• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多次元X線タイコグラフィによる次世代放射光顕微分光プラットフォームの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18H05253
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分D
研究機関東北大学 (2019-2022)
大阪大学 (2018)

研究代表者

高橋 幸生  東北大学, 国際放射光イノベーション・スマート研究センター, 教授 (00415217)

研究分担者 石黒 志  東北大学, 国際放射光イノベーション・スマート研究センター, 助教 (20752455)
研究期間 (年度) 2018-06-11 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
177,320千円 (直接経費: 136,400千円、間接経費: 40,920千円)
2022年度: 51,220千円 (直接経費: 39,400千円、間接経費: 11,820千円)
2021年度: 24,310千円 (直接経費: 18,700千円、間接経費: 5,610千円)
2020年度: 26,650千円 (直接経費: 20,500千円、間接経費: 6,150千円)
2019年度: 47,060千円 (直接経費: 36,200千円、間接経費: 10,860千円)
2018年度: 28,080千円 (直接経費: 21,600千円、間接経費: 6,480千円)
キーワード放射光 / タイコグラフィ / XAFS / 機能性材料 / X線 / 可視化 / 位相回復 / X線
研究成果の概要

タイコグラフィ―XAFS法をX線光学・情報科学的アプローチを駆使して高度化することで、マイクロメートルオーダーのバルク試料内部のナノスケール微細構造と化学状態を可視化する多次元X線タイコグラフィを確立した。大型放射光施設SPring-8の複数のビームラインにおいて、触媒材料、電池材料、半田材料など様々な実用材料の微細構造と機能の相関解明に関する応用研究を推進することで、多次元X線タイコグラフィを活用する放射光顕微分光イメージングのプラットフォームを構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で開発した多次元X線タイコグラフィは、X線光学的アプローチを用いた次世代の顕微分光イメージング法であり、放射光科学や顕微鏡学の観点から重要な成果である。また、本研究で構築した放射光顕微分光イメージングのプラットフォームを活用することで、不均一・複雑である実用材料の機能発現や劣化機構を理解し、新材料の設計にフィードバックすることが可能となり、様々な社会課題の解決に繋がる新材料の設計・開発が促進されることが期待される。

評価記号
事後評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの成果があった

評価記号
中間評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる

報告書

(11件)
  • 2023 事後評価(所見) ( PDF )
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (105件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 1件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (82件) (うち国際学会 26件、 招待講演 41件) 備考 (5件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Nanoscale domain imaging of Li-rich disordered rocksalt-type cathode materials with X-ray spectroscopic ptychography2023

    • 著者名/発表者名
      Uematsu Hideshi、Ishiguro Nozomu、Abe Masaki、Takazawa Shuntaro、Kang Jungmin、Konuma Itsuki、Yabuuchi Naoaki、Takahashi Yukio
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 25 号: 5 ページ: 3867-3874

    • DOI

      10.1039/d2cp04087e

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Method for restoration of X-ray absorption fine structure in sparse spectroscopic ptychography2022

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro Nozomu、Takahashi Yukio
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography

      巻: 55 号: 4 ページ: 929-943

    • DOI

      10.1107/s1600576722006380

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of Sulfur Chemical State of Cathode Active Materials for Lithium?Sulfur Batteries by Tender X-ray Spectroscopic Ptychography2022

    • 著者名/発表者名
      Abe Masaki、Kaneko Fusae、Ishiguro Nozomu、Kubo Tatsuya、Chujo Fumiya、Tamenori Yusuke、Kishimoto Hiroyuki、Takahashi Yukio
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 126 号: 33 ページ: 14047-14057

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.2c02795

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] X線・極端紫外光における真の回折限界に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      篭島 靖, 上杉 健太郎, 亀島 敬, 高橋 幸生, 武市 泰男, 竹内 晃久, 原田 哲男, 松本 浩典, 三村 秀和, 矢代 航
    • 雑誌名

      光学

      巻: 51 ページ: 167-168

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] X線タイコグラフィによる三次元微細構造イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 雑誌名

      光技術コンタクト

      巻: 6 ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 長期利用課題報告 テンダーX線タイコグラフィの基盤技術開発とその応用展開2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 幸生, 阿部 真樹, 石黒 志, 金子 房恵, 岸本 浩通, 松本 崇博, 工藤 統吾, 初井 宇記, 為則 雄祐
    • 雑誌名

      SPring-8/SACLA利用者情報

      巻: 27 ページ: 336-341

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] X線スペクトロタイコグラフィとデータ科学の連携による材料機能の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      ISHIGURO Nozomu、TAKAHASHI Yukio
    • 雑誌名

      精密工学会誌

      巻: 87 号: 7 ページ: 7_597-7_600

    • DOI

      10.2493/jjspe.87.7_597

    • NAID

      130008062372

    • ISSN
      0912-0289, 1882-675X
    • 年月日
      2021-07-05
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of Structural Heterogeneities in Particles of Lithium Nickel Manganese Oxide Cathode Materials by Ptychographic X-ray Absorption Fine Structure2021

    • 著者名/発表者名
      Uematsu Hideshi、Ishiguro Nozomu、Abe Masaki、Takazawa Shuntaro、Kang Jungmin、Hosono Eiji、Nguyen Nguyen Duong、Dam Hieu Chi、Okubo Masashi、Takahashi Yukio
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 12 号: 24 ページ: 5781-5788

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.1c01445

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development and application of a tender X-ray ptychographic coherent diffraction imaging system on BL27SU at SPring-82021

    • 著者名/発表者名
      Abe Masaki、Kaneko Fusae、Ishiguro Nozomu、Kudo Togo、Matsumoto Takahiro、Hatsui Takaki、Tamenori Yusuke、Kishimoto Hiroyuki、Takahashi Yukio
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 28 号: 5 ページ: 1610-1615

    • DOI

      10.1107/s1600577521006263

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nanoscale Visualization of Phase Transition in Melting of Sn?Bi Particles by In situ Hard X-ray Ptychographic Coherent Diffraction Imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro Nozomu、Higashino Takaya、Hirose Makoto、Takahashi Yukio
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 26 号: 5 ページ: 878-885

    • DOI

      10.1017/s1431927620024332

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] X線タイコグラフィによるX線吸収微細構造のナノスケール計測2020

    • 著者名/発表者名
      広瀬真, 高橋幸生
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 48 ページ: 414-418

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanoscale determination of interatomic distance by ptychography-EXAFS method using advanced Kirkpatrick?Baez mirror focusing optics2020

    • 著者名/発表者名
      Hirose Makoto、Shimomura Kei、Higashino Takaya、Ishiguro Nozomu、Takahashi Yukio
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 27 号: 2 ページ: 455-461

    • DOI

      10.1107/s1600577519017004

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multibeam ptychography with synchrotron hard X-rays2020

    • 著者名/発表者名
      Hirose Makoto、Higashino Takaya、Ishiguro Nozomu、Takahashi Yukio
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 28 号: 2 ページ: 1216-1216

    • DOI

      10.1364/oe.378083

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxygen-Diffusion-Driven Oxidation Behavior and Tracking Areas Visualized by X-ray Spectro-Ptychography with Unsupervised Learning2019

    • 著者名/発表者名
      M. Hirose, N. Ishiguro, K. Shimomura, D. N. Nguyen, H. Matsui, H. C. Dam, M. Tada, Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Coommunication Chemistry

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s42004-019-0147-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multislice imaging of integrated circuits by X-ray ptychography2018

    • 著者名/発表者名
      Kei Shimomura, Makoto Hirose, Takaya Higashino, Yukio Takahashi
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 24 号: S2 ページ: 24-25

    • DOI

      10.1017/s1431927618012552

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nanoscale Chemical Imaging of Three-Way Catalyst Pt/Ce2Zr2Ox particles by Ptychographic-XAFS2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hirose, Nozomu Ishiguro, Kei Shimomura, Hirosuke Matsui, Mizuki Tada, Yukio Takahashi
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 24 号: S2 ページ: 12-13

    • DOI

      10.1017/s1431927618012497

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-dimensional iterative multislice reconstruction for ptychographic X-ray computed tomography2018

    • 著者名/発表者名
      Kei Shimomura, Makoto Hirose, Takaya Higashino, Yukio Takahashi
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 26 号: 24 ページ: 31199-31208

    • DOI

      10.1364/oe.26.031199

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Chemical Imaging of Li-rich Disordered Rocksalt-type Vanadium Oxide Particles Using Hard X-ray Spectroscopic Ptychography2023

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Uematsu, Nozomu Ishiguro, Masaki Abe, Syuntaro Takazawa, Syuntaro Takazawa, Jungmin Kang, Itsuki Konuma, Naoaki Yabuuchi, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      47TH INTERNATIONAL CONFERENCE AND EXPOSITION ON ADVANCED CERAMICS AND COMPOSITES
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical States Visualization of Cathode Active Materials by X-ray Spectroscopic Ptychogrphy2023

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Ishiguro
    • 学会等名
      47TH INTERNATIONAL CONFERENCE AND EXPOSITION ON ADVANCED CERAMICS AND COMPOSITES
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] X線スペクトロタイコグラフィによる薄膜型全固体電池のオペランド化学状態イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄平、戸塚務、石黒志、上松英司、高澤駿太郎、山本和生、入山恭寿、高橋幸生
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Kramers-Kronig関係の性質を利用したスパースX線スペクトロタイコグラフィの提案2023

    • 著者名/発表者名
      石黒志、高橋幸生
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 硬X線スペクトロタイコグラフィによるLi過剰不規則岩塩型酸化物のLi脱離反応分布の可視化2023

    • 著者名/発表者名
      上松英司、石黒志、阿部真樹、高澤駿太郎、姜正敏、小沼樹、藪内直明、高橋幸生
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] テンダーX線スペクトロタイコグラフィによるリチウム硫黄電池正極の硫黄化学状態イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      阿部真樹 、金子房恵、石黒志、久保達也、中条文哉、為則雄祐、岸本浩通、高橋幸生
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] テンダーX線タイコグラフィの開発と硫黄化学状態ナノイメージングへの応用2023

    • 著者名/発表者名
      阿部真樹、金子房恵、石黒志、為則雄祐、岸本浩通、高橋幸生
    • 学会等名
      SPRUC研究会「コヒーレント構造科学研究会」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development and Application of Spectroscopic Ptychography in Hard and Tender Energy Ranges at SPring-82022

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takahashi
    • 学会等名
      XRM 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ptychography-XAFS Imaging of Li-excess Rock-salt Type Vanadium Oxide Particles Synthesized by Mechanical Milling2022

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Uematsu, Nozomu Ishiguro, Masaki Abe, Shuntaro Takazawa, Jungmin Kang, Itsuki Konuma, Naoaki Yabuuchi, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      XRM 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Tender X-ray Spectroscopic Ptychography Mesasurement System and Its Application to Sulfur Chemical State Imaging of Sulfur-Containing Polymer2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Abe, Fusae Kaneko, Nozomu Ishiguro, Togo Kudo, Takahiro Matsumoto, Takaki Hatsui, Yusuke Tamenori, Hiroyuki Kishimoto, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      XRM 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and application of single-frame coherent X-ray diffraction imaging using triangular aperture2022

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Takazawa, Jungmin Kang, Masaki Abe, Hideshi Uematsu, Nozomu Ishiguro, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      Coherence 2022: International Conference on Phase Retrieval and Coherent Scattering
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nano-scale Chemical State Visualization of Functional Materials Using Hard X-ray Spectroscopic Ptychography2022

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Ishiguro
    • 学会等名
      Coherence 2022: International Conference on Phase Retrieval and Coherent Scattering
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of coherent diffraction imaging technique and its application to nanoscale visualization of catalyst material2022

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takahashi
    • 学会等名
      Post Symposium of TOCAT9
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent progress in coherent diffraction imaging at SPring-82022

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takahashi
    • 学会等名
      CMSWS1
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Tender X-ray Ptychography Measurement System and Its Application to Sulfur Chemical State Imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Abe, Fusae Kaneko, Nozomu Ishiguro, Togo Kudo, Takahiro Matsumoto, Takaki Hatsui, Yusuke Tamenori, Hiroyuki Kishimoto, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      Asia Oceania International Conference on Synchrotron Radiation Instruments 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Operando Imaging Method of Thin-Film All-Solid-State Batteries by X-ray Spectroscopic Ptychography2022

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Sasaki, Tsutomu Totsuka, Nozomu Ishigro, Hideshi Uematsu, Syuntaro Takazawa, Kazuo Yamamoto, Yasutoshi Iriyama, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      Asia Oceania International Conference on Synchrotron Radiation Instruments 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and Application of X-ray Spectroscopic Ptychography Towards the Use of NanoTerasu BL10U2022

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takahashi, Nozomu Ishiguro
    • 学会等名
      Asia Oceania International Conference on Synchrotron Radiation Instruments 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of nanoscale structures and chemical states by coherent X-ray diffraction imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takahashi
    • 学会等名
      The 6th QST International Symposium “Innovation in Science and Technology from NanoTerasu
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards high-resolution coherent X-ray diffraction imagging at NanoTerasu2022

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takahashi
    • 学会等名
      The 2nd Workshop on Novel Application of Next Generation Synchrotron Facility
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X線スペクトロタイコグラフィによる機能性材料粒子のナノ化学イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      石黒志
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第78回学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コヒーレント光で拓くナノの世界2022

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 学会等名
      第14回日本放射光学会 放射光基礎講習会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] テンダーX線タイコグラフィを用いたリチウム硫黄電池の化学状態の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      金子房恵、阿部真樹、石黒志、久保達也、中条文哉、工藤統吾、 松本崇博、初井宇記、為則雄祐、岸本浩通、高橋幸生
    • 学会等名
      SPring-8シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] テンダーX線スペクトロタイコグラフィの開発と含硫黄高分子粒子の化学状態イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      阿部真樹、金子房恵、石黒志、工藤統吾、松本崇博、初井 宇記、為則雄祐、岸本浩通、高橋幸生
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development and application of spectroscopic ptychography in the tender and hard X-ray regions at SPring-82022

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takahashi
    • 学会等名
      14 th International Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation(SRI2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Tender X-ray Ptychography Measurement System2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Abe, Fusae Kaneko, Nozomu Ishiguro, Yusuke Tamenori, Hiroyuki Kishimoto, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      14 th International Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation(SRI2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of Chemical State in Spinel Lithium Nickel Manganese Oxide Particle by X-ray Spectro-Ptychography2022

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Uematsu, Nozomu Ishiguro, Masaki Abe, Shuntaro Takazawa, Jungmin Kang, Eiiji Hosono, Masashi Okubo, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      14 th International Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation(SRI2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] タイコグラフィXAFS法により可視化した蓄電固体材料の化学状態不均一性2021

    • 著者名/発表者名
      上松英司、石黒志、阿部真樹、高澤駿太郎、姜正敏、細野英司、大久保将史、高橋幸生
    • 学会等名
      第24回XAFS討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] テンダーX線タイコグラフィの基盤技術開発と硫黄高分子材料観察への応用2021

    • 著者名/発表者名
      阿部真樹、金子房恵、石黒志、工藤統吾、松本崇博、初井宇記、為則雄祐、岸本浩通、高橋幸生
    • 学会等名
      SPring-8シンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Nano-scale Chemical State Visualization of Functional Materials Using Ptychography-XAFS2021

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Ishiguro
    • 学会等名
      XOPT 2021: International Conference on X-ray Optics and Applications
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visualization of Structural Heterogeneities in Spinel Lithium Nickel Manganese Oxide Particle by Ptychography-XAFS2021

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Uematsu, Nozomu Ishiguro, Eiji Hosono, Masaki Abe, Shuntaro Takazawa, Jungmin Kang, Masashi Okubo, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      XAFS 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Mesoscale Chemical State Visualization Using X-ray Spectro-Ptychography2021

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takahashi
    • 学会等名
      VASSCAA-10
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In Situ Visualization of Chemical States in Functional Materials Using X-ray Ptychography Imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Ishiguro, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      Pacifichem 2020
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 硬 X 線タイコグラフィ XAFS 法による LiNi0.5Mn1.5O4 正極活物質粒子の化学状態可視化2021

    • 著者名/発表者名
      上松英司、石黒志、阿部真樹、高澤駿太郎、姜正敏、細野英司、大久保将史、高橋幸生
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] テンダーX 線領域におけるタイコグラフィ法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      阿部真樹、金子房恵、石黒志、為則雄祐、岸本浩通、高橋幸生
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] コヒーレントX線の最先端利用~タイコグラフィーXAFSの機能性材料解析への応用2021

    • 著者名/発表者名
      石黒志
    • 学会等名
      第61回SPring-8先端利用技術ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光を用いた微細構造イメージングの新展開:メソスケールでの物性を可視化する2021

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 学会等名
      日本素材物性学会令和2年度第2回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タイコグラフィXAFS法による充放電過程におけるチタン酸リチウム粒子の化学状態可視化2020

    • 著者名/発表者名
      石黒志、高橋幸生、細野英司、大久保將史
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] X線イメージングと分光の組み合わせによる機能性材料系の化学状態解析2020

    • 著者名/発表者名
      石黒志
    • 学会等名
      第12回日本放射光学会 放射光基礎講習会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タイコグラフィXAFS計測による物質構造-機能相関の空間可視化2020

    • 著者名/発表者名
      石黒志
    • 学会等名
      第3回日本表面真空学会若手部会研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線タイコグラフィによるナノ構造可視化の新展開2020

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 学会等名
      第51回セミコンファレンス・第33回若手の会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development and application of Ptychography XAFS method at SPring-82020

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takahashi
    • 学会等名
      Perspectives and new opportunities for X-ray absorption spectroscopy at PETRA IV
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] XAFS-Ptychography at 4th generation storage rings2020

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takahashi
    • 学会等名
      PETRA IV Workshop - Materials and Processes for Energy and Transport Technology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nano-scale Chemical State Visualization using Ptychography-XAFS2020

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Ishiguro
    • 学会等名
      Next Generation Spectro-Microscopy and Micro-Spectroscopy Workshop
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nano/Meso-scale Chemical State Visualization of Functional Materials Using Ptychography-XAFS2020

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Ishiguro, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      The 4th Symposium for The Core Research Cluster for Materials Science and the 3rd Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マルチビームX線タイコグラフィによる広視野ナノイメージング2020

    • 著者名/発表者名
      広瀬真、東野嵩也、石黒志、高橋幸生
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] その場X線タイコグラフィによるはんだ合金粒子の融解過程の観察2020

    • 著者名/発表者名
      東野嵩也、広瀬真、石黒志、高橋幸生
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コヒーレント回折イメージングとCITIUSへの期待2020

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光を活用したナノスケール可視化とデータ科学との融合2019

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 学会等名
      第2回MI2I・JAIST合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線タイコグラフィによるナノスケール非破壊解析と次世代放射光への期待2019

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 学会等名
      第3回極限ナノ造形・構造物性研究会 公開講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タイコグラフィ―XAFS法による触媒粒子のナノ構造・化学状態可視化2019

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 学会等名
      SPring-8シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光による新たな触媒のキャラクタリゼーション2019

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 学会等名
      触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コヒーレント回折イメージングのこの10年と今後の集光技術への期待2019

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 学会等名
      X線ナノ集光技術研究会 ― 10周年記念研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線スペクトロタイコグラフィー法による固体触媒材料の化学状態イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      石黒志
    • 学会等名
      日本真空表面学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線タイコグラフィによる次世代の放射光イメージング研究2019

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 学会等名
      東日本合同セミナー 表面・薄膜分析シリーズ Vol.5「放射光」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Future Perspective for Coherent Diffraction Visualization2019

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takahashi
    • 学会等名
      1 st International Forum for Next Generation SR innovation
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemical States Visualization Using Hard X-ray Spectro-Ptychography in SPring-82019

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Ishiguro
    • 学会等名
      Ptycho Developer 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development and application of hard X-ray spectro-ptychography2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hirose, Takaya Higashino, Nozomu Ishiguro, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      The 15th Symposium of Japanese Research Community on X-ray Imaging Optics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ptychographic Imaging Using Hard X-ray Multibeam2019

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Ishiguro, Makoto Hirose, Takuya Higashino, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      The 15th Symposium of Japanese Research Community on X-ray Imaging Optics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Observation of structural changes in melting process of Pb-Sn eutectic alloy particles by in situ X-ray ptychography2019

    • 著者名/発表者名
      Takaya Higashino, Makoto Hirose, Nozomu Ishiguro, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      The 15th Symposium of Japanese Research Community on X-ray Imaging Optics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CHEMICAL STATE IMAGING USING HARD X-RAY SPECTRO-PTYCHOGRAPHY2019

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Ishiguro
    • 学会等名
      APPC2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hard X-ray spectro-ptychography: Visualization of heterogeneous oxygen storage behavior in three-way catalyst particles2019

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takahashi
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019 (MRM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Advanced KB ミラー集光光学系を利用した X 線タイコグラフィの高安定測定システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      瀬戸洋介、下村啓、広瀬真、東野嵩也、高橋幸生
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ランダムアレイと全変動正則化を用いた非孤立物体のコヒーレント X 線回折イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      東野嵩也、下村啓、広瀬真、瀬戸洋介、高橋幸生
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] タイコグラフィ EXAFS によるナノスケール結合長決定2019

    • 著者名/発表者名
      広瀬真、下村啓、東野嵩也、高橋幸生
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マルチスライス逐次近似再構成法を利用した高分解能三次元 X 線タイコグラフィ2019

    • 著者名/発表者名
      下村啓、広瀬真、東野嵩也、高橋幸生
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 次世代放射光を活用した可視化で加速するデータ科学との融合2019

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 学会等名
      多元物質科学研究所次世代放射光セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] X線タイコグラフィによるナノ構造可視化法の開発とその応用2018

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 学会等名
      関西高分子同友会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線タイコグラフィ技術の最近の進展2018

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 学会等名
      SPRUC研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 情報科学を活用したコヒーレントX線イメージングの新展開2018

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 学会等名
      第10回放射光学会若手研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タイコグラフィXAFSによる三元触媒Pt/Ce2Zr2Ox粒子の酸化状態ナノイメージング2018

    • 著者名/発表者名
      広瀬真、石黒志、下村啓、松井公佑、唯美津木、高橋幸生
    • 学会等名
      第21回XAFS討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] X線スペクトロタイコグラフィによるナノ構造・化学状態の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 学会等名
      第7回実用スピントロニクス新分野創成研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 情報科学を活用した次世代のコヒーレントX線イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 学会等名
      第2回 計測とデータ科学の協奏
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代放射光源で切り拓くコヒーレント回折イメージングの未来2018

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 学会等名
      東京大学物性研究所、短期研究会 軟X線放射光科学のアップシフト
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コヒーレントX線によるナノ構造可視化の新展開2018

    • 著者名/発表者名
      高橋幸生
    • 学会等名
      フロンティアソフトマター開発専用ビームライン産学連合体 第8回研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development and application of high-resolution hard X-ray spectro-ptychography2018

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takahashi
    • 学会等名
      2018 MRS Spring meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development and application of high-resolution X-ray ptychography using total-reflection focusing mirrors2018

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takahashi
    • 学会等名
      SRI2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development and application of hard X-ray spectro-ptychography using Kirkpatrick-Baez mirrors2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hirose, Nozomu Ishiguro, Kei Shimomura, Hirosuke Matsui, Mizuki Tada, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      SRI2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-dimensional chemical imaging of oxygen storage and release particles by hard X-ray spectro-ptychography2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hirose, Nozomu Ishiguro, Kei Shimomura, Hirosuke Matsui, Mizuki Tada, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      Coherence 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multislice observation of integrated circuits by X-ray ptychography2018

    • 著者名/発表者名
      Kei Shimomura, Makoto Hirose, Takaya Higashino, Yukio Takahashi,
    • 学会等名
      Coherence 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanoscale Chemical Imaging of Three-Way Catalyst Pt/Ce2Zr2Ox Particles by Ptychographic-XAFS2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hirose, Nozomu Ishiguro, Kei Shimomura, Hirosuke Matsui, Mizuki Tada, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      The 14th International Conference on X-ray Microscopy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multislice Imaging of Integrated Circuits by X-ray Ptychography2018

    • 著者名/発表者名
      Kei Shimomura, Makoto Hirose, Takaya Higashino, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      The 14th International Conference on X-ray Microscopy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X-ray spectro-ptychography: Next-generation synchrotron imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takahashi
    • 学会等名
      ACSIN-14 and ICSPM26
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/takahashi-y/html/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/takahashi-y/html/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/takahashi-y/html/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 東北大学 多元物質科学研究所 高橋幸生研究室

    • URL

      http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/takahashi-y/html/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東北大学 多元物質科学研究所 高橋幸生研究室

    • URL

      http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/takahashi-y/html/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 15th Symposium of Japanese Research Community on X-ray Imaging Optics2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-06-12   更新日: 2024-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi