• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境中親電子物質エクスポソームとそれを制御する活性イオウ分子

研究課題

研究課題/領域番号 18H05293
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分K
研究機関筑波大学

研究代表者

熊谷 嘉人  筑波大学, 医学医療系, 教授 (00250100)

研究分担者 上原 孝  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (00261321)
西田 基宏  九州大学, 薬学研究院, 教授 (90342641)
伊藤 昭博  東京薬科大学, 生命科学部, 教授 (40391859)
新開 泰弘  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (10454240)
秋山 雅博  慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 特任講師 (60754570)
研究期間 (年度) 2018-06-11 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
195,260千円 (直接経費: 150,200千円、間接経費: 45,060千円)
2022年度: 29,900千円 (直接経費: 23,000千円、間接経費: 6,900千円)
2021年度: 29,900千円 (直接経費: 23,000千円、間接経費: 6,900千円)
2020年度: 30,550千円 (直接経費: 23,500千円、間接経費: 7,050千円)
2019年度: 41,860千円 (直接経費: 32,200千円、間接経費: 9,660千円)
2018年度: 63,050千円 (直接経費: 48,500千円、間接経費: 14,550千円)
キーワード環境中親電子物質 / 複合曝露 / エクスポソーム / タンパク質付加体 / レドックスシグナル系 / 活性イオウ分子 / 環境中親電子物 / アンチポーター / レドックスシグナル変動 / 毒性発現 / レドックスシグナル / イオウ付加体 / 生体内運命
研究成果の概要

培養細胞やマウスに環境中親電子物質を複合曝露すると、単独曝露時に比べて細胞内レドックスシグナル系の変動および毒性の閾値は低くなることが分かった。一方、環境中親電子物質を捕獲・不活性化してイオウ付加体生成に寄与する活性イオウ分子を同時に曝露すると、当該物質による有害作用は緩和された。メチル水銀を環境中親電子物質のモデルとして検討した結果、メチル水銀のイオウ付加体は生体内で分解してジメチル水銀に変換され、呼気を介して体外に排泄されることを見出した。さらに、細胞がイオウストレスに晒されると、細胞内のシステインパースルフィドはシスチン依存性アンチポーターを介して細胞外に排泄されることが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我々は生活環境、ライフスタイルや食生活を介して、環境中親電子物質に日常的に複合曝露されている。したがって、今回の研究成果は当該物質の単独曝露に比べてリスクが上昇することを明快に示しており、今後のリスク評価の再考を促すものと言えよう。一方、環境中親電子物質のリスク増加がサルフェン硫黄を含む活性イオウ分子で制御できる可能性を示したことは意義深い。また、イオウストレスによりミトコンドリアの膜電位低下や筋肉や肝臓の萎縮を生じるが、それを回避する手段としてシスチン依存性アンチポーターを介して制御している知見を見出したことは学術的に意義がある。以上より、当初の研究目的は十分に達成されている。

評価記号
事後評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの成果があった

評価記号
中間評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる

報告書

(11件)
  • 2023 事後評価(所見) ( PDF )
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (489件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (106件) (うち国際共著 24件、 査読あり 89件、 オープンアクセス 86件) 学会発表 (370件) (うち国際学会 85件、 招待講演 110件) 備考 (8件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] Sonoma University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Sonoma University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Sonoma University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of the Keap1/Nrf2 Pathway as an Adaptive Response to an Electrophilic Metabolite of Morphine2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei Matsuo, Yumi Abiko, Shigeru Yamano, Akira Toriba, Kimihiko Matsusue, Yoshito Kumagai
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 46 号: 2 ページ: 338-342

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00543

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2023-02-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation of HSP90/HSF1 Signaling as an Adaptive Response to an Electrophilic Metabolite of Morphine2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei Matsuo, Yumi Abiko, Shigeru Yamano, Kimihiko Matsusue, Yoshito Kumagai
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 46 号: 2 ページ: 334-337

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00531

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2023-02-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Knockout of Purinergic P2Y6 Receptor Fails to Improve Liver Injury and Inflammation in Non-Alcoholic Steatohepatitis2023

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama K, Ariyoshi K, Nishimura A, Kato Y, Mi X, Kurose H, Kim SG, Nishida M.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 4 ページ: 3800-3800

    • DOI

      10.3390/ijms24043800

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biotransformation of Morphinone and Its Glutathione Adduct Derived from Morphine by Anaerobic Gut Microbes in Guinea Pigs2022

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 45 号: 7 ページ: 968-971

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00240

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2022-07-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Convenient Assay to Detect Protein Oxidation Caused by Redox-Active Quinones2022

    • 著者名/発表者名
      Luong Nho Cong、Abiko Yumi、Aoki Hanako、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 45 号: 6 ページ: 798-802

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00080

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2022-06-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phytochemicals to regulate oxidative and electrophilic stress through Nrf2 activation2022

    • 著者名/発表者名
      Abiko Yumi、Toriba Akira、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Redox Experimental Medicine

      巻: 2023 号: 1

    • DOI

      10.1530/rem-22-0021

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Capture of Electrophilic Quinones in the Extracellular Space: Evidence for a Phase Zero Reaction2022

    • 著者名/発表者名
      Shinkai Yasuhiro、Onose Yusuke、Akiyama Masahiro、Hirose Reiko、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Chemical Research in Toxicology

      巻: 36 号: 1 ページ: 23-31

    • DOI

      10.1021/acs.chemrestox.2c00223

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Alterations in UPR Signaling by Methylmercury Trigger Neuronal Cell Death in the Mouse Brain2022

    • 著者名/発表者名
      Nomura Ryosuke、Takasugi Nobumasa、Hiraoka Hideki、Iijima Yuta、Iwawaki Takao、Kumagai Yoshito、Fujimura Masatake、Uehara Takashi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 23 ページ: 15412-15412

    • DOI

      10.3390/ijms232315412

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cystine-dependent antiporters buffer against excess intracellular reactive sulfur species-induced stress2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Masahiro、Unoki Takamitsu、Aoki Hanako、Nishimura Akiyuki、Shinkai Yasuhiro、Warabi Eiji、Nishiyama Kazuhiro、Furumoto Yuka、Anzai Naohiko、Akaike Takaaki、Nishida Motohiro、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Redox Biology

      巻: 57 ページ: 102514-102514

    • DOI

      10.1016/j.redox.2022.102514

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Redox Homeostasis is Disturbed by Redox Cycling between Reactive Cysteines of Thioredoxin 1 and 9,10-Phenanthrenequinone, an Atmospheric Electron Acceptor2022

    • 著者名/発表者名
      Abiko Yumi、Taguchi Keiko、Hisamori Miwa、Hiyoshi-Arai Kyoko、Luong Nho Cong、Toriba Akira、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Chemical Research in Toxicology

      巻: 35 号: 8 ページ: 1425-1432

    • DOI

      10.1021/acs.chemrestox.2c00174

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potentiation of methylmercury toxicity by combined metal exposure: in vitro and in vivo models of a restricted metal exposome2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyama M., Shinkai Y., Yamakawa H., Kim Y.G., Kumagai Y.
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: - ページ: 134374-134374

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2022.134374

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A TRPC3/6 Channel Inhibitor Promotes Arteriogenesis after Hind-Limb Ischemia.2022

    • 著者名/発表者名
      Shimauchi T, Numaga-Tomita T, Kato Y, Morimoto H, Sakata K, Matsukane R, Nishimura A, Nishiyama K, Shibuta A, Horiuchi Y, Kurose H, Kim SG, Urano Y, Ohshima T, Nishida M.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 11 号: 13 ページ: 2041-2041

    • DOI

      10.3390/cells11132041

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibition of transient receptor potential cation channel?6 promotes capillary arterialization during post‐ischaemic blood flow recovery2022

    • 著者名/発表者名
      Numaga‐Tomita Takuro、Shimauchi Tsukasa、Kato Yuri、Nishiyama Kazuhiro、Nishimura Akiyuki、Sakata Kosuke、Inada Hiroyuki、Kita Satomi、Iwamoto Takahiro、Nabekura Junichi、Birnbaumer Lutz、Mori Yasuo、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 180 号: 1 ページ: 94-110

    • DOI

      10.1111/bph.15942

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Protective Effect of D-Alanine Against Acute Kidney Injury.2022

    • 著者名/発表者名
      Iwata Y, Nakade Y, Kitajima S, Yoneda-Nakagawa S, Oshima M, Sakai N, Ogura H, Sato K, Toyama T, Yamamura Y, Miyagawa T,Yamazaki H, Hara A, Shimizu M, Furuichi K, Mita M, Hamase K, Tanaka T, Nishida M, Muramatsu W, Yamamoto H, Shichino S, Ueha S, Matsushima K, Wada T.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol.

      巻: 322 号: 6 ページ: F667-F679

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00198.2021

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SARS-CoV-2 induces barrier damage and inflammatory responses in the human iPSC-derived intestinal epithelium2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Noda T, Okabe K, Yanagida S, Nishida M, Kanda Y.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 149 号: 3 ページ: 139-146

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2022.04.010

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protective roles of MITOL against myocardial senescence and ischemic injury partly via Drp1 regulation2022

    • 著者名/発表者名
      Tokuyama T、Uosaki H、Sugiura A、Nishitai G、Takeda K、Nagashima S、Shiiba I、Ito N、Amo T、Mohri S、Nishimura A、Nishida M、Konno A、Hirai H、Ishido S、Yoshizawa T、Shindo T、Takada S、Kinugawa S、Inatome R、Yanagi S
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 7 ページ: 104582-104582

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.104582

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Myocardial TRPC6-mediated Zn2+ influx induces beneficial positive inotropy through beta-adrenoreceptors.2022

    • 著者名/発表者名
      Oda S, Nishiyama K, Furumoto Y, Yamaguchi Y, Nishimura A, Tang X, Kato Y, Numaga-Tomita T, Kaneko T, Mangmool S, Kuroda T, Okubo R, Sanbo M, Hirabayashi M, Sato Y, Nakagawa Y, Kuwahara K, Nagata R, Iribe G, mori Y, Nishida M.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 12 号: 1 ページ: 6374-6374

    • DOI

      10.1038/s41467-022-34194-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TRPC3-Nox2 Protein Complex Formation Increases the Risk of SARS-CoV-2 Spike Protein-Induced Cardiomyocyte Dysfunction through ACE2 Upregulation.2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Nishiyama K, Man Lee J, Ibuki Y, Imai Y, Noda T, Kamiya N, Kusakabe T, Kanda Y, Nishida M.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 1 ページ: 102-102

    • DOI

      10.3390/ijms24010102

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Drug repurposing for the treatment of COVID-192022

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Nishiyama K, Nishimura A, Noda T, Okabe K, Kusakabe T, Kanda Y, Nishida M.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 149 号: 3 ページ: 108-114

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2022.04.007

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gタンパク質共役型受容体を標的としたコバレント創薬2022

    • 著者名/発表者名
      1.近藤 萌, 西山 和宏, 西村 明幸, 加藤 百合, 西田 基宏
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 157 ページ: 356-360

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inducible Systemic Gcn1 Deletion in Mice Leads to Transient Body Weight Loss upon Tamoxifen Treatment Associated with Decrease of Fat and Liver Glycogen Storage2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Jun、Kasai Shuya、Tatara Yota、Yamazaki Hiromi、Mimura Junsei、Mizuno Seiya、Sugiyama Fumihiro、Takahashi Satoru、Sato Tsubasa、Ozaki Taku、Tanji Kunikazu、Wakabayashi Koichi、Maeda Hayato、Mizukami Hiroki、Shinkai Yasuhiro、Kumagai Yoshito、Tomita Hirofumi、Itoh Ken
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 6 ページ: 3201-3201

    • DOI

      10.3390/ijms23063201

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gut Microbiota Reinforces Host Antioxidant Capacity via the Generation of Reactive Sulfur Species2022

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama J. , Akiyama M., Hase K., Kumagai Y., Kim Y.G.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 38(10) 号: 10 ページ: 110479-110479

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.110479

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Concentrations of nucleophilic sulfur species in small Indian mongoose (Herpestes auropunctatus) in Okinawa, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Horai Sawako、Abiko Yumi、Unoki Takamitsu、Shinkai Yasuhiro、Akiyama Masahiro、Nakata Katsushi、Kunisue Tatsuya、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 295 ページ: 133833-133833

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2022.133833

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase converts methylmercury to its sulfur adduct with lowered toxicity through sulfane sulfur atoms on Cys2472022

    • 著者名/発表者名
      Abiko Yumi、Yoshida Eiko、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Fundamental Toxicological Sciences

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.2131/fts.9.1

    • NAID

      130008141887

    • ISSN
      2189-115X
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatio-temporal distribution of reactive sulfur species during methylmercury exposure in the rat brain2022

    • 著者名/発表者名
      Unoki Takamitsu、Akiyama Masahiro、Shinkai Yasuhiro、Kumagai Yoshito、Fujimura Masatake
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 47 号: 1 ページ: 31-37

    • DOI

      10.2131/jts.47.31

    • NAID

      130008139752

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Redox-dependent internalization of the purinergic P2Y6 receptor limits colitis progression2022

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Kazuhiro、Nishimura Akiyuki、Shimoda Kakeru、Tanaka Tomohiro、Kato Yuri、Shibata Takahiro、Tanaka Hiroshi、Kurose Hitoshi、Azuma Yasu-Taka、Ihara Hideshi、Kumagai Yoshito、Akaike Takaaki、Eaton Philip、Uchida Koji、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 15 号: 716 ページ: 716-716

    • DOI

      10.1126/scisignal.abj0644

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimization of SARS-CoV-2 Spike Protein Expression in the Silkworm and Induction of Efficient Protective Immunity by Inoculation With Alum Adjuvants2022

    • 著者名/発表者名
      Masuda Akitsu、Lee Jae Man、Miyata Takeshi、Mon Hiroaki、Sato Keita、Oyama Kosuke、Sakurai Yasuteru、Yasuda Jiro、Takahashi Daisuke、Ueda Tadashi、Kato Yuri、Nishida Motohiro、Karasaki Noriko、Kakino Kohei、Ebihara Takeru、他10名
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.803647

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lysophosphatidic Acid Promotes the Expansion of Cancer Stem Cells via TRPC3 Channels in Triple-Negative Breast Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Hirata Naoya、Yamada Shigeru、Yanagida Shota、Ono Atsushi、Yasuhiko Yukuto、Nishida Motohiro、Kanda Yasunari
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 4 ページ: 1967-1967

    • DOI

      10.3390/ijms23041967

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-Acting Thioredoxin Ameliorates Doxorubicin-Induced Cardiomyopathy via Its Anti-Oxidative and Anti-Inflammatory Action2022

    • 著者名/発表者名
      Murata Ryota、Watanabe Hiroshi、Nosaki Hiroto、Nishida Kento、Maeda Hitoshi、Nishida Motohiro、Maruyama Toru
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 14 号: 3 ページ: 562-562

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics14030562

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cardiac robustness regulated by reactive sulfur species2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Akiyuki、Tanaka Tomohiro、Kato Yuri、Nishiyama Kazuhiro、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 70 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3164/jcbn.21-84

    • NAID

      130008139104

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 心筋の頑健性と超硫黄分子代謝2021

    • 著者名/発表者名
      西田 基宏、西村 明幸、田中 智弘、加藤 百合、西山 和宏
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 93 号: 5 ページ: 702-707

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2021.930702

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2021-10-25
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Deletion of TRPC3 or TRPC6 Fails to Attenuate the Formation of Inflammation and Fibrosis in Non-alcoholic Steatohepatitis2021

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Kazuhiro、Toyama Chiemi、Kato Yuri、Tanaka Tomohiro、Nishimura Akiyuki、Nagata Ryu、Mori Yasuo、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 号: 3 ページ: 431-436

    • DOI

      10.1248/bpb.b20-00903

    • NAID

      130007993444

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fibroblast Growth Factor-2 Upregulates Reactive Sulfur Species Production <i>via</i> ERK1/2 Signal-Mediated Cystathionine γ-Lyase Induction in Cultured Bovine Aortic Endothelial Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., Kubota, T., Fujie, T., Shinkai, Y., Kumagai, Y., Nakano, T., Hara, T., Yamamoto, C.* and Kaji, T.*
    • 雑誌名

      BPB Reports

      巻: 4 号: 6 ページ: 175-181

    • DOI

      10.1248/bpbreports.4.6_175

    • NAID

      130008115933

    • ISSN
      2434-432X
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of reactive sulfur species in cultured vascular endothelial cells after exposure to TGF-β1: Induction of cystathionine γ-lyase and cystathionine β-synthase expression mediated by the ALK5-Smad2/3/4 and ALK5-Smad2/3-ATF4 pathways2021

    • 著者名/発表者名
      37.Takahashi, M., Fujie, T., Nakano, T., Hara, T., Shinkai, Y., Takasawa, R., Hara, Y., Kumagai, Y., Yamamoto, C.* and Kaji, T.*
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 21 ページ: 11762-11762

    • DOI

      10.3390/ijms222111762

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glycoprotein non-metastatic melanoma protein B functions with growth factor signaling to induce tumorigenesis through its serine phosphorylation2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Chen、Okita Yukari、Zheng Ling、Shinkai Yasuhiro、Manevich Lev、Chin Jas M.、Kimura Tomokazu、Suzuki Hiroyuki、Kumagai Yoshito、Kato Mitsuyasu
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 112 号: 10 ページ: 4187-4197

    • DOI

      10.1111/cas.15090

    • NAID

      120007178942

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The fate of methylmercury through the formation of bismethylmercury sulfide as an intermediate in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Abiko Yumi、Katayama Yusuke、Zhao Wenyang、Horai Sawako、Sakurai Kenji、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-96579-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatiotemporal analysis of the UPR transition induced by methylmercury in the mouse brain.2021

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, H., Nomura, R., Takasugi, N., Akai, R., Iwawaki, T., Kumagai, Y., Fujimura, M., and Uehara, T.
    • 雑誌名

      Arch. Toxicol.

      巻: 95 号: 4 ページ: 1241-1250

    • DOI

      10.1007/s00204-021-02982-9

    • NAID

      120007185542

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cold Atmospheric Plasma Modification of Amyloid β2021

    • 著者名/発表者名
      Yagi-Utsumi Maho、Tanaka Tomohiro、Otsubo Yoko、Yamashita Akira、Yoshimura Shinji、Nishida Motohiro、Kato Koichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 6 ページ: 3116-3116

    • DOI

      10.3390/ijms22063116

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sulfide catabolism ameliorates hypoxic brain injury.2021

    • 著者名/発表者名
      Marutani E, Morita M, Hirai S, Kai S, Grange RMH, Miyazaki Y, Nagashima F, Traeger L, Magliocca A, Ida T, Matsunaga T, Batten A, Li R, Tanaka T, Ikeda T, Nakagawa A, Atochin DN, Ihara H, Olenchock BA, Shen X, Nishida M, Hanaoka K, Kevil CG, Xian M, Bloch DB, Akaike T, Hindle AG, Motohashi H, Ichinose F, et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 3108-3108

    • DOI

      10.1038/s41467-021-23363-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural library and visualization of endogenously oxidized phosphatidylcholines using mass spectrometry-based techniques.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y, Takahashi M, Sugiura Y, Izumi Y, Nishiyama K, Nishida M, Suematsu M, Bamba T, Yamada KI*.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 6339-6339

    • DOI

      10.1038/s41467-021-26633-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Covalent N-arylation by the pollutant 1,2-naphthoquinone activates the EGF receptor2021

    • 著者名/発表者名
      Nakahara Kengo、Hamada Kyohei、Tsuchida Tomoki、Takasugi Nobumasa、Abiko Yumi、Shien Kazuhiko、Toyooka Shinichi、Kumagai Yoshito、Uehara Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 296 ページ: 100524-100524

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.100524

    • NAID

      120007116763

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation of PTP1B/EGFR signaling and cytotoxicity during combined exposure to ambient electrophiles in A431 cells2021

    • 著者名/発表者名
      Abiko Yumi、Kurosawa Kohki、Yamakawa Hiroto、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 46 号: 4 ページ: 177-185

    • DOI

      10.2131/jts.46.177

    • NAID

      130008020939

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lipophilic compounds in garlic decrease the toxicity of methylmercury by forming sulfur adducts2021

    • 著者名/発表者名
      Abiko Yumi、Katayama Yusuke、Akiyama Masahiro、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology

      巻: 150 ページ: 112061-112061

    • DOI

      10.1016/j.fct.2021.112061

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adverse effects of methylmercury on gut bacteria and accelerated accumulation of mercury in organs due to disruption of gut microbiota2021

    • 著者名/発表者名
      Seki N, Akiyama M, Yamakawa H, Hase K, Kumagai Y, Kim YG
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 46 号: 2 ページ: 91-97

    • DOI

      10.2131/jts.46.91

    • NAID

      130007980544

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of combined exposure to environmental aliphatic electrophiles from plants on Keap1/Nrf2 activation and cytotoxicity in HepG2 cells: A model of an electrophile exposome2021

    • 著者名/発表者名
      Abiko Yumi、Aoki Hanako、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 413 ページ: 115392-115392

    • DOI

      10.1016/j.taap.2020.115392

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Astrocytic STAT3 activation and chronic itch require IP3R1/TRPC-dependent Ca2+ signals in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Shiratori-Hayashi Miho、Yamaguchi Chiharu、Eguchi Kazushi、Shiraishi Yuto、Kohno Keita、Mikoshiba Katsuhiko、Inoue Kazuhide、Nishida Motohiro、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: 147 号: 4 ページ: 1341-1353

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2020.06.039

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clomipramine suppresses ACE2-mediated SARS-CoV-2 entry2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Yuri、Yamada Shigeru、Nishiyama Kazuhiro、Satsuka Ayano、Re Suyong、Tomokiyo Daiki、Lee Jae Man、Tanaka Tomohiro、Nishimura Akiyuki、Yonemitsu Kenzo、Asakura Hiroshi、Ibuki Yuko、Imai Yumiko、Kamiya Noriho、Mizuguchi Kenji、Kusakabe Takahiro、Kanda Yasunari、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2021.03.13.435221

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] H<sub>2</sub>Sの生理作用と老化予防2021

    • 著者名/発表者名
      田中 智弘、西田 基宏
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 57 号: 1 ページ: 29-33

    • DOI

      10.14894/faruawpsj.57.1_29

    • NAID

      130007965114

    • ISSN
      0014-8601, 2189-7026
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Environmental pollutants and the immune response2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takafumi、Hidaka Takanori、Kumagai Yoshito、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      Nature Immunology

      巻: 21 号: 12 ページ: 1486-1495

    • DOI

      10.1038/s41590-020-0802-6

    • NAID

      40022683384

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A strategy for repression of arsenic toxicity through nuclear factor E2 related factor 2 activation mediated by the (E)-2-alkenals in Coriandrum sativum L. leaf extract2020

    • 著者名/発表者名
      Abiko Yumi、Okada Miyuki、Aoki Hanako、Mizokawa Mai、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology

      巻: 145 ページ: 111706-111706

    • DOI

      10.1016/j.fct.2020.111706

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcriptional induction of cystathionine γ-lyase, a reactive sulfur-producing enzyme, by copper diethyldithiocarbamate in cultured vascular endothelial cells2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Fujie, Akane Takahashi, Musubu Takahashi, Takato Hara, Asuka Soyama, Kosho Makino, Hideyo Takahashi, Chika Yamamoto, Yoshito Kumagai, Hiroshi Naka and Toshiyuki Kaji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 17 ページ: 6053-6053

    • DOI

      10.3390/ijms21176053

    • NAID

      120007163377

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 酸化ストレスを御する新たな鍵分子の発見2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 273 ページ: 256-257

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エクスポソーム2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 雑誌名

      実験医学増刊号

      巻: 38 ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カドミウムによる親電子シグナル伝達経路の活性化と活性イオウ分子を介した制御2020

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、秋山雅博、熊谷嘉人
    • 雑誌名

      硫酸と工業

      巻: 73

    • NAID

      40022236653

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox Signaling and Reactive Sulfur Species to Regulate Electrophilic Stress2020

    • 著者名/発表者名
      Kanda Hironori、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      YAKUGAKU ZASSHI

      巻: 140 号: 9 ページ: 1119-1128

    • DOI

      10.1248/yakushi.20-00096

    • NAID

      130007893808

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Repression of mercury accumulation and adverse effects of methylmercury exposure is mediated by cystathionine γ-lyase to produce reactive sulfur species in mouse brain2020

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Masahiro、Unoki Takamitsu、Yoshida Eiko、Ding Yunjie、Yamakawa Hiroto、Shinkai Yasuhiro、Ishii Isao、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Toxicology Letters

      巻: 330 ページ: 128-133

    • DOI

      10.1016/j.toxlet.2020.05.007

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Redox cycling of 9,10-phenanthrenequinone activates epidermal growth factor receptor signaling through <i>S</i>-oxidation of protein tyrosine phosphatase 1B2020

    • 著者名/発表者名
      Luong Nho Cong、Abiko Yumi、Shibata Takahiro、Uchida Koji、Warabi Eiji、Suzuki Midori、Noguchi Takuya、Matsuzawa Atsushi、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 45 号: 6 ページ: 349-363

    • DOI

      10.2131/jts.45.349

    • NAID

      130007851869

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combined exposure to environmental electrophiles enhances cytotoxicity and consumption of persulfide2020

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Masahiro、Unoki Takamitsu、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Fundamental Toxicological Sciences

      巻: 7 号: 3 ページ: 161-166

    • DOI

      10.2131/fts.7.161

    • NAID

      130007840859

    • ISSN
      2189-115X
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Redox Toxicology of Environmental Chemicals Causing Oxidative Stress2020

    • 著者名/発表者名
      Zheng F., Goncalves FM., Abiko Y., Li H., Kumagai Y., Aschner M.
    • 雑誌名

      Redox Biology

      巻: - ページ: 101475-101475

    • DOI

      10.1016/j.redox.2020.101475

    • NAID

      120007132623

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Aggregation of β-crystallin through covalent binding to 1,2-naphthoquinone is rescued by α-crystallin chaperone2020

    • 著者名/発表者名
      Shinkai Yasuhiro、Ding Yunjie、Miura Takashi、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 45 号: 1 ページ: 37-43

    • DOI

      10.2131/jts.45.37

    • NAID

      130007783941

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modulation of P2Y6R expression exacerbates pressure overload-induced cardiac remodeling in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Shimoda Kakeru、Nishimura Akiyuki、Sunggip Caroline、Ito Tomoya、Nishiyama Kazuhiro、Kato Yuri、Tanaka Tomohiro、Tozaki-Saitoh Hidetoshi、Tsuda Makoto、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 13926-13926

    • DOI

      10.1038/s41598-020-70956-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TRPC3-based protein signaling complex as a therapeutic target of myocardial atrophy2020

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama K, Tanaka T, Nishimura A, Nishida M
    • 雑誌名

      Current molecular pharmacology

      巻: - 号: 2 ページ: 123-131

    • DOI

      10.2174/1874467213666200407090121

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Canonical Transient Receptor Potential Channels and Vascular Smooth Muscle Cell Plasticity2020

    • 著者名/発表者名
      Nishida Motohiro、Tanaka Tomohiro、Mangmool Supachoke、Nishiyama Kazuhiro、Nishimura Akiyuki
    • 雑誌名

      Journal of Lipid and Atherosclerosis

      巻: 9 号: 1 ページ: 124-124

    • DOI

      10.12997/jla.2020.9.1.124

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gタンパク質共役型受容体2020

    • 著者名/発表者名
      西田基宏、西山和宏、加藤百合、田中智弘、西村明幸
    • 雑誌名

      実験医学 増刊

      巻: 38 ページ: 144-148

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ミトコンドリア異常は心不全の原因か2020

    • 著者名/発表者名
      西田基宏、加藤百合、田中智弘、西山和宏、西村明幸
    • 雑誌名

      循環器内科

      巻: 87 ページ: 579-584

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] RAA系と細胞老化2020

    • 著者名/発表者名
      西田基宏、加藤百合、田中智弘、西山和宏、西村明幸
    • 雑誌名

      日本臨床(増刊)高血圧学(上)

      巻: 78 ページ: 308-314

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Control of Protein Function Through Oxidation and Reduction of Persulfidated States2020

    • 著者名/発表者名
      E Doka, T Ida, M Dagnell, Y Abiko, N C Luong, N Balog, T Takata, B Espinosa, A Nishimura, Q Cheng, Y Funato, H Miki, J M Fukuto, J R Prigge, E E Schmidt, E S J Arner, Y Kumagai, T Akaike, P Nagy
    • 雑誌名

      Sci Adv

      巻: 6 号: 1 ページ: 8358-8358

    • DOI

      10.1126/sciadv.aax8358

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cysteine Trisulfide Protects E.?coli from Electrophile-Induced Death through the Generation of Cysteine Hydropersulfide2020

    • 著者名/発表者名
      Henderson Catherine F.、Bica Iris、Long Faith T.、Irwin Drew D.、Stull Christine H.、Baker Blaine W.、Suarez Vega Valeria、Taugher Zachary M.、Fletes Eliza D.、Bartleson Juliet M.、Humphrey Megan L.、?lvarez Luc?a、Akiyama Masahiro、Kumagai Yoshito、Fukuto Jon M.、Lin Joseph
    • 雑誌名

      Chemical Research in Toxicology

      巻: 33 号: 2 ページ: 678-686

    • DOI

      10.1021/acs.chemrestox.9b00494

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nrf2 Activation and Its Coordination with the Protective Defense Systems in Response to Electrophilic Stress2020

    • 著者名/発表者名
      Unoki Takamitsu、Akiyama Masahiro、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 2 ページ: 545-545

    • DOI

      10.3390/ijms21020545

    • NAID

      120007132700

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TRPC Channels in Cardiac Plasticity2020

    • 著者名/発表者名
      Numaga-Tomita Takuro、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 号: 2 ページ: 454-454

    • DOI

      10.3390/cells9020454

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Attenuation of Macrophage Migration Inhibitory Factor-Stimulated Signaling <i>via</i> <i>S</i>-Nitrosylation2019

    • 著者名/発表者名
      Nakahara Kengo、Fujikawa Kana、Hiraoka Hideki、Miyazaki Ikuko、Asanuma Masato、Ito Akihiro、Takasugi Nobumasa、Uehara Takashi
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 6 ページ: 1044-1047

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00025

    • NAID

      130007657685

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-06-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interaction of Quinone-Related Electron Acceptors with Hydropersulfide Na2S2: Evidence for One-Electron Reduction Reaction2019

    • 著者名/発表者名
      Abiko Yumi、Nakai Yumi、Luong Nho C.、Bianco Christopher L.、Fukuto Jon M.、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Chemical Research in Toxicology

      巻: 32 号: 4 ページ: 551-556

    • DOI

      10.1021/acs.chemrestox.8b00158

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sulfane Sulfur in Toxicology: A Novel Defense System Against Electrophilic Stress2019

    • 著者名/発表者名
      Shinkai Yasuhiro、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences

      巻: 170 号: 1 ページ: 3-9

    • DOI

      10.1093/toxsci/kfz091

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Environmental Electrophile-Mediated Toxicity in Mice Lacking Nrf2, CSE, or Both2019

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Masahiro、Unoki Takamitsu、Shinkai Yasuhiro、Ishii Isao、Ida Tomoaki、Akaike Takaaki、Yamamoto Masayuki、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Environmental Health Perspectives

      巻: 127 号: 6 ページ: 067002-067002

    • DOI

      10.1289/ehp4949

    • NAID

      120007133174

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Depolysulfidation of Drp1 induced by low-dose methylmercury exposure increases cardiac vulnerability to hemodynamic overload2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Akiyuki、Shimoda Kakeru、Tanaka Tomohiro、Toyama Takashi、Nishiyama Kazuhiro、Shinkai Yasuhiro、Numaga-Tomita Takuro、Yamazaki Daiju、Kanda Yasunari、Akaike Takaaki、Kumagai Yoshito、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 12 号: 587

    • DOI

      10.1126/scisignal.aaw1920

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possible mechanisms underlying transcriptional induction of metallothionein isoforms by tris(pentafluorophenyl)stibane, tris(pentafluorophenyl)arsane, and tris(pentafluorophenyl)phosphane in cultured bovine aortic endothelial cells2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Fujie, Fukuta Takenaka, Eiko Yoshida, Shuji Yasuike, Yasuyuki Fujiwara, Yasuhiro Shinkai, Yoshito Kumagai, Chika Yamamoto, Toshiyuki Kaji
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 44 号: 5 ページ: 327-333

    • DOI

      10.2131/jts.44.327

    • NAID

      130007642916

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adaptive Responses to Electrophilic Stress and Reactive Sulfur Species as their Regulator Molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito、Akiyama Masahiro、Unoki Takamitsu
    • 雑誌名

      Toxicological Research

      巻: 35 号: 4 ページ: 303-310

    • DOI

      10.5487/tr.2019.35.4.303

    • NAID

      120007127813

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TRPC6 regulates phenotypic switching of vascular smooth muscle cells through plasma membrane potential‐dependent coupling with PTEN2019

    • 著者名/発表者名
      Numaga‐Tomita Takuro、Shimauchi Tsukasa、Oda Sayaka、Tanaka Tomohiro、Nishiyama Kazuhiro、Nishimura Akiyuki、Birnbaumer Lutz、Mori Yasuo、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 33 号: 9 ページ: 9785-9796

    • DOI

      10.1096/fj.201802811r

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ibudilast attenuates doxorubicin‐induced cytotoxicity by suppressing formation of TRPC3 channel and NADPH oxidase 2 protein complexes2019

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Kazuhiro、Numaga‐Tomita Takuro、Fujimoto Yasuyuki、Tanaka Tomohiro、Toyama Chiemi、Nishimura Akiyuki、Yamashita Tomohiro、Matsunaga Naoya、Koyanagi Satoru、Azuma Yasu‐Taka、Ibuki Yuko、Uchida Koji、Ohdo Shigehiro、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 176 号: 18 ページ: 3723-3738

    • DOI

      10.1111/bph.14777

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TRPC3-Nox2 axis mediates nutritional deficiency-induced cardiomyocyte atrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Sudi Suhaini Binti、Tanaka Tomohiro、Oda Sayaka、Nishiyama Kazuhiro、Nishimura Akiyuki、Sunggip Caroline、Mangmool Supachoke、Numaga-Tomita Takuro、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 9785-9785

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46252-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mitochondrial dynamics in exercise physiology.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Nishimura A, Nishiyama K, Goto T, Numaga-Tomita T, Nishida M.
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv European Journal of Physiology

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1007/s00424-019-02258-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 酸化/還元ストレスと心臓2019

    • 著者名/発表者名
      西田基宏、西山和宏、田中智弘、西村明幸
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 72 ページ: 29-35

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ミトコンドリア品質管理と心筋老化制御2019

    • 著者名/発表者名
      西田基宏、田中智弘、西村明幸
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 37 ページ: 1959-1965

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] TRPC3/C6蛋白質シグナル複合体形成の病態生理的意義2019

    • 著者名/発表者名
      西田基宏、小田紗矢香
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 270 ページ: 897-902

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] エレクトロンバイオダイナミクスが支える生命の生存戦略2019

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 雑誌名

      月刊 細胞

      巻: 51 ページ: 378-379

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] The Uptake and Release of Polysulfur Cysteine Species by Cells: Physiological and Toxicological Implications.2019

    • 著者名/発表者名
      Lin J, Akiyama M, Bica I, Long FT, Henderson CF, Goddu RN, Suarez V, Baker B, Ida T, Shinkai Y, Nagy P, Akaike T, Fukuto JM, Kumagai Y.
    • 雑誌名

      Chem Res Toxicol

      巻: 32 号: 3 ページ: 447-455

    • DOI

      10.1021/acs.chemrestox.8b00340

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Emerging role of electrophiles as a key regulator for endoplasmic reticulum (ER) stress.2019

    • 著者名/発表者名
      Takasugi, N., Hiraoka, H., Nakahara, K., Akiyama, S., Fujikawa, K., Nomura, R., Furuichi, M., and Uehara, T.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 20(7) 号: 7 ページ: 1783-1783

    • DOI

      10.3390/ijms20071783

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The reaction of hydrogen sulfide with disulfides: formation of a stable trisulfide and implications for biological systems2018

    • 著者名/発表者名
      Bianco Christopher L、Akaike Takaaki、Ida Tomoaki、Nagy Peter、Bogdandi Virag、Toscano John P、Kumagai Yoshito、Henderson Catherine F、Goddu Robert N、Lin Joseph、Fukuto Jon M
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 176 号: 4 ページ: 671-683

    • DOI

      10.1111/bph.14372

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Preventive Agents and Phytochemicals for Reducing the Adverse Health Effects of Arsenic2018

    • 著者名/発表者名
      Abiko Yumi、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      Arsenic Contamination in Asia

      巻: - ページ: 151-161

    • DOI

      10.1007/978-981-13-2565-6_9

    • ISBN
      9789811325649, 9789811325656
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Pathways Associated With Methylmercury-Induced Nrf2 Modulation2018

    • 著者名/発表者名
      Unoki Takamitsu、Akiyama Masahiro、Kumagai Yoshito、Goncalves Filipe Marques、Farina Marcelo、da Rocha Joao Batista Teixeira、Aschner Michael
    • 雑誌名

      Frontiers in Genetics

      巻: 9 ページ: 373-373

    • DOI

      10.3389/fgene.2018.00373

    • NAID

      120007128084

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hypoxia-induced interaction of filamin with Drp1 causes mitochondrial hyperfission-associated myocardial senescence.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishimura A, Shimauchi T, Tanaka T, Shimoda K, Toyama T, Kitajima N, Ishikawa T, Shindo N, Numaga-Tomita T, Yasuda S, Sato Y, Kuwahara K, Kumagai Y, Akaike T, Ide T, Ojida A, Mori Y, Nishida M.
    • 雑誌名

      Sci Signal

      巻: 11 号: 556 ページ: 5185-5195

    • DOI

      10.1126/scisignal.aat5185

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of novel biomarker as citrullinated inter-alpha-trypsin inhibitor heavy chain 4, specifically increased in sera with experimental and rheumatoid arthritis2018

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Hoshimi、Matsumoto Isao、Osada Atsumu、Kurata Izumi、Ebe Hiroshi、Tanaka Yuki、Inoue Asuka、Umeda Naoto、Kondo Yuya、Tsuboi Hiroto、Shinkai Yasuhiro、Kumagai Yoshito、Ishigami Akihito、Sumida Takayuki
    • 雑誌名

      Arthritis Research & Therapy

      巻: 20 号: 1 ページ: 66-66

    • DOI

      10.1186/s13075-018-1562-7

    • NAID

      120007128092

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biological hydropersulfides and related polysulfides - a new concept and perspective in redox biology2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuto Jon M.、Ignarro Louis J.、Nagy Peter、Wink David A.、Kevil Christopher G.、Feelisch Martin、Cortese-Krott Miriam M.、Bianco Christopher L.、Kumagai Yoshito、Hobbs Adrian J.、Lin Joseph、Ida Tomoaki、Akaike Takaaki
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 592 号: 12 ページ: 2140-2152

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13090

    • NAID

      120007133961

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Involvement of nitric oxide/reactive oxygen species signaling via 8-nitro-cGMP formation in 1-methyl-4-phenylpyridinium ion-induced neurotoxicity in PC12 cells and rat cerebellar granule neurons2018

    • 著者名/発表者名
      Masuda Kumiko、Tsutsuki Hiroyasu、Kasamatsu Shingo、Ida Tomoaki、Takata Tsuyoshi、Sugiura Kikuya、Nishida Motohiro、Watanabe Yasuo、Sawa Tomohiro、Akaike Takaaki、Ihara Hideshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 495 号: 3 ページ: 2165-2170

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.12.088

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TRPC5-eNOS Axis Negatively Regulates ATP-Induced Cardiomyocyte Hypertrophy.2018

    • 著者名/発表者名
      Sunggip C, Shimoda K, Oda S, Tanaka T, Nishiyama K, Mangmool S, Nishimura A, Numaga-Tomita T and Nishida M
    • 雑誌名

      Front. Pharmacol.

      巻: 9 ページ: 523-523

    • DOI

      10.3389/fphar.2018.00523

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 2-Oxo-histidine-containing dipeptides are functional oxidation products2018

    • 著者名/発表者名
      Ihara Hideshi、Kakihana Yuki、Yamakage Akane、Kai Kenji、Shibata Takahiro、Nishida Motohiro、Yamada Ken-ichi、Uchida Koji
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 4 ページ: 1279-1289

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.006111

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prolonged stimulation of β2-adrenergic receptor with β2-agonists impairs insulin actions in H9c2 cells2018

    • 著者名/発表者名
      Parichatikanond Warisara、Nishimura Akiyuki、Nishida Motohiro、Mangmool Supachoke
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 138 号: 3 ページ: 184-191

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2018.09.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reactive Cysteine Persulphides: Occurrence, Biosynthesis, Antioxidant Activity, Methodologies, and Bacterial Persulphide Signalling2018

    • 著者名/発表者名
      Sawa Tomohiro、Ono Katsuhiko、Tsutsuki Hiroyasu、Zhang Tianli、Ida Tomoaki、Nishida Motohiro、Akaike Takaaki
    • 雑誌名

      Advances in Microbial Physiology

      巻: 72 ページ: 1-28

    • DOI

      10.1016/bs.ampbs.2018.01.002

    • ISBN
      9780128144138
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TRPC channels in exercise-mimetic therapy.2018

    • 著者名/発表者名
      Numaga-Tomita T, Oda S, Nishiyama K, Tanaka T, Nishimura A, Nishida M.
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv European Journal of Physiology

      巻: 471 号: 3 ページ: 507-517

    • DOI

      10.1007/s00424-018-2211-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 活性イオウによる心筋早期老化制御2018

    • 著者名/発表者名
      西村明幸、西田基宏
    • 雑誌名

      DOJIN NEWS

      巻: 165 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 活性イオウによるミトコンドリア品質管理と心疾患リスク制御2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏、西村明幸、西山和宏、田中智弘
    • 雑誌名

      硫酸と工業

      巻: 71 ページ: 65-72

    • NAID

      130006582246

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] アントラサイクリンによる心筋傷害のメカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      小田紗矢香、下田翔、冨田拓郎、西田基宏
    • 雑誌名

      UPDATE 循環器内科

      巻: 83 ページ: 554-559

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 活性イオウによるミトコンドリア機能制御2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏、西村明幸、下田翔
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 36 ページ: 663-668

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 運動模倣薬の新たなストラテジー2018

    • 著者名/発表者名
      小田紗矢香、冨田拓郎、西田基宏
    • 雑誌名

      YAKUGAKU ZASSHI

      巻: 138 ページ: 257-1262

    • NAID

      130007493113

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 食事、運動、睡眠~生活習慣から薬物治療と創薬を考える~2018

    • 著者名/発表者名
      宮本理人、西田基宏
    • 雑誌名

      YAKUGAKU ZASSHI

      巻: 138 ページ: 1255-1256

    • NAID

      130007494321

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 心臓リモデリングを制御するGタンパク質/受容体シグナリング2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏、西村明幸、西山和宏
    • 雑誌名

      日本臨牀増刊

      巻: 76 ページ: 155-161

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀に対する生体応答・防御を探る2023

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      環境省「重金属等による健康影響に関する総合的研究」メチル水銀研究ミーティング
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 衛生薬学的発想と手法で環境問題に挑む2023

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第22回分子予防環境医学研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Phytochemicals repressing methylmercury risk2022

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y
    • 学会等名
      International Conference on Nutrition and Physical Activity in Aging, Obesity and Cancer
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生体側から見た毒性学:親電子ストレスに対する生体応答・防御システム2022

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Adaptive response and protection against electrophilic stress2022

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y
    • 学会等名
      International Conference on New Knowledge and Application of Biomedicine
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大気中親電子物質に対する生体の防御機構2022

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘
    • 学会等名
      レドックスR&D戦略委員会 第3回企画シンポジウム「ホルミシスおよび気道環境ストレスに対する生体の防御機構」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 衛生薬学的発想と手法で環境問題に挑む:親電子ストレスに対する生体応答・ 防御の解明2022

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2022:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Toxicological significance of sulfane sulfur in defense against electrophilic stress2022

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘
    • 学会等名
      フォーラム2022:衛生薬学・環境トキシコロジー 日韓次世代シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 親電子ストレスの制御に働くファイトケミカル2022

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      おかやまバイオアクティブ研究会第60回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Phytochemicals repressing methylmercury toxicity2022

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超硫黄分子による重金属毒性の制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、熊谷嘉人
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大気中親電子物質 1,4- ナフトキノンを特異的に認識する抗体を用いたケミカルバイオロジー2022

    • 著者名/発表者名
      広瀬玲子、安孫子ユミ、新開泰弘、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2022:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シスチン要求性アンチポーターは硫黄ストレスを制御する2022

    • 著者名/発表者名
      青木はな子、秋山雅博、鵜木隆光、蕨栄治、西村明幸、西田基宏、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2022:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 神経成長抑制因子(GIF/MT3)の再生を担うタンパク質の発見2022

    • 著者名/発表者名
      人見颯馬、新開泰弘、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2022:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] タバコ副流煙による心筋細胞の老化誘導機構2022

    • 著者名/発表者名
      湯肖康、西村明幸、西山和宏、加藤百合、伊吹裕子、赤池孝章、熊谷嘉人、西田基宏
    • 学会等名
      フォーラム2022:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀曝露による細胞内サルフェン硫黄の遷移2022

    • 著者名/発表者名
      鵜木隆光、秋山雅博、熊谷嘉人、藤村成剛
    • 学会等名
      フォーラム2022:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スルフォラファンによる GPCR 内在化機構の発見2022

    • 著者名/発表者名
      西山和宏、西村明幸、下田翔、加藤百合、柴田貴広、熊谷嘉人、赤池孝章、内田浩二、西田基宏
    • 学会等名
      フォーラム2022:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 限定メタルエキスポソームのモデル化:銅の複合曝露によるメチル水銀毒性の増強2022

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、秋山雅博、山川寛人、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細胞外における大気中キノン化合物の不活性化に対するシステインの役割2022

    • 著者名/発表者名
      広瀬玲子、新開泰弘、小野瀬祐輔、秋山雅博、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シスチン要求性アンチポーターを介した過剰な活性イオウ分子の細胞外排出.2022

    • 著者名/発表者名
      青木はな子、秋山雅博、鵜木隆光、蕨英治、西村明幸、西田基宏、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀曝露における細胞内サルフェン硫黄の遷移2022

    • 著者名/発表者名
      鵜木隆光、秋山雅博、熊谷嘉人、藤村成剛
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 腸内細菌による超硫黄分子産生と酸化ストレス防御への寄与2022

    • 著者名/発表者名
      秋山雅博、内山純、熊谷嘉人、金倫基
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀誘導性神経毒性メカニズムにおける小胞体ストレス応答の寄与2022

    • 著者名/発表者名
      野村亮輔、熊谷嘉人、藤村成剛、上原孝
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 外来性親電子物質によるエピゲノム調節を介した遺伝子発現変化2022

    • 著者名/発表者名
      土田知貴、高杉展正、伊藤昭博、熊谷嘉人、上原孝
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 活性カルボニル種メチルビニルケトンの修飾を介したPI3K 抑制機構2022

    • 著者名/発表者名
      森本睦, 髙杉展正, 上原孝
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] α-シヌクレイン凝集を引き起こす外因性化学物質の探索2022

    • 著者名/発表者名
      三木崚平, 中原健吾, 堂前直, 髙杉展正, 上原孝
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 環境化学物質1,2-ナフトキノンによるα-シヌクレイン凝集機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      三木崚平, 中原健吾, 堂前直, 高杉展正, 上原孝
    • 学会等名
      第142回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] TRPCチャネルタンパク質に着目したCOVID-19治療薬開発2022

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      心電学関連春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RPCタンパク質による心循環機能制御2022

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      Kidney Research Forum
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペーシング刺激によるヒトiPS細胞由来分化心筋細胞の成熟化2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉倫、加地憲武、山口賢彦、坂本多穗、渡邊泰秀、行方衣由紀、田中光、芦原貴司、諫田泰成、西田基宏、黒川洵子
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 心不全治療を指向したグリーンファルマ研究2022

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      日本薬学会薬理系部会 生体機能と創薬シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超硫黄分子による心臓の頑健性制御2022

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第33回日本微量元素学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心筋TRPCチャネルの生理機能に着目した創薬研究2022

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第4回Metabolic Cardiac Liaison Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超硫黄分子による心臓の虚血ストレス抵抗性制御2022

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Drug Repurposingを活用した循環器疾患治療薬の探究2022

    • 著者名/発表者名
      西田基宏、西村明幸、加藤百合、西山和宏
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学会学術総会(JPW2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 超硫黄分子による心筋の虚血耐性機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      西村明幸、下田翔、西山和宏、加藤百合、西田基宏
    • 学会等名
      第75回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋の病的萎縮におけるTRPC3-Nox2タンパク質複合体形成の関与2022

    • 著者名/発表者名
      加藤百合、鮎川皓一、西山和宏、Mi Xinya、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] COVID-19心筋重症化のメカニズムとその治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      加藤百合、西山和宏、諫田泰成、西田基宏
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] システイン修飾を介したGPCRの内在化機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      西山和宏、西村明幸、加藤百合、下田翔、西田基宏
    • 学会等名
      第51回 日本心脈管作動物質学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 横紋筋の萎縮におけるTRPC3-Nox2複合体の関与2022

    • 著者名/発表者名
      加藤百合、西山和宏、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      第51回日本心脈管作動物質学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 末梢循環障害におけるTRPC6チャネルの役割と治療応用2022

    • 著者名/発表者名
      酒田康介、島内司、冨田拓郎、加藤百合、西山和宏、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 筋萎縮におけるTRPC6チャネルの役割2022

    • 著者名/発表者名
      25.古本裕香、西山和宏、加藤百合、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 心臓の圧受容応答制御におけるTRPC6チャネルを介したZn2+流入の役割解明2022

    • 著者名/発表者名
      大久保 礼真,小田 紗矢香,西山 和宏, 西村 明幸,加藤 百合, Mi Xinya, 西田 基宏
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Echinochrome enhances myocardial stress resistance by preserving reactive sulfur species2022

    • 著者名/発表者名
      Xiaokang Tang, Akiyuki Nishimura, Kazuhiro Nishiyama, Yuri Kato, Elena A Vasileva, Natalia P. Mishchenko, Sergey A. Fedoreyev, Valentin A. Stonik, Hyoung, Kyu Kim, Jin Han, and Motohiro Nishida
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 心臓の虚血耐性における活性硫黄分子の役割2022

    • 著者名/発表者名
      下田翔、西村明幸、西山和宏、加藤百合、赤池孝章、守田匡伸、西田基宏
    • 学会等名
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ACE2に着目した新型コロナウイルス感染症治療薬の探索とその薬理学的応用2022

    • 著者名/発表者名
      加藤百合、西山和宏、友清大樹、西村明幸、諫田泰成、西田基宏
    • 学会等名
      フォーラム2022:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] TRPC6チャネルを介したZn2+流入による心臓の圧受容応答制御2022

    • 著者名/発表者名
      大久保礼真, 小田紗矢香, 西山和宏, 西村明幸,加藤百合, Mi Xinya, 西田基宏
    • 学会等名
      フォーラム2022:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of cardiomyocytes aging due to cigarette sidestream smoke2022

    • 著者名/発表者名
      Xiaokang Tang, Akiyuki Nishimura, Kazuhiro Nishiyama, Yuri Kato, Yuko Ibuki, Takaaki Akaike, Yoshito Kumagai, Motohiro Nishida
    • 学会等名
      フォーラム2022:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 末梢循環障害におけるTRPC6チャネルの役割と治療応用2022

    • 著者名/発表者名
      酒田康介、島内司、冨田拓郎、加藤百合、西山和宏、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      第21回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 心臓TRPC6チャネルの生理的役割2022

    • 著者名/発表者名
      古本裕香, 小田紗矢香, 西山和宏, 西村明幸, 加藤百合, Mi Xinya, 西田基宏
    • 学会等名
      第21回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] GSSG rescues Drp1 mediated mitochondrial hyperfission and cardiac vulnerability by electrophilic glutathionylation at Cys6242022

    • 著者名/発表者名
      Xiaokang Tang, Akiyuki Nishimura, Motohiro Nishida
    • 学会等名
      第21回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] TRPC6チャネル阻害は末梢循環障害を改善する2022

    • 著者名/発表者名
      加藤百合、島内司、冨田拓郎、酒田康介、西山和宏、西村明幸、岩本隆宏、森泰生、西田基宏
    • 学会等名
      第75回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高血圧治療薬シルニジピンを軸にした糖尿病における適応拡大の研究2022

    • 著者名/発表者名
      有吉航平, 加藤百合, 小谷さゆみ, 島内司, 川西英治, 王子田彰夫, 西山和宏, 西村明幸, 西田基宏
    • 学会等名
      第75回 薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 心筋TRPC6チャネル依存的Zn2+流入はβ受容体を介して心臓に有益な陽性変力作用を示す2022

    • 著者名/発表者名
      古本裕、小田紗矢香、西山和宏、大久保礼真、湯肖康、加藤百合、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      第75回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] GSSG rescues Drp1 mediated mitochondrial hyperfission and cardiac vulnerability by electrophilic glutathionylation at Cys6242022

    • 著者名/発表者名
      Xiaokang Tang, Akiyuki Nishimura, Motohiro Nishida
    • 学会等名
      生理学研究会 比較統合生理学的観点からの循環生理の解析
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Cold plasma-irradiated cysteine attenuates aberrant sulfide metabolism induced by ischemia2022

    • 著者名/発表者名
      Kakeru Shimoda, Akiyuki Nishimura, Tomoaki Ida, Shota Sasaki, Tomohiro Tanaka, Toshiro Kaneko, Takaaki Akaike, Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The 12th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Echinochrome prevents sulfide catabolism-associated chronic heart failure after myocardial infarction in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Xiaokang Tang, Akiyuki Nishimura, Kazuhiro Nishiyama, Yuri Kato, Elena A Vasileva, Natalia P. Mishchenko, Sergey A. Fedoreyev, Valentin A. Stonik, Hyoung, Kyu Kim, Jin Han, and Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The 12th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Redox-dependent alternative internalization (REDAI) of GPCRs2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nishiyama, Akiyuki Nishimura, Kakeru Shimoda, Yuri Kato, Yoshito Kumagai, Takaaki Akaike, Philip Eaton, Koji Uchida, Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The 12th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Environmental stress-induced aberrant mitochondrial fission underlies cardiac vulnerability to mechanical load through Drp1 depolysulfidation2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyuki Nishimura, Kakeru Shimoda, Xiaokang Tang, Kazuhiro Nishiyama, Yuri Kato, Yuko Ibuki, Takaaki Akaike, Yoshito Kumagai, Motohiro Nishida
    • 学会等名
      4th International Conference on Persulfide and Sulfur Metabolism in Biology and Medicine
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超硫黄分子生成酵素CARS2の心筋虚血耐性における役割2022

    • 著者名/発表者名
      下田翔、西村明幸、西山和宏、加藤百合、守田匡伸、赤池孝章、西田基宏
    • 学会等名
      レドックスR&D戦略委員会第2回若手シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] GSSG rescues Drp1 mediated mitochondrial hyperfission and cardiac vulnerability by electrophilic glutathionylation at Cys6242022

    • 著者名/発表者名
      Xiaokang Tang, Akiyuki Nishimura, Motohiro Nishida
    • 学会等名
      レドックス R&D 戦略委員会 第2回若手シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 硫黄代謝によるミトコンドリア品質制御を介した心筋頑健性機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      西村明幸、湯肖康、下田翔、加藤百合、西山和宏、西田基宏
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of cardiac robustness by reactive sulfide species2022

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      Society for Heart and Vascular Metabolism (SHVM) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cardiac ischemic stress resistance regulated by supersulfide2022

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The 12th International Conference on the Biology, Chemistry and Therapeutic Applications of Nitric Oxide / The 22nd Annual Scientific Meeting of the Nitric Oxide Society of Japan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of cardiac robustness by reactive sulfide species2022

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      irtual International Symposium of Pharmacy Research in Universiti Malaya (IMPRES2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 食品添加物に特化した限定エクスポソーム研究2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤昭博
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 外来性カルボン酸由来の新規ヒストンリジンアシル化修飾の探索2022

    • 著者名/発表者名
      青木康明、則次恒太、鈴木健裕、堂前直、伊藤昭博
    • 学会等名
      第32回新薬創製談話会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ソルビン酸により惹起されるヒストンリジンソルビル化修飾による遺伝子発現制御2022

    • 著者名/発表者名
      清水勇希、則次恒太、鈴木健裕、小池晃太、どど孝介、袖岡幹子、堂前直、 伊藤昭博
    • 学会等名
      第15回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 超硫黄タンパク質としての神経成長抑制因子(GIF/MT3) のレドックス制御2022

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第2回レドックスR&D戦略委員会 春のシンポジウム 最先端技 術が切り拓くレドックスバイオロジー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 見落とされてきた神経成長抑制因子(GIF/MT3)の生化学:サルフェン硫黄で制御される亜鉛シグナルの新展開2022

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第23回日本亜鉛栄養治療研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レドックスホメオスタシス制御の新たな提案2022

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      環境省 国立水俣病総合研究センターセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イオウ付加体を中間体としたメチル水銀の生体内運命2022

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ、熊谷嘉人
    • 学会等名
      環境省「重金属等による健康影響に関する総合的研究」令和3年度メチル水銀研究ミーティング
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ニンニクに存在するサルフェン硫黄含有脂肪族炭化水素によるメチル水銀のリスク軽減2022

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      環境省「重金属等による健康影響に関する総合的研究」令和3年度メチル水銀研究ミーティング
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超硫黄分子による心筋の虚血耐性機構2022

    • 著者名/発表者名
      西村明幸、下田翔、赤池孝章、西田基宏
    • 学会等名
      第21回分子予防環境医学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GPCRのレドックス依存的内在化(REDAI)を標的とする創薬2022

    • 著者名/発表者名
      西山和宏、西村明幸、加藤百合、下田翔、西田基宏
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] SARS-CoV-2のACE2を介する細胞内侵入に着目したエコファーマ研究2022

    • 著者名/発表者名
      加藤百合、諫田泰成、西田基宏
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] COVID-19重症化・後遺症のリスク因子に着目した ドラッグ・リポジショニング研究2022

    • 著者名/発表者名
      西田基宏、加藤百合、西山和宏、西村明幸、諫田泰成
    • 学会等名
      第99回 日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高濃度メチル水銀曝露によるマウス中枢小胞体ストレス惹起2022

    • 著者名/発表者名
      野村亮輔、藤村成剛、熊谷嘉人、上原孝
    • 学会等名
      令和3年度メチル水銀研究ミーティングプログラム(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] レドックス生物学におけるアダクトエクスポソームの重要性2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニンニク中活性イオウ分子によるメチル水銀毒性の軽減2021

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ、熊谷嘉人
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Adaptive response and protection against electrophilic stress2021

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y
    • 学会等名
      The 9th International Congress of Asian Society of Toxicology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] サルフェン硫黄結合タンパク質としてのメタロチオネイン:見落とされてきたレドックス制御システム2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      新学術領域研究「生命金属科学」領域会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サルフェン硫黄から紐解くメタロチオネインのレドックス制御2021

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術年会 生体金属部会シンポジウム ~メタロチオネイン機能の新たな展開~
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 衛生薬学的発想と手法で環境問題に挑む2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      九州大学第2回創薬産学官連携セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境中親電子物質エクスポソームの研究戦略2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第81回日本分析化学会年会・討論会「エクスポゾームと分析化学」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サルフェン硫黄を介したメタロチオネイン-3のレドックス制御2021

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、Yunjie Ding、秋山雅博、熊谷嘉人
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 鉛はPERK-ATF4経路の活性化によって血管内皮細胞の活性イオウ分子産生を促進させる2021

    • 著者名/発表者名
      高橋結、藤江智也、 宇田川直利、中野毅、 新開泰弘、 熊谷嘉人、山本千夏、鍜冶利幸
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A431細胞における親電子物質複合曝露によるEGFR活性化2021

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ、黒澤航軌、山川寛人、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2021:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 求核分子による大気中キノン化合物の細胞外での捕獲2021

    • 著者名/発表者名
      広瀬玲子、新開泰弘、小野瀬祐輔、秋山雅博、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2021:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] HepG2細胞における親電子物質複合曝露によるNrf2活性化および細胞毒性への相加相乗的な影響2021

    • 著者名/発表者名
      青木はな子、安孫子ユミ、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2021:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀曝露による脳中水銀蓄積と中毒症状は活性イオウ分子産生酵素CSEにより抑制される2021

    • 著者名/発表者名
      鵜木隆光、秋山雅博、新開泰弘、石井功、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2021:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] TGF-β1-ALK5-Smad2/3/4-ATF4経路を介した活性イオウ分子の増加はTGF-β1の血管内皮細胞増殖抑制作用をmodulateする2021

    • 著者名/発表者名
      高橋結、藤江智也、中野毅、新開泰弘、熊谷嘉人、山本千夏、鍜冶利幸
    • 学会等名
      フォーラム2021:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 腸内細菌由来活性イオウ分子が宿主の抗酸化能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      内山純、秋山雅博、熊谷嘉人、金倫基
    • 学会等名
      フォーラム2021:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酸化ストレスエクスポソーム:環境化学物質に起因する活性酸素種に着目したアプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大気中キノン化合物の細胞外での捕獲:フェーズゼロ反応の提案2021

    • 著者名/発表者名
      広瀬玲子、新開泰弘、小野瀬祐輔、秋山雅博、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] HepG2細胞における環境中親電子物質の複合曝露によるNrf2の活性化および細胞毒性への影響2021

    • 著者名/発表者名
      青木はな子、安孫子ユミ、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Biochemical strategy to excrete methylmercury out of the body via exhalation: Obligatory role of bismethylmercury sulfide as an intermediate in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y
    • 学会等名
      pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hexane Extract of Garlic Suppresses Methylmercury Mediated Toxicity2021

    • 著者名/発表者名
      Abiko Y、Katayama Y、Akiyama M、Kumagai Y
    • 学会等名
      11th Congress of Toxicology in Developing Countries (CTDC11)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reduction of Arsenic Toxicity Through Nuclear Factor E2 Related Factor 2 Activation Mediated by The (E)-2-Alkenals in Coriandrum Sativum L. Leaf Extract2021

    • 著者名/発表者名
      Aoki H、Abiko Y、Okada M、Mizokawa M、Kumagai Y
    • 学会等名
      11th Congress of Toxicology in Developing Countries (CTDC11)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of reactive sulfur species in mitochondrial quality control2021

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      2021 International Conference of the Korean Society for Molecular and Cellular Biology (KSMCB2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Redox regulation of cardiac robustness and its translational research2021

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      Joint Innovative Knowledge Symposium between Japan and Korea
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脂質作動性TRPCチャネルタンパク質の機能多様性に着目した創薬2021

    • 著者名/発表者名
      西田基宏、小田紗矢香、加藤百合、西村明幸、西山和宏
    • 学会等名
      第145回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 活性イオウによる心筋ミトコンドリアの頑健性制御2021

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第15回日本ケミカルバイオロジー学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミトコンドリア硫黄呼吸・代謝を標的とする創薬戦略2021

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      Diabetes Web Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病態特異的タンパク質間相互作用に着目したエコファーマ創薬2021

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第53回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TRPCタンパク質のアイソフォーム特異的機能に着目した心臓リモデリング制御2021

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      CVMW2021‐心血管代謝週間-
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病態特異的タンパク質間相互作用に着目したエコファーマ創薬2021

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      CVMW2021‐心血管代謝週間-
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心不全パンデミックを見据えたミトコンドリア創薬研究2021

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第30回日本病態生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心不全パンデミックを見据えた エコファーマ創薬研究2021

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      Cardiovascular Translational Research Conference 第18回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心不全時のタンパク質間相互作用に着目したドラッグ・リポジショニング2021

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第14回 Leading Edge Anti-Diabetes Forum
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 活性イオウによるミトコンドリア品質管理と心筋早期老化制御2021

    • 著者名/発表者名
      西田基宏、西村明幸、田中智弘、加藤百合、西山和宏
    • 学会等名
      第94回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超硫黄分子による心筋のストレス抵抗性制御2021

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第74回日本酸化ストレス学会/第21回日本NO学会合同学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超硫黄分子による心筋ミトコンドリアの頑健性制御2021

    • 著者名/発表者名
      西田基宏、田中智弘、西村明幸、下田翔、西山和宏
    • 学会等名
      生理研研究会2021 生命を支える硫黄生物学の最前線
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ照射による硫黄代謝物の生成とその生理学的意義の解明2021

    • 著者名/発表者名
      田中 智弘、下田翔、井田智章、佐々木渉太、金子俊郎、赤池孝章、西田 基宏
    • 学会等名
      生理研研究会2021 生命を支える硫黄生物学の最前線
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] TRPC3/Nox2複合体形成に着目した創薬2021

    • 著者名/発表者名
      加藤百合、西田基宏
    • 学会等名
      第12回トランスポーター研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] COVID-19重症化の予防・治療を目指したグリーンファルマ研究2021

    • 著者名/発表者名
      友清大樹、加藤百合、西村明幸、西山和宏、田中智弘、日下部宜宏、神谷典穂、今井由美子、朝倉宏、伊吹裕子、諫田泰成、西田基宏
    • 学会等名
      第20回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ照射による硫黄代謝物の生成とその生理学的意義の解明2021

    • 著者名/発表者名
      田中 智弘、下田翔、井田智章、佐々木渉太、金子俊郎、赤池孝章、西田基宏
    • 学会等名
      第11回 名古屋大学医・生理研合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超硫黄分子による心筋の頑健性制御2021

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超硫黄分子による心臓頑健性制御2021

    • 著者名/発表者名
      西村明幸、下田翔、田中智弘、西山和宏、加藤百合、西田基宏
    • 学会等名
      生理研研究会-比較統合生理学的観点からの循環生理の解析-
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] TRPC3-Nox2複合体形成を標的とした創薬2021

    • 著者名/発表者名
      加藤百合、西山和宏、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      第74回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ドキソルビシンによる心毒性メカニズムの解明と治療法の探索2021

    • 著者名/発表者名
      加藤百合、西山和宏、西田基宏
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 活性硫黄分子に着目した虚血後心不全の治療戦略2021

    • 著者名/発表者名
      西田基宏、西村明幸、田中智弘、加藤百合、西山和宏
    • 学会等名
      第31回日本循環薬理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アルコールデヒドロゲナーゼ5(ADH5)のニトロソグルタチオン還元酵素(GSNOR)反応の選択的欠損マウスの開発2021

    • 著者名/発表者名
      松永哲郎、笠松真吾、西村明、井田智章、守田匡伸、居原秀、下田翔、西田 基宏、本橋ほづみ、赤池孝章
    • 学会等名
      第74回日本酸化ストレス学会/第21回日本NO学会合同学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 硫化水素キノン酸化還元酵素 (SQR)を介した超硫黄分子による種横断的なミトコンドリア硫黄呼吸2021

    • 著者名/発表者名
      守田匡伸、西村明、井田智章、松永哲郎、高田剛、ジョン ミンキョン、田中 智弘、西田基宏、本橋ほづみ、赤池 孝章
    • 学会等名
      第74回日本酸化ストレス学会/第21回日本NO学会合同学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] システインSH修飾を介したGPCRの新奇タンパク質内在化機構2021

    • 著者名/発表者名
      西山和宏、西村明幸、下田翔、田中智弘、加藤百合、柴田貴広、内田浩二、西田基宏
    • 学会等名
      日本薬学会薬理系部会主催「生体機能と創薬シンポジウム2021」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ACE2に着目したCOVID-19感染症における重症化機構の解明と治療薬の開発2021

    • 著者名/発表者名
      加藤百合、西山和宏、友清大樹、小谷さゆみ、田中智弘、西村明幸、神谷典穂、日下部宜宏、諫田泰成、西田基宏
    • 学会等名
      日本薬学会薬理系部会主催「生体機能と創薬シンポジウム2021」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] タバコ副流煙による心筋早期老化の誘導機構2021

    • 著者名/発表者名
      西村明幸、後藤拓実、西山和宏、加藤百合、田中智弘、伊吹裕子、西田基宏
    • 学会等名
      第145回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] システイン修飾を介したGPCRのタンパク質品質管理機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      西山和宏、西村明幸、柴田貴広、内田浩二、西田基宏
    • 学会等名
      第74回日本酸化ストレス学会/第21回日本NO学会合同学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 心筋のシステインパースルフィド生成活性と虚血耐性との関係2021

    • 著者名/発表者名
      下田翔、田中智弘、西村明幸、守田匡伸、赤池孝章、西田基宏
    • 学会等名
      第20回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] COVID-19重症化機構の解明及び予防・治療を目指したグリーンファルマ研究2021

    • 著者名/発表者名
      友清大樹、加藤百合、西山和宏、西村明幸、田中智弘、日下部宜宏、神谷典穂、今井由美子、朝倉宏、伊吹裕子、諫田泰成、西田基
    • 学会等名
      第38回日本薬学会九州山口支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] システイン修飾を介したGPCRの新奇内在化機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      西山和宏、西村明幸、下田翔、加藤百合、西田基宏
    • 学会等名
      第31回日本循環薬理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ニトロソ化ストレス作用機構に類似した外来性環境物質の探索2021

    • 著者名/発表者名
      上原孝
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会(オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メチルビニルケトンによるタンパク質修飾を介したPI3K_Aktシグナリング抑制機構2021

    • 著者名/発表者名
      森本睦, 上原 孝
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術年会(神戸・オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀曝露によるマウス脳内小胞体ストレス応答2021

    • 著者名/発表者名
      野村亮輔、平岡秀樹、熊谷嘉人、藤村成剛、上原孝
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術年会(神戸・オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 1,2-ナフトキノンによるN-アリール化を介したEGFR-Aktシグナリング活性化機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      土田知貴、中原健吾、熊谷嘉人、上原孝
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2021(北海道大学・オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] メチルビニルケトンによるタンパク質修飾を介したPI3K抑制機構2021

    • 著者名/発表者名
      森本睦、上原孝
    • 学会等名
      第140回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 1,2-ナフトキノンによるN-アリール化を介したEGFR活性化機構2021

    • 著者名/発表者名
      土田知貴、中原健吾、熊谷嘉人、上原孝
    • 学会等名
      第140回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Nrf2 and CSE: Two sides of the same coin in protection against electrophilic stress as a category of oxidative stress2021

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      The Society of Toxicology’s 59th Annual Meeting: The SOT/JSOT Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 親電子ストレスとそれに対する生体応答・防御システム2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第1回レドックスR&D戦略委員会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境中親電子物質エクスポソームのモデル化2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Adaptive response and protection against electrophilic stress2021

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      The 24th SANKEN International Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 銅の複合曝露で生じるレドックスホメオスタシスの破綻とメチル水銀によるタンパク質の化学修飾の増強2021

    • 著者名/発表者名
      山川寛人、秋山雅博、熊谷嘉人
    • 学会等名
      令和2年度メチル水銀研究ミーティング
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 病態特異的タンパク質間相互作用を標的にしたドラッグ・リポジショニング2021

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第2回心筋代謝研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病態特異的タンパク質間相互作用を標的にしたドラッグ・リポジショニング2021

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第 4 回 Cardio Renal Diabetes 研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超硫黄分子による心筋頑健性制御2021

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第1回レドックスR&D戦略委員会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Redox regulation of mitochondrial quality as a therapeutic target of cardiac senescence2021

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The 8th Japan-China Joint Meeting of Basic and Clinical Pharmacology(第94回日本薬理学会年会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Role of TRPC channels in cardiac positive inotropy2021

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会 Chairman’s Special Program.
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] COVID-19感染重症化におけるACE2発現調節制御機構の解明及び新規治療薬の探索2021

    • 著者名/発表者名
      友清大樹、加藤百合、西村明幸、西山和宏、田中智弘、日下部宜宏、神谷典穂、今井由美子、朝倉宏、伊吹裕子、諫田泰成、西田基宏
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Eco-pharma research aimed at developing COVID-19 therapeutic agent2021

    • 著者名/発表者名
      加藤百合、西田基宏
    • 学会等名
      第94回薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] TRPC3-Nox2複合体形成を標的としたCOVID-19新規治療薬の探索2021

    • 著者名/発表者名
      友清大樹、加藤百合、西山和宏、西村明幸、田中智弘、日下部宜宏、神谷典穂、今井由美子、伊吹裕子、諫田泰成、西田基宏
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部第9回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 低濃度有機水銀曝露による新型コロナウイルス感染増悪2021

    • 著者名/発表者名
      加藤百合、西田基宏
    • 学会等名
      令和2年度メチル水銀研究ミーティング
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 心筋の頑健性維持におけるミトコンドリア品質管理の役割2021

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・第98回日本生理学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Adaptive response and protection against electrophilic stress2020

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      The 1st International Virtual Forum on Modern Toxicology: A2020 Vision
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] パースルフィドの新たな機能:親電子ストレスを制御する細胞外システム2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第73回日本酸化ストレス学会・第20回日本NO学会合同学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レドックスサイクル能を有する多環芳香族炭化水素:多彩なROSの産生機構と細胞内シグナル系とのクロストーク2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2020:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タンパク質修飾能を有する化学物質を対象とした限定エクスポソームのモデル化2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メチル水銀の毒性を制御する活性イオウ分子2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サルフェン硫黄によるレドックス制御と環境中親電子物質のフェーズゼロ反応2020

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境中親電子物質の毒性防御に働くシグナル伝達経路と活性イオウ分子による制御2020

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サルフェン硫黄(sulfane sulfur)結合タンパク質としてのメタロチオネイン -3 の分子構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、Yunjie Ding、秋山雅博、Sumeet Mahajan 、熊谷 嘉人
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 銅の複合曝露で生じるレドックスホメオスタシスの破綻とメチル水銀毒性の増強2020

    • 著者名/発表者名
      秋山雅博、山川寛人、熊谷嘉人
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 活性イオウ分子の脳内分布とメチル水銀感受性の連関2020

    • 著者名/発表者名
      鵜木隆光、秋山雅博、熊谷嘉人、藤村成剛
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 活性イオウ分子排出機構によるレドックス恒常性維持とフェーズゼロ反2020

    • 著者名/発表者名
      秋山雅博、鵜木隆光、蕨栄治、西田基宏、本橋ほずみ、赤池孝章、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第73回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ラマン分光法を用いたメタロチオネイン -3 の分子構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、Yunjie Ding、秋山雅博、Sumeet Mahajan、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2020:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 親電子物質(E)-2-alkenal 類を含有する C. sativum L. 抽出液による Nrf2 活性化と細胞中ヒ素濃度の減少2020

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ、青木はな子、岡田美幸、溝河真衣、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2020:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内外のレドックスホメオスタシスを制御するアンチポーター2020

    • 著者名/発表者名
      秋山雅博、鵜木隆光、青木はな子、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2020:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 金属の複合曝露で生じるレドックスホメオスタシスの破綻とそれに起因するタンパク質の化学修飾の増強2020

    • 著者名/発表者名
      山川寛人、秋山雅博、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2020:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 親電子ストレスに対する細胞外での意外な防御応答機構2020

    • 著者名/発表者名
      小野瀬祐輔、秋山雅博、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2020:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 親電子物質複合曝露によるKeap1/Nrf2システムの活性化および毒性の亢進2020

    • 著者名/発表者名
      青木はな子、安孫子ユミ、小野瀬祐輔、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 親電子性金属を中心としてメタルエクスポソームのモデル化2020

    • 著者名/発表者名
      秋山雅博、山川寛人、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 活性イオウ分子を介した親電子ストレス防御2020

    • 著者名/発表者名
      鵜木隆光、秋山雅博、新開泰弘、熊谷嘉人、藤村成剛
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀による部位特異的神経障害における小胞体ストレスの寄与2020

    • 著者名/発表者名
      平岡秀樹、岩脇隆夫、熊谷嘉人、藤村成剛、上原孝
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 環境化合物修飾によるエピゲノム調節機構2020

    • 著者名/発表者名
      上原孝
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メチル水銀による小胞体ストレスを介した神経毒性機構2020

    • 著者名/発表者名
      上原孝
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境化学物質の生体内標的探索とその作用機構2020

    • 著者名/発表者名
      上原孝
    • 学会等名
      フォーラム2020 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内イベントに対して攻守に関わる一酸化窒素の新たな側面2020

    • 著者名/発表者名
      上原孝
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathology-dependent protein-protein interactions as new therapeutic Targets of Heart Failure2020

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      BCVS Online meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of Cardiac Robustness by Reactive Sulfide Species2020

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      IVBM 2020 Online meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mitochondrial quality control in systemic glucose metabolism2020

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      フォーラム2020 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] システインパースルフィドによる心筋の頑健性制御2020

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第73回日本酸化ストレス学会/第20回日本NO学会合同学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 活性イオウによる心筋の頑健性制御2020

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 筋萎縮性疾患治療薬を指向したエコファーマ研究2020

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      41回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ルニジピンによるミトコンドリア機能維持を介した糖代謝改善効果2020

    • 著者名/発表者名
      西田基宏、西村明幸、田中智弘、阿部愛杜
    • 学会等名
      第41回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 活性イオウによる心筋の頑健性制御2020

    • 著者名/発表者名
      西村明幸、西田基宏、西山和宏、加藤百合、田中智弘
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ照射による新規レドックスシグナル形成とその生理学的意義の解明2020

    • 著者名/発表者名
      田中智弘、佐々木渉太、金子俊郎、井田智章、赤池孝章、西田 基宏
    • 学会等名
      第20回 日本NO学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of TRPC3-Nox2 axis in ACE2-mediated SARS-CoV-2 infection in hearts2020

    • 著者名/発表者名
      Yuri Kato、Daiki Tomokiyo、Kazuhiro Nishiyama、Takahiro Kusakabe、Noriho Kamiya、Yumiko Imai、Hiroshi Asakura、Yasunari Kanda、Motohiro Nishida
    • 学会等名
      NIPS international meeting on cardiovascular physiology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染に対する新規治療標的の提案とその薬理学的応用2020

    • 著者名/発表者名
      加藤百合、西山和宏、友清大樹、田中智弘、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 抗がん剤誘発性筋萎縮におけるTRPC3-Nox2タンパク質複合体形成の役割2020

    • 著者名/発表者名
      西山 和宏、田中 智弘、西村 明幸、加藤 百合、西田 基宏
    • 学会等名
      第20回 日本NO学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 心臓におけるTRPC6を介した交感神経制御メカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      小田紗矢香、西田基宏
    • 学会等名
      第19回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 臓におけるTRPC6を介した交感神経制御メカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      小田紗矢香、西田基宏
    • 学会等名
      2020年度TRPチャネル研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] TRPC6 positively regulates cardiac contractility by modulating β adrenergic receptor signaling2020

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oda、Motohiro Nishida
    • 学会等名
      NIPS International Meeting on Cardiovascular Physiology 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プリン作動性P2Y6R発現量変化は圧負荷誘導性心不全を悪化させる2020

    • 著者名/発表者名
      下田翔、西田基宏
    • 学会等名
      第19回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] プリン作動性P2Y6受容体の変調は圧負荷誘導性心不全を増悪させる2020

    • 著者名/発表者名
      下田翔、西村明幸、西山和宏、加藤百合、田中智弘、齊藤秀俊、津田誠、西田基宏
    • 学会等名
      第41回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア品質管理を標的とした炎症性腸疾患治療への応用2020

    • 著者名/発表者名
      阿部愛杜、西山和宏、田中智弘、西村明幸、加藤百合、西田基宏
    • 学会等名
      第41回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] タバコ副流煙による心筋早期老化の誘導機構2020

    • 著者名/発表者名
      後藤拓実、友清大樹、加藤百合、西山和宏、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      第41回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Covid-19感染重症化の予防・治療を見据えたエコファーマ研究2020

    • 著者名/発表者名
      友清大樹、後藤拓実、遠山千恵実、西村明幸、西山和宏、加藤百合、田中智弘、西田基宏
    • 学会等名
      第41回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of TRPC3-Nox2 axis in ACE2-mediated SARS-CoV-2 infection in hearts2020

    • 著者名/発表者名
      Yuri Kato、Daiki Tomokiyo、Kazuhiro Nishiyama、Takahiro Kusakabe、Noriho Kamiya、Yumiko Imai、Hiroshi Asakura、Yasunari Kanda、Motohiro Nishida
    • 学会等名
      NIPS International Workshop
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染に対する新規治療標的の提案とその薬理学的応用2020

    • 著者名/発表者名
      加藤百合、西山和宏、友清大樹、田中智弘、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      第73回 日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 複合曝露評価の新たな手法.2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム 複合曝露とHuman Biomonitoring
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メチル水銀毒性を制御する低分子の今昔.2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      環境省 国立水俣病総合研究センターセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サルフェン硫黄結合タンパク質の同定とその機能解析.2020

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、Yunjie Ding、秋山雅博、井田智章、赤池孝章、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第19回分子予防環境医学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 活性イオウ分子の細胞外排出機構.2020

    • 著者名/発表者名
      秋山雅博、鵜木隆光、蕨栄治、本橋ほづみ、赤池孝章、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第19回分子予防環境医学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 重金属/必須微量元素の複合曝露影響(メタルエクスポソーム)のモデル化.2020

    • 著者名/発表者名
      山川寛人、秋山雅博、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第19回分子予防環境医学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 環境中親電子物質に対する細胞外生体防御機構の実証.2020

    • 著者名/発表者名
      小野瀬祐輔、秋山雅博、赤池孝章、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第19回分子予防環境医学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] メチルビニルケトンによるEGFシグナリング制御機構2020

    • 著者名/発表者名
      森本睦、中原健吾、高杉展正、上原孝
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Activation of redox signaling pathways mediated by xenobiotic electrophiles.2019

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Nutrition and Physical Activity on Aging, Obesity and Cancer
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 環境中親電子物質に対する生体応答とそれを制御する活性イオウ分子.2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第22回日本環境ホルモン学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メタロチオネイン研究のパラダイムシフト.2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nrf2 and CSE: Two sides of the same coin in protection against electrophilic stress.2019

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      The Environmental Response V / 17th JBS Biofrontier Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role of sulfane sulfur in metallothionein-3 as a model zinc-binding protein.2019

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      1st International Conference on Persulfide and Sulfur Metabolism in Biology and Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Activation of the Keap1/Nrf2 pathway through covalent modification of the 2-alkenal group of aliphatic electrophiles in Coriandrum sativum L.2019

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      IUTOX 15th International Congress of Toxicology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フェーズゼロ反応:活性イオウ分子を利用した化学物質の不活性化というパラダイムシフト.2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第46回日本毒性学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding Adaptive Response to Electrophilic Stress.2019

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      2019 KSOT/KEMS Toxicology Workshop & Spring International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カドミウム誘導性の生体応答および肝毒性は活性イオウ分子によって抑制される.2019

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、秋山雅博、鵜木隆光、石井功、熊谷嘉人
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] メタルエキスポソームのモデル化.2019

    • 著者名/発表者名
      秋山雅博、山川寛人、小野瀬祐輔、熊谷嘉人
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 亜鉛結合タンパク質のモデルとしてのメタロチオネイン-3 におけるサルフェン硫黄の役割.2019

    • 著者名/発表者名
      Yunjie Ding、新開泰弘、秋山雅博、熊谷嘉人
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀誘発性神経障害における小胞体ストレスの寄与.2019

    • 著者名/発表者名
      平岡秀樹、藤村成剛、岩脇隆夫、熊谷嘉人、上原孝
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 活性イオウ分子による親電子シグナル制御系の破綻に起因する有機水銀の神経毒性発現機構.2019

    • 著者名/発表者名
      笠松真吾、西田基宏、澤智裕、熊谷嘉人、赤池孝章、居原秀
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 活性イオウ分子排出輸送機構によるレドックス制御.2019

    • 著者名/発表者名
      秋山雅博、鵜木隆光、蕨栄治、新開泰弘、安孫子ユミ、石井功、山本雅之、赤池孝章、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] サルフェン硫黄結合タンパク質としてのメタロチオネイン-3 の機能と3 次元構造モデリング.2019

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、Yunjie Ding、秋山雅博、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2019:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 環境中親電子物質エクスポソームのモデル化:1,4-NQ 依存的なPTP1B/EGFRシグナル活性化における1,2-NQ 複合曝露影響.2019

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ、黒澤航軌、山川寛人、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2019:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A 3D structure modeling of metallothionein-3 and its related function as a sulfane sulfur binding protein.2019

    • 著者名/発表者名
      Yunjie Ding、Shinkai Yasuhiro、Akiyama Masahiro、Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      フォーラム2019:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 環境中親電子物質エクスポソームのモデル化: 親電子物質複合曝露によるKeap1/Nrf2 システム活性化の相加相乗的な変動.2019

    • 著者名/発表者名
      青木はな子、小野瀬祐輔、安孫子ユミ、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2019:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 重金属の毒性に対する血管内皮細胞の防御システム.2019

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第46回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 活性イオウ分子との反応を介したメチル水銀の解毒・排泄における反応中間体としてのイオウ付加体.2019

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ、片山優助、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第46回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CSEとNrf2は異なる経路を介して親電子ストレスを抑制する鍵分子である.2019

    • 著者名/発表者名
      秋山雅博、鵜木隆光、新開泰弘、石井功、山本雅之、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第46回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 環境中親電子物質エクスポソームのモデル化:A431細胞における1,4-NQ依存的PTP1B/EGFRシグナル活性化に対する1,2-NQ複合曝露の影響.2019

    • 著者名/発表者名
      黒澤航軌、山川寛人、安孫子ユミ、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第46回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀の細胞傷害特異性に対する含イオウ求核低分子の影響.2019

    • 著者名/発表者名
      鵜木隆光、秋山雅博、熊谷嘉人、藤村成剛
    • 学会等名
      第46回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of electrophilic stress by reactive persulfide released in out of cell:Phase-zero reaction.2019

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Masahiro、Unoki Takamizu、Warabi Eiji、Shinkai Yasuhiro、Ishii Isao、Joseph Lin、Motohashi Hozumi、Yamamoto Masayuki、Jon M. Fukuto、Akaike Takaaki、Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      The Society for Redox Biology and Medicine's 26th Annual Conference (SfRBM 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification, characterization and a three-dimensional structure modeling of metallothionein-3 as a sulfane sulfur- and zinc-binding protein.2019

    • 著者名/発表者名
      Shinkai Yasuhiro、Yunjie Ding、Akiyama Masahiro、Unoki Takamitsu、Ida Tomoaki、Akaike Takaaki、Jon M. Fukuto、Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      The Society for Redox Biology and Medicine's 26th Annual Conference (SfRBM 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1,4-Naphthoquinone-mediated activation of PTEN/Akt/CREB signaling and cytotoxicity are negatively regulated by sodium tetrasulfide.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirose Reiko、Abiko Yumi、Shinkai Yasuhiro、Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      The Society for Redox Biology and Medicine's 26th Annual Conference (SfRBM 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] S-Sulfuration of Cys215 is required for reversibility of PTP1B activity.2019

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito、Abiko Yumi、Nho Cong Luong
    • 学会等名
      The Society for Redox Biology and Medicine's 26th Annual Conference (SfRBM 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Metallothionein-3 as a sulfur binding protein: Identification, characterization and 3D structure modeling.2019

    • 著者名/発表者名
      Shinakai Yasuhiro、Yunjie Ding、Akiyama Masahiro、Jon M Fukuto、Akaike Takaaki、Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      The Environmental Response V / 17th JBS Biofrontier Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nrf2 and CSE act as critical molecules in parallel pathways for regulation of electrophilic stress in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Masahiro、Unoki Takamitsu、Shinkai Yasuhiro、Ishii Isao、Ida Tomoaki、Akaike Takaaki、Yamamto Masayuki、Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      The Environmental Response V / 17th JBS Biofrontier Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The obligatory role of the S-sulfuration in reversibility of PTP1B activity.2019

    • 著者名/発表者名
      Abiko Yumi、Nho C. Luong、Jon M. Fukuto、Funato Y、Miki H、Eva Doka、Markus Dagnell、Ida Tomoaki、Noemi Balog、Belen Espinosa、Nishimura A、Justin R. Prigge、Edward E. Schmidt、Elias S. J. Arner、Akaike Takaaki、 Peter Nagy、Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      1st International Conference on Persulfide and Sulfur Metabolism in Biology and Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phase-zero reaction as a primary defense systeme against electrophilic stress in out of cell: Involvement of reactive persulfides.2019

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Masahiro、Unoki Takamitsu、Warabi Eiji、Shinkai Yasuhiro、Abiko Yumi、Ishii Isao、Joseph Lin、Motohashi Hozumi、Yamamoto Masayuki、Jon M. Fukuto、Akaike Takaaki、Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      1st International Conference on Persulfide and Sulfur Metabolism in Biology and Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nrf2 and CSE act as critical molecules in parallel pathways for repression of environmental electrophile-mediated toxicity in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Shinakai Yasuhiro、Yunjie Ding、Akiyama Masahiro、Jon M Fukuto、Akaike Takaaki、Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      1st International Conference on Persulfide and Sulfur Metabolism in Biology and Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Persulfide and polysulfide species in plants to detoxify methylmercury.2019

    • 著者名/発表者名
      Abiko Yumi、Katayama Yusuke、Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      IUTOX 15th International Congress of Toxicology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel strategy of drug repositioning for the maintenance of mitochondrial quality.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishida Motohiro
    • 学会等名
      2019 Korea-Yonsei-NIPS International Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Protein-protein interaction (PPI) in cardiac tissue remodeling and metabolism.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishida Motohiro
    • 学会等名
      Special seminar in Seoul National University, Graduate School of Pharmaceutical Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cardiac plasticity regulated by protein-protein interactions (PPIs).2019

    • 著者名/発表者名
      Nishida Motohiro
    • 学会等名
      Frontier Bioorganization Forum2019 in KIAS
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Targeting protein-protein interaction (PPI) as a new strategy for drug repositioning (Eco-Pharma).2019

    • 著者名/発表者名
      Nishida Motohiro
    • 学会等名
      The 5th Japan-Taiwan Joint Symposium for Pharmaceutical Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Protein cysteine persulfide regulates mitochondrial quality and stress resistance of the heart against environmental stress.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishida Motohiro
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Persulfide and Sulfur Metabolism in Biology and Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Targeting protein-protein interaction (PPI) as a new strategy for drug repositioning.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishida Motohiro
    • 学会等名
      Mini-Symposium: Current Topic in Pharmacology: Focusing on Receptor Signal Transduction
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ca2+チャネル研究から見えてきたドラッグ・リポジショニング2019

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第21回KAMOGAWA Cardiovascular Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心臓の可塑性を制御するレドックスシグナル伝達機構2019

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タンパク質間相互作用を標的にしたドラッグ・リポジショニング2019

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      AMED主催BINDS公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 活性イオウによるミトコンドリア分裂を介した心筋早期老化制御2019

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第19回日本抗加齢医学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 環境化学物質による心疾患リスク増加の分子メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第46回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Ca2+チャネル研究から見えてきたドラッグ・リポジショニング2019

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      日本薬学会九州薬学連合
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タンパク質間相互作用に着目した心血管リモデリング制御と治療2019

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      金沢大学大学院講義・腎臓UP-to-dateセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自然科学研究機構企画「心臓から健康を学ぶ」2019

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      長崎県立大学・高校出前講義
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 活性イオウによる心筋の環境ストレス応答制御2019

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      日本比較免疫学会第31回学術集会/第30回日本生体防御学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] システインパースルフィドを基盤とするミトコンドリア恒常性制御2019

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 心筋恒常性を維持するレドックスエネルギー代謝2019

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第5回内分泌代謝シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 心筋萎縮におけるTRPC3-Nox2タンパク質複合体形成の役割2019

    • 著者名/発表者名
      西田基宏、田中智弘、Sudi Suhaini、小田紗矢香、西山和宏、西村明幸
    • 学会等名
      薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア分裂促進因子Drp1の脱イオウ化を介した心筋脆弱性機構2019

    • 著者名/発表者名
      西村明幸、田中智弘、下田翔、西山和宏、西田基宏
    • 学会等名
      第29回日本循環薬理学会・第55回高血圧関連疾患モデル学会合同学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] pathology-dependent aberrant interaction between mitochondria and actin cytoskeleton causes cardiac fragility.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimura A、Shimoda K、Tanaka T、Nishiyama K、Nishida M
    • 学会等名
      第50回生理研国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Depolysulfidation of Drp1 increases cardiac vulnerability to hemodynamic overload.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimura A、Tanaka T、Shimoda K、 Nishiyama K、Nishida M
    • 学会等名
      第50回生理研国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of a novel TRPC3-Nox2 complex inhibitor that attenuates anthracycline-induced cytotoxicity.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama K、 Tanaka T、Toyama C、Nishimura A、Nishida M
    • 学会等名
      第50回生理研国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cigarette sidestream smoke induces mitochondrial fission-associated myocardial early senescence.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomokiyo D、Goto T、Nishimura A、Nishiyama K、Tanaka T、Nishida M
    • 学会等名
      第50回生理研国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of G protein-coupled receptors that induce ligand-independent calcium oscillations.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakata K、Nishiyama K、Tanaka T、Inoue A、Aoki J、Nishimura A、Nishida M
    • 学会等名
      第50回生理研国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小胞体ストレス応答可視化マウスを用いた脳内メチル水銀応答解析2019

    • 著者名/発表者名
      平岡秀樹、岩脇隆夫、熊谷嘉人、藤村成剛、上原孝
    • 学会等名
      メチル水銀研究ミーティング
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of PI3K-Akt Signaling in Antiapoptotic Effect Evoked by 1,2-Naphthoquinone2019

    • 著者名/発表者名
      Nakahara K、Hiraoka H、Hamada K、Kumagai Y、Uehara T
    • 学会等名
      IUTOX ICTXV 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Mechanism of Methylmercury-Induced Neurotoxicity via Endoplasmic Reticulum Stress2019

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka H、Nakahara K、Takasugi N、Fujimura M、Iwawaki T、Kumagai Y、Uehara T
    • 学会等名
      IUTOX ICTXV 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸化・親電子ストレスとそれを制御する活性イオウ分子2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Unique adaptive response to electrophilic stress2019

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      Seminar on biovailability of arsenic at Department of Toxicology of Zhejiang University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identification and characterization of metallothionein-3 as a pesulfide binding protein2019

    • 著者名/発表者名
      Yunjie Ding、Shinaki Yasuhiro、Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      Society of Toxicology 58th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nrf2 and CSE act as critical molecules in parallel pathways for regulation of electrophilic stress in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Masahiro、Unoki Takamitsu、Shinkai Yasuhiro、Ishii Isao、Jon M Fukuto、Akaike Takaaki、Yamamoto Masayuki、Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A paradigm shift to redox signal regulation by reactive sulfur species from metallothionein-32019

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸化/ニトロソ化ストレスによる神経障害機構2019

    • 著者名/発表者名
      上原孝
    • 学会等名
      第55回広島神経医科学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血管平滑筋の表現型スイッチにおけるTRPC6チャネルの重要性の解明2019

    • 著者名/発表者名
      冨田拓郎、西村 明幸、西田 基宏
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 圧負荷誘導性心肥大におけるP2Y6受容体シグナルの新奇制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      下田翔、西村明幸、田中智弘、冨田拓郎、西山和宏、西田基宏
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] TRPC3-Nox2複合体がATP刺激によるラット心筋細胞萎縮を仲介する2019

    • 著者名/発表者名
      小田紗矢香、スディビンティ スハイニ、田中智弘、冨田拓郎、西田基宏
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 心筋梗塞後のマウス心臓におけるミトコンドリアーアクチン相互作用の病態生理学的意義2019

    • 著者名/発表者名
      田中智弘、西村明幸、下田翔、島内司、外山喬士、北島直幸、石川達也、進藤直哉、冨田拓郎、安田智、佐藤陽治、桑原宏一郎、熊谷嘉人、赤池孝章、井手友美、王子田彰夫、森泰生、西田基宏
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 抗がん剤の副作用を軽減する新規TRPC3-Nox2複合体阻害薬の同定2019

    • 著者名/発表者名
      西山和宏、冨田拓郎、藤本泰之、田中智弘、遠山千恵実、西村明幸、東泰孝、西田基宏
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 低用量メチル水銀曝露によるDrp1の活性化は心臓の圧負荷脆弱性の原因となる2019

    • 著者名/発表者名
      西村明幸、田中智弘、西山和宏、冨田拓郎、西田基宏
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高血糖負荷マウス心臓におけるTRPC6の生理的役割2019

    • 著者名/発表者名
      小田紗矢香、冨田拓郎、西田基宏
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Physiological and pathophysiological significance of TRPC3-Nox2 coupling in the heart2019

    • 著者名/発表者名
      Takuro Numaga-Tomita、Tsukasa Shimauchi、Naoyuki Kitajima、Akiyuki Nishimura、Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Physiological role of TRPC6 upregulation in hyperglycemia-exposed mice hearts2019

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oda、Takuro Numaga-Tomita、Akiyuki Nishimura、Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pathology-dependent mitochondria-cytoskeleton interaction in amyotrophic lateral sclerosis (ALS)2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tanaka、Akiyuki Nishimura、Okiru Komine、Koji Yamanaka、Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] P2Y6 receptor antagonist MRS2578 induces atypical signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Kakeru Shimoda、Caroline Sunggip、Akiyuki Nishimura、Tomohiro Tanaka、Takuro Numaga-Tomita、Kazuhiro Nishiyama、Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Age-dependent dimer formation of AT1R and P2Y6R promotes angiotensin II-induced hypertension2019

    • 著者名/発表者名
      Akiyuki Nishimura、Caroline Sunggip、Takuro Numaga-Tomita、Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Importance of receptor-activated Ca2+ influx in wound healing2019

    • 著者名/発表者名
      Takuro Numaga-Tomita、Japmes W Putney Jr、Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サルフェン硫黄(sulfane sulfur)結合タンパク質としてのメタロチオネイン:レドックス制御に関する新たな提案2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding unique adaptive response to electrophilic stress2018

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      BiomedicMedicine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electrophilic stress regulated by reactive sulfur species2018

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Home Oxygenase 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A variety of adaptive responses to atmospheric electrophiles2018

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      Tsukuba Global Science Week 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electrophilic stress: Good or Bad?2018

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      Environmental Health Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ケミカルバイオロジーを基盤とした酸化・親電子ストレスを生じる化学物質の毒性学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 活性イオウ分子を基軸とする有害金属研究の新展開2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electrophilic stress: Good or bad?2018

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      The 6th Conference of the Japanese Association for Hypoxia Biology International Symposium for Innovative Areas Oxygen Biology and New Insights into Ion Channel Functions and Pharmacology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Environmental electrophiles and reactive sulfur species: implications to regulation of redox signaling and toxicity2018

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      The 8th International Congress of Asian Society of Toxicology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エクスポソームと生命環境応答・適応2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第71回日本酸化ストレス学会・第18回日本NO学会合同学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境中親電子物質エクスポソームと防御応答・適応2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      生理学研究所 研究会「生命のエネルギー獲得戦略における多様性と共通原理の理解にむけて」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Activation of redox signal transduction pathways mediated by electrophilic metals2018

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      10th Congress of Toxicology in Developing Countries
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] サルフェン硫黄(sulfane sulfur)結合タンパク質としてのメタロチオネイン-3の同定とその機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、Yunjie Ding、熊谷嘉人
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CSEとNrf2は異なる経路を介して親電子性重金属毒性を抑制する鍵分子である2018

    • 著者名/発表者名
      秋山雅博、鵜木隆光、新開泰弘、石井功、山本雅之、熊谷嘉人
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 無機亜鉛の内皮細胞毒性に対する活性イオウ分子産生酵素の役割2018

    • 著者名/発表者名
      毛塚彩、吉田映子、新開泰弘、熊谷嘉人、鍜冶利幸
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 活性イオウ分子によるカドミウムの不活性化を介した肝毒性の防御機構2018

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、秋山雅博、鵜木隆光、石井功、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新しいレドックス反応:パースルフィドはキノン系化合物を一電子還元する2018

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ、中井由実、Luong Cong Nho、Fukuto M Jon、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2018:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Nrf2 とCSE はメチル水銀中毒症状を抑制する鍵分子である2018

    • 著者名/発表者名
      秋山雅博、鵜木隆光、新開泰弘、石井功、山本雅之、赤池孝章、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2018:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メタロチオネイン-3の意外な機能:可動性イオウによるメチル水銀の捕獲・不活性化2018

    • 著者名/発表者名
      Yunjie Ding、新開泰弘、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2018:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Persulfide as a protection factor to block peroxidation of protein cysteine residue2018

    • 著者名/発表者名
      Nho Cong Luong、Abiko Yumi、Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      フォーラム2018:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マウスにおけるメチル水銀の生体内変換:活性イオウ分子で生じる代謝中間体を用いた検討2018

    • 著者名/発表者名
      片山優助、安孫子ユミ、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2018:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Nrf2およびCSE は環境中親電子物質によるマウス肝細胞毒性の抑制に必須である2018

    • 著者名/発表者名
      鵜木隆光、秋山雅博、新開泰弘、石井功、山本雅之、赤池孝章、熊谷嘉人
    • 学会等名
      フォーラム2018:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 鉛による内皮細胞の活性イオウ分子合成関連酵素の発現異常2018

    • 著者名/発表者名
      宇田川直利、藤江智也、熊谷嘉人、山本千夏、鍜冶利幸
    • 学会等名
      フォーラム2018:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ポリスルフィドによるカドミウムの不活性化を介した肝毒性の防御機構2018

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、秋山雅博、鵜木隆光、石井功、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] パースルフィド・ポリスルフィドとの反応を介した環境中電子受容体のレドックスサイクルで生じるチイルラジカル2018

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ、中井由実、Nho Cong LUONG、Jon M FUKUTO、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 活性イオウ分子:親電子ストレスに対する防御的役割とその細胞内過剰蓄積による還元ストレス2018

    • 著者名/発表者名
      秋山雅博、鵜木隆光、蕨栄治、新開泰弘、石井功、赤池孝章、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 食用植物に含まれる活性イオウ分子種がメチル水銀毒性を低毒性化する2018

    • 著者名/発表者名
      片山優助、安孫子ユミ、秋山雅博、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 血管内皮細胞のメタロチオネイン転写誘導機構の解析への有機-無機ハイブリッド分子の活用2018

    • 著者名/発表者名
      竹中福太、吉田映子、藤江智也、山本千夏、藤原泰之、熊谷嘉人、鍜冶利幸
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 親電子解毒代謝系システインパースルフィドの新しい合成酵素の発見2018

    • 著者名/発表者名
      井田智章、守田匡伸、西村明、松永哲郎、居原秀、澤智裕、藤井重元、熊谷嘉人、本橋ほづみ、赤池孝章
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀による活性イオウ分子種依存的レドックスシグナルの破綻2018

    • 著者名/発表者名
      居原秀、北村篤志、笠松真吾、井田智章、西田基宏、澤智裕、熊谷嘉人、赤池孝章
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 活性イオウ分子によるカドミウムのイオウ付加体の生成を介した毒性防御2018

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、秋山雅博、鵜木隆光、熊谷嘉人
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「生命のエネルギー獲得戦略における多様性と共通原理の理解にむけて」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Persulfides and Polysulfides as Phytochemicals to Detoxify MeHg2018

    • 著者名/発表者名
      Abiko Yumi、Katayama Yusuke、Akiyama Masahiro、Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      The 8th International Congress of Asian Society of Toxicology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activation of Epidermal Growth Factor Receptor Signaling Through S-oxidation of Protein Tyrosine Phosphatase 1B in A431 Cells by Reactive Oxygen Species Produced from 9 10-Phenanthrenequinone2018

    • 著者名/発表者名
      Luong Cong Nho、Abiko Yumi、Kumagai Yoshito
    • 学会等名
      The 8th International Congress of Asian Society of Toxicology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel mechanism of nitric oxide-induced gene expreesion2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uehara
    • 学会等名
      WCP2018 KYOTO Satellite Symposia Regulating cell homeostasis: from small molecules (drugs, O2, ROS, and NO) to ion channels, receptors, and systems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] タンパク質品質管理機構におけるポリサルファードナーの作用2018

    • 著者名/発表者名
      山地賢一、奥田将、杉野英介、澤智裕、赤池孝章、内田浩二、上原孝
    • 学会等名
      第18回日本NO学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体レクチンシャペロン calreticulin の酸化による機能制御2018

    • 著者名/発表者名
      秋山栞里、池尻七望、柴田万里、藤河香奈、高杉展正、柴田貴広、内田浩二、上原孝
    • 学会等名
      第18回日本NO学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] APP-βCTFを介した小胞輸送障害の解析2018

    • 著者名/発表者名
      金城那香、上原孝、高杉展正
    • 学会等名
      第59回日本生化学会中国・四国支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] NOによるDNAメチル化酵素活性阻害を制御する化合物の開発2018

    • 著者名/発表者名
      藤尾郷史、奥田洸作、浮川太一、高杉展正、竹内靖雄、上原孝
    • 学会等名
      第133回日本薬理学会 近畿部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Modulation of unfolded protein response by methylmercury2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Hiraoka、Kengo Nakahara、Kosaku Okuda、Yoshito Kumagai、Takashi Uehara
    • 学会等名
      WCP2018 18th WORLD CONGRESS OF BASIC AND CLINICAL PHARMACOLOGY
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular mechanism of Akt signaling evoked by 1,2-naphthoquinone2018

    • 著者名/発表者名
      Kengo Nakahara、Hideki Hiraoka、Kyohei Hamada、Yoshito Kumagai、Takashi Uehara
    • 学会等名
      WCP2018 18th WORLD CONGRESS OF BASIC AND CLINICAL PHARMACOLOGY
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酸化/親電子ストレスによる新生タンパク質成熟機構制御2018

    • 著者名/発表者名
      上原孝
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ユビキチン結合酵素UBE2D1のS-ニトロシル化修飾による機能変化2018

    • 著者名/発表者名
      藤河香奈、伊藤昭博、上原孝
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Methylmercury(MeHg)-induced neuronal cell death via unfolded protein response2018

    • 著者名/発表者名
      H.HIRAOKA、K.NAKAHARA、M.FUJIMURA、Y.KUMAGAI、T.UEHARA
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2018(SfN 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Function of novel S-nitrosylated proteins identified by biotin switch method with LC-MS/MS analysis2018

    • 著者名/発表者名
      K.NAKAHARA、H.HIRAOKA、A.ITO、T.UEHARA
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2018(SfN 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メチル水銀による小胞体ストレスを介した細胞死惹起機構2018

    • 著者名/発表者名
      平岡秀樹、中原健吾、藤村成剛、岩脇隆夫、熊谷嘉人、上原孝
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病特異的小胞輸送障害機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      金城那香、櫻井隆、上原孝、高杉展正
    • 学会等名
      第134回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mitochondrial metabolic regulation by RSS2018

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      Cardiovascular and Metabolic Week (CVMW) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 活性イオウによるミトコンドリア品質管理の二面的制御2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ca2+チャネル研究から見えてきたドラッグ・リポジショニング2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第17回九州脳・高血圧・循環制御研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] TRPC3/C6チャネルタンパク質による筋柔軟性制御2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第4回日本筋学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質中の活性イオウによるミトコンドリア品質管理制御2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第72回日本細菌学会東北支部総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] レドックスシグナルから考えるプラズマ生物学2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第一回プラズマバイオコンソーシアムワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酸素由来活性種によるタンパク質多量体化とその意義2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] TRPC channels in cardiac plasticity2018

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      第22回日本心不全学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GPCR/Gタンパク質のレドックス修飾に着目した創薬2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      レドックス・ライフイノベーション第170委員会/日本におけるケミカルバイオロジーの新展開第189委員会合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ca2+チャネル研究から見えてきたドラッグ・リポジショニング2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      第35回日本薬学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 心臓にコミットする:心臓を鍛えるのに、いい薬はありませんか?2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      1回日本薬理学会西南部会・市民公開講座「薬物治療の疑問に答える4つの話」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ca2+チャネル研究から見えてきたドラッグ・リポジショニング2018

    • 著者名/発表者名
      西田基宏
    • 学会等名
      Advans研究会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Improvement of peripheral circulation after hindlimb ischemia by TRPC channel inhibition2018

    • 著者名/発表者名
      冨田拓郎、島内司、小田紗矢香、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      TRP研究会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] NO依存的TRPC6リン酸化による下肢虚血後の血管成熟制御2018

    • 著者名/発表者名
      冨田拓郎、島内司、小田紗矢香、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      第18回日本NO学会合同学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of TRPC6 promotes capillary arterialization during post-ischemic blood flow recovery2018

    • 著者名/発表者名
      冨田拓郎、島内司、小田紗矢香、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      生理研・名大医合同シンポウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of TRPC6 promotes capillary arterialization during post-ischemic blood flow recovery2018

    • 著者名/発表者名
      冨田拓郎、島内司、小田紗矢香、西田基宏
    • 学会等名
      第49回生理研国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 親電子物質と活性イオウによる心筋ミトコンドリアの品質管理2018

    • 著者名/発表者名
      西村明幸、田中智弘、冨田拓郎、西田基宏
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア-アクチン細胞骨格連携による心筋細胞の早期老化機構2018

    • 著者名/発表者名
      西村明幸、島内司、田中智弘、下田翔、冨田拓郎、西田基宏
    • 学会等名
      心血管膜輸送研究会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀による心毒性と活性イオウ分子種による制御2018

    • 著者名/発表者名
      西村明幸、西山和宏、田中 智弘、冨田拓郎、西田基宏
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Drp1-Filamin A複合体によるミトコンドリア過剰分裂を介した心筋細胞の早期老化機構2018

    • 著者名/発表者名
      西村明幸、田中智弘、下田翔、冨田拓郎、西田基宏
    • 学会等名
      第35回日本薬学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] P2Y6 receptor exacerbates pressure overload-induced heart failure in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Kakeru Shimoda、Caroline Sunggip、Akiyuki Nishimura、Tomohiro Tanaka、Takuro Numaga-Tomita、Kazuhiro Nishiyama、Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gタンパク質共役型受容体の親電子修飾を介したアティピカルな機能制御とその病態生理的意義2018

    • 著者名/発表者名
      下田翔、西村明幸、田中智弘、西山和宏、津田誠、黒瀬等、西田基宏
    • 学会等名
      第17回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Cilnidipine improves heart failure after myocardial infarction by suppressing mitochondrial fission2018

    • 著者名/発表者名
      Kakeru Shimoda、Akiyuki Nishimura、Tsukasa Shimauchi、Tomohiro Tanaka、Takuro Numaga-Tomita、Motohiro Nishida
    • 学会等名
      第2回日本循環器学会基礎研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 心リモデリングにおける活性酸素の産生とTRPC3/6チャネルの役割2018

    • 著者名/発表者名
      小田紗矢香、冨田拓郎、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「生命のエネルギー獲得戦略における多様性と共通原理の理解にむけて」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 心リモデリングにおける活性酸素の産生とTRPC3/6チャネルの役割2018

    • 著者名/発表者名
      小田紗矢香、冨田拓郎、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「TRPチャネル~免疫・炎症応答の重要な媒介分子~」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Physiological role of TRPC6 upregulation in hyperglycemic rodent heart2018

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oda、Takuro Numaga-Tomita、Akiyuki Nishimura、Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 心臓における脂質活性化型TRPC6チャネルの生理的役割2018

    • 著者名/発表者名
      小田紗矢香、Supachoke Mangmool、冨田拓郎、西村明幸、黒瀬等、西田基宏
    • 学会等名
      第17回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Physiological role of TRPC6 upregulation in hyperglycemic rodent hearts2018

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oda、Takuro Numaga-Tomita、Akiyuki Nishimura、Motohiro Nishida
    • 学会等名
      第2回日本循環器学会基礎研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Physiological role of TRPC6 upregulation in hyperglycemic rodent hearts2018

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Oda、Takuro Numaga-Tomita、Akiyuki Nishimura、Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The 49th NIPS International Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新規TRPC3-Nox2複合体阻害剤の探索および効果の検証2018

    • 著者名/発表者名
      西山和宏、赤司壮一郎、冨田拓郎、藤本泰之、田中智弘、西村明幸、東泰孝、西田基宏
    • 学会等名
      第71回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 抗がん剤の副作用を軽減する新規TRPC3-Nox2複合体阻害薬の探索2018

    • 著者名/発表者名
      西山和宏、赤司壮一郎、冨田拓郎、藤本泰之、田中智弘、西村明幸、東泰孝、西田基宏
    • 学会等名
      第35回日本薬学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Pathology-dependent mitochondria-cytoskeleton interaction in amyotrophic lateral sclerosis (ALS)2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tanaka、Akiyuki Nishimura、Okiru Komine、Koji Yamanaka、Motohiro Nishida
    • 学会等名
      ExCELLS Frontier Bioorganization Forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of actin-binding protein Filamin A in neurodegenerative disease by modulating mitochondrial fission2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tanaka、Akiyuki Nishimura、Okiru Komine、Koji Yamanaka、Motohiro Nishida
    • 学会等名
      第8回生理研・名大医合同シンポウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The role of actin-binding protein Filamin A in neurodegenerative disease by modulating mitochondrial fission2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tanaka、Akiyuki Nishimura、Okiru Komine、Koji Yamanaka、Motohiro Nishida
    • 学会等名
      心血管膜輸送研究会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀による心不全リスク増加の分子機構と予防治療薬の同定2018

    • 著者名/発表者名
      田中智弘、西村明幸、西田基宏
    • 学会等名
      環境省「重金属等による健康影響に関する総合的研究」メチル水銀研究ミーティング
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] TRPC channels in cardiac plasticity2018

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      2018 Annual Spring Scientific Conference of the Korean Society of Cardiology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mitochondrial metabolic regulation by reactive sulfide species2018

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      IUBMB
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] TRPC3 channels as a key regulator of cardiac plasticity2018

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mitochondrial quality control and its metabolic regulation by reactive persulfide species2018

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      The International Conference of the Korean Society for Molecular and Cellular Biology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New strategies of drug repositioning for the maintenance of mitochondrial quality2018

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nishida
    • 学会等名
      Symposium in Inje University ‘Interactions. Dynamic rescue of affected mitochondria (Dream)’
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 筑波大学医学医療系環境生物学研究室

    • URL

      https://www.md.tsukuba.ac.jp/environmental_medicine/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 基盤研究(S)環境中親電子物質エクスポソームとそれを制御する活性イオウ分子

    • URL

      https://www.md.tsukuba.ac.jp/environmental_medicine/kibanS2/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 基盤研究(S)環境中親電子物質エクスポソームとそれを制御する活性イオウ分子

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/community-med/environmental_medicine/kibanS2/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 筑波大学医学医療系 環境生物学研究室

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/community-med/environmental_medicine/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 基盤研究(S)環境中親電子物質エクスポソームとそれを制御する活性イオウ分子

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/environmental_medicine/kibanS2/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 筑波大学医学医療系 環境生物学研究室

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/environmental_medicine/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 基盤研究(S)環境中親電子物質エクスポソームとそれを制御する活性イオウ分子

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/community-med/environmental_medicine/kibanS2/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 筑波大学医学医療系 環境生物学研究室

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/community-med/environmental_medicine/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] Drp1-Filamin複合体形成阻害剤及び新規化合物2019

    • 発明者名
      西田基宏、王子田彰夫、進藤直哉、西村明幸
    • 権利者名
      西田基宏、王子田彰夫、進藤直哉、西村明幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-103034
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] ベンゾイソオキサゾール化合物2019

    • 発明者名
      永田龍、森泰生、森誠之、西田基宏、冨田拓郎
    • 権利者名
      永田龍、森泰生、森誠之、西田基宏、冨田拓郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2018-06-12   更新日: 2024-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi