• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

百年以上の超長期秘匿性を保証する情報通信ネットワーク基盤技術

研究課題

研究課題/領域番号 18H05237
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分C
研究機関北海道大学

研究代表者

富田 章久  北海道大学, 情報科学研究院, 教授 (60501434)

研究分担者 平野 琢也  学習院大学, 理学部, 教授 (00251330)
玉木 潔  富山大学, 学術研究部工学系, 教授 (20435928)
藤原 幹生  国立研究開発法人情報通信研究機構, 量子ICT協創センター, 研究センター長 (70359066)
研究期間 (年度) 2018-06-11 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
192,660千円 (直接経費: 148,200千円、間接経費: 44,460千円)
2022年度: 35,360千円 (直接経費: 27,200千円、間接経費: 8,160千円)
2021年度: 38,090千円 (直接経費: 29,300千円、間接経費: 8,790千円)
2020年度: 43,290千円 (直接経費: 33,300千円、間接経費: 9,990千円)
2019年度: 43,810千円 (直接経費: 33,700千円、間接経費: 10,110千円)
2018年度: 32,110千円 (直接経費: 24,700千円、間接経費: 7,410千円)
キーワード量子暗号 / 秘密分散 / 情報通信ネットワーク / 情報通信ネットワーク基盤 / 情報理論的安全 / 量子鍵配送 / 量子セキュアネットワーク / 量子暗号鍵配送 / 安全性理論 / 量子暗号ネットワーク / 安全性証明 / 量子通信 / 光制御 / 量子ネットワーク / 安全性保証
研究成果の概要

本研究は情報理論的に安全な暗号技術と量子暗号技術の融合によって超長期安全性を保証する情報通信ネットワーク基盤を構築することを目的とした.そのために,ネットワーク制御技術,データの統計処理技術,および必要な量子暗号鍵配送(QKD)技術の高度化を行い,情報理論的に安全なデータの中継と保存,処理(秘匿計算)・復元を行うネットワークの研究開発を行った.秘密分散とQKDを応用した中継ネットワークの実現,長距離化に向けた基盤技術の開発,連続量QKDの高度化と光通信との共存実証,および安全性理論の拡張といった研究成果をあげ,次世代セキュアネットワーク技術を確立した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

ヒトゲノム情報など長期間にわたって秘匿性を保証する必要がある情報について,これまで数十年から百年以上安全に伝送,保管,処理する技術は知られていなかった.本プロジェクトは情報理論的安全なプロトコルを活用し,これと量子暗号鍵配送によって共有される乱数鍵を組み合わせることによって長期間の安全性を保証する量子セキュアネットワークを実現する技術を開発した.同時に,量子暗号鍵配送をネットワークの要求に応えるために高度化する技術も開発し,長距離化,高速化するための学理と技術を明らかにした.さらに,より現実的な状況でも安全性を解析できる安全性証明の理論的な拡張にも成功した.

評価記号
事後評価所見 (区分)

A-: 研究領域の設定目的に照らして、概ね期待どおりの成果があったが、一部に遅れが認められた

評価記号
中間評価所見 (区分)

A-: 研究領域の設定目的に照らして、概ね期待どおりの進展が認められるが、一部に遅れが認められる

報告書

(11件)
  • 2023 事後評価(所見) ( PDF )
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 7件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 30件、 招待講演 20件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] University of Toronto/Quantum Bridge Technologies, Inc.(カナダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] NUDT/USTC/University of Hong Kong(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Russian Quantum Center/NUST(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Vigo(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Leeds(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Vigo(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ヴィーゴ大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of the effects of the two-photon temporal distinguishability on measurement-device-independent quantum key distribution2023

    • 著者名/発表者名
      H-B. Ge, *A. Tomita, A. Okamoto, and K. Ogawa
    • 雑誌名

      IEEE Transaction of Quantum Engineering

      巻: 4 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/tqe.2023.3259043

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Highly Efficient Measurement of Optical Quadrature Squeezing Using a Spatial Light Modulator Controlled by Machine Learning2023

    • 著者名/発表者名
      J. Amari, J. Takai and T. Hirano
    • 雑誌名

      Optics Continuum

      巻: 2 号: 4 ページ: 933-941

    • DOI

      10.1364/optcon.484295

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterisation of state-preparation uncertainty in quantum key distribution2023

    • 著者名/発表者名
      A. Huang, A. Mizutani, H.-K. Lo, V. Makarov, K. Tamaki
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 19 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.19.014048

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-Term Secure Distributed Storage Using Quantum Key Distribution Network With Third-Party Verification2022

    • 著者名/発表者名
      M. Fujiwara, R. Nojima, T. Tsurumaru, S. Moriai, M. Takeoka, and M. Sasaki
    • 雑誌名

      IEEE Transaction of Quantum Engineering

      巻: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1109/tqe.2021.3135077

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Secure secondary utilization system of genomic data using quantum secure cloud2022

    • 著者名/発表者名
      M. Fujiwara, H. Hashimoto, K. Doi, M. Kujiraoka, Y. Tanizawa, Y. Ishida, M. Sasaki, and M. Nagasaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22804-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct measurement of ultrafast temporal wavefunctions2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Ogawa, Takumi Okazaki, Hirokazu Kobayashi, Toshihiro Nakanishi, and Akihisa Tomita
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 29 号: 13 ページ: 19403-19416

    • DOI

      10.1364/oe.423969

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of cascaded nonlinear phase shift on pulsed second-harmonic generation using periodically poled waveguide: a comparison of experimental and numerical results2021

    • 著者名/発表者名
      Eto Yujiro、Hirano Takuya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: 5 ページ: 052001-052001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abf49e

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Security of quantum key distribution with intensity correlations2021

    • 著者名/発表者名
      V. Zapatero, A. Navarrete, K. Tamaki, M. Curty,
    • 雑誌名

      Quantum

      巻: 5 ページ: 602-602

    • DOI

      10.22331/q-2021-12-07-602

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] inite-key analysis of loss-tolerant quantum key distribution based on random sampling theory2021

    • 著者名/発表者名
      G. Curras-Lorenzo, A. Navarrete, M. Pereira, K. Tamaki,
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 104 号: 1

    • DOI

      10.1103/physreva.104.012406

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Practical Quantum Key Distribution that is secure against side channels2021

    • 著者名/発表者名
      A. Navarrete, M. Pereira, M. Curty, and K. Tamaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Applied

      巻: 15 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.15.034072

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] State preparation robust to modulation signal degradation by use of a dual parallel modulator for high-speed BB84 quantum key distributionsystems2020

    • 著者名/発表者名
      W. Zhang, Y. Kadosawa, A. Tomita, K. Ogawa, and A. Okamoto
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 28 号: 9 ページ: 13965-13977

    • DOI

      10.1364/oe.383175

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantum key distribution with correlated sources2020

    • 著者名/発表者名
      M. Pereira, G. Kato, A. Mizutani, M. Curty, and K. Tamaki
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 号: 37

    • DOI

      10.1126/sciadv.aaz4487

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 量子暗号通信の最前線2019

    • 著者名/発表者名
      富田章久
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 102 ページ: 942-946

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantum key distribution with flawed and leaky sources2019

    • 著者名/発表者名
      Pereira Margarida、Curty Marcos、Tamaki Kiyoshi
    • 雑誌名

      npj Quantum Information

      巻: 5 号: 1 ページ: 62-62

    • DOI

      10.1038/s41534-019-0180-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Implementation Security Certification of Decoy‐BB84 Quantum Key Distribution Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Tomita Akihisa
    • 雑誌名

      Advanced Quantum Technologies

      巻: 2 号: 5-6 ページ: 1900005-1900005

    • DOI

      10.1002/qute.201900005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pulse-resolved measurement of continuous-variable Einstein-Podolsky-Rosen entanglement with shaped local oscillators2019

    • 著者名/発表者名
      Ami Shinjo, Yujiro Eto, and Takuya Hirano
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 27 号: 13 ページ: 17610-17619

    • DOI

      10.1364/oe.27.017610

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantum key distribution with simply characterized light sources2019

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Akihiro、Sasaki Toshihiko、Takeuchi Yuki、Tamaki Kiyoshi、Koashi Masato
    • 雑誌名

      npj Quantum Information

      巻: 5 号: 1 ページ: 87-87

    • DOI

      10.1038/s41534-019-0194-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wavelength division multiplexing of continuous variable quantum key distribution and 18.3 Tbit/s data channels2019

    • 著者名/発表者名
      Eriksson Tobias A.、Hirano Takuya、Puttnam Benjamin J.、Rademacher Georg、Lu?s Ruben S.、Fujiwara Mikio、Namiki Ryo、Awaji Yoshinari、Takeoka Masahiro、Wada Naoya、Sasaki Masahide
    • 雑誌名

      Communications Physics

      巻: 2 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1038/s42005-018-0105-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantum key distribution with setting-choice-independently correlated light sources2019

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Akihiro、Kato Go、Azuma Koji、Curty Marcos、Ikuta Rikizo、Yamamoto Takashi、Imoto Nobuyuki、Lo Hoi-Kwong、Tamaki Kiyoshi
    • 雑誌名

      npj Quantum Information

      巻: 5 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1038/s41534-018-0122-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Secret key rate of a continuous-variable quantum-key-distribution scheme when the detection process is inaccessible to eavesdroppers2018

    • 著者名/発表者名
      Namiki Ryo、Kitagawa Akira、Hirano Takuya
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 98 号: 4 ページ: 042319-042319

    • DOI

      10.1103/physreva.98.042319

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Research and Development Activities for Quantum Secure Cloud in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      A. Tomita
    • 学会等名
      The 9th ETSI/IQC Quantum Safe Cryptography Event
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improvement of Squeezing using a Spatial Phase Modulator and Machine Learning2023

    • 著者名/発表者名
      J. Amari, J. Takai and T. Hirano,
    • 学会等名
      American Physical Society (APS) March Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 量子鍵配送に向けた自己相関関数による光子数分布評価2023

    • 著者名/発表者名
      松本遼司,富田章久,岡本淳
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Toward social deployment of Quantum Key Distribution2022

    • 著者名/発表者名
      A. Tomita
    • 学会等名
      The 22nd Asian Quantum Information Science Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Information theoretically secure data utilization using Quantum Secure Cloud2022

    • 著者名/発表者名
      M. Fujiwara
    • 学会等名
      Quantum innovation 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Functions expected of the quantum internet and roadmap in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      M. Fujiwara
    • 学会等名
      European Conference on Optical Communication 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Practical Methods for Security Certification of Quantum Key Distribution2022

    • 著者名/発表者名
      A. Tomita
    • 学会等名
      Quantum2.0
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Effect of Optimized Parameters on the Efficiency of QKD Systems2022

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, A. Tomita and A. Okamoto, 22nd Asian Quantum Information Science Conference
    • 学会等名
      The 22nd Asian Quantum Information Science Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of Squeezing using a Spatial Light Modulator controlled by Machine Learning2022

    • 著者名/発表者名
      J. Amari, J. Takai and T. Hirano
    • 学会等名
      第47回量子情報技術研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] GHz帯域低雑音バランス検出器を用いた量子雑音の測定2022

    • 著者名/発表者名
      清野桜子, 平野琢也,
    • 学会等名
      第47回量子情報技術研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] DPQPSK用変調器を用いた高速QKDの量子状態生成2022

    • 著者名/発表者名
      菅原悠生,富田章久,岡本淳
    • 学会等名
      第47回量子情報技術研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of Squeezing using a Spatial Phase Modulator and Machine Learning2022

    • 著者名/発表者名
      Jorge Amari, Junnosuke Takai and Takuya Hirano
    • 学会等名
      第83回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Introduction to Continuous Variable Quantum Key Distribution2022

    • 著者名/発表者名
      T. Hirano
    • 学会等名
      Optical Fiber Communication Conference (OFC) 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光注入同期を用いた連続量量子鍵配送2022

    • 著者名/発表者名
      井伊 優貴、大森 春輝、武藤 遼、平野 琢也
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Integration of Continuous-Variable Quantum key Distribution and Coherent Optical Communication2021

    • 著者名/発表者名
      T. Hirano
    • 学会等名
      Asia Communications and Photonics Conference (ACP2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 連続量量子鍵配送の現状と展望2021

    • 著者名/発表者名
      平野琢也
    • 学会等名
      第82回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 我が国の量子暗号ネットワーク・グローバル化に向けた取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      藤原 幹生
    • 学会等名
      電子情報通信学会2021年総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Quantum random number generator integrated into a transmitter of BB84 QKD systems2020

    • 著者名/発表者名
      W. Zhang
    • 学会等名
      The 20th Asian Quantum Information Science Conference (AQIS2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Majorization relations for a set of two-mode squeezed number states2020

    • 著者名/発表者名
      R. Namiki
    • 学会等名
      The 20th Asian Quantum Information Science Conference (AQIS2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activities on Quantum Information Technology in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      A. Tomita
    • 学会等名
      Quantum 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光量子情報技術-数学を具現化する技術と実装を救う数学-2020

    • 著者名/発表者名
      富田 章久
    • 学会等名
      JST-CRDS 数学と科学、工学の協働に関する連続セミナー 第3回
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子暗号のユースケース,グローバル量子暗号通信網構築に向けた取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      藤原 幹生
    • 学会等名
      TTC・量子ICTフォーラム合同オンラインセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] mplementation Security Certification of Quantum Key Distribution Devices2019

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Tomita
    • 学会等名
      Topical Conference on Quantum Communication and Security
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantum Key Distribution in the Real World2019

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Tomita
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会 (OSA joint session)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Long-term Secure Data Transmission and Storage Network Based on Quantum Key Distribution2019

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Tomita
    • 学会等名
      Advanced Photonics Congress, Signal Processing in Photonic Communications
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Challenges in Parallel Operation of Quantum Key Distribution and Data Transmission2019

    • 著者名/発表者名
      Tobias A. Eriksson, Takuya Hirano, Georg Rademacher, Benjamin J. Puttnam, Ruben S. Luis, Mikio Fujiwara, Ryo Namiki, Yoshinari Awaji, Masahiro Takeoka, Naoya Wada, and Masahide Sasaki,
    • 学会等名
      Advanced Photonics Congress, Signal Processing in Photonic Communications
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Phase fluctuation of a gain-switched semiconductor laser for quantum key distribution2019

    • 著者名/発表者名
      Weiyang Zhang, Akihisa Tomita, Kazuhisa Ogawa, and Atsushi Okamoto
    • 学会等名
      Winter International Symposium on Big-Data, Cybersecurity and IoT,
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical analysis of decoy state BBM92 quantum key distribution protocol with multi-photon rejection source2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Matsuura, Liang Min, Kazuhisa Ogawa, Atsushi Okamoto, and Akihisa Tomita
    • 学会等名
      opical Conference on Quantum Communication and Security,
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of the effects of the two-photon distinguishability on decoy state measurement-device-independent quantum key distribution2019

    • 著者名/発表者名
      Haobo Ge, Kazuhisa Ogawa, Atsushi Okamoto, and Akihisa Tomita
    • 学会等名
      Topical Conference on Quantum Communication and Security,
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Continuous operation of four-states continuous-variable quantum key distribution system2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hirano and Ryo Namiki
    • 学会等名
      Topical Conference on Quantum Communication and Security
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical analysis of decoy state BBM92 quantum key distribution protocol with multi-photon rejection sourc2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Matsuura, Liang Min, Kazuhisa Ogawa, Atsushi Okamoto, and Akihisa Tomita
    • 学会等名
      th International Conference on Quantum Cryptography (QCrypt 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] State preparation robust to the modulation signal defeation by a dual-parallel modulator for high speed BB84 quantum key distribution systems2019

    • 著者名/発表者名
      Weiyang Zhang, Yu Kadosawa, Akihisa Tomita, and Kazuhisa Ogawa
    • 学会等名
      ummer International Symposium on Big-Data, Cybersecurity and IoT
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Joint Propagation of Continuous Variable Quantum Key Distribution and18×24.5Gbaud PM-16QAM Channels2019

    • 著者名/発表者名
      Tobias A. Eriksson, Takuya Hirano, Georg Rademacher, Benjamin J. Puttnam, Ruben S. Luís, Mikio Fujiwara, Ryo Namiki, Yoshinari Awaji, Masahiro Takeoka, Naoya Wada and Masahide Sasaki
    • 学会等名
      European Conference on Optical Communication (ECOC)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] デコイ法を用いた測定装置に依存しない量子鍵配送に対する二光子判別可能性の影響2019

    • 著者名/発表者名
      葛 皓波,富田 章久,小川 和久,岡本 淳
    • 学会等名
      第41回 量子情報技術研究会(QIT41)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] デコイ法を用いた多光子パルスを削減できるBBM92量子暗号鍵配付プロトコルの数値解析2019

    • 著者名/発表者名
      松浦 巧,閔 亮,小川 和久,岡本 淳,富田 章久
    • 学会等名
      第40回 量子情報技術研究会(QIT40)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Implementation Security Certification of a Quantum Key Distribution System through Device Characterization2019

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Tomita
    • 学会等名
      Optical Fiber Communications Conference and Exhibition
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] State tomographic characterization of BB84 states generated by a Dual-Parallel Modulator2018

    • 著者名/発表者名
      Weiyang Zhang, Yu Kadosawa, Akihisa Tomita, Kazuhisa Ogawa, Atsushi Okamoto
    • 学会等名
      8th International Conference on Quantum Cryptography
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coexistence of Continuous Variable Quantum Key Distribution and 7 × 12.5 Gbit/s Classical Channels2018

    • 著者名/発表者名
      Tobias Eriksson, Takuya Hirano, Motoharu Ono, Mikio Fujiwara, Ryo Namiki, Ken-ichiro Yoshino, Akio Tajima, Masahiro Takeoka and Masahide Sasak
    • 学会等名
      IEEE Summer Topicals Meeting Series , Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-Domain Measurement of Continuous-Variable Entanglement Using Temporally Shaped Local Oscillator Pulse2018

    • 著者名/発表者名
      Ami Shinjjo, Yujiro Eto,and Takuya Hirano
    • 学会等名
      IEEE Summer Topicals Meeting Series , Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Continuous Variable Quantum Key Distribution Multiplexed with Classical Channels2018

    • 著者名/発表者名
      Tobias Eriksson, Takuya Hirano, Georg Rademacher, Benjamin Puttnam, Ruben Luis, Mikio Fujiwara, Ryo Namiki, Ken-Ichiro Yoshino, Akio Tajima, Yoshinari Awaji, Masahiro Takeoka, Naoya Wada and Masahide Sasaki
    • 学会等名
      8th International Conference on Quantum Cryptography
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Joint Propagation of Continuous Variable Quantum Key Distribution and18×24.5Gbaud PM-16QAM Channels2018

    • 著者名/発表者名
      Tobias A. Eriksson, Takuya Hirano, Georg Rademacher, Benjamin J. Puttnam, Ruben S. Luis, Mikio Fujiwara, Ryo Namiki, Yoshinari Awaji, Masahiro Takeoka, Naoya Wada and Masahide Sasaki
    • 学会等名
      European Conference on Optical Communication
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization and Security Certification of a Practical Quantum Key Distribution System2018

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Tomita
    • 学会等名
      Laser Physics Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 時間幅の短い局部発振光を用いたパルス光連続変数エンタングルメントの時間領域測定II2018

    • 著者名/発表者名
      新城亜美, 片山拓哉, 衞藤雄二郎, 平野琢也
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年 秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Pulse-resolved measurement of continuous-variable EPR entanglement with shaped local oscillators2018

    • 著者名/発表者名
      Ami Shinjo、Takuya Katayama、Yujiro Eto、Takuya Hirano
    • 学会等名
      第79回 応用物理学会 秋季学術講演
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Two instances of majorization relations for two-mode squeezed number states2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Namiki
    • 学会等名
      第39回量子情報技術研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 波形整形した局部発振光を用いたパルス光連続変数エンタングルメントの時間領域測2018

    • 著者名/発表者名
      新城 亜美, 片山 拓哉, 衞藤 雄二郎, 平野 琢也
    • 学会等名
      第66回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] State tomographic characterization of BB84 states generated by a Dual-Parallel Modulator2018

    • 著者名/発表者名
      Weiyang Zhang・Akihisa Tomita・Yu Kadosawa・Kazuhisa Ogawa
    • 学会等名
      第38回量子情報技術研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Quantum Key Distribution - How do you know it's secure2018

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Tomita
    • 学会等名
      Okinawa School in Physics:Coherent Quantum Dynamics 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 量子暗号鍵配送ー最近の研究開発動向2018

    • 著者名/発表者名
      富田 章久
    • 学会等名
      物性研短期研究会 量子情報・物性の新潮流
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] プレスリリース『量子セキュアクラウドによる高速安全なゲノム解析システムの開発に成功』

    • URL

      https://www2.nict.go.jp/qictcc/news/20221117.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [産業財産権] 受信機、暗号鍵配送システム、受信機の制御方法、及び、制御プログラム2022

    • 発明者名
      遠山 裕之,吉野 健一郎,飯田 信彦,平野 琢也
    • 権利者名
      日本電気株式会社, 学校法人 学習院
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-154680
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-06-12   更新日: 2024-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi