• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳類におけるプライマーフェロモンの同定と神経生理基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H05267
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分F
研究機関東京大学

研究代表者

東原 和成  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (00280925)

研究期間 (年度) 2018-06-11 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
191,880千円 (直接経費: 147,600千円、間接経費: 44,280千円)
2022年度: 41,730千円 (直接経費: 32,100千円、間接経費: 9,630千円)
2021年度: 41,730千円 (直接経費: 32,100千円、間接経費: 9,630千円)
2020年度: 41,730千円 (直接経費: 32,100千円、間接経費: 9,630千円)
2019年度: 41,730千円 (直接経費: 32,100千円、間接経費: 9,630千円)
2018年度: 24,960千円 (直接経費: 19,200千円、間接経費: 5,760千円)
キーワードフェロモン / 嗅覚 / 受容体 / 神経回路 / 生殖
研究成果の概要

本研究では、哺乳類において生理変化を引き起こすプライマーフェロモンの分子神経基盤を明らかにすることを目的とした。マウスにおいて、性成熟の促進、発情の誘起・抑制に関わるフェロモン分子の構造的知見を得て、受容体・神経基盤を明らかにした。その分子がオス同士の攻撃にも関わっていることを発見した。妊娠阻害に関わるフェロモン分子の同定のために、交尾パートナーの記憶獲得機構について新知見を得た。ヒトでは性周期にともなって変化する体臭分子を同定し、それらの匂いは生理・心理効果を引き起こすことを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

哺乳類でのプライマーフェロモン効果の分子神経基盤の解明は、天然物化学、生化学、分子生物学、脳神経科学といった、生物と化学の融合学際領域で学術的波及効果が期待される。フェロモン分子から生殖機能へと至る多階層での理解は、ヒトを含めた哺乳類の生殖制御・機能障害解決に向けて有用な基礎研究基盤となる。体臭を介してお互いの生理・心理が影響しあうという知見は、五感の中でも視聴覚に焦点が行きがちな人間社会で、ヒト同士のコミュニケーションにおいて嗅覚が新しい社会実装ターゲットになる可能性を提供する。

評価記号
事後評価所見 (区分)

A-: 研究領域の設定目的に照らして、概ね期待どおりの成果があったが、一部に遅れが認められた

評価記号
中間評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる

報告書

(8件)
  • 2024 事後評価(所見) ( PDF )
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 研究概要(中間評価) ( PDF )   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Hypothalamic Neuronal Circuits Regulating Hunger-Induced Taste Modification2019

    • 著者名/発表者名
      Fu O, Iwai Y, Narukawa M, Ishikawa AW, Ishii KK, Murata K, Yoshimura Y, Touhara K, Misaka T, Minokoshi Y, Nakajima KI.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 4560-4560

    • DOI

      10.1038/s41467-019-12478-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Contribution of Individual Olfactory Receptors to Odor-Induced Attractive or Aversive Behavior in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Horio N, Murata K, Yoshikawa K, Yoshihara Y, Touhara K.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 209-209

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07940-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neural circuits regulating sexual behaviors via the olfactory system in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii, K., K. and Touhara., K.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 140 ページ: 59-76

    • DOI

      10.1016/j.neures.2018.10.009

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Neural Circuits for Chemosensory Signalling2019

    • 著者名/発表者名
      Kazushige Touhara
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Specific receptors, circuits, and outputs for vomeronasal ligands2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Osakada and Kazushige Touhara
    • 学会等名
      Annual Meeting for Association for Chemoreception Sciences 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of primer pheromone in mice: ligand to the central action2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Murata, Sayoko Ihara, Kazunari Miyamichi and Kazushige Touhara
    • 学会等名
      The 48th Naito Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hemoglobin in animal blood acts as a chemo-signal via the vomeronasal sensory system2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Osakada, Takayuki Abe, Hiromi Mori, Kentaro K. Ishii, Takumi Itakura, Kosuke Saito, Ryo Eguchi, Sachiko Haga-Yamanaka, Hiroko Kimoto, Yoshihiro Yoshihara, Kazunami Miyamichi and Kazushige Touhara
    • 学会等名
      The 48th Naito Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural and receptor basis of male specific pheromone-mediated behavior in male mice2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Itakura, Ken Murata and Kazushige Touhara
    • 学会等名
      NEURO2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Molecular, Receptor, and Neural Basis for Chemosenosry Signal-Mediated Behavior and Emotion in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Kazushige Touhara
    • 学会等名
      Keystone Symposia Conference "Mammalian Sensory Systems"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Revealing diverse vomeronasal ligands affecting behavior and emotion in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Kazushige Touhara
    • 学会等名
      International Conference of European Chemoreception Research Organization 2018 (ECRO2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-06-12   更新日: 2025-04-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi