• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペア型免疫受容体を介した感染・免疫制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H05279
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分H
研究機関大阪大学

研究代表者

荒瀬 尚  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (10261900)

研究期間 (年度) 2018-06-11 – 2023-03-31
研究課題ステータス 交付 (2022年度)
配分額 *注記
193,440千円 (直接経費: 148,800千円、間接経費: 44,640千円)
2022年度: 37,960千円 (直接経費: 29,200千円、間接経費: 8,760千円)
2021年度: 37,960千円 (直接経費: 29,200千円、間接経費: 8,760千円)
2020年度: 37,960千円 (直接経費: 29,200千円、間接経費: 8,760千円)
2019年度: 37,960千円 (直接経費: 29,200千円、間接経費: 8,760千円)
2018年度: 41,600千円 (直接経費: 32,000千円、間接経費: 9,600千円)
キーワードペア型受容体 / 免疫逃避 / 免疫制御 / 宿主病原体相互作用 / 自己免疫疾患 / 抑制化受容体 / ペア型免疫受容体 / 熱帯熱マラリア / ウイルス / 生体防御
研究実績の概要

免疫システムには、活性化免疫受容体と抑制化免疫受容体から成る一連のペア型免疫受容体ファミリーが存在する。我々は、これら一連のペア型免疫受容体ファミリーがウイルスと共に共進化してきた免疫受容体であるとの仮説を立てて、多くのペア型免疫受容体の機能を解明してきた。しかし、依然として多くのペア型免疫受容体の宿主リガンド分子、病原体リガンド分子やその機能が不明である。本研究ではこれまでの我々の研究成果を基盤にして、ペア型免疫受容体ファミリーを介した宿主病原体相互作用の全貌解明を目指すと共に、ペア型免疫受容体が免疫システムの恒常性維持にどのように関与しているかを研究してきた。本研究では、免疫応答の制御分子である抑制化ペア型免疫受容体をどのような病原体が免疫逃避に利用しているか、さらに、生体防御における活性化ペア型免疫受容体の機能の解明を行なった。持続感染するウイルスや細菌を解析することにより、新たなペア型受容体の認識機構明らかになってきた。特に、熱帯熱マラリア原虫の多重遺伝子RIFINを解析することにより、今までに明らかにしてきたLILRB1やLAIR1以外のペア型抑制化受容体としてLILRB2に対するRIFINも存在することが明らかになってきた。さらに、実験株ばかりでなく、熱帯熱マラリア患者由来の感染赤血球を解析することにより、実験株には存在しないRIFINがペア型受容体のリガンドになっていることが明らかになった。そこで、感染赤血球からRIFINライブラリーの作成方法を樹立し、実験株以外の熱帯熱マラリア原虫のクローニングする方法を樹立した。さらに人種間における抑制化受容体の多型性を解析すると、RIFINとの結合部位に遺伝子多型がみられることが判明し、ペア型抑制化受容体の中には熱帯熱マラリアのRIFINとの相互作用によって形成されたものも存在する可能性が明らかになってきた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

我々は、一連のペア型免疫受容体ファミリーがウイルスと共に共進化してきた免疫受容体であるという独自の仮説を立てて、多くのペア型免疫受容体の機能を解明してきた。その結果、様々な病原体を解析することにより、新たなペア型受容体のリガンド分子が発現していることが明らかになってきた。特に、熱帯熱マラリア原虫に関しては、多重遺伝子RIFINが今までに明らかになってきた受容体以外も標的にしていることが明らかになった。また、実験株以外だけでなく、野生株を解析することでペア型受容体と相互作用するRIFINの同定に成功した。さらに、RIFINと免疫分子との相互作用を解析するために、RIFINの発現ライブラリーに成功し、様々なペア型受容体とRIFINとの相互作用の解析が可能になると考えられる。さらに、RIFINとの相互作用の領域に遺伝子変異が多いことから、ペア型受容体の遺伝子多形には熱帯熱マラリア感染が関与している可能性が考えられる。免疫系の遺伝子変異が特定の病原体によって形成された可能性が明らかにり、免疫学的にも、微生物学的にも大変興味深い知見である。

今後の研究の推進方策

本研究によって様々な病原体を解析することにより、新たなペア型受容体のリガンド分子が発現していることが明らかになってきた。従って、今後、これらのリガンド分子を同定することにより、感染症の制御に関与している新たな宿主病原体相互作用を明らかにする予定である。特に、熱帯熱マラリア原虫の多重遺伝子、RIFINの解析も進めることにより、全く新たな宿主病原体相互作用を解明するとともに、ペア型受容体の多様性がどのように作られたかを明らかにする予定である。特に、活性化受容体の解析も進めることにより、活性化受容体が作れらた生理的意義や新たな感染防御機構の解明が期待される。

評価記号
事後評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの成果があった

評価記号
中間評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる

報告書

(9件)
  • 2023 事後評価(所見) ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (37件) (うち国際共著 11件、 査読あり 32件、 オープンアクセス 22件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 6件、 招待講演 19件) 図書 (12件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Oxford University(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Texas, Southwestern(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] UT Southwestern Medical Center(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Cell surface-expressed Ro52/IgG/HLA-DR complex is targeted by autoantibodies in patients with inflammatory myopathies.2022

    • 著者名/発表者名
      [Noriko Arase,Hideaki Tsuji,Hyota Takamatsu,Hui Jin,Hachiro Konaka,Yasuhito Hamaguchi,Kyoko Tonomura,Yorihisa Kotobuki,Ikuko Ueda-Hayakawa,Sumiko Matsuoka,Toru Hirano,Hideki Yorifuji,Hiroyuki Murota,Koichiro Ohmura,Ran Nakashima,Tomoharu Sato,Atsushi Kumanogoh,Ichiro Katayama,Hisashi Arase,Manabu Fujimoto]
    • 雑誌名

      Journal of autoimmunity

      巻: 126 ページ: 102774-102774

    • DOI

      10.1016/j.jaut.2021.102774

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High cell surface expression and peptide binding affinity of HLA-DQA1*05:03, a susceptible allele of neuromyelitis optica spectrum disorders (NMOSD)2022

    • 著者名/発表者名
      Beppu Shohei、Kinoshita Makoto、Wilamowski Jan、Suenaga Tadahiro、Yasumizu Yoshiaki、Ogawa Kotaro、Ishikura Teruyuki、Tada Satoru、Koda Toru、Murata Hisashi、Shiraishi Naoyuki、Sugiyama Yasuko、Kihara Keigo、Sugimoto Tomoyuki、Arase Hisashi、Standley Daron M.、Okuno Tatsusada、Mochizuki Hideki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04074-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The SARS-CoV-2 Lambda variant exhibits enhanced infectivity and immune resistance2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Izumi、Kosugi Yusuke、Wu Jiaqi、other 17 authors、Saito Akatsuki、Nakagawa So、Sato Kei
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 38 号: 2 ページ: 110218-110218

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.110218

    • NAID

      120007183813

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Abrogation of self-tolerance by misfolded self-antigens complexed with MHC class II molecules.2022

    • 著者名/発表者名
      [Hui Jin,Kazuki Kishida,Noriko Arase,Sumiko Matsuoka,Wataru Nakai,Masako Kohyama,Tadahiro Suenaga,Ken Yamamoto,Takehiko Sasazuki,Hisashi Arase]
    • 雑誌名

      Science advances

      巻: 8 号: 9

    • DOI

      10.1126/sciadv.abj9867

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Downregulation of HLA class II is associated with relapse after allogeneic stem cell transplantation and alters recognition by antigen-specific T cells2022

    • 著者名/発表者名
      Adachi Yoshitaka、Sakai Toshiyasu、Terakura Seitaro、Shiina Takashi、Suzuki Shingo、Hamana Hiroshi、Kishi Hiroyuki、Sasazuki Takehiko、Arase Hisashi、Hanajiri Ryo、Goto Tatsunori、Nishida Tetsuya、Murata Makoto、Kiyoi Hitoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 115 号: 3 ページ: 371-381

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03273-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Siglec-7 mediates varicella-zoster virus infection by associating with glycoprotein B2022

    • 著者名/発表者名
      Suenaga Tadahiro、Mori Yasuko、Suzutani Tatsuo、Arase Hisashi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 607 ページ: 67-72

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.03.060

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SARS-CoV-2 S2?targeted vaccination elicits broadly neutralizing antibodies2022

    • 著者名/発表者名
      Ng Kevin W.、Faulkner Nikhil、Finsterbusch Katja、Wu Mary、Harvey Ruth、Hussain Saira、Greco Maria、Liu Yafei、Kjaer Svend、Swanton Charles、Gandhi Sonia、Beale Rupert、Gamblin Steve J.、Cherepanov Peter、McCauley John、Daniels Rodney、Howell Michael、Arase Hisashi、Wack Andreas、Bauer David L.V.、Kassiotis George
    • 雑誌名

      Science Translational Medicine

      巻: 14 号: 655

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.abn3715

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regulation of Siglec-7-mediated varicella-zoster virus infection of primary monocytes by cis-ligands2022

    • 著者名/発表者名
      Suenaga Tadahiro、Mori Yasuko、Suzutani Tatsuo、Arase Hisashi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 613 ページ: 41-46

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.04.111

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LILRB2-mediated TREM2 signaling inhibition suppresses microglia functions2022

    • 著者名/発表者名
      Zhao Peng、Xu Yuanzhong、Jiang Lu-Lin、Fan Xuejun、Ku Zhiqiang、Li Leike、Liu Xiaoye、Deng Mi、Arase Hisashi、Zhu Jay-Jiguang、Huang Timothy Y.、Zhao Yingjun、Zhang Chengcheng、Xu Huaxi、Tong Qingchun、Zhang Ningyan、An Zhiqiang
    • 雑誌名

      Molecular Neurodegeneration

      巻: 17 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13024-022-00550-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A tetravalent TREM2 agonistic antibody reduced amyloid pathology in a mouse model of Alzheimer’s disease2022

    • 著者名/発表者名
      Zhao Peng、Xu Yuanzhong、Jiang LuLin、Fan Xuejun、Li Leike、Li Xin、Arase Hisashi、Zhao Yingjun、Cao Wei、Zheng Hui、Xu Huaxi、Tong Qingchun、Zhang Ningyan、An Zhiqiang
    • 雑誌名

      Science Translational Medicine

      巻: 14 号: 661

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.abq0095

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TRIM28 Expression on Dendritic Cells Prevents Excessive T Cell Priming by Silencing Endogenous Retrovirus2021

    • 著者名/発表者名
      Chikuma Shunsuke、Yamanaka Soichiro、Nakagawa So、Ueda Mahoko Takahashi、Hayabuchi Hodaka、Tokifuji Yukiko、Kanayama Masashi、Okamura Tadashi、Arase Hisashi、Yoshimura Akihiko
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 206 号: 7 ページ: 1528-1539

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2001003

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An infectivity-enhancing site on the SARS-CoV-2 spike protein targeted by antibodies2021

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, Ohshima S, Arase H, et al.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: Jun 24;184(13) 号: 13 ページ: 3452-3466

    • DOI

      10.1016/j.cell.2021.05.032

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Blockade of checkpoint ILT3/LILRB4/gp49B binding to fibronectin ameliorates autoimmune disease in BXSB/<i>Yaa</i> mice2021

    • 著者名/発表者名
      Su Mei-Tzu、Inui Masanori、Wong Yi Li、Takahashi Maika、Sugahara-Tobinai Akiko、Ono Karin、Miyamoto Shotaro、Murakami Keiichi、Itoh-Nakadai Ari、Kezuka Dai、Itoi So、Endo Shota、Hirayasu Kouyuki、Arase Hisashi、Takai Toshiyuki
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 33 号: 8 ページ: 447-458

    • DOI

      10.1093/intimm/dxab028

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LILRB3 supports acute myeloid leukemia development and regulates T-cell antitumor immune responses through the TRAF2?cFLIP?NF-κB signaling axis2021

    • 著者名/発表者名
      Wu Guojin、Xu Yixiang、Schultz Robbie D.、Chen Heyu、Xie Jingjing、Deng Mi、Liu Xiaoye、Gui Xun、John Samuel、Lu Zhigang、Arase Hisashi、Zhang Ningyan、An Zhiqiang、Zhang Cheng Cheng
    • 雑誌名

      Nature Cancer

      巻: 2 号: 11 ページ: 1170-1184

    • DOI

      10.1038/s43018-021-00262-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The major histocompatibility complex: new insights from old molecules into the pathogenesis of autoimmunity2021

    • 著者名/発表者名
      Arase Hisashi
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 33 号: 12 ページ: 641-645

    • DOI

      10.1093/intimm/dxab079

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SARS-CoV-2-induced humoral immunity through B cell epitope analysis in COVID-19 infected individuals2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Shota、Ono Chikako、Hayashi Hiroki、Fukumoto Shinya、Shiraishi Satoshi、Tomono Kazunori、Arase Hisashi、Matsuura Yoshiharu、Nakagami Hironori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-85202-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of conserved SARS-CoV-2 spike epitopes that expand public cTfh clonotypes in mild COVID-19 patients2021

    • 著者名/発表者名
      Lu X, Hosono Y, Nagae M, Ishizuka S, Ishikawa E, Motooka D, Ozaki Y, Sax N, Maeda Y, Kato Y, Morita T, Shinnakasu R, Inoue T, Onodera T, Matsumura T, Shinkai M, Sato T, Nakamura S, Mori S, Kanda T, Nakayama EE, Shioda T, Kurosaki T, Takeda K, Kumanogoh A, Arase H, Nakagami H, Yamashita K, Takahashi Y, Yamasaki S.
    • 雑誌名

      J Exp Med.

      巻: 218 号: 12

    • DOI

      10.1084/jem.20211327

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti?Double‐Stranded DNA Antibodies Recognize DNA Presented on HLA Class II Molecules of Systemic Lupus Erythematosus Risk Alleles2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Hideaki、Ohmura Koichiro、Jin Hui、Naito Ryota、Arase Noriko、Kohyama Masako、Suenaga Tadahiro、Sakakibara Shuhei、Kochi Yuta、Okada Yukinori、Yamamoto Kazuhiko、Kikutani Hitoshi、Morinobu Akio、Mimori Tsuneyo、Arase Hisashi
    • 雑誌名

      Arthritis &amp; Rheumatology

      巻: 74 号: 1 ページ: 105-111

    • DOI

      10.1002/art.41897

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genotype and phenotype analysis of patients with pediatric cutaneous mastocytosis, especially wild‐type KIT patients2020

    • 著者名/発表者名
      Arase Noriko、Wataya‐Kaneda Mari、Murota Hiroyuki、Nakagawa Yukinobu、Yamaoka Toshifumi、Itoi‐Ochi Saori、Hirayasu Kouyuki、Arase Hisashi、Fujimoto Manabu、Katayama Ichiro
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 47 号: 4 ページ: 426-429

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15266

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of the recognition of bacterially cleaved immunoglobulin by the immune regulatory receptor LILRA22020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Rika、Furukawa Atsushi、Hirayasu Kouyuki、Yumoto Kohei、Fukuhara Hideo、Arase Hisashi、Maenaka Katsumi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 28 ページ: 9531-9541

    • DOI

      10.1074/jbc.ra120.013354

    • NAID

      120007116484

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The beta(2)-Glycoprotein I/HLA-DR Complex As A Major Autoantibody Target in Obstetric Antiphospholipid Syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      [Kenji Tanimura,Shigeru Saito,Mikiya Nakatsuka,Takeshi Nagamatsu,Tomoyuki Fujii,Atsushi Fukui,Masashi Deguchi,Yuki Sasagawa,Noriko Arase,Hisashi Arase,Hideto Yamada]
    • 雑誌名

      ARTHRITIS & RHEUMATOLOGY

      巻: 72 号: 11 ページ: 1882-1891

    • DOI

      10.1002/art.41410

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for RIFIN-mediated activation of LILRB1 in malaria.2020

    • 著者名/発表者名
      Harrison TE, Morch AM, Felce JH, Sakoguchi A, Reid AJ, Arase H, Dustin ML, Higgins MK.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 587 号: 7833 ページ: 309-312

    • DOI

      10.1038/s41586-020-2530-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Antagonistic anti-LILRB1 monoclonal antibody regulates antitumor functions of natural killer cells2020

    • 著者名/発表者名
      Chen H, Chen Y, Deng M, John S, Gui X, Kansagra A, Chen W, Kim J, Lewis C, Wu G, Xie J, Zhang L, Huang R, Liu X, Arase H, Huang Y, Yu H, Luo W, Xia N, Zhang N, An Z, Zhang CC
    • 雑誌名

      J. Immunother. Cancer

      巻: 8 号: 2 ページ: e000515-e000515

    • DOI

      10.1136/jitc-2019-000515

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The N-terminal domain of spike glycoprotein mediates SARS-CoV-2 infection by associating with L-SIGN and DC-SIGN2020

    • 著者名/発表者名
      Soh WT, Liu Y, Nakayama EE, Ono C, Torii S, Nakagami H, MatsuuraY, Shioda T, Arase H
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.11.05.369264

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] An infectivity-enhancing site on the SARS-CoV-2 spike protein is targeted by COVID-19 patient antibodies2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, Soh WT, Tada A, Arakawa A, Matsuoka S, Nakayama EE, Li S, Ono C, Torii S, Kishida K, Jin H, Nakai W, Arase N, Nakagawa A, Shindo Y, Kohyama M, Nakagami H, Tomii K, Ohmura K, Ohshima S, Okada M, MatsuuraY, Standley DM, Shioda T, Arase H
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.12.18.423358

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A TCR-like antibody against a proinsulin-containing fusion peptide ameliorates type 1 diabetes in NOD mice2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Kishida K, Matsumoto M, Matsuoka S, Kohyama M, Suenaga T, Arase H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 534 ページ: 680-686

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.11.019

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antigen-driven selection of antibodies against SSA, SSB and the centromere ‘complex’, including a novel antigen, MIS12 complex, in human salivary glands2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Masaru、Suzuki Katsuya、Kaneda Yukari、Yamane Humitsugu、Ikeura Kazuhiro、Sato Hidekazu、Kato Shin、Tsunoda Kazuyuki、Arase Hisashi、Takeuchi Tsutomu
    • 雑誌名

      Annals of the Rheumatic Diseases

      巻: 79 号: 1 ページ: 150-158

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2019-215862

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Case of epidermolytic ichthyosis with impairment of pulmonary function and exacerbated skin manifestations in a late middle‐aged adult2019

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Aya、Arase Noriko、Tamai Katsuto、Nomura Toshifumi、Kiyohara Eiji、Wataya‐Kaneda Mari、Arase Hisashi、Katayama Ichiro、Fujimoto Manabu
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 46 号: 12 ページ: 480-482

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15077

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autoantibodies detected in patients with vitiligo vulgaris but not in those with rhododendrol-induced leukoderma2019

    • 著者名/発表者名
      Arase Noriko,Tanemura Atsushi,Jin Hui,Nishioka Megumi,Aoyama Yumi,Oiso Naoki,Matsunaga Kayoko,Suzuki Tamio,Nishigori Chikako,Kawamura Tatsuyoshi,Shimizu Tadamichi,Ito Akiko,Fukai Kazuyoshi,Abe Yuko,Yang Lingli,Tsuruta Daisuke,et al
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 95 号: 2 ページ: 80-83

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2019.06.009

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マラリアの重症化メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤史路、荒瀬尚
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 269 ページ: 875-876

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Transport of cellular misfolded proteins to the cell surface by HLA-B27 free heavy chain.2019

    • 著者名/発表者名
      Yorifuji H, Arase N, Kohyama M, Hirano T, Suenaga T, Kumanogoh A, Arase H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 511 号: 4 ページ: 862-868

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.02.120

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Invariant chain p41 mediates production of soluble MHC class II molecules.2019

    • 著者名/発表者名
      Shishido T, Kohyama M, Nakai W, Matsumoto M, Miyata H, Suenaga T, Arase H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 509 号: 1 ページ: 216-221

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.12.106

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blocking immunoinhibitory receptor LILRB2 reprograms tumor-associated myeloid cells and promotes antitumor immunity.2018

    • 著者名/発表者名
      Chen HM, van der Touw W, Wang YS, Kang K, Mai S, Zhang J, Alsina-Beauchamp D, Duty JA, Mungamuri SK, Zhang B, Moran T, Flavell R, Aaronson S, Hu HM, Arase H, Ramanathan S, Flores R, Pan PY, Chen SH.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest.

      巻: 128 号: 12 ページ: 5647-5662

    • DOI

      10.1172/jci97570

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] LILRB4 signalling in leukaemia cells mediates T cell suppression and tumour infiltration.2018

    • 著者名/発表者名
      Deng M, 外30名, Arase H, Xia N, Jiang Y, Collins R, You MJ, Homsi J, Unni N, Lewis C, Chen GQ, Fu YX, Liao XC, An Z, Zheng J, Zhang N, Zhang CC.
    • 雑誌名

      Nature.

      巻: 562 号: 7728 ページ: 605-609

    • DOI

      10.1038/s41586-018-0615-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heme ameliorates dextran sodium sulfate-induced colitis through providing intestinal macrophages with noninflammatory profiles.2018

    • 著者名/発表者名
      Kayama H, Kohyama M, Okuzaki D, Motooka D, Barman S, Okumura R, Muneta M, Hoshino K, Sasaki I, Ise W, Matsuno H, Nishimura J, Kurosaki T, Nakamura S, Arase H, Kaisho T, Takeda K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 115 号: 33 ページ: 8418-8423

    • DOI

      10.1073/pnas.1808426115

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 熱帯熱マラリア原虫による免疫逃避機構2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤史路、平安恒幸、荒瀬 尚
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 70 ページ: 289-294

    • NAID

      40021674556

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 抑制化受容体を標的とした熱帯熱マラリア原虫による免疫逃避機構2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤史路、平安恒幸、荒瀬 尚
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 36 ページ: 994-997

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新型コロナウイルスに対する中和抗体と感染増強抗体2022

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新型コロナウイルスに対する感染増強抗体と中和抗体2021

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 学会等名
      第86回日本インターフェロン・サイトカイン学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症における中和抗体と感染増強抗体2021

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 学会等名
      第32回日本生体防御学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己免疫疾患、新型コロナウイルス感染症における抗体応答2021

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 学会等名
      第57回日本補体学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新型コロナウイルスに対する感染増強抗体と中和抗体2021

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 学会等名
      第68回ウィルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新型コロナウイルスに対する中和抗体と感染増強抗体2021

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペア型受容体を介した免疫制御機構2020

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 学会等名
      第10回 T-Cell Educational Seminar
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宿主免疫と病原体との攻防2020

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 学会等名
      日本パスツール財団セミナーシリーズ2「感染と免疫」セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enhancement factors for SARS-CoV2 infection2020

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 学会等名
      第49回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HLAによる新たな膠原病発症機構2020

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 学会等名
      第50回日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Immune activating receptors specific to Plasmodium falciparum-infected red blood cells2020

    • 著者名/発表者名
      AkihitoSakoguchi, Fumiji Saito, Kouyuki Hirayasu, Masako Kohyama, Shiroh Iwanaga, Toshihiro Horii, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第13回寄生虫感染免疫研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Host-pathogen interaction mediated by paired receptors2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Arase
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LILR family receptors in host-pathogen interaction,2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Arase
    • 学会等名
      2019 GRC-Osaka
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ペア型受容体を介した宿主ー病原体相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RIFINs of Plasmodium falciparum target multiple inhibitory receptors for immune evasion2019

    • 著者名/発表者名
      Akihito Sakoguchi, Fumiji Saito, Kouyuki Hirayasu, Kyoko Shida, Masako Kohyama, Tadahiro Suenaga, Shiroh Iwanaga, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第18回あわじ感染と免疫フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LILR family receptors in host-pathogen interaction2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Arase
    • 学会等名
      第18回あわじ感染と免疫フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] LILR family receptors in host-pathogen interaction2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Arase
    • 学会等名
      8th International conference on HLA-G
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] RIFINs of Plasmodium falciparum target multiple inhibitory receptors for immune evasion2019

    • 著者名/発表者名
      Akihito Sakoguchi, Fumiji Saito, Kouyuki Hirayasu, Kyoko Shida, Masako Kohyama, TadahiroSuenaga, Shiroh Iwanaga, Toshihiro Horii, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第12回寄生虫感染免疫研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] RIFINs of Plasmodium falciparum target multiple inhibitory receptors for immune evasion2018

    • 著者名/発表者名
      Akihito Sakoguchi, Fumiji Saito, Kouyuki Hirayasu, Kyoko Shida, Masako Kohyama, TadahiroSuenaga, Shiroh Iwanaga, Toshihiro Horii, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Paired receptors in host-pathogen interaction2018

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Arase
    • 学会等名
      Japanese-German Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Paired LILR family receptors in host pathogen interactions2018

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Arase
    • 学会等名
      ECI 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マラリアと免疫2018

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 学会等名
      免疫ふしぎ未来2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペア型レセプターを介した宿主病原体相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 学会等名
      第17回四国免疫フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 老年医学(新型コロナウイルスに対する免疫応答)2022

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      株式会社ライフサイエンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] ウイルス(SARS-CoV-2に対する感染増強抗体)2022

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本ウイルス学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 別冊医学の歩み(新型コロナウイルスの免疫逃避機構と 重症化メカニズム )2022

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 実験医学(新型コロナウイルスに対する感染増強抗体)2021

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 医学の歩み(ウイルス感染症の制御機構)2021

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 炎症と免疫(SARS-COV-2に対する感染増強抗体 )2021

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 実験医学(ウイルス感染による免疫応答とサイトカインストーム)2021

    • 著者名/発表者名
      香山 雅子、荒瀬 尚
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758125413
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 炎症と免疫(感染と抑制化受容体)2021

    • 著者名/発表者名
      迫口 瑛史、荒瀬 尚
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 臨床免疫・アレルギー科(マラリア原虫による免疫抑制機構)2021

    • 著者名/発表者名
      迫口 瑛史、荒瀬 尚
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 標準免疫学(MHCと抗原提示)2021

    • 著者名/発表者名
      荒瀬 尚
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260042383
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 別冊 BIO Clinica(MHCクラスII分子による自己免疫疾患の発症機序)2020

    • 著者名/発表者名
      中井 渉, 荒瀬 尚
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      北隆館
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 医学の歩み(自己免疫疾患発症機構に迫るMHCクラスⅡ分子の新たな機能ー自己抗体の標的分子としてのミスフォールドタンパク質/HLAクラスⅡ複合体)2020

    • 著者名/発表者名
      森 俊輔、荒瀬 尚
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 大阪大学微生物病研究所免疫化学分野

    • URL

      http://immchem.biken.osaka-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 免疫化学分野ホームページ

    • URL

      http://immchem.biken.osaka-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-06-12   更新日: 2024-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi