• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

流動性足場・曲面足場設計に基づくオルガノイドの精密誘導技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H04167
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分90:人間医工学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

木戸秋 悟  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (10336018)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
44,460千円 (直接経費: 34,200千円、間接経費: 10,260千円)
2021年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2020年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2019年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2018年度: 18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
キーワードオルガノイド / 流動性足場 / 局面足場 / メカノバイオロジー / 曲面足場 / 動的粘弾性 / メカノバイオマテリアル
研究成果の概要

人工小臓器の芽構造であるオルガノイドを培養環境にて再現よく高効率に発生・誘導する技術と学理を開拓することを目的とし、オルガノイドの培養足場材料の粘弾性特性および形状誘導に係る曲面特性の各パラメーター効果を系統的に調べた。従来のオルガノイド作製で汎用されるマトリゲルのレオロジー特性を、追加架橋および機械的切断操作により調節しオルガノイド形成の最適動的粘弾性値を見出した。シンプルな合成高分子PEGにポリペプチドを修飾した物理架橋マトリックスを作製し、ラミニンを導入した系においてそれら粘弾性特性を設定することでマトリゲルの系よりも安定した肝オルガノイドの誘導に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

オルガノイド形成のための足場材料の力学物性と形状特性の影響に関する基礎研究は関連の分野で近年注目が集まっている。また実用的な観点でも、生物由来材料であるマトリゲルを合成高分子マトリックスに置き換えてオルガノイドを高効率かつ安定して誘導可能な足場材料の開発は強く望まれている状況にある。本研究ではオルガノイドの再現性の高い高効率誘導を可能とするマトリックスの粘弾性特性を特定し、合成高分子マトリックスにおいてその物性を導入することでマトリゲルの代替材料の学理と実際の材料構築に成功し、学術的および社会的意義の両面において本質的な成果を得ている。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Adhesive-ligand-independent cell-shaping controlled by the lateral deformability of a condensed polymer matrix2021

    • 著者名/発表者名
      S. Masaike, S. Sasaki, H. Ebata, K. Moriyama, S. Kidoaki
    • 雑誌名

      Polymer J

      巻: 54 号: 2 ページ: 211-222

    • DOI

      10.1038/s41428-021-00577-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear activation in dual-durotaxing cells on a matrix with cell-scale stiffness-heterogeneity2021

    • 著者名/発表者名
      Kidoaki Satoru、Ebata Hiroyuki、Moriyama Kosuke、Kuboki Thasaneeya、Tsuji Yukie、Sawada Rumi、Sasaki Saori、Okuda Tatsuya、Hamano Kosuke、Kawano Takahito、Yamamoto Aki、Kono Ken、Tanaka Kazusa
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2021.10.30.466554

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞スケール不均一弾性場における細胞形状と運動のダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      EBATA Hiroyuki、KIDOAKI Satoru
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 61 号: 3 ページ: 152-156

    • DOI

      10.2142/biophys.61.152

    • NAID

      130008045193

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why epithelial cells collectively move against a traveling signal wave,2020

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuyama, H. Ebata, Y. Kondo, S. Kidoaki, K. Aoki, Y. T. Maeda
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanisms of endothelial cell coverage by pericytes: computational modelling of cell wrapping and in vitro experiments.2020

    • 著者名/発表者名
      Sugihara K, Sasaki S, Uemura A, Kidoaki S, Miura T.
    • 雑誌名

      J R Soc Interface

      巻: 17 号: 162 ページ: 20190739-20190739

    • DOI

      10.1098/rsif.2019.0739

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 間葉系幹細胞の分化抑制培養力学場の設計2020

    • 著者名/発表者名
      木戸秋 悟
    • 雑誌名

      実験医学増刊号「疾患に挑むメカノバイオロジー」

      巻: 38 ページ: 1251-1255

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of 3D matrix conditions for cancer cell migration with elasticity/porosity-independent tunable microfiber gels2020

    • 著者名/発表者名
      Daoxiang Huang, Yu Nakamura, Aya Ogata, Satoru Kidoaki
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 52 号: 3 ページ: 333-344

    • DOI

      10.1038/s41428-019-0283-3

    • NAID

      40022176448

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Precise design of microwrinkles through the independent regulation of elasticity on the surface and in the bulk of soft hydrogels2020

    • 著者名/発表者名
      Saori Sasaki, Satoru Kidoaki
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 52 号: 5 ページ: 515-522

    • DOI

      10.1038/s41428-019-0299-8

    • NAID

      40022335642

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] General cellular durotaxis induced with cell-scale heterogeneity of matrix-elasticity2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ebata, Kousuke Moriyama, Thasaneeya Kuboki, Satoru Kidoaki
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 203 ページ: 119647-119647

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2019.119647

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stiffness-optimized drug-loaded matrix for selective capture and elimination of cancer cells2020

    • 著者名/発表者名
      D. Huang and S. Kidoaki
    • 雑誌名

      J. Drug Deliv. Sci. Technol.

      巻: 55 ページ: 01414-01414

    • DOI

      10.1016/j.jddst.2019.101414

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical Development of Motile Polarity in Durotactic Cells Just Crossing an Elasticity Boundary2020

    • 著者名/発表者名
      Thasaneeya Kuboki, Hiroyuki Ebata, Tomoki Matsuda, Yoshiyuki Arai, Takeharu Nagai, Satoru Kidoaki
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 45 号: 1 ページ: 33-43

    • DOI

      10.1247/csf.19040

    • NAID

      130007801487

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brain-stiffness-mimicking tilapia collagen gel promotes the induction of dorsal cortical neurons from human pluripotent stem cells2018

    • 著者名/発表者名
      M. Iwashita, H. Ohta, T. Fujisawa, M. Cho, M. Ikeya, S. Kidoaki and Y. Kosodo
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 9 号: 1 ページ: 3068-3068

    • DOI

      10.1038/s41598-018-38395-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cellular durotaxis revisited: Initial-position-dependent determination of the threshold stiffness gradient to induce durotaxis2018

    • 著者名/発表者名
      K. Moriyama and S. Kidoaki
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 未定 号: 23 ページ: 7478-7486

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.8b02529

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マトリックスメカノバイオロジー2021

    • 著者名/発表者名
      木戸秋 悟
    • 学会等名
      RIMS Tutorial Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オルガノイド形成のための足場界面ミクロレオロジーの解析2020

    • 著者名/発表者名
      岩下 皇蔵、江端 宏之、藤田 彩乃、辻 ゆきえ、木戸秋 悟
    • 学会等名
      第59回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 管状足場における間葉系幹細胞の曲率依存的動態の解析2020

    • 著者名/発表者名
      藤田 彩乃、木戸秋 悟
    • 学会等名
      第59回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] オルガノイド安定形成を誘導するマトリケ?ル粘弾性条件の特定2020

    • 著者名/発表者名
      岩下皇藏、江端宏之、辻ゆきえ、木戸秋悟
    • 学会等名
      第32回高分子ゲル研究討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] S1P修飾ハイドロゲルを用いたMuse細胞ホーミング及び力学場応答性の解析2019

    • 著者名/発表者名
      郭 蕾、辻ゆきえ、木戸秋 悟
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞培養ハイドロゲル表面リンクルの精密マルチスケール制御2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木 沙織,木戸秋悟
    • 学会等名
      日本機械学会 第 30 回バイオフロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞スケール不均一弾性場におけるデュロタクシスの一般挙動2019

    • 著者名/発表者名
      江端宏之、森山幸祐、久保木タッサニーヤー、木戸秋悟
    • 学会等名
      第一回メカノバイオロジー研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 弾性パターニング場におけるドメインサイズ依存的な硬領域指向性細胞運動2019

    • 著者名/発表者名
      江端 宏之, 森山幸祐, 久保木タッサニーヤー, 木戸秋 悟
    • 学会等名
      日本物理学会2019秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] iPS cells show mechanotactic accumulation, enhanced proliferation and higher expression of stemness marker in optimal region of matrix elasticity2019

    • 著者名/発表者名
      王 夢繁、木戸秋悟
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Homing and mechano-response of Muse cells analyzed on S1P-modified hydrogel with tunable elasticity2019

    • 著者名/発表者名
      郭蕾、木戸秋悟
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of cell mechanotransduction regulation via matrix with lateral deformation characteristics2019

    • 著者名/発表者名
      政池彩雅、木戸秋悟
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 非一様弾性場・非定住遊走による間葉系幹細胞のエクササイズ培養2019

    • 著者名/発表者名
      "木戸秋 悟、森山 幸祐、久保木 タッサニーヤー、澤田 留美、辻 ゆきえ、江端 宏之、佐々木 沙織、山本 安希、田中 和沙、河野 健 "
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Exercising mesenchymal stem cells through nomadic culture on heterogeneous field of matrix elasticity2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kidoaki, Kouske Moriyama, Thasaneeya Kuboki, Rumi Sawada, Yukie Tsuji, Hiroyuki Ebata, Saori Sasaki, Aya Yamamoto, Ken Kono, Kazusa Tanaka
    • 学会等名
      Cell Physics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Heterogeneous field of matrix elasticity to exercise mesenchymal stem cells through their nomadic migrations2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kidoaki
    • 学会等名
      Okinawa Colloids 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 微視的培養力学場設計に基づく細胞操作技術2019

    • 著者名/発表者名
      木戸秋 悟
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会 第32回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "Traction force dynamics of mesenchymal stem cells on micro-elastically patterned hydrogels "2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ebata, Satoru Kidoaki
    • 学会等名
      2nd G'L'owing Polymer Symposium in KANTO
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞形態振動を誘起する接着海面の垂直/水平変形特性の動的制御2019

    • 著者名/発表者名
      政池 彩雅、木戸秋 悟
    • 学会等名
      第32回バイオエンジニアリング講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Material-based Mechanobiology2022

    • 著者名/発表者名
      Jun Nakanishi, Koichiro Uto Ed.
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      Royal Society of Chemistry
    • ISBN
      183916185X
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi