI

      10.1021/acs.est.1c02000

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Highly-sensitive Analysis of Fluorescence XANES at Europium (Eu) L<sub>III</sub>-edge for the Determination of Oxidation State for Trace Amount of Eu in Natural Samples by Bragg-type Crystal Analyzer System2021

    • 著者名/発表者名
      Konagaya Rimi、Kawamura Naomi、Yamaguchi Akiko、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 50 号: 8 ページ: 1570-1572

    • DOI

      10.1246/cl.210249

    • NAID

      130008072808

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Speciation of Magnesium in Aerosols Using X-ray Absorption Near-Edge Structure Related to Its Contribution to Neutralization Reactions in the Atmosphere2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai Takahiro、Yamakawa Yoshiaki、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 12 号: 5 ページ: 586-586

    • DOI

      10.3390/atmos12050586

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The pressure-induced local structural change around tungsten in silicate glass2021

    • 著者名/発表者名
      Ozawa K.、Hirose K.、Kuwayama Y.、Takahashi Y.
    • 雑誌名

      Geochemical Perspectives Letters

      巻: 18 ページ: 6-10

    • DOI

      10.7185/geochemlet.2116

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A New Constraint on the Physicochemical Condition of Mars Surface during the Amazonian Epoch Based on Chemical Speciation for Secondary Minerals in Martian Nakhlites2021

    • 著者名/発表者名
      Suga Hiroki、Suzuki Keika、Usui Tomohiro、Yamaguchi Akira、Sekizawa Oki、Nitta Kiyofumi、Takeichi Yasuo、Ohigashi Takuji、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 11 号: 5 ページ: 514-514

    • DOI

      10.3390/min11050514

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Arctic black carbon during PAMARCMiP 2018 and previous aircraft experiments in spring2021

    • 著者名/発表者名
      Ohata, S., Koike, M., Yoshida, A., Moteki, N., Adachi, K., Oshima, N., Matsui, H., Eppers, O., Bozem, H., Zanatta, M., and Herber, A. B.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 21 号: 20 ページ: 15861-15881

    • DOI

      10.5194/acp-21-15861-2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Compositions and mixing states of aerosol particles by aircraft observations in the Arctic springtime, 20182021

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji、Oshima Naga、Ohata Sho、Yoshida Atsushi、Moteki Nobuhiro、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 21 号: 5 ページ: 3607-3626

    • DOI

      10.5194/acp-21-3607-2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of three aerosol representations of NHM-Chem (v1.0) for the simulations of air quality and climate-relevant variables.2021

    • 著者名/発表者名
      Kajino, M., Deushi, M., Sekitama, T., T., Oshima, N., Yumimoto, K., Tanaka, T., Y., Ching, J., Hashimoto, A., Yamamoto, T., Ikegami, M., Kamada, A., Miyashita, M., Inomata, Y., Shima, S., Khatri, P., Shimizu, A., Irie, H., Adachi, K., Zaizen, Y., Igarashi, Y., Ueda, H., Maki, T., Mikami, M,
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 14 号: 4 ページ: 2235-2264

    • DOI

      10.5194/gmd-14-2235-2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 放射光X線吸収微細構造法を用いた宇宙地球化学・環境化学研究の新展開: 高エネルギー分解能蛍光X線検出の利用2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 嘉夫
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 10 ページ: 540-546

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] First isolation and analysis of caesium-bearing microparticles from marine samples in the Pacific coastal area near Fukushima Prefecture2021

    • 著者名/発表者名
      Miura Hikaru、Ishimaru Takashi、Ito Yukari、Kurihara Yuichi、Otosaka Shigeyoshi、Sakaguchi Aya、Misumi Kazuhiro、Tsumune Daisuke、Kubo Atsushi、Higaki Shogo、Kanda Jota、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 5664-5664

    • DOI

      10.1038/s41598-021-85085-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of hydrothermal sulfate reduction in the sulfur cycles within Europa: Laboratory experiments on sulfate reduction at 100?MPa2021

    • 著者名/発表者名
      Tan Shuya、Sekine Yasuhito、Shibuya Takazo、Miyamoto Chihiro、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 357 ページ: 114222-114222

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2020.114222

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effective removal of iodate by coprecipitation with barite: Behavior and mechanism2021

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Kohei、Takahashi Yoshio、Tanaka Kazuya、Kozai Naofumi
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 266 ページ: 129104-129104

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2020.129104

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Speciation of cesium in tree tissues and its implication for uptake and translocation of radiocesium in tree bodies2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kazuya,Kanasashi Tsutomu,Takenaka Chisato,Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 755 ページ: 142598-142598

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2020.142598

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Scandium immobilization by goethite: Surface adsorption versus structural incorporation2021

    • 著者名/発表者名
      Qin Hai-Bo、Yang Shitong、Tanaka Masato、Sanematsu Kenzo、Arcilla Carlo、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 294 ページ: 255-272

    • DOI

      10.1016/j.gca.2020.11.020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Microscale Investigation into Selenium Distribution and Speciation in Se‐Rich Soils from Enshi, China2021

    • 著者名/発表者名
      Qin Hai-Bo、Zhu Jian-Ming、Tan Decan、Xu Wen-Po、Liang Dong-Xu、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Bulletin of Environmental Contamination and Toxicology

      巻: 106 号: 1 ページ: 40-43

    • DOI

      10.1007/s00128-020-03090-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification and quantification of contributions to karst groundwater using a triple stable isotope labeling and mass balance model2021

    • 著者名/発表者名
      Sun Jing、Takahashi Yoshio、Strosnider William H.J.、Kogure Toshihiro、Wang Bing、Wu Pan、Zhu Lijun、Dong Zhifen
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 263 ページ: 127946-127946

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2020.127946

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Broadband high-energy resolution hard x-ray spectroscopy using transition edge sensors at SPring-82021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shinya、Ichinohe Yuto、et al.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 92 号: 1 ページ: 013103-013103

    • DOI

      10.1063/5.0020642

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Incorporation of U, Pb and Rare Earth Elements in Calcite through Crystallisation from Amorphous Calcium Carbonate: Simple Preparation of Reference Materials for Microanalysis2020

    • 著者名/発表者名
      Miyajima Yusuke、Saito Ayaka、Kagi Hiroyuki、Yokoyama Tatsunori、Takahashi Yoshio、Hirata Takafumi
    • 雑誌名

      Geostandards and Geoanalytical Research

      巻: 45 号: 1 ページ: 189-205

    • DOI

      10.1111/ggr.12367

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microscopic analyses of weathered granite in ion-adsorption rare earth deposit of Jianxi Province, China2020

    • 著者名/発表者名
      Mukai Hiroki、Kon Yoshiaki、Sanematsu Kenzo、Takahashi Yoshio、Ito Motoo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 20194-20194

    • DOI

      10.1038/s41598-020-76981-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anthropogenic Anoxic History of the Tuvalu Atoll Recorded as Annual Black Bands in Coral2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Nobuko、Kayanne Hajime、Takahashi Yoshio、Sunamura Michinari、Hosoi Go、Yamano Hiroya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 7338-7338

    • DOI

      10.1038/s41598-020-63578-4

    • NAID

      130007977279

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clay minerals as a source of cadmium to estuaries2020

    • 著者名/発表者名
      Hao Weiduo、Kashiwabara Teruhiko、Jin Rong、Takahashi Yoshio、Gingras Murray、Alessi Daniel S.、Konhauser Kurt O.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 10417-10417

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67279-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rare earth element distributions in rivers and sediments from the Erdenet Cu?Mo mining area, Mongolia2020

    • 著者名/発表者名
      Munemoto Takashi、Solongo Tsetsgee、Okuyama Akihiro、Fukushi Keisuke、Yunden Ariuntungalag、Batbold Taivanbat、Altansukh Ochir、Takahashi Yoshio、Iwai Hisanori、Nagao Seiya
    • 雑誌名

      Applied Geochemistry

      巻: 123 ページ: 104800-104800

    • DOI

      10.1016/j.apgeochem.2020.104800

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isotopic ratios of uranium and caesium in spherical radioactive caesium-bearing microparticles derived from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant2020

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Yuichi、Takahata Naoto、Yokoyama Takaomi D.、Miura Hikaru、Kon Yoshiaki、Takagi Tetsuichi、Higaki Shogo、Yamaguchi Noriko、Sano Yuji、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 3281-3281

    • DOI

      10.1038/s41598-020-59933-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of two types of cesium-bearing microparticles emitted from the Fukushima accident via multiple synchrotron radiation analyses2020

    • 著者名/発表者名
      Miura Hikaru、Kurihara Yuichi、Yamamoto Masayoshi、Sakaguchi Aya、Yamaguchi Noriko、Sekizawa Oki、Nitta Kiyofumi、Higaki Shogo、Tsumune Daisuke、Itai Takaaki、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 11421-11421

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68318-2

    • NAID

      120007165467

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vanadium micro-XANES determination of oxygen fugacity in olivine-hosted glass inclusion and groundmass glasses of martian primitive shergottite Yamato 9804592020

    • 著者名/発表者名
      Nakada Ryoichi、Usui Tomohiro、Ushioda Masashi、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 105 号: 11 ページ: 1695-1703

    • DOI

      10.2138/am-2020-7321

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical speciation of scandium and yttrium in laterites: New insights into the control of their partitioning behaviors2020

    • 著者名/発表者名
      Qin Hai-Bo、Yang Shitong、Tanaka Masato、Sanematsu Kenzo、Arcilla Carlo、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 552 ページ: 119771-119771

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2020.119771

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characteristics of CaCO3 nucleated around cyanobacteria: Implications for calcification process2020

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Fumito、Omori Takeru、Tomioka Naotaka、Motai Satoko、Suga Hiroki、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 285 ページ: 55-69

    • DOI

      10.1016/j.gca.2020.06.033

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new method for direct observation of microscale multielemental behavior in waterlogged soil: μXRF-μXAFS combined live soil imaging chamber (LOACH)2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Satoshi、Hiruta Takuya、Fukudo Jinsuke、Narahashi Yuna、Hamamura Natsuko、Matsue Naoto、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Geoderma

      巻: 373 ページ: 114415-114415

    • DOI

      10.1016/j.geoderma.2020.114415

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Local Structure of Rare Earth Elements (REE) in Marine Ferromanganese Oxides by Extended X-ray Absorption Fine Structure and Its Comparison with REE in Ion-adsorption Type Deposits2020

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa Makoto、Qin Hai-Bo、Yamaguchi Akiko、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 49 号: 8 ページ: 909-911

    • DOI

      10.1246/cl.200257

    • NAID

      130007884686

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Our Study is Published, But the Journey is Not Finished!2020

    • 著者名/発表者名
      Pourret Olivier、Suzuki Katsuhiko、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Elements

      巻: 16 号: 4 ページ: 229-230

    • DOI

      10.2138/gselements.16.4.229

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An Another Protocol to Make Sulfur Embedded Ultrathin Sections of Extraterrestrial Small Samples2020

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Takaaki、Takase Minako、Matsumoto Rikako、Kebukawa Yoko、Suga Hiroki、Kondo Masashi、Takahashi Yoshio、Takeichi Yasuo、Yabuta Hikaru
    • 雑誌名

      Life

      巻: 10 号: 8 ページ: 135-135

    • DOI

      10.3390/life10080135

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of Chemical Speciation of Lead, Arsenic, and Cadmium in Contaminated Soils from a Historical Mining Site: Implications for Different Mobilities of Heavy Metals2020

    • 著者名/発表者名
      Gankhurel Baasansuren、Fukushi Keisuke、Akehi Akitoshi、Takahashi Yoshio、Zhao Xiaolan、Kawasaki Kazuo
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 4 号: 7 ページ: 1064-1077

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.0c00087

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of Radiocesium-Bearing Particles in Masks Worn by Members of the Public in Fukushima in Spring 20132020

    • 著者名/発表者名
      Higaki Shogo、Kurihara Yuichi、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Health Physics

      巻: 118 号: 6 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1097/hp.0000000000001148

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of local high doses of radiation by neutron activated Mn dioxide powder in rat lungs: Protracted pathologic damage initiated by internal exposure.2020

    • 著者名/発表者名
      Shichijo K, Takatsuji T, Abishev Z, Uzbekov D, Chaizhunusova N, Shabdarbaeva D, Niino D, Kurisu M, Takahashi Y, Stepanenko V, Azhimkhanov A, Hoshi M.
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 8 号: 6 ページ: 171-171

    • DOI

      10.3390/biomedicines8060171

    • NAID

      120006988116

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sorption behavior of selenide on montmorillonite2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Y., Tomura T., Ishidera T., Doi R., Francisco P.C.M., Shiwaku H., Kobayashi T., Matsumura D., Takahashi Y., Tachi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 324 号: 2 ページ: 615-622

    • DOI

      10.1007/s10967-020-07092-x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Simple, Reproducible Synthesis of Pure Monohydrocalcite with Low Mg Content2020

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Takuma、Fukushi Keisuke、Yoda Masahiro、Takeichi Yasuo、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 10 号: 4 ページ: 346-346

    • DOI

      10.3390/min10040346

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mixing states of Amazon basin aerosol particles transported over long distances using transmission electron microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji、Oshima Naga、Gong Zhaoheng、de S? Suzane、Bateman Adam P.、Martin Scot T.、de Brito Joel F.、Artaxo Paulo、Cirino Glauber G.、Sedlacek III Arthur J.、Buseck Peter R.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 20 号: 20 ページ: 11923-11939

    • DOI

      10.5194/acp-20-11923-2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of three aerosol representations of NHM-Chem (v1.0) for the simulations of air quality and climate-relevant variables2020

    • 著者名/発表者名
      Kajino Mizuo、Deushi Makoto、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、and co-authors
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 14 ページ: 225-2264

    • DOI

      10.5194/gmd-2020-229

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid evolution of aerosol particles and their optical properties downwind of wildfires in the western US2020

    • 著者名/発表者名
      Kleinman Lawrence I.、Sedlacek III Arthur J.、Adachi Kouji、Buseck Peter R.、Collier Sonya、Dubey Manvendra K.、Hodshire Anna L.、Lewis Ernie、Onasch Timothy B.、Pierce Jeffery R.、Shilling John、Springston Stephen R.、Wang Jian、Zhang Qi、Zhou Shan、Yokelson Robert J.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 20 号: 21 ページ: 13319-13341

    • DOI

      10.5194/acp-20-13319-2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of Aerosol Particles from Siberian Biomass Burning over the Western North Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshizue Momoka、Taketani Fumikazu、Adachi Kouji、Iwamoto Yoko、Tohjima Yasunori、Mori Tatsuhiro、Miura Kazuhiko
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 11 号: 11 ページ: 1175-1175

    • DOI

      10.3390/atmos11111175

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced new particle formation above the marine boundary layer over the Yellow Sea: Potential impacts on cloud condensation nuclei2020

    • 著者名/発表者名
      Takegawa, N., T. Seto, N. Moteki, M. Koike, N. Oshima, K. Adachi, K. Kita, A. Takami, and Y. Kondo
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 125 号: 9 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1029/2019jd031448

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mixing State of Black Carbon Particles in Asian Outflow Observed at a Remote Site in Taiwan in the Spring of 20172020

    • 著者名/発表者名
      Sun Cuizhi、Adachi Kouji、Misawa Kentaro、Cheung Hing Cho、Chou Charles C.‐K.、Takegawa Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 125 号: 16

    • DOI

      10.1029/2020jd032526

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Wintertime Airborne Measurements of Ice Nucleating Particles in the High Arctic: A Hint to a Marine, Biogenic Source for Ice Nucleating Particles2020

    • 著者名/発表者名
      Hartmann M.、Adachi K.、Eppers O.、Haas C.、Herber A.、Holzinger R.、H?nerbein A.、J?kel E.、Jentzsch C.、Pinxteren M.、Wex H.、Willmes S.、Stratmann F.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 47 号: 13

    • DOI

      10.1029/2020gl087770

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reactor environment during the Fukushima nuclear accident inferred from radiocaesium-bearing microparticles2020

    • 著者名/発表者名
      Okumura Taiga、Yamaguchi Noriko、Suga Hiroki、Takahashi Yoshio、Segawa Hiroyo、Kogure Toshihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58464-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selective immobilization of iodide onto a novel bismuth-impregnated layered mixed metal oxide: Batch and EXAFS studies2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Sang-Ho、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 384 ページ: 121223-121223

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2019.121223

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Determination of calcium and sulfate species in aerosols associated with the conversion of its species through reaction processes in the atmosphere and its influence on cloud condensation nuclei activation2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Chihiro、Sakata Kohei、Yamakawa Yoshiaki、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 223 ページ: 117193-117193

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2019.117193

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Primordial organic matter in the xenolithic clast in the Zag H chondrite: Possible relation to D/P asteroids2020

    • 著者名/発表者名
      Kebukawa Yoko、Zolensky Michael E.、Ito Motoo、Ogawa Nanako O.、Takano Yoshinori、Ohkouchi Naohiko、Nakato Aiko、Suga Hiroki、Takeichi Yasuo、Takahashi Yoshio、Kobayashi Kensei
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 271 ページ: 61-77

    • DOI

      10.1016/j.gca.2019.12.012

    • NAID

      120006796066

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Carbothermal preparation of magnetic-responsible ferrihydrite based on Fe-rich precipitates for immobilization of arsenate and antimonate: Batch and spectroscopic studies2019

    • 著者名/発表者名
      Lee Sang-Ho、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 237 ページ: 124489-124489

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2019.124489

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel organic-rich meteoritic clast from the outer solar system2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kebukawa, Motoo Ito, Michael E. Zolensky, Richard C. Greenwood, Zia Rahman, Hiroki Suga, Aiko Nakato, Queenie H. S. Chan, Marc Fries, Yasuo Takeichi, Yoshio Takahashi, Kazuhiko Mase, Kensei Kobayashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 3169-3169

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39357-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Significant contribution of subseafloor microparticles to the global manganese budget2019

    • 著者名/発表者名
      Uramoto Go-Ichiro、Morono Yuki、Tomioka Naotaka、Wakaki Shigeyuki、Nakada Ryoichi、Wagai Rota、Uesugi Kentaro、Takeuchi Akihisa、Hoshino Masato、Suzuki Yoshio、Shiraishi Fumito、Mitsunobu Satoshi、Suga Hiroki、Takeichi Yasuo、Takahashi Yoshio、Inagaki Fumio
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 400-400

    • DOI

      10.1038/s41467-019-08347-2

    • NAID

      120006784524

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tracing and quantifying contributions of end members to karst water at a coalfield in southwest China2019

    • 著者名/発表者名
      Sun Jing、Takahashi Yoshio、Strosnider William H.J.、Kogure Toshihiro、Wu Pan、Cao Xingxing
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 234 ページ: 777-788

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2019.06.066

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study of local structure at crystalline rubrene grain boundaries via scanning transmission X-ray microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Foggiatto Alexandre L.、Takeichi Yasuo、Ono Kanta、Suga Hiroki、Takahashi Yoshio、Fusella Michael A.、Dull Jordan T.、Rand Barry P.、Kutsukake Kentaro、Sakurai Takeaki
    • 雑誌名

      Organic Electronics

      巻: 74 ページ: 315-320

    • DOI

      10.1016/j.orgel.2019.07.021

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spherical tarball particles form through rapid chemical and physical changes of organic matter in biomass-burning smoke2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kouji、Sedlacek Arthur J.、Kleinman Lawrence、Springston Stephen R.、Wang Jian、Chand Duli、Hubbe John M.、Shilling John E.、Onasch Timothy B.、Kinase Takeshi、Sakata Kohei、Takahashi Yoshio、Buseck Peter R.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 39 ページ: 19336-19341

    • DOI

      10.1073/pnas.1900129116

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Redistribution of Zn during transformation of ferrihydrite: Effects of initial Zn concentration2019

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara Masanobu、Tanaka Masato、Takahashi Yoshio、Murakami Takashi
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 522 ページ: 121-134

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2019.05.018

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A review of Cs-bearing microparticles in the environment emitted by the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2019

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Yasuhito、Kogure Toshihiro、Kurihara Yuichi、Miura Hikaru、Okumura Taiga、Satou Yukihiko、Takahashi Yoshio、Yamaguchi Noriko
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 205-206 ページ: 101-118

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2019.04.011

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Depositional processes of microbially colonized manganese crusts, Sambe hot spring, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Fumito、Matsumura Yuya、Chihara Ryoji、Okumura Tomoyo、Itai Takaaki、Kashiwabara Teruhiko、Kano Akihiro、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 258 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1016/j.gca.2019.05.023

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enrichment mechanisms of antimony and arsenic in marine ferromanganese oxides: Insights from the structural similarity2019

    • 著者名/発表者名
      Qin Hai-Bo、Uesugi Soichiro、Yang Shitong、Tanaka Masato、Kashiwabara Teruhiko、Itai Takaaki、Usui Akira、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 257 ページ: 110-130

    • DOI

      10.1016/j.gca.2019.04.018

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Superior removal of selenite by periclase during transformation to brucite under high-pH conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Fukushi Keisuke、Miyashita Shun、Kasama Takeshi、Takahashi Yoshio、Morodome Shoji
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 371 ページ: 370-380

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2019.02.107

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ion concentrations in ice wedges: an innovative approach to reconstruct past climate variability2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Iizuka, Chihiro Miyamoto, Sumito Matoba, Go Iwahana, Kazuho Horiuchi, Yoshio Takahashi, Naoya Kanna, Koji Suzuki, Hiroshi Ohno
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 515 ページ: 58-66

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2019.03.013

    • NAID

      130007743394

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Highly oxidizing aqueous environments on early Mars inferred from scavenging pattern of trace metals on manganese oxides2019

    • 著者名/発表者名
      Noda Natsumi, Imamura Shoko, Sekine Yasuhito, Kurisu Minako, Fukushi Keisuke, Terada Naoki, Uesugi Soichiro, Numako Chiya, Takahashi Yoshio, Hartmann Jens
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research - Planets

      巻: - 号: 5 ページ: 1282-1295

    • DOI

      10.1029/2018je005892

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular-scale insights into differences in the adsorption of cesium and selenium on biogenic and abiogenic ferrihydrite2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Sakiko、Kashiwabara Teruhiko、Shibuya Takazo、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 251 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.gca.2019.02.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Iron-depleted pelagic water at the end-Permian mass extinction inferred from chemical species of iron and molybdenum in deep-sea sedimentary rocks2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Satoshi、Nakada Ryoichi、Watanabe Yusuke、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 516 ページ: 384-399

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2018.12.014

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Testing Iron Stable Isotope Ratios as a Signature of Biomass Burning2019

    • 著者名/発表者名
      Kurisu Minako、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 10 号: 2 ページ: 76-76

    • DOI

      10.3390/atmos10020076

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stable Isotope Ratios of Combustion Iron Produced by Evaporation in a Steel Plant2019

    • 著者名/発表者名
      Kurisu Minako、Adachi Kouji、Sakata Kohei、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 588-598

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.8b00171

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of synchrotron radiation and other techniques in analysis of radioactive microparticles emitted from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident-A review2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Fei、Hu Jun、Takahashi Yoshio、Yamada Masatoshi、Rahman M. Safiur、Yang Guosheng
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 196 ページ: 29-39

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2018.10.013

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heating experiments of the Tagish Lake meteorite: Investigation of the effects of short‐term heating on chondritic organics2019

    • 著者名/発表者名
      Queenie H. S. Chan, Aiko Nakato, Yoko Kebukawa, Michael E. Zolensky, Tomoki Nakamura, Jessica A. Maisano, Matthew W. Colbert, James E. Martinez, A. L. David Kilcoyne, Hiroki Suga, Yoshio Takahashi, Yasuo Takeichi, Kazuhiko Mase, Ian P. Wright
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 54 号: 1 ページ: 104-125

    • DOI

      10.1111/maps.13193

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Complex Mixtures of Brominated/Chlorinated Diphenyl Ethers and Dibenzofurans in Soils from the Agbogbloshie e-Waste Site (Ghana): Occurrence, Formation, and Exposure Implications2019

    • 著者名/発表者名
      Tue Nguyen Minh、Matsushita Takafumi、Goto Akitoshi、Itai Takaaki、Asante Kwadwo Ansong、Obiri Samuel、Mohammed Saada、Tanabe Shinsuke、Kunisue Tatsuya
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 53 号: 6 ページ: 3010-3017

    • DOI

      10.1021/acs.est.8b06929

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Glacially sourced dust as a potentially significant source of ice nucleating particles2019

    • 著者名/発表者名
      Tobo Yutaka、Adachi Kouji、DeMott Paul J.、Hill Thomas C. J.、Hamilton Douglas S.、Mahowald Natalie M.、Nagatsuka Naoko、Ohata Sho、Uetake Jun、Kondo Yutaka、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 12 号: 4 ページ: 253-258

    • DOI

      10.1038/s41561-019-0314-x

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deposition and Dispersion of Radio-Cesium Released Due to the Fukushima Nuclear Accident: Sensitivity to Meteorological Models and Physical Modules2019

    • 著者名/発表者名
      Kajino Mizuo、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Igarashi Yasuhito、Katata Genki、Sawada Morihiro、Adachi Kouji、Zaizen Yuji、Tsuruta Haruo、Nakajima Teruyuki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 124 号: 3 ページ: 1823-1845

    • DOI

      10.1029/2018jd028998

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A comprehensive characterization of ice nucleation by three different types of cellulose particles immersed in water: lessons learned and future research directions2019

    • 著者名/発表者名
      Hiranuma Naruki、Adachi Kouji、Bell David、Belosi Franco、Beydoun Hassan et al
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 印刷中 ページ: 1-82

    • DOI

      10.5194/acp-2018-933

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fungal spore involvement in the resuspension of radiocaesium in summer2019

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Yasuhito、Kita Kazuyuki、Maki Teruya、Kinase Takeshi、Hayashi Naho、Hosaka Kentaro、Adachi Kouji、Kajino Mizuo、Ishizuka Masahide、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Zaizen Yuji、Takenaka Chisato、Ninomiya Kazuhiko、Okochi Hiroshi、Sorimachi Atsuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1954-1954

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37698-x

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NHM-Chem, the Japan Meteorological Agency&apos;s Regional Meteorology – Chemistry Model: Model Evaluations toward the Consistent Predictions of the Chemical, Physical, and Optical Properties of Aerosols2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kajino, M. Deushi, T. Sekiyama, N. Oshima, K. Yumimoto, T. Tanaka, J. Ching, A. Hashimoto, T. Yamamoto, M. Ikegami, A. Kamada, M. Miyashita, Y. Inomata, S.-I. Shima, A. Takami, A. Shimizu, S. Hatakeyama, Y. Sadanaga, H. Irie, K. Adachi, Y. Zaizen, Y. Igarashi, H. Ueda, T. Maki, and M. Mikami
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 97 号: 2 ページ: 337-374

    • DOI

      10.2151/jmsj.2019-020

    • NAID

      130007623233

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of ion-adsorption type deposits of rare earth elements (REE) in Southwest Japan with speciation of REE by extended X-ray absorption fine structure spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Akiko、Honda Tasuku、Tanaka Masato、Tanaka Kazuya、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 5 ページ: 415-425

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0531

    • NAID

      130007495990

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2018-09-28
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimation of desorption ratios of radio/stable caesium from environmental samples (aerosols and soils) leached with seawater, diluted seawater and ultrapure water2018

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, A. Chiga, H., Tanaka, K., Tsuruta, H. and Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 2 ページ: 187-199

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0496

    • NAID

      130006708577

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2018-03-30
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mineralogical control of the size distribution of stable Cs and radiocesium in riverbed sediments2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Watanabe, N., Yamasaki, S., Sakaguchi, A., Fan, Q. and Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 2 ページ: 173-185

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0501

    • NAID

      130006708582

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2018-03-30
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of Arsenate and Molybdate Speciation in Hydrogenetic Ferromanganese Nodules2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Shitong、Uesugi Soichiro、Qin Haibo、Tanaka Masato、Kurisu Minako、Miyamoto Chihiro、Kashiwabara Teruhiko、Usui Akira、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 3 号: 1 ページ: 29-38

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.8b00119

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Adsorption Mechanism of Molybdenum(VI) on Manganese Oxides Causing a Large Isotope Fractionation2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masato、Ariga Daisuke、Kashiwabara Teruhiko、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 2 号: 11 ページ: 1187-1195

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.8b00090

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced adsorption of arsenate and antimonate by calcined Mg/Al layered double hydroxide: Investigation of comparative adsorption mechanism by surface characterization2018

    • 著者名/発表者名
      Lee Sang-Ho、Tanaka Masato、Takahashi Yoshio、Kim Kyoung-Woong
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 211 ページ: 903-911

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2018.07.153

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synchrotron X-ray spectroscopic perspective on the formation mechanism of REY-rich muds in the Pacific Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Kashiwabara Teruhiko、Toda Ryuichi、Nakamura Kentaro、Yasukawa Kazutaka、Fujinaga Koichiro、Kubo Sayuri、Nozaki Tatsuo、Takahashi Yoshio、Suzuki Katsuhiko、Kato Yasuhiro
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 240 ページ: 274-292

    • DOI

      10.1016/j.gca.2018.08.013

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Custom-made PTFE filters for ultra-clean size-fractionated aerosol sampling for trace metals2018

    • 著者名/発表者名
      Sakata Kohei、Kurisu Minako、Tanimoto Hiroshi、Sakaguchi Aya、Uematsu Mitsuo、Miyamoto Chihiro、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Marine Chemistry

      巻: 206 ページ: 100-108

    • DOI

      10.1016/j.marchem.2018.09.009

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new technique for removing strontium from seawater by coprecipitation with barite2018

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Kohei、Kozai Naofumi、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 359 ページ: 307-315

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2018.07.044

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cesium desorption behavior of weathered biotite in Fukushima considering the actual radioactive contamination level of soils2018

    • 著者名/発表者名
      Mukai Hiroki、Tamura Kenji、Kikuchi Ryosuke、Takahashi Yoshio、Yaita Tsuyoshi、Kogure Toshihiro
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 190-191 ページ: 81-88

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2018.05.006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Abundance of Light-Absorbing Anthropogenic Iron Oxide Aerosols in the Urban Atmosphere and Their Emission Sources2018

    • 著者名/発表者名
      Ohata Sho、Yoshida Atsushi、Moteki Nobuhiro、Adachi Kouji、Takahashi Yoshio、Kurisu Minako、Koike Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 123 号: 15 ページ: 8115-8134

    • DOI

      10.1029/2018jd028363

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fe-kaolinite in granite saprolite beneath sedimentary kaolin deposits: a mode of Fe substitution for Al in kaolinite2018

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Jige, Tetsuichi Takagi, Yoshio Takahashi, Minako Kurisu, Yuki Tsunazawa, Kazuya Morimoto, Mihoko Hoshino, and Katsuhiro Tsukimura
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: in press 号: 7 ページ: 1126-1135

    • DOI

      10.2138/am-2018-6478

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Local structure of strontium adsorbed on 2:1 clay minerals and its comparison with cesium by XAFS in terms of migration of their radioisotopes in the environment2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Akiko、Tanaka Masato、Kurihara Yuich、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 317 号: 1 ページ: 545-551

    • DOI

      10.1007/s10967-018-5895-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Origin and migration of trace elements in the surface sediments of Majuro Atoll, Marshall Islands2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Lisa、Omori Takayuki、Yoneda Minoru、Yamaguchi Toru、Kobayashi Ryuta、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 202 ページ: 65-75

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2018.03.083

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Distribution and Chemical Speciation of Molybdenum in River and Pond Sediments Affected by Mining Activity in Erdenet City, Mongolia2018

    • 著者名/発表者名
      Solongo Tsetsgee、Fukushi Keisuke、Altansukh Ochir、Takahashi Yoshio、Akehi Akitoshi、Baasansuren Gankhurel、Ariuntungalag Yunden、Enkhjin Odgerel、Davaajargal Boldbaatar、Davaadorj Davaasuren、Hasebe Noriko
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 8 号: 7 ページ: 288-288

    • DOI

      10.3390/min8070288

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Forms and distribution of Ce in a ferromanganese nodule2018

    • 著者名/発表者名
      M. A. Marcus, B. M. Toner, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Mar. Chem

      巻: 202 ページ: 58-66

    • DOI

      10.1016/j.marchem.2018.03.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fukushima Review II on Migration of radionuclides from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yoshio、Qin Haibo、Yeager Chris M.、Fan Qiaohui
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 2 ページ: 81-83

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0525

    • NAID

      130006708590

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of Acidification on Carbonate Sediments of Majuro Atoll, Marshall Islands2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Lisa、Yamaguchi Toru、Kobayashi Ryuta、Terada Yasuko、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 47 号: 4 ページ: 566-569

    • DOI

      10.1246/cl.171236

    • NAID

      130006638893

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discovery of radiocesium-bearing microparticles in river water and their influence on the solid-water distribution coefficient (<i>K</i><sub>d</sub>) of radiocesium in the Kuchibuto River in Fukushima2018

    • 著者名/発表者名
      Miura, H. Kurihara, Y., Sakaguchi, A. Tanaka, K., Yamaguchi, N., Higaki, S. and Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 2 ページ: 145-154

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0517

    • NAID

      130006708588

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Organic matter in extraterrestrial water-bearing salt crystals2018

    • 著者名/発表者名
      Q. H. S. Chan, M. E. Zolensky, Y. Kebukawa, M. Fries, M. Ito, A. Steele, Z. Rahman, A. Nakato, A. L. D. Kilcoyne, H. Suga, Y. Takahashi, Y. Takeichi, and K. Mase
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 1 ページ: 3521-3521

    • DOI

      10.1126/sciadv.aao3521

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Abundance and Emission Flux of the Anthropogenic Iron Oxide Aerosols From the East Asian Continental Outflow2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Atsushi、Ohata Sho、Moteki Nobuhiro、Adachi Kouji、Mori Tatsuhiro、Koike Makoto、Takami Akinori
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 123 号: 19 ページ: 11194-11209

    • DOI

      10.1029/2018jd028665

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lawrence Kleinman, Formation and evolution of Tar Balls from Northwestern US wildfires2018

    • 著者名/発表者名
      Arthur J Sedlacek III, Peter R Buseck, Kouji Adachi, Timothy B Onasch, Stephen R Springston
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys

      巻: 18 ページ: 11289-11300

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hygroscopicity of Organic Aerosols and Their Contributions to CCN Concentrations Over a Midlatitude Forest in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Deng Yange、Kagami Sara、Ogawa Shuhei、Kawana Kaori、Nakayama Tomoki、Kubodera Ryo、Adachi Kouji、Hussein Tareq、Miyazaki Yuzo、Mochida Michihiro
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 123 号: 17 ページ: 9703-9723

    • DOI

      10.1029/2017jd027292

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 水惑星学創成のためのSTXM 分析拠点の形成と応用2022

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・河合敬宏・中村智樹・榎戸祐馬・井上皓介・野田夏実・山下翔平・武市泰男・木村正雄・伊規須素子・若林大祐・薮田ひかる・癸生川陽子・諸野祐樹・浦本豪一郎・白石史人・浅野眞希・板井啓明・奥村大河・宮原正明・坂田昂平・小野寛太・福士圭介・関根康人
    • 学会等名
      2021年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Geochemistry: systematic understanding of geochemical behaviors of various elements based on XAFS2021

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      Global XAS Journal Club from Europe and Asia-Oceania
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 水田土壌への低結晶性鉄鉱物の添加による鉄還元菌窒素固定の増強2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤咲良・増田曜子・大峽広智・小暮敏博・高橋嘉夫・妹尾啓史
    • 学会等名
      土壌肥料学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 顕微ラマン分光法と顕微 X 線分光法によるウラン微粒子の化学状態分析2021

    • 著者名/発表者名
      蓬田 匠・辻章浩・高橋嘉夫・宮本ユタカ
    • 学会等名
      日本放射化学会第65回討論会(2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] EXAFSによるRaの水和状態と粘土鉱物への吸着状態の解明2021

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・永田光知郎・田中万也・小林恵太・奥村雅彦・小林徹・条晃司郎・谷田肇・関口哲弘・金田結依・松田晶平・横山啓一・矢板 毅・吉村 崇・ 高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本放射化学会第65回討論会(2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙地球化学試料のマイクロ XRF-XAFS 研究の新展開:高エネルギー領域への展開や超伝導転移端検出器の導入2021

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      SPring-8シンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 放射光を用いた様々なX 線顕微鏡の比較と応用2021

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      新学術領域ルスツ合宿
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Distribution of uranium and arsenic between sediment and water of alkalinehyposaline lake from Valley of Gobi Lakes in Mongolia2021

    • 著者名/発表者名
      Baasansuren Gankhurel・福士圭介・Davaadorj Davaasuren・今井英吾・北島卓磨・Tuvshin Gerelmaa・関根康人・高橋嘉夫・長谷部徳子
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 太陽系小天体の表面過程の理解のための有機物の宇宙曝露実験2021

    • 著者名/発表者名
      癸生川陽子・古賀優志・松岡 萌・左近 樹・小林 正・伊藤元雄・山下翔平・武市泰男・高橋嘉夫・三田 肇・矢野 創
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 海洋生態系における鉄安定同位体比分布とその制御要因2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川菜々子・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 船舶由来の硫酸・シュウ酸エアロゾルの化学種解明と反応過程の解析2021

    • 著者名/発表者名
      今町海斗・名取幸花・栗栖美菜子・宮本千尋・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯域におけるエアロゾル中の鉄化学種・ 安定同位体比に基づく起源別の鉄の寄与推定2021

    • 著者名/発表者名
      栗栖美菜子・坂田昂平・小畑 元・西岡 純・Tim M. Conway・鈴木勝彦・柏原輝彦・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] エウロパ表面での酸化剤生成の物質選択性:内部海化学、生命利用エネルギーへの影響2021

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也・関根康人・末松久幸・菊池崇志・羽馬哲也・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] X 線吸収端近傍構造解析と量子化学計算を用いた海底マンガン酸化物中のバナジウムの同位体分別の推定2021

    • 著者名/発表者名
      田中雅人・柏原輝彦・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ラジウムの水和構造及び粘土鉱物への吸着構造の解明2021

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・永田光知郎・田中万也・小林恵太・奥村 雅彦・小林 徹・下条晃司郎・谷田 肇・関口哲弘・金田結依・松田晶平・横山啓一・矢板 毅・吉村 崇・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] レアアースイオン吸着型鉱床の原岩における重レアアースの起源と分布2021

    • 著者名/発表者名
      長澤 真・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 天然でのレアアースの吸着や共沈による濃集プロセスの系統的な比較2021

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・長澤 真・秦海波・山口瑛子・柏原輝彦・田中万也
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Bragg 型分光器を用いた高エネルギー分解能蛍光検出 XANES による天然試料中の微量ユウロピウムの酸化状態決定2021

    • 著者名/発表者名
      小長谷莉未・河村直己・山口瑛子・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 初期火星における強酸性表層水による表層のAl に富む粘土鉱物形成の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      杉内光輝・関根康人・丹 秀也・野田夏実・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 湖水-堆積物間における各種リン酸化学種分配実験に基づく湖水中リン濃度の規制要因解析2021

    • 著者名/発表者名
      石水浩喜・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オンネトー湯の滝で見られるテトラド効果2021

    • 著者名/発表者名
      田中万也・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] High energy resolution fluorescence XAFS for the speciation of trace elements in geochemical and environmental samples2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Takahashi, Akiko Yamaguchi
    • 学会等名
      2021 Goldschmidt Virtual
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Iron stable isotope variation of marine organisms in Northwest Pacific Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Nanako Hasegawa, Takaaki Itai,Tatsuya Kunisue, Shinsuke Tanabe, Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      2021 Goldschmidt Virtual
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Salt partitioning on freezing closed-basin lakes in Mongolia: Implications for subsurface brine reservoirs on icy bodies in the Solar system2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yoda, Yasuhito Sekine, Keisuke Fukushi, Takuma Kitajima, Baasansuren Gankhurel, Davaadorj Davaasuren, Tuvshin Gerelmaa, Shuukhaaz Ganbat, Daigo Shoji, Yoshio Takahashi, Mikhail Zolotov
    • 学会等名
      2021 Goldschmidt Virtual
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of ferrous saponite in the formation of sulfur-bearing organic matter on early Earth and early Mars2021

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Noda, Yasuhito Sekine, Yoshio Takahashi, Hiroshi Sakuma, Takahiro Kawai, Mayuko Nakagawa, Norio Kitadai, Kristin Johnson-Finn, Shawn E McGlynn
    • 学会等名
      2021 Goldschmidt Virtual
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 放射性セシウムの吸着に及ぼす有機物の役割2021

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      アイソトープ・放射線研究第58回研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Local structure of rare earth elements in marine ferromanganese oxides by extended X-ray absorption fine structure analysis2021

    • 著者名/発表者名
      長澤 真・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] STXMによる惑星表面での粘土鉱物の還元作用による有機物合成過程の解明2021

    • 著者名/発表者名
      河合敬宏・菅 大輝・武市泰男・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地球化学的ツールとしてのルビジウム安定同位体比の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      小長谷莉未・坪井寛行・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高エネルギー分解能蛍光XAFSによる環境中の微量元素のスペシエーション2021

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・三浦 輝・長澤 真・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of iron stable isotope measurement for biological tissue and its application to the marine organisms2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川菜々子・板井啓明・高橋嘉夫・国末達也・田辺信介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新しいX線分光法による環境中のセシウムのスペシエーション2021

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・三浦 輝・津旨大輔・栗原雄一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] No effective oxychloride formations on Europa's surface inferred from UV/electron irradiation experiments onto salt-ice mixtures2021

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也・関根康人・菊池崇志・末松久幸・羽馬哲也・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The petrological and mineralogical descriptions of nakhlites NWA 6148 and NWA 101532021

    • 著者名/発表者名
      久木原 翔・宮原正明・山口 亮・高橋嘉夫・武市泰男・富岡尚敬・大谷栄治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of cesium-bearing microparticles from marine and terrestrial sources2021

    • 著者名/発表者名
      三浦 輝・久保篤史・石丸 隆・伊藤 友加里・神田穣太・津旨大輔・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 鉄サポナイトの合成と酸化・還元の可逆性2021

    • 著者名/発表者名
      佐久間 博・森田康暉・福士圭介・高橋嘉夫・野田夏実・関根康人・田村堅志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Field investigations on salt partitioning in frozen closed-basin lakes in Mongolia as terrestrial analogues of subsurface brine reservoirs on Solar System icy bodies2021

    • 著者名/発表者名
      依田優大・関根康人・福士圭介・北島卓磨・Gankhurel Baasansuren・Davaasuren Davaadorj・Gerelmaa Tuvshin・Ganbat Shuukhaaz・庄司大悟・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 初期火星における二価鉄サポナイトの有機硫黄化合物生成、炭素循環、気候に対する役割2021

    • 著者名/発表者名
      野田夏実・関根康人・高橋嘉夫・佐久間 博・河合敬宏・中川 麻悠子・北台紀夫・Kristin Johnson-Finn・Shawn McGlynn
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Physical and chemical analyses of aerosol particles from biomass burning using transmission electron microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Adachi K.
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 深層学習を利用した画像認識技術による電子顕微鏡画像中の炭素質エアロゾル粒子の判定2021

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 学会等名
      第38回エアロゾル学会・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "「HERFD-XANES によるセシウムやバリウムのソフト性の評価と 天然試料中の化学結合状態解析」"2021

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      "第 58 回 SPring-8 先端利用技術ワークショップ 「X 線発光分光の高分解能化が拓く電子状態研究の現状と将来展望」 "
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PF BL-19A における大気非暴露 STXM の開発2021

    • 著者名/発表者名
      山下翔平・八尋 淳・薮田ひかる・野口高明・癸生川陽子・高橋嘉夫・若林 大・武市泰男・木村正雄
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of speciation and solubility of arsenic, lead, and cadmium in contaminated soils from Kamegai mine tailing, Toyama, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Baasansuren Gankhurel, Keisuke Fukushi, Akitoshi Akehi, Yoshio Takahashi, XIaolan Zhao, and Kazuo Kawasaki
    • 学会等名
      環日本海域環境研究センター主催 国際ジョイントシンポジウム 「オンラインによる共同研究の発展への挑戦」"
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of a multi‐element XANES library of layered silicates used for water metamorphism analysis in meteorite mother celestial bodies2020

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Inou, Keisuke Fukushi, Koki Morida, Hiroki Suga, Yoshio Takahashi, Yasuo Takeichi, and Takahiro Kawai
    • 学会等名
      環日本海域環境研究センター主催 国際ジョイントシンポジウム 「オンラインによる共同研究の発展への挑戦」"
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation of monohydrocalcite at temperatures around the freezing point2020

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kitajima, Keisuke Fukushi, Yasuhito Sekine, Masahiro Yoda, Baasansuren Gankhurel, Davaadorj Davaasuren, YasuoTakeichi, and Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      環日本海域環境研究センター主催 国際ジョイントシンポジウム 「オンラインによる共同研究の発展への挑戦」"
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "鉄安定同位体比に基づく西部北太平洋域エアロゾル中の 鉄の起源別の寄与の推定 "2020

    • 著者名/発表者名
      栗栖美菜子・植松光夫・伊藤彰記・坂田昂平・高橋嘉夫
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] "X線吸収微細構造法によるレアアース(REE)イオン吸着型鉱化試料中 のREE化学種解析 "2020

    • 著者名/発表者名
      "長澤 真・野田周帆・三島 郁・佐々木洋治・、 川上裕・増田一夫・清水祐輔・高橋嘉夫"
    • 学会等名
      日本地球化学会 第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 北海道幌延地域における堆積岩中のセレンの存在形態2020

    • 著者名/発表者名
      出井俊太郎・宮川和也・笹本 広・舘 幸男・天野由記・Paul C. M. Francisco・杉浦佑樹・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] "微量元素濃度と鉄安定同位体isoscapeを用いた沿岸性・外洋性海棲哺乳類の生態解析 "2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川菜々子・板井啓明・高橋嘉夫・栗栖美菜子・名取幸花・国末達也・田辺信介
    • 学会等名
      日本地球化学会 第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 放射光マイクロビーム蛍光X線分析によるナノプランクトンの個体別微量金属元素分析法の開発と応用2020

    • 著者名/発表者名
      田村一紗・板井啓明・砂村倫成・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ツバルのサンゴ年輪黒色バンドに記録された人為汚染による季節性強還元 (Anoxic) 環境形成史2020

    • 著者名/発表者名
      中村修子・茅根 創・高橋嘉・砂村倫成・細井 豪・山野博哉
    • 学会等名
      日本地球化学会 第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 火星隕石Yamato 980459 の局所XAFS分析に基づく火成玄武岩マグマの酸素分圧進化2020

    • 著者名/発表者名
      中田亮一・臼井寛裕・潮田雅司 ・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Fe(Ⅱ)を含むスメクタイトによるU(VI)の還元2020

    • 著者名/発表者名
      竹田早英桂・孫 静・浜本貴史・石田圭輔・田中雅人・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 隕石母天体における水質変成作用の解析に用いる層状ケイ酸塩のマルチエレメントXANESライブラリの構築2020

    • 著者名/発表者名
      井上皓介・福士圭介・森田康暉・菅 大暉・河合敬宏・高橋嘉夫・武市泰男
    • 学会等名
      日本地球化学会 第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 低温条件におけるモノハイドロカルサイトの生成2020

    • 著者名/発表者名
      北島卓磨・福士圭介・関根康人・依田優大・Baasansuren Gankhurel ・Davaadorj Davaasuren ・武市泰男・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地球化学的ツールとしてのルビジウム安定同位体比の可能性: 河川-海洋系における同位体分別2020

    • 著者名/発表者名
      小長谷莉未・坪井寛行・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 走査型透過のX線顕微鏡(△17〇)による隕石や地球熱水変質物に含まれる有機物や二次鉱物中の炭素や鉄の局所化学種解析2020

    • 著者名/発表者名
      河合敬宏・菅 大暉・武市泰男・井上皓介・福士圭介・片山郁夫・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 海水および続成起源海底鉄マンガン酸化物中のバナジウムの吸着構造と吸着に伴う同位体分別の見積もり2020

    • 著者名/発表者名
      田中雅人・柏原輝彦・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 陽イオンの粘土鉱物への吸着構造の解明:水の効果を含めた第一原理計算とXAFS法の相補的利用2020

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・高橋嘉夫・奥村雅彦
    • 学会等名
      日本地球化学会 第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 銅のXAFS解析を利用したアラゴナイト生成を促進させる微量二価金属イオンの局所構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      伊地知雄太・大野 剛・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 環境中ラジウムの粘土鉱物への吸着と固定2020

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・栗原雄一・桧垣正吾・奥村雅彦・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本放射化学会第64回討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Fe(II)を含むスメクタイトによる U(VI)のU(IV)への還元2020

    • 著者名/発表者名
      竹田早英桂・孫 静・浜本 史・田中雅人・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本放射化学会第64回討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マイクロビーム X 線吸収分光法によるウラン微粒子の化学種分析2020

    • 著者名/発表者名
      蓬田 匠・大内和希・北辻章浩・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本放射化学会第64回討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Carbon XANES library of the heat-treated and impacted IOM stimulant applied to the extraterrestrial organic matter2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ルビジウム同位体比の変動とその表層環境のトレーサーとしての可能性2020

    • 著者名/発表者名
      坪井寛行・小長谷莉未・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 放射光X線マイクロビームを用いたレアアースイオン吸着型鉱床の高エネルギーu-XRF-XAFS分析2020

    • 著者名/発表者名
      長澤 真・関澤央輝・新田清文・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Fe(II)を含むスメクタイトによるU(VI)のU(IV)への還元2020

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・孫 静・浜本貴史・佐々木隆之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Effective formation of Al-rich surface clays through acidic water activity on early Mars2020

    • 著者名/発表者名
      杉内光輝・関根康人・丹 秀也・野田夏実・高橋嘉夫・Ramses M Ramirez
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スフェルライトにおけるCaCO3核形成過程2020

    • 著者名/発表者名
      白石史人・秋元貴幸・富岡尚敬・甕 聡子・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ツバルサンゴ年輪黒色バンドに記録された人為汚染による季節強還元(Anoxic)環境形成史2020

    • 著者名/発表者名
      中村修子・茅根 創・高橋嘉夫・砂村倫成・細井 豪・山野博哉
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地球外試料中の粘土鉱物に対する新たな鉱物学的キャラクタリゼーション法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      井上皓介・福士圭介・森田康暉・菅 大暉・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Constraint of salt compositions on Europa's surface from observations using Subaru telescope and laboratory experiments2020

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也・関根康人・葛原昌幸・黒崎大聖・菊池崇志・末松久幸・羽馬哲也・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Field investigation on capturing of lake water salts within surface ice on ice-covered saline lakes in Mongolia: Implications for icy shell compositions of Solar System icy bodies.2020

    • 著者名/発表者名
      依田優大・関根康人・福士圭介・北島卓磨・ガンフレル バーサンスレン・ダバスーレン ダバドルジ・庄司大悟・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高エネ研フォトンファクトリーにおける水惑星STXMを用いたリュウグウサンプルへの準備:模擬物質分析結果の報告2020

    • 著者名/発表者名
      菅 大暉・菊池早希子・丹 秀也・山下翔平・武市泰男・若林大佑・木村正雄・高橋嘉夫・関根康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Aqueous alteration in the nakhlites Y 0008022020

    • 著者名/発表者名
      中村綾花・宮原正明・菅 大暉・山口 亮・若林大佑・山下翔平・武市泰男・高橋嘉夫・大谷栄治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Adsorption structure of vanadium in marine ferromanganese oxides and its relation to host phase and isotope ratio of vanadium2020

    • 著者名/発表者名
      田中雅人・柏原輝彦・山田真也・橋本 直・関澤央輝・宇留賀朋哉・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 海洋サンプルからの福島第一原発事故由来の放射性セシウム粒子の発見2020

    • 著者名/発表者名
      三浦 輝・石丸 隆・伊藤友加里・神田穣太・久保篤史・乙坂重嘉・栗原雄一・津旨大輔・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Speciation of Cesium Adsorbed on Tree Tissues Using EXAFS2020

    • 著者名/発表者名
      KAZUYA TANAKA, TSUTOMU KANASASHI, CHISATO TAKENAKA, and YOSHIO TAKAHASHI
    • 学会等名
      Goldschmidt Virtual 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effective Formation of Al-Rich Surface Clays Through Highly Acidic Water Activity on Early Mars2020

    • 著者名/発表者名
      M. SUGIUCHI, Y. SEKINE, S. TAN, N. NODA, Y. TAKAHASHI, and R. RAMIREZ
    • 学会等名
      Goldschmidt Virtual 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Ionic Radius on the Adsorption Structure of Various Cations on 2:1 Clay Minerals2020

    • 著者名/発表者名
      AKIKO YAMAGUCHI, MASAHIKO OKUMURA, and YOSHIO TAKAHASHI
    • 学会等名
      Goldschmidt Virtual 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Ionic Radius on the Adsorption Structure of Various Cations on 2:1 Clay Minerals2020

    • 著者名/発表者名
      YUTA IJICHI, TAKESHI OHNO, and YOSHIO TAKAHASHI
    • 学会等名
      Goldschmidt Virtual 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural State of Coprecipitated Magnesium, Copper, and Strontium in Calcium Carbonate2020

    • 著者名/発表者名
      YUTA IJICHI, TAKESHI OHNO, and YOSHIO TAKAHASHI
    • 学会等名
      Goldschmidt Virtual 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-energy u-XRF-XAFS Analysis of Ion-Adsorption-Type Rare Earth Deposit2020

    • 著者名/発表者名
      MAKOTO NAGASAWA, OHKI SEKIZAWA, KIYOFUMI NITTA, and YOSHIO TAKAHASHI
    • 学会等名
      Goldschmidt Virtual 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spherical tarballs form through chemical and physical evolution of primary organic particles in biomass-burning smoke2020

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Takeshi Kinase, Eric M Scheuer, Jack E Dibb, Joseph M Katich, Joshua Peter Schwarz
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spherical tarballs form through chemical and physical evolution of primary organic particles in biomass-burning smoke2020

    • 著者名/発表者名
      Adachi K.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] TES蛍光XAFSによるセシウムの化学状態分析2020

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      「福島原発事故で放出された放射性物質の多面的分析」専門研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高エネルギーμ-XRF-XAFSによるレアアースイオン吸着型鉱床のホスト相同定の試み2020

    • 著者名/発表者名
      長澤 真・関澤央輝・新田清文・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超電導転移端センター検出器(TES)を用いた蛍光XAFS法による地球化学・環境化学飼料中の微量元素の化学種解析2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋嘉夫・山田真也・関澤央輝・板井啓明・田中雅人・栗原雄一・柏原輝彦・坂田昂平・菅 大暉・三浦 輝・栗栖美菜子・長澤 真・早川亮大・多いかなえ・須田博貴・竜野秀行・岡田信二・奥村拓馬・橋本 直・一戸悠人・林 佑・今井悠喜・野田博文・神代 暁・宇留賀朋哉
    • 学会等名
      日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] TES蛍光XAFSによるセシウムの化学状態分析2019

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      "京都大学複合原子力科学研究所「福島原発事故で放出された放射性物質の多面 的分析」専門研究会(3) "
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MIGRATION OF RADIOCESIUM AND RADIOIODINE IN THE ENVIRONMENT EMITTED DURING FUKUSHIMA DAI-ICHI NUCLEAR POWER PLANT ACCIDENT2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      国際会議Migration2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A NEW TECHNIQUE FOR REMOVING SELENITE AND SELENATE FROM AQUEOUS SOLUTION BY COPRECIPITATION WITH BARITE2019

    • 著者名/発表者名
      K. Tokunaga, Y. Takahashi, N. Kozai
    • 学会等名
      国際会議Migration2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IDENTIFYING THE ROLE OF STRUCTURAL IRON IN THE IMMOBILIZATION OF URANIUM BY SMECTITE MINERALS2019

    • 著者名/発表者名
      S. T. Yang, H. B. Qin, T. Hamamoto, J. Sun, T. Itai, Y. Takahashi
    • 学会等名
      国際会議Migration2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FIXATION OF RADIUM BY ADSORPTION ON CLAY MINERALS BASED ON ANALYSES OF CORE SAMPLES AROUND NINGYO-TOGE URANIUM MINE2019

    • 著者名/発表者名
      A. Yamaguchi, Y. Kurihara, M. Okumura, Y. Takahashi
    • 学会等名
      国際会議Migration2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 微量金属元素を用いた人為起源エアロゾルの起源と発生過程の考察2019

    • 著者名/発表者名
      宮本千尋・松木 篤・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 安定同位体比と化学種に基づくエアロゾル中のカドミウムの発生過程と水溶性についての考察2019

    • 著者名/発表者名
      寺西毅洋・栗栖美菜子・宮本千尋・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ルビジウムの分子地球化学:安定同位体比の地球化学的ツールとしての可能性2019

    • 著者名/発表者名
      坪井寛行・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] エアロゾル中燃焼起源鉄の鉄安定同位体比を用いた起源別のエアロゾルの海洋表層への寄与の推定2019

    • 著者名/発表者名
      栗栖美菜子・坂田昂平・植松光夫・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導転移端センサー検出器(TES)を用いた蛍光XAFS法による地球化学・環境化学試料中の微量元素の化学種解析2019

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・山田真也・関澤央輝・板井啓明・田中雅人・栗原雄一・柏原輝彦・坂田昂平・菅 大暉・三浦輝・栗栖美菜子・長澤 真・早川亮大・大井かなえ・須田博貴・竜野秀行・岡田信二・奥村拓馬・橋本 直・一戸悠人・林 佑・今井悠喜・野田博文・神代 暁・宇留賀朋哉
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 希土類元素のK・L吸収端へのXAFS分析の試み:高エネルギーXAFSと超伝導転移端センサー検出器(TES)を用いた分析との比較2019

    • 著者名/発表者名
      菅 大暉・長澤 真・関澤央輝・新田清文・山田真也・早川亮大・大井かなえ・須田博貴・竜野秀行・岡田信二・奥村拓馬・橋本 直・一戸悠人・林 佑・今井悠喜・野田博文・神代 暁・宇留賀朋哉・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酸素配位のハードな配位子と金属イオンの錯生成反応の系統的理解2019

    • 著者名/発表者名
      長澤 真・田中雅人・宮地亜沙美・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 魚類中微量水銀のSXRF/XAFS測定における超伝導転移端センサー検出器(TES)の応用2019

    • 著者名/発表者名
      板井啓明・高橋嘉夫・山田真也・関澤央輝・早川亮大・大井かなえ・須田博貴・竜野秀行・岡田信二・奥村拓馬・橋本 直・一戸悠人・林 佑・今井悠喜・野田博文・神代 暁・宇留賀朋哉
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] TXMおよびTEMを用いた顕微分析から迫る炭素質コンドライト母天体での有機物-鉱物共進化2019

    • 著者名/発表者名
      桐生健斗・癸生川陽子・高橋嘉夫・武市泰男・若林大佑・大東琢治・近藤正志・伊藤元雄・兒玉 優・小林憲正
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸カルシウムの結晶多形を制御する微量共沈二価金属イオンに対するXAFS法を用いた局所構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      伊地知雄太・大野 剛・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 海底鉄マンガン酸化物中のバナジウムの吸着構造とそのホスト相や同位体分別との関係2019

    • 著者名/発表者名
      田中雅人・柏原輝彦・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Vertical changes of Ni and Mn in a Myanmar lateritic regolith by XAFS and other techniques2019

    • 著者名/発表者名
      孫 静・Shitong Yang・Haibo Qin・田中雅人・高橋嘉夫・実松健造
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 微量元素分析から導く火星隕石ナクライトの変質履歴2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木慧花・菅 大暉・山口 亮・臼井寛裕・新田清文・関澤央輝・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] カルシウム部分置換バライトを用いた放射性ストロンチウムの効果的な処理法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      徳永紘平・高橋嘉夫・香西直文
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 福島原発事故により放出された放射性微粒子に含まれるFeの価数および軽元素の有無2019

    • 著者名/発表者名
      奥村大河・菅 大暉・高橋嘉夫・小暮敏博
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 放射光X線を用いた福島第一原子力発電所1号機由来の不溶性Cs粒子中のU-Zr粒子の発見2019

    • 著者名/発表者名
      三浦 輝・栗原雄一・山本政儀・坂口 綾・桧垣正吾・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル塩湖の凍結時における氷へ取り込みと太陽系天体応用2019

    • 著者名/発表者名
      依田優大・関根康人・福士圭介・高橋嘉夫・北島卓磨・Baasansuren Gankhurel ・Davaadorj Davaasuren・Davaadorj Davaasuren・庄司 大
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地球外試料中のスメクタイトに対する新たな鉱物学的キャラリゼーション法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      井上皓介・福士圭介・森田康揮・菅 大暉 ・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島西岸域の中新世安山岩に認められる変質鉱物カリウム存在状態と K-Ar 年代の意義2019

    • 著者名/発表者名
      宇波謙介・福士圭介・高橋嘉夫・板谷徹丸・丹羽 正
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 顕微ラマン分光分析によるウラン酸化物微粒子の化学状態分析2019

    • 著者名/発表者名
      蓬田 匠・江坂文孝・高橋嘉夫・北辻章浩・宮本ユタカ
    • 学会等名
      日本分析化学会 第68回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 同位体比・化学種を用いたエアロゾル 中の重金属の起源解析(東大院理)2019

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・栗栖美菜子
    • 学会等名
      日本分析化学会 第68回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of Fe from anthropogenic combustion and volcanic sources to the Pacific to related to the marine bioproductivity2019

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      全国気体同位体技術及び地球科学応用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導転移端センサー検出器(TES)を用いた蛍光XAFS法による環境化学地球試料中の微量元素の化学種解析2019

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・山田真也・関澤央輝・板井啓明・田中雅人・栗原雄一・柏原輝彦・坂田昂平・菅 大暉・三浦輝・栗栖美菜子・長澤 真・早川亮大・大井かなえ・須田博貴・竜野秀行・岡田信二・奥村拓馬・橋本 直・一戸悠人・林 佑・今井悠喜・野田博文・神代 暁・宇留賀朋哉
    • 学会等名
      第22回XAFS討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ナノX顕微鏡分光法を利用した分子環境地球科学的アプローチによるサステナブル科学の推進2019

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      Spring-8シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] XAFSによる希土類元素濃集現象への分子地球化学的アプローチ "2019

    • 著者名/発表者名
      長澤 真・関澤央輝・新田清文・山田真也・高橋嘉夫
    • 学会等名
      XAFS夏の学校
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effective Removal of Oxyanions from Aqueous Solution by Coprecipitated with Barite2019

    • 著者名/発表者名
      K. Tokunaga , Y. Takahashi , N. Kozai
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical Species of Iron and Molybdenum in Deep-Sea Sedimentary Rocks Across the PermianTriassic Boundary2019

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, R. Nakada, Y. Watanabe, Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geochemistry of REY Carriers within REY-Rich Muds in the Pacific Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kashiwabara, R. Toda, K. Nakamura, K. Yasukawa, K. Fujinaga, S. Kubo, T. Nozaki, Y. Takahashi, K. Suzuk, Y. Kato
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of Radiocesium-Bearing Microparticles of Different Shape and Elemental Distribution by Multiple Synchrotron Radiation X-Ray Analyses2019

    • 著者名/発表者名
      H. Miura, Y. Kurihara, M. Yamamoto, A. Sakaguchi, N. Yamaguchi, S. Higaki, Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Water-Rock Ratio Using Rubidium Stable Isotope Ratio2019

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuboi, T. Itai, Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microscopic Analyses of Weathered Granite Soil in Ion Adsorption Rare Earth Ore of China2019

    • 著者名/発表者名
      H. Mukai, Y. Kon, K. Sanematsu, Y. Takahashi, M. Ito
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Geochemistry of Interactions of Various Hard Cations and Phyllosilicates Related to their Environmental Behaviors and Isotope Fractionation2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Iron Stable Isotope Ratios of Aerosols from Various Sources to Investigate Origins of Fe Transported to the North Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kurisu, K. Sakata, Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Relations between Fractional Solubility and Trace Metals Species in Marine Aerosol2019

    • 著者名/発表者名
      K. Sakata, A. Sakaguchi, H. Tanimoto, M. Kurisu, Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Hydrothermal Sulfate Reduction as a Posssible Sink of Sulfate in Europa "2019

    • 著者名/発表者名
      S. Tan, Y. Sekine, T. Shibuya, C. Miyamoto, Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Speciations of Copper Coprecipitated in Calcite and Aragonite: An Analog Study for Magnesium in Aragonite "2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Ijichi, T. Ohno, S. Sakata, Y.Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of Emission Source of Sulfate Aerosol Collected in the Northwestern Region in Japan "2019

    • 著者名/発表者名
      C. Miyamoto, A. Matsuki, T. Itai, Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Application of synchrotron X-ray micro-beam analysis for the size-fractionated aerosol to estimate source and transformation of anthropogenic antimony2019

    • 著者名/発表者名
      川島彰悟・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Origin and water solubility of cadmium in aerosol approached by isotope ratio and chemical species2019

    • 著者名/発表者名
      寺西毅洋・栗栖美菜子・宮本千尋・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Implications for the estimation of Fe sources to the surface ocean based on stable isotope ratios of combustion Fe in aerosols2019

    • 著者名/発表者名
      栗栖美菜子・坂田昂平・足立光司・高橋嘉夫
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Speciation of metal ions in hydrosphere: Further classification of intermediately hard ligands in HSAB theory2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nagasawa, Masato Tanaka, Asami Miyaji, and Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Difference in the partition behaviors and speciation between scandium and other rare earth elements in nickel laterite ore deposits2019

    • 著者名/発表者名
      Haibo Qin, Kenzo Sanematsu, Arcilla Carlo, Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Isotope fractionation of Mo-like elements during adsorption to ferromanganese oxides2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Tanaka and Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Chemical speciation analysis of the brown and black precipitates observed in the gill chamber of the vent shrimp Rimicaris kairei2019

    • 著者名/発表者名
      Masanari Hikosaka, Yoshio Takahashi, Chong Chen, Robert Jenkins
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Calcium carbonate formation processes on cyanobacterial surface2019

    • 著者名/発表者名
      Fumito Shiraishi, Takeru Omori, Naotaka Tomioka, Satoko Motai, Hiroki Suga, Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Discovering U particle with Zr from CsMP emitted from Unit 1 of FDNPP using synchrotron radiation X-ray analyses2019

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Miura, Yuichi Kurihara, Masayoshi Yamamoto, Aya Sakaguchi, Kazuya Tanaka, Shogo Higaki, Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of the organic matter in ALH 77307 by STXM2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Suga, Motoo Ito, Yoko Kebukawa, Matthew A Marcus, Takuji Ohigashi, Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Microscopic study on rare earth elements in ion-adsorption type ore of China2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mukai, Yoshiaki Kon, Kenzo Sanematsu, Yoshio Takahashi, Motoo Ito
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A study on Martian water environment based on the μ-XRF-XANES analysis for the secondary minerals formed in a nakhlite meteorite (Y 000593) vein2019

    • 著者名/発表者名
      Keika Suzuki, Hiroki Suga, Akira Yamaguchi, Tomohiro Usui, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Fractionation of Zirconium-Hafnium in ferromanganese crusts2019

    • 著者名/発表者名
      Aya Sakaguchi, Junpei Inagaki, Minami Inoue, Akira Usui, Hiromitsu Haba, Masashi Kaneko , Shinya Yamasaki, Keisuke Sueki, Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Dark Streak Features in Mongolia: Implications for Formation Mechanisms of Recurring Slope Lineae on Mars2019

    • 著者名/発表者名
      中村麻也・関根康人・福士圭介・長谷部徳子・Davaadorj Davaasuren・高橋嘉夫・長谷川精・小倉拓郎・森田康暉・Tuvshin Gerelmaa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Abundant ferromanganese microparticles in oxic pelagic sediments (IODP Exp. 329)2019

    • 著者名/発表者名
      Go-Ichiro Uramoto, Yuki Morono, Naotaka Tomioka, Shigeyuki Wakaki, Ryoichi Nakada, Rota Wagai, Kentaro Uesugi, Akihisa Takeuchi, Masato Hoshino, Yoshio Suzuki, Satoshi Mitsunobu, Fumito Shiraishi, Hiroki Suga, Yasuo Takeichi, Yoshio Takahashi, Fumio Inagaki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of contribution of anthropogenic iron in marine aerosols by iron isotope ratios2019

    • 著者名/発表者名
      Maya Nakamura, Yasuhito Sekine, Keisuke Fukushi, Noriko Hasebe, Davaadorj Davaasuren
    • 学会等名
      SOLAS Open Science Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Increase of soluble fraction of Fe in aerosol of volcanic origin during long-range transport2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Takahashi, Hitoshi Hasegawa, Takuro Ogura, Koki Morida, Tuvshin Gerelmaa
    • 学会等名
      SOLAS Open Science Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Molecular geochemistry to link atomic-scale information and macroscopic phenomena2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Takahashi
    • 学会等名
      The 4th China-Japan Joint Forum
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single-particle analyses of aerosol particles using transmission electron microscopy and cold stages with an optical and scanning electron microscopes2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi K., T. Kinase
    • 学会等名
      Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ロードダスト(黒い物質)の分析とその重要性2019

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      福島第一原子力発電所事故由来環境問題調査研究分野横断ワークショップ2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 原子炉内での放射性核種の生成と事故による環境中への放出2019

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      福島第一原子力発電所事故由来環境問題調査研究分野横断ワークショップ2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] X線分光による化学種解析に基づく火星の表層環境に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・菅 大暉・秦海波・鈴木慧花・ 山口亮・臼井寛裕
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2019 Program
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 層状珪酸塩へのハードな陽イオンの吸着構造の系統性:セシウムやストロンチウムの比較2018

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018日本放射化学会年会・第62回放射化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 粘土鉱物への特異的吸着によるラジウムの固定:ウラン鉱床近傍のコア試料解析2018

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・栗原雄一・田中万也・小原義之・香西直文・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018日本放射化学会年会・第62回放射化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] バライト (BaSO4)を用いた放射性核種の効果的な処理法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      徳永紘平・高橋嘉夫・香西直文
    • 学会等名
      2018日本放射化学会年会・第62回放射化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 太陽系天体における水-岩石相互作用:太陽系形成と生命生存可能性に迫る2018

    • 著者名/発表者名
      関根康人・福士圭介・渋谷岳造・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Perchlorate salt in and round the Taklimakan Desert, China: its distribution and occurrence2018

    • 著者名/発表者名
      Haibo Qin・Shitong Yang・Qing Chang・宮本千尋・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸塩鉱物沈殿時の結晶構造がマグネシウムの同位体分別に与える影響について2018

    • 著者名/発表者名
      大野 剛・伊地知雄太・柵木彩花・坂田周平・家路豊成・小川雅裕・福士圭介・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸塩鉱物の結晶多形選択に寄与する微量共沈銅の局所構造2018

    • 著者名/発表者名
      伊地知雄太・大野 剛・坂田周平・柵木彩花・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 鉱物への吸着に伴う同位体分別:モリブデン類似元素2018

    • 著者名/発表者名
      田中雅人・有賀大輔・柏原輝彦・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸エアロゾルの化学種の粒径依存性やその季節変化:大気輸送中の化学変化過程の考察2018

    • 著者名/発表者名
      宮本千尋・松木 篤・板井啓明・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 粘土鉱物層間に吸着されたハードな金属イオンの化学状態とその環境挙動や同位体分別との関係2018

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・山口瑛子・坪井寛行
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 粘土鉱物への特異的吸着によるラジウムの固定: ウラン鉱床近傍のコア試料解析2018

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・栗原雄一・田中万也・桧垣正吾・小原義之・香西直文・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Facile Carbothermal Transformation of Ferrihydrite-rich Mining Waste to Magnetic Responsible Adsorbent for Recovery of Arsenic and Antimony in Water2018

    • 著者名/発表者名
      Sang-Ho Lee・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ルビジウムの分子地球化学: 安定同位体分別による水-岩石比の推定2018

    • 著者名/発表者名
      坪井寛行・山口瑛子・板井啓明・太田充恒・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 粒径別エアロゾルにおける人為起源アンチモンの発生源および放出過程での化学形態変化の解析2018

    • 著者名/発表者名
      三浦 輝・栗原雄一・山本政儀・山口紀子・坂口 綾・桧垣正吾・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] バライト(BaSO4)への共沈反応を用いた放射性核種の効果的な処理法の確立2018

    • 著者名/発表者名
      徳永紘平・高橋嘉夫・香西直文
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] エアロゾル中人為起源鉄の同位体分別過程の解明と海洋表層への寄与の推定2018

    • 著者名/発表者名
      栗栖美菜子・坂田昂平・植松光夫・足立光司・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 海塩粒子中の有機物と鉄の大気化学反応が鉄の溶解性に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      坂田昂平・栗栖美菜子・武市泰男・坂口 綾・谷本浩志・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2013 年台風 18 号通過時における非定常的な堆積物供給の評価2018

    • 著者名/発表者名
      名取幸花・板井啓明・中野伸一 ・合田幸子・熊谷道夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Bells 隕石の有機物はユニークか? - 軟 X 線顕微鏡による微小領域分析2018

    • 著者名/発表者名
      癸生川陽子・内村絵梨花・武市泰男・菅 大暉・大東琢治・伊藤元雄・近藤正志・,高橋嘉夫・Michael E. Zolensky・小林憲正
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Yamato 000593中のIddingsite分析から導く火星の水環境:二次鉱物や地球上の模擬サイトからの考察2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木慧花・菅 大暉・山口 亮・臼井寛裕・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of isotope fractionation of Fe in anthropogenic aerosols to determine its contribution to the surface ocean2018

    • 著者名/発表者名
      KURISU, Minako, Kohei SAKATA, Mitsuo UEMATSU, and Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      Goldschmidt2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Micro-XANES determination of oxidation states of V, Cr, and Fe in olivine-hosted glass inclusion and groundmass glasses of Martian primitive basalt Yamato 9804592018

    • 著者名/発表者名
      NAKADA, Ryoichi, Tomohiro USUI, Masashi USHIODA, and Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      Goldschmidt2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] REE abundances and ion- exchangeable REE fraction are high for intermediately weathered granite by formation of outer-sphere complex2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshio TAKAHASHI, and Akiko YAMAGUCHI
    • 学会等名
      Goldschmidt2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Studying trace element speciation allows to better understand geochemical controls on their distributions and isotopic signatures in sediments2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      Goldschmidt2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「福島第一原発事故の環境放射能動態解析学」土壌-河川-海洋系でのセシウムの移行に関する素過程の解析2018

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫
    • 学会等名
      第55回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 還元的堆積物中でのモリブデンとタングステンの固液分配挙動2018

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・渡辺勇輔・柏原輝彦・石橋純一郎
    • 学会等名
      資源地質学会第 68 回年会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] イオン吸着型鉱床中のレアアースの存在状態: 抽出率や風化の程度との関係2018

    • 著者名/発表者名
      山口瑛子・高橋嘉夫
    • 学会等名
      資源地質学会第 68 回年会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Role of Hydrothermal Reactions in Determining the Fate of Sulfate in Europa’s Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Shuya TAN, Yasuhito SEKINE, Takazo SHIBUYA, Chihiro MIYAMOTO, and Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      AOGS
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Behavior of Various Elements at Earth Surface in the Presence of Microbes and Humic Substances2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      AOGS
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Organic Matter in Carbonaceous Chondrite-Like Xenolithic Clasts: Preserving Unique Records in the Solar System2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko KEBUKAWA, Motoo ITO, Michael ZOLENSKY, Richard GREENWOOD, Zia RAHMAN, Hiroki SUGA, Aiko NAKATO, Queenie CHAN, Marc FRIES, Yasuo TAKEICHI, Yoshio TAKAHASHI, Kazuhiko MASE, Kensei KOBAYASHI
    • 学会等名
      AOGS
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ルビジウムの分子地球化学: その同位体比の堆積環境や海水量の指標としての可能性2018

    • 著者名/発表者名
      坪井寛行・山口瑛子・板井啓明・高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of radiocesium-bearing microparticles and Type B particles using multiple synchrotron radiation X-ray analyses2018

    • 著者名/発表者名
      三浦 輝・栗原雄一・山本政義・山口紀子・坂口 綾・桧垣正吾・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Speciation and stable isotope variations of antimony in size fractionated aerosol collected from a tunnel and an urban air in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      川島彰悟・板井啓明・栗栖美菜子・宮本千尋・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] An experimental study of sulfate reduction in hydrothermal environments within Europa2018

    • 著者名/発表者名
      丹 秀也・関根康人・渋谷岳造・宮本千尋・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 微生物が生息するマンガン酸化物表面における Mn(II)酸化過程2018

    • 著者名/発表者名
      白石史人・松村宥也・千原亮二・奥村知世・板井啓明・柏原輝彦・狩野彰宏・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シアノバクテリアの石灰化における細胞外高分子の役割2018

    • 著者名/発表者名
      尾森武尊・富岡尚敬・甕 聡子・高橋嘉夫・白石史人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Fixation of radium by weathered granite from the view point of dependence of ionic size on adsorption reaction2018

    • 著者名/発表者名
      YAMAGUCHI, Akiko, Yuichi KURIHARA, Kazuya TANAKA, Yoshiyuki OBARA, Naohumi KOUZAI, and Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 堆積性カオリン鉱床下位の風化花崗岩中に形成されたFe-kaolinite2018

    • 著者名/発表者名
      高木哲一・地下まゆみ・高橋嘉夫・栗栖美菜子・綱澤有輝・森本和也・星野美保子・月村勝宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 初期火星における化学風化の評価に向けた実験的・地質学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      中村麻也・関根康人・福士圭介・渋谷岳造・長谷部徳子・ダバドルジ ジャハナ・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of Iron Solubility by Organic Matters in Sea Spray Aerosol2018

    • 著者名/発表者名
      SAKATA, Kohei, Minako KURISU, Hiroshi TANIMOTO, Aya SAKAGUCHI, Yasuo TAKEICHI, and Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The spatial distribution of transitional elements of the BIFs and the manganese rocks in the Paleoproterozoic Hotazel Formation2018

    • 著者名/発表者名
      AOKI, Shogo, Takeshi OHNO, Ryoichi NAKADA, Teruhiko KASHIWABARA, Yoshio TAKAHASHI, Harilaos TSIKOS, and Tsuyoshi KOMIYA
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary investigation results of organic matter in the Black Beauty (NWA 7034)2018

    • 著者名/発表者名
      SUGA, Hiroki, Masaaki MIYAHARA, Motoo ITO, Yasuo TAKEICHI, Hikaru YABUTA, Akira YAMAGUCHI, Yoshio TAKAHASHI, and Eiji OHTANI
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Overview and recent activities for shallow ice core project on a high-accumulation dome, southeast Greenland2018

    • 著者名/発表者名
      IIZUKA, Yoshinori, Sumito MATOBA, Ryoto FURUKAWA, Takuto ANDO, Takeshi SAITO, Fahmida PARVIN, Tomomi AMINO, Mai SHIBATA, Moe KADOTA, Osamu SEKI, Shin SUGIYAMA, Ryu UEMURA, Koji FUJITA, Asuka TSURUTA, Shohei HATTORI, Shuji FUJITA, Hideaki MOTOYAMA, Yoshio TAKAHASHI, et al.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 燃焼由来エアロゾル中の低い鉄安定同位体比:気化による同位体分別過程の検証2018

    • 著者名/発表者名
      栗栖美菜子・坂田昂平・足立光司・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Initial soil formation on fresh volcanic ash from the 2000 eruption of Miyake Island2018

    • 著者名/発表者名
      ASANO, Maki, Xinxin LI, Kenji TAMURA, Takashi KAMIJYO, Rota WAGAI, Yasuo TAKEICHI, Kanta ONO, and Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mineralogical and geochemical characteristics of manganese mineral particles in the South Pacific Gyre sediment2018

    • 著者名/発表者名
      URAMOTO, Go-Ichiro, Yuki MORONO, Naotaka TOMIOKA, Shigeyuki WAKAKI, Ryoichi NAKADA, Rota WAGAI, Kentaro UESUGI, Akihisa TAKEUCHI, Masato HOSHINO, Yoshio SUZUKI, Satoshi MITSUNOBU, Fumito SHIRAISHI, Hiroki SUGA, Yasuo TAKEICHI, Yoshio TAKAHASHI, and Fumio INagaki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of large isotope fractionation of molybdenum (VI) between seawater and ferromanganese oxides2018

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Masato, Daisuke ARIGA, Teruhiko KAHIWABARA, and Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Metal resource sciences based on elemental properties of rare metals revealed by speciation analysis2018

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Yoshio
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Natural attenuation of zinc by the sediment layer in Majuro Atoll2018

    • 著者名/発表者名
      ITO, Lisa, and Yoshio TAKAHASHI
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mercury stable isotope variation of skipjack tuna from western North Pacific Ocean - Possibility as the feeding depth tracer2018

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Itai, Shinsuke Tanabe
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会 JPGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カツオ中水銀濃度の規制要因に関する複合的考察2018

    • 著者名/発表者名
      板井啓明
    • 学会等名
      第27回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水銀安定同位体比を指標とした海洋生態系における水銀の挙動2018

    • 著者名/発表者名
      板井啓明
    • 学会等名
      プラズマ分光研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 琵琶湖湖底の酸素消費とマンガン挙動の関係についての考察2018

    • 著者名/発表者名
      板井啓明
    • 学会等名
      日本地球化学会 第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 堆積物・間隙水・湖水の分析に基づく琵琶湖北湖湖底のマンガン・ヒ素動態の解析2018

    • 著者名/発表者名
      板井啓明・名取幸花・中野伸一・熊谷道夫
    • 学会等名
      日本陸水学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Formation and chemical properties of tar balls from biomass burning2018

    • 著者名/発表者名
      ADACHI, K., T. KINASE, A. J. SEDLACEK III, L. KLEINMAN, S. R. SPRINGSTON, T. B. ONASCH, and P. R. BUSECK
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation and chemical processing of spherical organic aerosol particles, or “tar balls,” from biomass burning in the northwestern US., Conference2018

    • 著者名/発表者名
      ADACHI, K., A. SEDKACEK, L. KLEINMAN, T. ONASCH, S. SPRINGSTON, and P. BUSECK
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium and 15th IGAC Science
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 空に浮かぶ小さな金属粒子2018

    • 著者名/発表者名
      足立光司・梶野瑞王・財前祐二・木名瀬健・五十嵐康人・大畑昌輝・チョン千香子・藤谷雄二・古山昭子・高見昭憲・吉野彩子・萩野浩之・林 政彦・原圭一郎
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金属粒子の形態と連続大気濃度分析:電子顕微鏡とICP-MS分析を用いた福岡での集中観測2018

    • 著者名/発表者名
      足立光司・木名瀬健・財前祐二・梶野瑞王・高見昭憲・吉野彩子
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Individual particle analyses of biomass burning aerosol particles from wild fires2018

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 『科学-科学と政策 繰り返される“失敗”の力学』VOL.92No.32021

    • 著者名/発表者名
      三浦 輝・栗原雄一・高橋嘉夫
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 分子地球化学2021

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・福士圭介・田 雅人・柏原輝彦・関根康人・板井啓明
    • 総ページ数
      444
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815810184
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 令和元研度版『原子力白書』2020

    • 著者名/発表者名
      原子力委員会
    • 出版者
      原子力委員会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『科学』11月号2020

    • 著者名/発表者名
      栗原雄一・高橋嘉夫
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Behavior of Radionuclides in the Environment I: Function of Particles in Aquatic System2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Sakaguchi, A., Fan, Q., Tanaka, K., Miura, H., Kurihara, Y.
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811506796
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Behaivor of Radionuclides in the Environment I2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kato, Alexei Konoplev, Stepan N. Kalmykov
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811506789
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Environmental Contamination from the Fukushima Nuclear Disaster2019

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Nakajima, Toshimasa Ohara, Mitsuo Uematsu,Yuichi Onda
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      9781108475808
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 大気環境の事典2019

    • 著者名/発表者名
      大気環境学会
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254180541
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] X線分光法2018

    • 著者名/発表者名
      折笠有基、柏原輝彦、加藤丈典、河原直樹、神野郁夫、倉岡正次、高橋嘉夫、高原晃里、高山透、田中肇、辻幸一、中野和彦、保倉明子、丸茂克美、村松康司、山本孝
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065130384
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi