• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時間領域多重2次元大規模連続量クラスター状態生成とその応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H05207
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

古澤 明  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (90332569)

研究分担者 青木 隆朗  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10343146)
高橋 浩之  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (70216753)
研究期間 (年度) 2018-04-23 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
635,960千円 (直接経費: 489,200千円、間接経費: 146,760千円)
2022年度: 97,240千円 (直接経費: 74,800千円、間接経費: 22,440千円)
2021年度: 114,140千円 (直接経費: 87,800千円、間接経費: 26,340千円)
2020年度: 108,940千円 (直接経費: 83,800千円、間接経費: 25,140千円)
2019年度: 127,010千円 (直接経費: 97,700千円、間接経費: 29,310千円)
2018年度: 188,630千円 (直接経費: 145,100千円、間接経費: 43,530千円)
キーワード量子テレポーテーション / 量子情報
研究成果の概要

開発に成功した導波路型光パラメトリックアンプ(導波路型OPA)を用い、10nsの光パルスを用いて、10万パルスの1次元クラスター状態の生成に成功した。時間の関係で2次元化には至らなかったが、1次元クラスターを2次元に拡張する方法は本プロジェクトで確立しているので、本プロジェクトの目標であった、100x10000パルスの2次元大規模クラスター状態の生成はほぼ達成されたといえる。また、非線形測定としてp+kx^2の測定に成功した(A. Sakaguchi et al., arXiv:2210.17120 [quant-ph])。これにより汎用量子計算が可能になった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本プロジェクトでは、大規模汎用量子計算を可能にする2次元クラスター状態の生成法を確立した。さらに、超高速光通信テクノロジーである5G/6Gテクノロジーを用いた超高速量子計算法を確立した。この結果、従来の量子コンピューターでは、因数分解や組み合わせ最適化問題などの特定の問題しか従来のコンピューターより速く解けなかったが、我々の光量子コンピューターではあらゆる問題を速く解けるようになった。

評価記号
事後評価所見 (区分)

A-: 研究領域の設定目的に照らして、概ね期待どおりの成果があったが、一部に遅れが認められた

評価記号
中間評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる

報告書

(11件)
  • 2023 事後評価(所見) ( PDF )
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (177件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (47件) (うち国際共著 19件、 査読あり 47件、 オープンアクセス 24件) 学会発表 (124件) (うち国際学会 75件、 招待講演 35件) 備考 (4件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] First-step experiment for sensitivity improvement of DECIGO: Sensitivity optimization for simulated quantum noise by completing the square2023

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Tomohiro、Kawasaki Yuki、Tsuji Kenji、Yamada Rika、Watanabe Izumi、Wu Bin、Iwaguchi Shoki、Shimizu Ryuma、Umemura Kurumi、Nagano Koji、Enomoto Yutaro、Komori Kentaro、Michimura Yuta、Furusawa Akira、Kawamura Seiji
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 107 号: 2 ページ: 022007-022007

    • DOI

      10.1103/physrevd.107.022007

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Toward a multi-core ultra-fast optical quantum processor: 43-GHz bandwidth real-time amplitude measurement of 5-dB squeezed light using modularized optical parametric amplifier with 5G technology2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue A.、Kashiwazaki T.、Yamashima T.、Takanashi N.、Kazama T.、Enbutsu K.、Watanabe K.、Umeki T.、Endo M.、Furusawa A.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 122 号: 10 ページ: 104001-104001

    • DOI

      10.1063/5.0137641

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantum arbitrary waveform generator2022

    • 著者名/発表者名
      Takase Kan、Kawasaki Akito、Jeong Byung Kyu、Kashiwazaki Takahiro、Kazama Takushi、Enbutsu Koji、Watanabe Kei、Umeki Takeshi、Miki Shigehito、Terai Hirotaka、Yabuno Masahiro、China Fumihiro、Asavanant Warit、Endo Mamoru、Yoshikawa Jun-ichi、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 号: 43 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1126/sciadv.add4019

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of highly pure single-photon state at telecommunication wavelength2022

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Akito、Takase Kan、Nomura Takefumi、Miki Sigehito、Terai Hirotaka、Yabuno Masahiro、China Fumihiro、Asavanant Warit、Endo Mamoru、Yoshikawa Jun-ichi、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 30 号: 14 ページ: 24831-24831

    • DOI

      10.1364/oe.460583

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of optical quantum state preparation using photon detectors in the finite-temporal-resolution regime2022

    • 著者名/発表者名
      Sonoyama Tatsuki、Asavanant Warit、Fukui Kosuke、Endo Mamoru、Yoshikawa Jun-ichi、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 105 号: 4

    • DOI

      10.1103/physreva.105.043714

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of Schroedinger cat states with Wigner negativity using a continuous-wave low-loss waveguide optical parametric amplifier2022

    • 著者名/発表者名
      Takase Kan、Kawasaki Akito、Jeong Byung Kyu、Endo Mamoru、Kashiwazaki Takahiro、Kazama Takushi、Enbutsu Koji、Watanabe Kei、Umeki Takeshi、Miki Shigehito、Terai Hirotaka、Yabuno Masahiro、China Fumihiro、Asavanant Warit、Yoshikawa Jun-ichi、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 30 号: 9 ページ: 14161-14171

    • DOI

      10.1364/oe.454123

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generating the Gottesman-Kitaev-Preskill qubit using a cross-Kerr interaction between squeezed light and Fock states in optics2022

    • 著者名/発表者名
      Fukui Kosuke、Endo Mamoru、Asavanant Warit、Sakaguchi Atsushi、Yoshikawa Jun-ichi、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 105 号: 2

    • DOI

      10.1103/physreva.105.022436

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient Backcasting Search for Optical Quantum State Synthesis2022

    • 著者名/発表者名
      Fukui Kosuke、Takeda Shuntaro、Endo Mamoru、Asavanant Warit、Yoshikawa Jun-ichi、van Loock Peter、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 128 号: 24

    • DOI

      10.1103/physrevlett.128.240503

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Photon Number Resolution with an Iridium Optical Transition Edge Sensor at a Telecommunication Wavelength2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsuya Yuki、Konno Toshio、Takasu Sachiko、Hattori Kaori、Ohno Masashi、Fukuda Daiji、Takahashi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 210 号: 3-4 ページ: 498-505

    • DOI

      10.1007/s10909-022-02928-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iridium?Gold Bilayer Optical Transition Edge Sensor2022

    • 著者名/発表者名
      Jodoi Takeshi、Mitsuya Yuki、Smith Ryan、Sakura Tsuyoshi、Ohno Masashi、Takahashi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 209 号: 3-4 ページ: 556-561

    • DOI

      10.1007/s10909-022-02757-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimized Detector Design of Transition-Edge Sensors for the Calorimetry of Carbon Ion Beams2022

    • 著者名/発表者名
      Smith Ryan、Ohno Masashi、Mitsuya Yuki、Takahashi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 209 号: 3-4 ページ: 427-432

    • DOI

      10.1007/s10909-022-02900-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-frequency fiber Fabry-Perot Brillouin laser2022

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kato and Takao Aoki
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 47 号: 19 ページ: 5000-5003

    • DOI

      10.1364/ol.472199

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photon transport enhancement through a coupled-cavity QED system with dynamic modulation2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Shinya、Aoki Takao
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 30 号: 5 ページ: 6798-6807

    • DOI

      10.1364/oe.452080

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time-Domain-Multiplexed Measurement-Based Quantum Operations with 25-MHz Clock Frequency2021

    • 著者名/発表者名
      Asavanant Warit、Charoensombutamon Baramee、Yokoyama Shota、Ebihara Takeru、Nakamura Tomohiro、Alexander Rafael N.、Endo Mamoru、Yoshikawa Jun-ichi、Menicucci Nicolas C.、Yonezawa Hidehiro、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 16 号: 3 ページ: 034005-034005

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.16.034005

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nonlinear Squeezing for Measurement-Based Non-Gaussian Operations in Time Domain2021

    • 著者名/発表者名
      Shunya Konno, Atsushi Sakaguchi, Warit Asavanant, Hisashi Ogawa, Masaya Kobayashi, Petr Marek, Radim Filip, Jun-ichi Yoshikawa, and Akira Furusawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Applied

      巻: 15 号: 2 ページ: 024024-024024

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.15.024024

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Wave-function engineering via conditional quantum teleportation with a non-Gaussian entanglement resource2021

    • 著者名/発表者名
      Asavanant Warit、Takase Kan、Fukui Kosuke、Endo Mamoru、Yoshikawa Jun-ichi、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 103 号: 4 ページ: 043701-043701

    • DOI

      10.1103/physreva.103.043701

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimation of Gaussian random displacement using non-Gaussian states2021

    • 著者名/発表者名
      Hanamura Fumiya、Asavanant Warit、Fukui Kosuke、Konno Shunya、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 104 号: 6 ページ: 0062601-062601

    • DOI

      10.1103/physreva.104.062601

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantum detector tomography of a superconducting nanostrip photon-number-resolving detector2021

    • 著者名/発表者名
      Endo Mamoru、Sonoyama Tatsuki、Matsuyama Mikihisa、Okamoto Fumiya、Miki Shigehito、Yabuno Masahiro、China Fumihiro、Terai Hirotaka、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 29 号: 8 ページ: 11728-11738

    • DOI

      10.1364/oe.423142

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-Clifford gate on optical qubits by nonlinear feedforward2021

    • 著者名/発表者名
      Konno Shunya、Asavanant Warit、Fukui Kosuke、Sakaguchi Atsushi、Hanamura Fumiya、Marek Petr、Filip Radim、Yoshikawa Jun-ichi、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 3 号: 4 ページ: 043026-043026

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.043026

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reduction of quantum noise using the quantum locking with an optical spring for gravitational wave detectors2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Rika、Enomoto Yutaro、Watanabe Izumi、Nagano Koji、Michimura Yuta、Nishizawa Atsushi、Komori Kentaro、Naito Takeo、Morimoto Taigen、Iwaguchi Shoki、Ishikawa Tomohiro、Ando Masaki、Furusawa Akira、Kawamura Seiji
    • 雑誌名

      Physics Letters A

      巻: 402 ページ: 127365-127365

    • DOI

      10.1016/j.physleta.2021.127365

    • NAID

      120007169527

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of low-loss quasi-single-mode PPLN waveguide and its application to a modularized broadband high-level squeezer2021

    • 著者名/発表者名
      Kashiwazaki Takahiro、Yamashima Taichi、Takanashi Naoto、Inoue Asuka、Umeki Takeshi、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 119 号: 25 ページ: 251104-251104

    • DOI

      10.1063/5.0063118

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Requirements for fault-tolerant quantum computation with cavity-QED-based atom-atom gates mediated by a photon with a finite pulse length2021

    • 著者名/発表者名
      Asaoka Rui、Tokunaga Yuuki、Kanamoto Rina、Goto Hayato、Aoki Takao
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 104 号: 4 ページ: 043702-043702

    • DOI

      10.1103/physreva.104.043702

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of optical Schr?dinger cat states by generalized photon subtraction2021

    • 著者名/発表者名
      Takase Kan、Yoshikawa Jun-ichi、Asavanant Warit、Endo Mamoru、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 103 号: 1 ページ: 013710-013710

    • DOI

      10.1103/physreva.103.013710

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On-chip photon-pair generation in a silica microtoroidal cavity2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashimoto, A. Goban, Y. Hirabayashi, Y. Kobayashi, T. Araki, and T. Aoki
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 29 号: 3 ページ: 3533-3542

    • DOI

      10.1364/oe.414037

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Continuous-wave 6-dB-squeezed light with 2.5-THz-bandwidth from single-mode PPLN waveguide2020

    • 著者名/発表者名
      Kashiwazaki Takahiro、Takanashi Naoto、Yamashima Taichi、Kazama Takushi、Enbutsu Koji、Kasahara Ryoichi、Umeki Takeshi、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      APL Photonics

      巻: 5 号: 3 ページ: 036104-036104

    • DOI

      10.1063/1.5142437

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extending the piezoelectric transducer bandwidth of an optical interferometer by suppressing resonance using a high dimensional IIR filter implemented on an FPGA2020

    • 著者名/発表者名
      Okada Masanori、Serikawa Takahiro、Dannatt James、Kobayashi Masaya、Sakaguchi Atsushi、Petersen Ian、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 91 号: 5 ページ: 055102-055102

    • DOI

      10.1063/1.5143477

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 4-dB Quadrature Squeezing With Fiber-Coupled PPLN Ridge Waveguide Module2020

    • 著者名/発表者名
      Takanashi Naoto、Kashiwazaki Takahiro、Kazama Takushi、Enbutsu Koji、Kasahara Ryoichi、Umeki Takeshi、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Quantum Electronics

      巻: 56 号: 3 ページ: 600100-600100

    • DOI

      10.1109/jqe.2020.2982698

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temporal-mode continuous-variable three-dimensional cluster state for topologically protected measurement-based quantum computation2020

    • 著者名/発表者名
      Fukui Kosuke、Asavanant Warit、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 102 号: 3 ページ: 032614-032614

    • DOI

      10.1103/physreva.102.032614

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimization of quantum noise by completing the square of multiple interferometer outputs in quantum locking for gravitational wave detectors2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada Rika、Enomoto Yutaro、Nishizawa Atsushi、Nagano Koji、Kuroyanagi Sachiko、Kokeyama Keiko、Komori Kentaro、Michimura Yuta、Naito Takeo、Watanabe Izumi、Morimoto Taigen、Ando Masaki、Furusawa Akira、Kawamura Seiji
    • 雑誌名

      Physics Letters A

      巻: 384 号: 26 ページ: 126626-126626

    • DOI

      10.1016/j.physleta.2020.126626

    • NAID

      120006948915

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] All-optical phase-sensitive detection for ultra-fast quantum computation2020

    • 著者名/発表者名
      Takanashi Naoto、Inoue Asuka、Kashiwazaki Takahiro、Kazama Takushi、Enbutsu Koji、Kasahara Ryoichi、Umeki Takeshi、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 28 号: 23 ページ: 34916-34916

    • DOI

      10.1364/oe.405832

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phase Locking between Two All-Optical Quantum Memories2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Fumiya、Endo Mamoru、Matsuyama Mikihisa、Ishizuka Yuya、Liu Yang、Sakakibara Rei、Hashimoto Yosuke、Yoshikawa Jun-ichi、van Loock Peter、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 125 号: 26 ページ: 260508-260508

    • DOI

      10.1103/physrevlett.125.260508

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultra-low-loss nanofiber Fabry-Perot cavities optimized for cavity quantum electrodynamics2020

    • 著者名/発表者名
      S. K. Ruddell, K. E. Webb, M. Takahata, S. Kato, and T. Aoki
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 45 号: 17 ページ: 4875-4878

    • DOI

      10.1364/ol.396725

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microwave SQUID Multiplexer for Readout of Optical Transition Edge Sensor Array2020

    • 著者名/発表者名
      Nakada N. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 199 号: 1-2 ページ: 206-211

    • DOI

      10.1007/s10909-019-02298-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an Ir-TES for near infrared single photon counting2020

    • 著者名/発表者名
      Miura Y.、Irimatsugawa T.、Ohno M.、Takahashi H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 954 ページ: 162120-162120

    • DOI

      10.1016/j.nima.2019.04.074

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation and measurement of a squeezed vacuum up to 100 MHz at 1550 nm with a semi-monolithic optical parametric oscillator designed towards direct coupling with waveguide modules2019

    • 著者名/発表者名
      Takanashi Naoto、Inokuchi Wataru、Serikawa Takahiro、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 27 号: 13 ページ: 18900-18909

    • DOI

      10.1364/oe.27.018900

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward large-scale fault-tolerant universal photonic quantum computing2019

    • 著者名/発表者名
      Takeda S.、Furusawa A.
    • 雑誌名

      APL Photonics

      巻: 4 号: 6 ページ: 060902-060902

    • DOI

      10.1063/1.5100160

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of time-domain-multiplexed two-dimensional cluster state2019

    • 著者名/発表者名
      Asavanant Warit、Shiozawa Yu、Yokoyama Shota、Charoensombutamon Baramee、Emura Hiroki、Alexander Rafael N.、Takeda Shuntaro、Yoshikawa Jun-ichi、Menicucci Nicolas C.、Yonezawa Hidehiro、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Science

      巻: 366 号: 6463 ページ: 373-376

    • DOI

      10.1126/science.aay2645

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Complete temporal mode characterization of non-Gaussian states by a dual homodyne measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Takase Kan、Okada Masanori、Serikawa Takahiro、Takeda Shuntaro、Yoshikawa Jun-ichi、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 99 号: 3 ページ: 033832-033832

    • DOI

      10.1103/physreva.99.033832

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On-demand photonic entanglement synthesizer2019

    • 著者名/発表者名
      Takeda Shuntaro、Takase Kan、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 5 号: 5

    • DOI

      10.1126/sciadv.aaw4530

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] All-Optical Storage of Phase-Sensitive Quantum States of Light2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Yosuke、Toyama Takeshi、Yoshikawa Jun-ichi、Makino Kenzo、Okamoto Fumiya、Sakakibara Rei、Takeda Shuntaro、Peter van Loock、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 123 号: 11 ページ: 113603-113603

    • DOI

      10.1103/physrevlett.123.113603

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cavity Dark Mode of Distant Coupled Atom-Cavity Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Donald H. White, Shinya Kato, Nikolett Nemet, Scott Parkins, and Takao Aoki
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 122 号: 25 ページ: 253603-253603

    • DOI

      10.1103/physrevlett.122.253603

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of dressed states of distant atoms with delocalized photons in coupled-cavities quantum electrodynamics2019

    • 著者名/発表者名
      Kato Shinya、Nemet Nikolett、Senga Kohei、Mizukami Shota、Huang Xinhe、Parkins Scott、Aoki Takao
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1038/s41467-019-08975-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Figure of merit for single-photon generation based on cavity quantum electrodynamics2019

    • 著者名/発表者名
      Goto Hayato、Mizukami Shota、Tokunaga Yuuki、Aoki Takao
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 99 号: 5 ページ: 053843-053843

    • DOI

      10.1103/physreva.99.053843

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum nondemolition gate operations and measurements in real time on fluctuating signals2018

    • 著者名/発表者名
      Shiozawa Yu、Yoshikawa Jun-ichi、Yokoyama Shota、Kaji Toshiyuki、Makino Kenzo、Serikawa Takahiro、Nakamura Ryosuke、Suzuki Shigenari、Yamazaki Shota、Asavanant Warit、Takeda Shuntaro、van Loock Peter、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 98 号: 5 ページ: 052311-052311

    • DOI

      10.1103/physreva.98.052311

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 500 MHz resonant photodetector for high-quantum-efficiency, low-noise homodyne measurement2018

    • 著者名/発表者名
      T. Serikawa and A. Furusawa
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 89 号: 6 ページ: 063120-063120

    • DOI

      10.1063/1.5029859

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of a Cat State in an Optical Sideband2018

    • 著者名/発表者名
      Serikawa Takahiro、Yoshikawa Jun-ichi、Takeda Shuntaro、Yonezawa Hidehiro、Ralph Timothy C.、Huntington Elanor H.、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 号: 14 ページ: 143602-143602

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.143602

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Excess Loss in Homodyne Detection Originating from Distributed Photocarrier Generation in Photodiodes2018

    • 著者名/発表者名
      Serikawa Takahiro、Furusawa Akira
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 10 号: 6 ページ: 064016-064016

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.10.064016

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Optical quantum computers with quantum teleportation2023

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      IVA-JSPS seminar@Chalmers University of Technology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical quantum computers with quantum teleportation2023

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      IVA-JSPS seminar@AlbaNova
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical quantum computers with quantum teleportation2023

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      IVA-JSPS seminar@IVA Conference Centre
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantum arbitrary waveform generator2022

    • 著者名/発表者名
      K. Takase, S. Miki, H. Terai, M. Yabuno, W. Asavanant, M. Endo, A. Furusawa
    • 学会等名
      SPIE Photonics, San Francisco
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Optical quantum computers with quantum teleportation2022

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Niels Bohr Academy Colloquium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Research on Low-Loss High-Repetition-Rate Optical Switching with Quantum Teleportation2022

    • 著者名/発表者名
      R. Ide, A. Kawasaki、T. Suzuki、A. Sakaguchi、K. Fukui、K. Takase、M. Endo、W. Asavanant and A. Furusawa
    • 学会等名
      Workshop on Continuous Variable Photonic Quantum Computing
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Graphical Approach for Characterization of Non-Gaussian Quantum Process2022

    • 著者名/発表者名
      H. Nagayoshi、W. Asavanant、A. Sakaguchi、K. Fukui、J. Yoshikawa and A. Furusawa
    • 学会等名
      Workshop on Continuous Variable Photonic Quantum Computing
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical quantum computers with quantum teleportation2022

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Workshop on Continuous Variable Photonic Quantum Computing, Coepnhagen, Denmark
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Timing Jitter Remover for Optical Non-Gaussian State Preparation2022

    • 著者名/発表者名
      T. Sonoyama, K. Takahashi, S. Takasu, K. Hattori, D. Fukuda, W. Asavanant, K. Takase, K. Fukui, J. Yoshikawa, M. Endo and A. Furusawa
    • 学会等名
      Frontiers in Optics/Laser Science 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Arbitrary Gottesman-Kitaev-Preskill states synthesizer2022

    • 著者名/発表者名
      K. Takase, K. Fukui, A. Kawasaki, W. Asavanant, M. Endo, J. Yoshikawa and A. Furusawa
    • 学会等名
      Frontiers in Optics/Laser Science 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Generation of highly-pure single-photon states at telecommunication wavelength2022

    • 著者名/発表者名
      A. Kawasaki, K. Takase, T. Nomura, S. Miki, H. Terai, M. Yabuno, F. China, W. Asavanant, M. Endo Jun-ichi Yoshikawa2 and Akira Furusawa1,2,*
    • 学会等名
      Frontiers in Optics/Laser Science 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Optical Quantum Computation without Optical Switch2022

    • 著者名/発表者名
      A. Warit, K. Fukui、A. Sakaguchi、. Kawasaki、R. Ide、K. Taksa、M. Endo and A. Furusawa
    • 学会等名
      Frontiers in Optics/Laser Science 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Optimal Projection for Detection of Random Displacement Error2022

    • 著者名/発表者名
      F. Hanamura, W. Asavanant, K. Fukui, and A. Furusawa
    • 学会等名
      Frontiers in Optics/Laser Science 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Optical quantum computers with quantum teleportation2022

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Twinning in non-Gaussian Physics for Quantum Technology, Olomouc, Czech
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Graphical Approach for Characterization of Non-Gaussian Quantum Process2022

    • 著者名/発表者名
      H. Nagayoshi、W. Asavanant、A. Sakaguchi、K. Fukui、J. Yoshikawa and A. Furusawa
    • 学会等名
      Summer School Olomouc 2022, Olomouc, Czech
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Research on Low-Loss High-Repetition-Rate Optical Switch with Quantum Teleportation2022

    • 著者名/発表者名
      R. Ide、A. Kawasaki、T. Suzuki、A. Sakaguchi、K. Fukui、K. Takase、M. Endo、W. Asavanant and A. Furusawa
    • 学会等名
      Summer School Olomouc 2022, Olomouc, Czech
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 24-hour continuous squeezed light measurement in fiberbased experimental systems2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, T. Nomura, M. Endo, A. Sakaguchi, H. Ruofan, T. Kashiwazaki, T. Umeki, K. Takase, W. Asavanant, J. Yoshikawa and A. Furusawa
    • 学会等名
      Conference on Quantum Information & Quantum Control (CQIQC-IX) , Fields Institute, Toronto, Canada
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward optical quantum computation with non-Gaussian states generated by photon-number-resolving detectors2022

    • 著者名/発表者名
      M. Endo and A. Furusawa
    • 学会等名
      APPC15 (virtual)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of a superconducting nano strip photon-number-resolving detector with an additional choke coil2022

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi, M. Endo, T. Sonoyama, S. Miki, M. Yabuno, F. China, H. Terai, K. Takase, W. Asavanant and A. Furusawa
    • 学会等名
      NONGAUSS WORKSHOP 2022 PARIS
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Graphical Representation for CV System and its Application to Quantum Circuit Optimization2022

    • 著者名/発表者名
      H. Nagayoshi、W. Asavanant, A. Sakaguchi、K. Fukui、J. Yoshikawa and A. Furusawa
    • 学会等名
      NONGAUSS WORKSHOP 2022 PARIS
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Research on Low-Loss High-Repetition-Rate Optical Switch with Quantum Teleportation2022

    • 著者名/発表者名
      R. Ide、A. Kawasaki、T. Suzuki、A. Sakaguchi、K. Fukui、K. Takase、M. Endo、W. Asavanant and A. Furusawa
    • 学会等名
      NONGAUSS WORKSHOP 2022 PARIS
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unbiased nonlinear quadrature measurement via nonlinear feedforward and nonlinearly squeezed states2022

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi、S. Konno、F. Hanamura、W. Asavanant、K. Takase、H. Ogawa、P. Marek、R. Filip、J. Yoshikawa、E. Huntington、H.Yonezawa and A. Furusawa
    • 学会等名
      NONGAUSS WORKSHOP 2022 PARIS
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical quantum computers with quantum teleportation2022

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      q-coast : Estimation and control of open quantum systems(virtual)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical quantum computers with quantum teleportation2022

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Quantum 2.0
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Generation of Schroedinger Cat States with Wigner Negativity Using a Low-Loss Continuous-Wave Optical Parametric Amplifier2022

    • 著者名/発表者名
      A. Kawasaki, K. Takase, B. Kyu Jeong, T. Kashiwazaki, T. Kazama, K. Enbutsu, K. Watanabe, T. Umeki, S. Miki, H. Terai, M. Yabuno, F. China, W. Asavanant, M. Endo, J. Yoshikawa, and A. Furusawa
    • 学会等名
      CLEO 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Development of 1micro m transition edge sensors with Au-Ir bilayer2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Jodoi, Yuki Mitsuya,Ryan Smith, Hiroyuki Takahashi
    • 学会等名
      The Applied Superconductivity Educational Foundation Centennial Canference(ASC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of sub-5μm size small Ir-TES for infrared photon detection2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Jodoi, Yuki Mitsuya,Ryan Smith, Hiroyuki Takahashi
    • 学会等名
      35th International Symposium on Superconductivity
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Parallel segmentation of the sensitive area of optical transition edge sensor2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Mitsuya
    • 学会等名
      The Applied Superconductivity Educational Foundation Centennial Canference(ASC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] High-Q fiber Fabry-Perot resonator of sub-centimeter length for stimulated Brillouin scattering laser2022

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kato and Takao Aoki
    • 学会等名
      CLEO-PR2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coupled-cavities quantum electrodynamics with optical nanofibers and trapped atoms2022

    • 著者名/発表者名
      Takao Aoki
    • 学会等名
      APPC15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 5GおよびB5Gテクノロジーと光量子コンピューターの融合2022

    • 著者名/発表者名
      古澤明
    • 学会等名
      ナノ量子シンポジウム「 量子技術と半導体が拓く未来社会 」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速量子情報処理の実現に向けた全光学式フィードフォワード操作の実証2022

    • 著者名/発表者名
      山嶋大地,海老原猛,猪狩恒貴,柏﨑貴大,井上飛鳥,梅木毅伺,古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会、東京工業大学
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光スイッチ時間ゲート式光子検出法による連続光非ガウス型状態生成2022

    • 著者名/発表者名
      園山樹、高橋一真、鷹巣 幸子、服部香里、福田大治、アサバナント ワリット、高瀬寛、福井浩介、吉川純一、遠藤護、古澤明
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会、東北大学川内北キャンパス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] チョークコイルを追加した超伝導ナノストリップ型光子数識別器の評価2022

    • 著者名/発表者名
      高橋一真、遠藤護、園山樹、三木茂人、藪野正裕、知名史博、寺井 弘高、高瀬寛、アサバナント ワリット、古澤明
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会、東北大学川内北キャンパス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PPLN 導波路を用いて生成された パルススクイーズド真空場の時間領域ホモダイン測定2022

    • 著者名/発表者名
      何若凡、遠藤護、園山樹、高橋一真、柏崎貴大、梅木毅伺、高瀬寛、アサバナント ワリット、古澤明
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会、東北大学川内北キャンパス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 量子テレポーテーションを用いた低ロス高繰り返し光スイッチの研究Ⅰ2022

    • 著者名/発表者名
      井出竜鳳、川﨑彬斗、鈴木拓海、阪口淳史、福井浩介、高瀬寛、遠藤護、アサバナント ワリット、古澤明
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会、東北大学川内北キャンパス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多光子引き去りによる非ガウス型量子状態の生成2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤護、何若凡、園山樹、高橋 一真、柏崎貴大、梅木毅伺、鷹巣幸子、服部香里、福田大治、福井浩介、高瀬寬、アサバナント ワリット、古澤 明
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会、東北大学川内北キャンパス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大規模クラスター状態の生成に向けたスクイーズド光測定への位相ノイズの影響2022

    • 著者名/発表者名
      野村岳史、中村智裕、遠藤護、阪口淳史、柏崎貴大、梅木毅伺 、高瀬寛、アサバナント ワリット、吉川 純一、古澤 明
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会、東北大学川内北キャンパス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光スイッチを使わない誤り耐性型光量子計算のアーキテクチャ2022

    • 著者名/発表者名
      アサバナント ワリット、福井 浩介、阪口淳史、古澤明
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会、東北大学川内北キャンパス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 通信波長を用いた高純度単一光子状態の生成2022

    • 著者名/発表者名
      川崎 彬斗、高瀬 寛、野村 岳史、三木 茂人、寺井 弘高、藪野 正裕、知名 史博、アサバナント ワリット、遠藤 護、吉川 純一、古澤 明
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会、東北大学川内北キャンパス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スペース重力波アンテナDECIGO計画 (153):感度向上のための量子ロッキングの検討 72022

    • 著者名/発表者名
      辻健志,石川智浩,川﨑祐輝,Wu Bin,岩口翔輝,清水龍真,梅村来未,長野晃士,榎本雄太郎,小森健太郎,道村唯太,古澤明,川村静児
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スペース重力波アンテナDECIGO計画 (154):感度向上のための量子ロッキングの検討 82022

    • 著者名/発表者名
      石川智浩,川﨑祐輝,辻健志,Wu Bin,岩口翔輝,清水龍真,梅村来未,長野晃士,榎本雄太郎,小森健太郎,道村唯太,古澤明,川村静児
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マイクロパターンガス検出器及び信号処理回路技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      高橋浩之
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二次電子検出のためのTESの開発2022

    • 著者名/発表者名
      スミス ライアン、三津谷 有貴、上土井 猛、高橋 浩之
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高Q値Fabry-Perot型光ファイバー共振器を用いた 単一周波数ブリルアンレーザー2022

    • 著者名/発表者名
      加藤真也、青木隆朗
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Optical Quantum Computers2022

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting 2022 (Chicago, virtual)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamic Electro-Thermal Feedback for Superconducting Transition Edge Sensor2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Mitsuya, Hiroyuki Takahashi
    • 学会等名
      2021 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Iridium/gold bilayer optical transition edge sensor and optical cavity structure for single-photon detection at telecommunication wavelengths2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Mitsuya, Takeshi Jodoi, Ryan Smith, Masashi Ohno, Hiroyuki Takahashi
    • 学会等名
      19th International Workshop on Low Temperature Detector
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of the photon number resolving detector with superconducting transition edge sensor2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Jodoi, Tsuyoshi Sakura, Ryan Smith, Yuki Mitsuya, Masashi Ohno, Hiroyuki Takahashi
    • 学会等名
      19th International Workshop on Low Temperature Detector
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イリジウム/金近接二重層薄膜を用いた超伝導転移端センサの開発2022

    • 著者名/発表者名
      上土井 猛、桜 剛、Ryan Smith、三津谷 有貴、大野 雅史、高橋 浩之
    • 学会等名
      日本原子力学会 2021年秋の大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 散逸下の共振器光子を介した断熱転写の時間的制約2022

    • 著者名/発表者名
      末永晃理、宇津木健、浅岡類、徳永裕己、金本理奈、青木隆朗
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] “Photon-number-resolving detection for non-Gaussian quantum technology” (Poster)2021

    • 著者名/発表者名
      T. Sonoyama, M. Endo, M. Matsuyama, F. Okamoto, S. Miki, H. Terai, M. Yabuno, F. China, A. Furusawa
    • 学会等名
      Twinning in non-Gaussian Physics for Quantum Technology, NONGAUSS (Online)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Non-Clifford gate on optical qubits by nonlinear feedforward” (Poster)2021

    • 著者名/発表者名
      S. Konno, W. Asavanant, K. Fukui, A. Sakaguchi, F. Hanamura, P. Marek, R. Filip, J. Yoshikawa, A. Furusawa
    • 学会等名
      Twinning in non-Gaussian Physics for Quantum Technology, NONGAUSS (Online)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Demonstration of non-Gaussian measurement with nonlinear feed-forward and non-Gaussian ancilla” (Poster)2021

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi、S. Konno, F. Hanamura, K. Takase, W. Asavanant, J. Yoshikawa, P. Marek, R. Filip, H. Yonezawa, A. Furusawa
    • 学会等名
      Twinning in non-Gaussian Physics for Quantum Technology, NONGAUSS (Online)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Non-Gaussian operations with nonlinear feedforward for fault-tolerant universal quantum computers"2021

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Twinning in non-Gaussian Physics for Quantum Technology、NONGAUSS (Online)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Toward fault-tolerant large-scale universal optical quantum computing with continuous-variable quantum teleportation”2021

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of the APS Division of Atomic, Molecular and Optical Physics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Non-Cliffordgate on Gottesman-Kitaev-Preskill encoded optical qubits with nonlinear feedforward2021

    • 著者名/発表者名
      S. Konno, W. Asavanant, K. Fukui, A. Sakaguchi, F. Hanamura, P. Marek, R. Filip, J. Yoshikawa, and A. Furusawa
    • 学会等名
      CLEO/Europe-EQEC 2021 (virtual)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detector Tomography of Superconducting-Nanowire Photon-Number-Resolving Detector2021

    • 著者名/発表者名
      T. Sonoyama, M. Endo, M. Matsuyama, F. Okamoto, S. Miki, H. Terai, M. Yabuno, F. China, and A. Furusawa
    • 学会等名
      CLEO/Europe-EQEC 2021 (virtual)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of Schroedinger cat states by generalized photon subtraction2021

    • 著者名/発表者名
      K. Takase, J. Yoshikawa, W. Asavanant, M. Endo, and A. Furusawa
    • 学会等名
      CLEO/Europe-EQEC 2021 (virtual)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large-scale quantum computing with quantum teleportation2021

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium(Virtual)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Estimation and Correction of Gaussian Random Displacement Error Using Simple Non-Gaussian States (Poster)2021

    • 著者名/発表者名
      F. Hanamura, W. Asavanant, K. Fukui, S. Konno, A. Furusawa
    • 学会等名
      2021 OSA Frontiers in Optics + Laser Science Conference (Virtual)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Wave-function-based State Generator Using Quantum Teleportation with Non-Gaussian Entangled State2021

    • 著者名/発表者名
      W. Asavanan, K. Takase, K. Fukui, M. Endo, J. Yoshikawa, A. Furusawa
    • 学会等名
      2021 OSA Frontiers in Optics + Laser Science Conference (Virtual)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonlinear Feedforward enabling Nonlinear Quadrature Measurement toward Fault-tolerant Universal Quantum Computation2021

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, S. Konno, F. Hanamura, H. Ogawa, K. Takase, W. Asavanant, P. Marek, R. Filip, J. Yoshikawa, H. Yonezawa, E. Huntington, A. Furusawa
    • 学会等名
      2021 OSA Frontiers in Optics + Laser Science Conference (Virtual)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large-scale quantum computing with quantum teleportation2021

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Quantum Information & Measurement VI Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optimization of a cavity QED system for fast two qubit gates2021

    • 著者名/発表者名
      Rui Asaoka, Takeru Utsugi, Yuuki Tokunaga, Rina Kanamoto, Takao Aoki
    • 学会等名
      CLEO/Europe-EQEC 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A framework for efficient entanglement distribution with cavity QED systems2021

    • 著者名/発表者名
      Sachi Tamechika, Yasunari Suzuki, Yuuki Tokunaga, and Takao Aoki
    • 学会等名
      Qcrypt 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Memory-assisted Bell measurement for high-performance entanglement distribution based on multiplexed cavity QED systems2021

    • 著者名/発表者名
      Sachi Tamechika, Yasunari Suzuki, Yuuki Tokunaga, and Takao Aoki
    • 学会等名
      AQIS 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 任意の結合条件・パルス⻑に適⽤可能な共振器QEDに基づく光⼦⽣成効率の定式化2021

    • 著者名/発表者名
      宇津木健,、碁盤晃久、徳永裕、後藤隼、青木隆朗
    • 学会等名
      日本物理学会2021秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 散逸条件下における共振器光子を介した断熱転写の時間的制約2021

    • 著者名/発表者名
      末永晃理、宇津木健、浅岡類、徳永裕己、金本理奈、青木隆朗
    • 学会等名
      第45回量子情報技術研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 共振器を介した断熱転写の共振器長依存性2021

    • 著者名/発表者名
      末永晃理、宇津木健、浅岡類、徳永裕己、金本理奈、青木隆朗
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ナノファイバー共振器QED系を用いた量子中継の検討2021

    • 著者名/発表者名
      為近彩智, 鈴木泰成, 徳永裕己, 青木隆朗
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 損失のある共振器QED系による(SWAP)^αゲート成立条件の解析2021

    • 著者名/発表者名
      宇津木健、浅岡類、徳永裕己、青木隆朗
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 分散型量子計算に向けたナノ光ファイバー共振器量子電気力学系2021

    • 著者名/発表者名
      青木隆朗
    • 学会等名
      第 158 回微小光学研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Large-scale quantum computing with quantum teleportation2020

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Universal quantum computing with quantum teleportation2020

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Symposium on Photonic NISQ Technologies at CLEO
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generation of two-mode quantum states of light with timing controllable memories2020

    • 著者名/発表者名
      M. Endo, F. Okamoto, M. Matsuyama, Y. Ishizuka, Y. Hashimoto, R. Sakakibara, J. Yoshikawa, P. van Loock, A. Furusawa
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Continuous-variable Quantum Teleportation of States Multiplexed in Time Domain2020

    • 著者名/発表者名
      B. Charoensombutamon, W. Asavanant, T. Nakamura, T. Ebihara, S. Yokoyama, R. Alexander, N. Menicucci, M. Endo, J. Yoshikawa, H. Yonezawa, A. Furusawa
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large-scale quantum computing with quantum teleportation2020

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Quantum 2020, A virtual conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Caltech, quantum teleportation, and GKP qubits2020

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Caltech Physics Colloquium, Online Event
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Large-scale quantum computing with quantum teleportation2020

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Byron Bay Quantum Workshop, Online
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] All-optical quantum memories towards photonic quantum information processing2020

    • 著者名/発表者名
      M. Endo, J. Yoshikawa, A. Furusawa
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging, Sensing, and Optical Memory, Online
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optimization of cavity parameters for high-speed quantum computation based on cavity QED2020

    • 著者名/発表者名
      Takeru Utsugi, Rui Asaoka, Yuuki Tokunaga and Takao Aoki
    • 学会等名
      CLEO Pacific Rim 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 共振器QED系による√SWAPゲートの高速化に向けた共振器パラメータ最適化2020

    • 著者名/発表者名
      宇津木健、浅岡類、徳永裕己、青木隆朗
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] イリジウム超伝導転移端センサによる通信波長帯光子計測2020

    • 著者名/発表者名
      三津谷 有貴
    • 学会等名
      第81回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Demonstration of photon number resolution with the iridium optical transition edge sensor2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Mitsuya
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Iridium-based superconducting optical transition edge sensor for single-photon detection2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Mitsuya, Yoshitaka Miura, Masashi Ohno, Daiji Fukuda, Hiroyuki Takahashi
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Superconductivity
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large-scale quantum computing with quantum teleportation2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Furusawa
    • 学会等名
      Denmark and Japan STI Seminar Quantum Technology Seminar
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plenary lecture2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Furusawa
    • 学会等名
      2019 workshop of Taiwan quantum technology consortium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study on combined operation of superconducting transition edge sensors2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Takahashi
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large-scale quantum computing with quantum teleportation2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Furusawa
    • 学会等名
      New Trends in Quantum Information Science: Summer School, Uzbekistan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Large-scale quantum computing with quantum teleportation2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Furusawa
    • 学会等名
      ICQT 2019 (V International Conference on Quantum Technologies), Moscow
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Combined operation of two small pixel Ir TESs for optical application2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Miura, T. Irimatsugawa, Y. Mitsuya, M. Ohno, Hiroyuki Takahashi
    • 学会等名
      18th International Workshop on Low Temperature Detectors, Milano
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coupled-Cavities Quantum Electrodynamics2019

    • 著者名/発表者名
      Takao Aoki
    • 学会等名
      Canada-Japan Workshop on Hybrid Quantum Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coupled-cavities quantum electrodynamics with optical nanofibers and trapped atoms2019

    • 著者名/発表者名
      Takao Aoki
    • 学会等名
      Optical Nanofibre Applications
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A time-domain multiplexed measurement-based large-scale optical quantum computer2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Furusawa
    • 学会等名
      University of Toronto Photonics Seminar Series
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cavity Quantum Electrodynamics with Optical Nanofibers and Trapped Atoms2019

    • 著者名/発表者名
      Takao Aoki
    • 学会等名
      Frontiers in Quantum Materials and Devices Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A time-domain multiplexed measurement-based large-scale optical quantum computer2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Furusawa
    • 学会等名
      QIM V (Quantum Information and Measurement: Quantum Technologies), Rome
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A programmable loop-based photonic quantum processor2019

    • 著者名/発表者名
      S. Takeda
    • 学会等名
      Coherent Network Computing
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プログラマブルなループ型光回路による量子もつれ状態の生成2019

    • 著者名/発表者名
      高瀬寛、武田俊太郎、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] FPGAで実装された高次元フィルターによる光路長の広帯域フィードバック制御2019

    • 著者名/発表者名
      岡田将典、小林将也、阪口淳”史、芹川昂寛、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フォトダイオードにおける分布光吸収に起因するホモダイン測定の高周波余剰雑音2019

    • 著者名/発表者名
      芹川昂寛、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] セミモノリシック型光パラメトリック発振器を用いた1550nm帯での広帯域スクイーズド状態の生成2019

    • 著者名/発表者名
      髙梨直人、猪ノ口渉、芹川昂寛、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Broadband Squeezed state generation with a ring parametric oscillator2018

    • 著者名/発表者名
      M. Okada, K. Takase, T. Tsukada, S. Takeda, J. Yoshikawa, and A. Furusawa
    • 学会等名
      Photons beyond qubits 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Scalable and Universal Quantum Computing with Continuous-Variable Gate Sequence in a Loop-Based Architecture2018

    • 著者名/発表者名
      S. Takeda and A. Furusawa
    • 学会等名
      CLEO 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On-chipcontinuousvariablesqueezing2018

    • 著者名/発表者名
      J. D. A. Meinecke, G. Masada, T. Serikawa, and J. L. O’Brien
    • 学会等名
      CLEO 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Low-Latency Digital Feedforward for Universal Continuous-Variable Quantum Computation in Time Domain2018

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi, H. Ogawa, M. Kobayashi, S. Suzuki, H. Yonezawa, E. Huntington, S. Takeda, J. Yoshikawa, and A. Furusawa
    • 学会等名
      CLEO 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Purification of Photon Subtraction from Continuous Squeezed Light by Filtering2018

    • 著者名/発表者名
      J. Yoshikawa, W. Asavanant, and A. Furusawa
    • 学会等名
      CLEO 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of Schr¨odinger’s cat state in an optical double sideband mode2018

    • 著者名/発表者名
      T. Serikawa, J. Yoshikawa, H. Yonezawa, T. C. Ralph, E. H. Huntington, and A. Furusawa
    • 学会等名
      CLEO 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-domain multiplexed measurement-based quantum computing for large-scale optical quantum computing2018

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      Principles and Applications of Control in Quantum Systems (PRACQSYS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hybrid quantum information processing: A way for large-scale optical quantum information processing”2018

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      CLEO-PR 2018,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical quantum information processing and storage2018

    • 著者名/発表者名
      J. Yoshikawa, Y. Hashimoto, H. Ogawa, T. Serikawa, Y. Shiozawa, M. Okada, W. Asavanant, A. Sakaguchi, N. Takanashi, F. Okamoto, K. Takase, M. Kobayashi, S. Yokoyama, S. Takeda, P. van Loock, and A. Furusawa
    • 学会等名
      SPIE Quantum Communications and Quantum Imaging XVI
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A time-domain multiplexed measurement-based large-scale optical quantum computer2018

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      The Quantum Technology International Conference (QTech 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generation and Storage of Entanglement between Two All-Optical Quantum Memories2018

    • 著者名/発表者名
      F. Okamoto, Y. Hashimoto, J. Yoshikawa, R. Sakakibara, P. van Loock, and A. Furusawa
    • 学会等名
      OSA Frontiers in Optics + Laser Science APS/DLS (FiO/LS)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Complete characterization of optical multi-temporal-mode quantum states2018

    • 著者名/発表者名
      K. Takase, M. Okada, T. Serikawa, S. Takeda, J. Yoshikawa, and A. Furusawa
    • 学会等名
      OSA Frontiers in Optics + Laser Science APS/DLS (FiO/LS)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heading toward combination of quantum optics and optical communication technology (Poster)2018

    • 著者名/発表者名
      N. Takanashi, T. Serikawa, W. Inokuchi, J. Sakamoto, Y. Sakamaki, T. Hashimoto and A. Furusawa
    • 学会等名
      The 13th US-Japan Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of optical multi-temporal-mode states (Poster)2018

    • 著者名/発表者名
      K. Takase, M. Okada, T. Serikawa, S. Takeda, J. Yoshikawa, and A. Furusawa
    • 学会等名
      The 13th US-Japan Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generating cat state on optical sideband (Poster)2018

    • 著者名/発表者名
      T. Serikawa, J. Yoshikawa, S. Takeda, H. Yonezawa, T. C. Ralph, E. H. Huntington, and Akira Furusawa
    • 学会等名
      The 13th US-Japan Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Generation and storage of entanglement between two all-optical quantum memories (Poster)2018

    • 著者名/発表者名
      F. Okamoto, Y. Hashimoto, J. Yoshikawa, R. Sakakibara, P. van Loock, A. Furusawa
    • 学会等名
      The 13th US-Japan Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of time-domain two-dimensional-graph cluster state (Poster)2018

    • 著者名/発表者名
      W. Asavanant1, Y. Shiozawa, H. Emura, B. Chareonsombutamon, S. Yokoyama, R. N. Alexander, J. Yoshikawa, H. Yonezawa, N. C. Menicucci, and A. Furusawa
    • 学会等名
      The 13th US-Japan Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A broadband dynamic squeezing gate by use of an FPGA (Poster)2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, A. Sakaguchi, H. Ogawa, S. Takeda, J. Yoshikawa, A. Furusawa
    • 学会等名
      The 13th US-Japan Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A programmable loop-based photonic quantum processor2018

    • 著者名/発表者名
      S. Takeda
    • 学会等名
      The 13th US-Japan Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A time-domain multiplexed measurement-based large-scale optical quantum2018

    • 著者名/発表者名
      A. Furusawa
    • 学会等名
      The 13th US-Japan Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多入出力量子計算のための時間領域2次元拡張EPR状態の生成2018

    • 著者名/発表者名
      シャロンソンバトアモン バラミー、塩沢優、アサバナント ワリット、横山翔竜、Rafael N. Alexander、Nicolas C. Menicucci、吉川純一、米澤英宏、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 時間領域多重大規模光量子コンピューター2018

    • 著者名/発表者名
      古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回2018年秋季大会(一般シンポジウム講演)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 古澤研究室

    • URL

      http://www.alice.t.u-tokyo.ac.jp/index.php

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 高橋研究室

    • URL

      http://spiny.t.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 青木研究室

    • URL

      http://www.qo.phys.waseda.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.alice.t.u-tokyo.ac.jp/5thesis.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 量子計算ユニット、単一光子源、量子計算装置、及び量子計算方法2021

    • 発明者名
      青木隆朗
    • 権利者名
      早稲田大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 超低温超伝導センサ用信号増幅デバイス2020

    • 発明者名
      高橋浩之、三津谷有貴
    • 権利者名
      高橋浩之、三津谷有貴
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-25   更新日: 2024-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi