研究課題/領域番号 |
18H05244
|
研究種目 |
基盤研究(S)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
大区分C
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
石山 敦士 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00130865)
|
研究分担者 |
植田 浩史 岡山大学, 自然科学学域, 准教授 (10367039)
野口 聡 北海道大学, 情報科学研究院, 准教授 (30314735)
東 達也 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 分子イメージング診断治療研究部, 部長 (50324629)
福田 光宏 大阪大学, 核物理研究センター, 教授 (60370467)
鷲尾 方一 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70158608)
|
研究期間 (年度) |
2018-06-11 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
193,440千円 (直接経費: 148,800千円、間接経費: 44,640千円)
2021年度: 49,140千円 (直接経費: 37,800千円、間接経費: 11,340千円)
2020年度: 72,540千円 (直接経費: 55,800千円、間接経費: 16,740千円)
2019年度: 23,790千円 (直接経費: 18,300千円、間接経費: 5,490千円)
2018年度: 40,820千円 (直接経費: 31,400千円、間接経費: 9,420千円)
|
キーワード | 電気機器工学 / 超伝導材料 / 加速器 / 量子ビーム / 癌 / 電気機器 |
研究成果の概要 |
アルファー(α)線核医学治療に必要となるα線放出RI(放射性同位体。ここでは211At)製造用次世代加速器として提案した「高温超伝導スケルトン・サイクロトロン(HTS-SC)」開発のための5-high(高機械強度・高電流密度・高熱的安定・高磁場・高精度磁場)の全てと、出力エネルギー可変(発生磁場可変による多機能化)を実現する希土類系超伝導空芯マルチコイルシステムのための革新的コイル化技術基盤とそれに基づくHTS-SC用コイルシステムの設計原理を確立した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究で目標とした希土類系高温超伝導コイルを用いたスケルトン・サイクロトロン(HTS-SC)は、進行がん(遠隔転移)への効果が期待されるアルファー(α)線核医学治療の普及に不可欠となるα線放出RI(放射性同位体)製造のための小型(病院内に設置可)・高強度(製造量の増加)・出力エネルギー可変(同一装置でPET用RI製造など多機能化が可能)の加速器である。そしてこれを実現するために本研究課題で開発した革新的コイル化技術は、医療用超高磁場MRI(磁気共鳴イメージング)や次世代小型核融合炉用コイル開発などの基盤なることが期待できる。
|
評価記号 |
事後評価所見 (区分)
B: 研究領域の設定目的に照らして、十分ではなかったが一応の成果があった
|
評価記号 |
中間評価所見 (区分)
A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる
|