• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深部地下圏における根源有機物からの生物的メタン生成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H05295
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分K
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

鎌形 洋一  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 招聘研究員 (70356814)

研究分担者 玉木 秀幸  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究グループ長 (00421842)
眞弓 大介  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員 (30549861)
坂田 将  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 招聘研究員 (70357101)
研究期間 (年度) 2018-06-11 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
193,440千円 (直接経費: 148,800千円、間接経費: 44,640千円)
2022年度: 37,960千円 (直接経費: 29,200千円、間接経費: 8,760千円)
2021年度: 37,960千円 (直接経費: 29,200千円、間接経費: 8,760千円)
2020年度: 37,960千円 (直接経費: 29,200千円、間接経費: 8,760千円)
2019年度: 37,960千円 (直接経費: 29,200千円、間接経費: 8,760千円)
2018年度: 41,600千円 (直接経費: 32,000千円、間接経費: 9,600千円)
キーワードメタン生成アーキア / 地下生命圏 / 有機堆積物 / メタン生成 / 未培養微生物 / 安定同位体 / 高圧培養 / 種間水素伝達 / 地下圏 / 未知微生物 / 根源有機物 / メタン生成古細菌 / 地下圏微生物 / メタゲノム / 芳香族化合物 / 地下微生物 / 深部地下圏 / 培養 / 環境ゲノム情報解析 / メタン / 炭素循環 / 生理生態 / 陸域地下圏 / 原油 / 石炭 / 共生微生物 / メタゲノム解析 / 根源有機化合物 / 芳香属分解代謝 / 絶対嫌気性微生物 / メタン生成菌 / 有機根源物質 / 石炭・原油分解 / 微生物共生ネットワーク
研究成果の概要

本研究では地下生命圏に焦点をあて、地下有機堆積物をメタンに転換する微生物群の実体解明に取り組んだ。地下圏を模擬する独自の培養装置を駆使しながら、極めて新規性の高いアーキアおよびバクテリアの分離に成功するとともに、それらが炭化水素やメトキシ芳香族化合物などを分解しメタンに転換する新規な代謝経路をもつことを明らかにした。また同位体分別によるメタンの生成起源を評価する手法に新知見をもたらした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

地下圏は微生物学・地球化学・資源工学分野において極めて重要な生命圏である。油田、ガス田等の地下圏に存在し、これまでに全く知られていなかったメタン生成に関わる微生物やその代謝経路、生存戦略ならびにメタンの同位体分別・安定同位体比に及ぼす地下微生物の影響を明らかにした本成果は、クリーンエネルギーとしてのメタン、温暖化ガスとしてのメタンの生成起源を包括的に理解する上で極めて重要な知見をもたらす。

評価記号
事後評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの成果があった

評価記号
中間評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる

報告書

(11件)
  • 2024 事後評価(所見) ( PDF )
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 8件、 査読あり 28件、 オープンアクセス 24件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 9件、 招待講演 17件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] マサチューセッツ工科大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Radboud 大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] マックスプランク研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Dusseldorf/Max-Planck-Institut Kohlenforschung/Universittsmedizin Berlin(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Oklahoma/University of Illinois(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Sichuan University/City University of Hong Kong(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Strasbourg(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Imperial College, London(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Archaeal lipid biomarkers in near-surface sediments at a giant colony of the bivalve Calyptogena: Molecular records of a massive methane release event associated with methane hydrate dissociation2024

    • 著者名/発表者名
      Sakata Susumu、Tsunogai Urumu、Oba Masahiro、Ujiie Tomomi、Tanahashi Manabu
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: 188 ページ: 104739-104739

    • DOI

      10.1016/j.orggeochem.2024.104739

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proposed minimal standards for description of methanogenic archaea2023

    • 著者名/発表者名
      Prakash Om、Dodsworth Jeremy A.、Dong Xiuzhu、Ferry James G.、L’Haridon Stephane、Imachi Hiroyuki、Kamagata Yoichi、Rhee Sung-Keun、Sagar Isita、Shcherbakova Viktoria、Wagner Dirk、Whitman William B.
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      巻: 73 号: 4 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1099/ijsem.0.005500

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification and cultivation of anaerobic bacterial scavengers of dead cells2023

    • 著者名/発表者名
      Hirakata Yuga、Mei Ran、Morinaga Kana、Katayama Taiki、Tamaki Hideyuki、Meng Xian-ying、Watari Takahiro、Yamaguchi Takashi、Hatamoto Masashi、Nobu Masaru K
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 17 号: 12 ページ: 2279-2289

    • DOI

      10.1038/s41396-023-01538-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Fast and Easy Method to Co-extract DNA and RNA from an Environmental Microbial Sample2023

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Yusuke、Nguyen Tuyen Thi、Nishihara Arisa、Endo Hisashi、Ogata Hiroyuki、Nakano Shin-ichi、Tamaki Hideyuki
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 38 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME22102

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unique H2-utilizing lithotrophy in serpentinite-hosted systems2022

    • 著者名/発表者名
      Nobu Masaru Konishi、Nakai Ryosuke、Tamazawa Satoshi、Mori Hiroshi、Toyoda Atsushi、Ijiri Akira、Suzuki Shino、Kurokawa Ken、Kamagata Yoichi、Tamaki Hideyuki
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 17 号: 1 ページ: 95-104

    • DOI

      10.1038/s41396-022-01197-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cultivation and biogeochemical analyses reveal insights into methanogenesis in deep subseafloor sediment at a biogenic gas hydrate site2022

    • 著者名/発表者名
      Katayama Taiki、Yoshioka Hideyoshi、Kaneko Masanori、Amo Miki、Fujii Tetsuya、Takahashi Hiroshi A.、Yoshida Satoshi、Sakata Susumu
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 16 号: 5 ページ: 1464-1472

    • DOI

      10.1038/s41396-021-01175-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The origin of methane in serpentinite-hosted hyperalkaline hot spring at Hakuba Happo, Japan: Radiocarbon, methane isotopologue and noble gas isotope approaches2022

    • 著者名/発表者名
      Suda Konomi、Aze Takahiro、Miyairi Yosuke、Yokoyama Yusuke、Matsui Yohei、Ueda Hisahiro、Saito Takuya、Sato Tomohiko、Sawaki Yusuke、Nakai Ryosuke、Tamaki Hideyuki、Takahashi Hiroshi A.、Morikawa Noritoshi、Ono Shuhei
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 585 ページ: 117510-117510

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2022.117510

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-Read-Resolved, Ecosystem-Wide Exploration of Nucleotide and Structural Microdiversity of Lake Bacterioplankton Genomes2022

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Yusuke、Nakano Shin-ichi、Toyoda Atsushi、Tamaki Hideyuki
    • 雑誌名

      mSystems

      巻: 7 号: 4 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1128/msystems.00433-22

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Methanogenic crude oil degradation induced by an exogenous microbial community and nutrient injections2021

    • 著者名/発表者名
      Suda Konomi、Ikarashi Masayuki、Tamaki Hideyuki、Tamazawa Satoshi、Sakata Susumu、Haruo Maeda、Kamagata Yoichi、Kaneko Masanori、Ujiie Tomomi、Shinotsuka Yumi、Wakayama Tatsuki、Iwama Hiroki、Osaka Noriko、Mayumi Daisuke、Yonebayashi Hideharu
    • 雑誌名

      Journal of Petroleum Science and Engineering

      巻: 201 ページ: 108458-108458

    • DOI

      10.1016/j.petrol.2021.108458

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Methanogenic archaea use a bacteria-like methyltransferase system to demethoxylate aromatic compounds2021

    • 著者名/発表者名
      Kurth Julia M.、Nobu Masaru K.、Tamaki Hideyuki、de Jonge Nadieh、Berger Stefanie、Jetten Mike S. M.、Yamamoto Kyosuke、Mayumi Daisuke、Sakata Susumu、Bai Liping、Cheng Lei、Nielsen Jeppe Lund、Kamagata Yoichi、Wagner Tristan、Welte Cornelia U.
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 15 号: 12 ページ: 3549-3565

    • DOI

      10.1038/s41396-021-01025-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 地圏微生物によるメタン生成プロセスの解明2021

    • 著者名/発表者名
      坂田 将
    • 雑誌名

      Synthesiology

      巻: 2021 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.5571/synth.2021.3_1

    • ISSN
      1882-6229, 1882-7365
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sakamoto S, Nobu MK, Mayumi D, Tamazawa S, Kusada H, Yonebayashi H, Iwama H, Ikarashi M, Wakayama T, Maeda H, Sakata S, Tamura T, Nomura N,2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Nobu MK, Mayumi D, Tamazawa S, Kusada H, Yonebayashi H, Iwama H, Ikarashi M, Wakayama T, Maeda H, Sakata S, Tamura T, Nomura N,
    • 雑誌名

      Syst. Appl. Microbiol.

      巻: 44 号: 1 ページ: 126154-126154

    • DOI

      10.1016/j.syapm.2020.126154

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Desulfovibrio subterraneus sp. nov., a mesophilic sulfate-reducing deltaproteobacterium isolated from a deep siliceous mudstone formation2021

    • 著者名/発表者名
      Ueno Akio、Tamazawa Satoshi、Tamamura Shuji、Murakami Takuma、Kiyama Tamotsu、Inomata Hidenori、Amano Yuki、Miyakawa Kazuya、Tamaki Hideyuki、Naganuma Takeshi、Kaneko Katsuhiko
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      巻: 71 号: 2 ページ: 004683-004683

    • DOI

      10.1099/ijsem.0.004683

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Parallel Evolution of Enhanced Biofilm Formation and Phage-Resistance in Pseudomonas aeruginosa during Adaptation Process in Spatially Heterogeneous Environments2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kyosuke、Kusada Hiroyuki、Kamagata Yoichi、Tamaki Hideyuki
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 3 ページ: 569-569

    • DOI

      10.3390/microorganisms9030569

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An iron corrosion-assisted H2-supplying system: a culture method for methanogens and acetogens under low H2 pressures2020

    • 著者名/発表者名
      Souichiro Kato, Motoko Takashino, Kensuke Igarashi, Hanako Mochimaru, Daisuke Mayumi, Hideyuki Tamaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-020-76267-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isolation of a member of the candidate phylum ‘Atribacteria’ reveals a unique cell membrane structure2020

    • 著者名/発表者名
      Katayama Taiki、Nobu Masaru K.、Kusada Hiroyuki、Meng Xian-Ying、Hosogi Naoki、Uematsu Katsuyuki、Yoshioka Hideyoshi、Kamagata Yoichi、Tamaki Hideyuki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 6381-6381

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20149-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Catabolism and interactions of uncultured organisms shaped by eco-thermodynamics in methanogenic bioprocesses2020

    • 著者名/発表者名
      Nobu Masaru K.、Narihiro Takashi、Mei Ran、Kamagata Yoichi、Lee Patrick K. H.、Lee Po-Heng、McInerney Michael J.、Liu Wen-Tso
    • 雑誌名

      Microbiome

      巻: 8 号: 1 ページ: 111-111

    • DOI

      10.1186/s40168-020-00885-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A hydrogen-dependent geochemical analogue of primordial carbon and energy metabolism2020

    • 著者名/発表者名
      Preiner Martina、Igarashi Kensuke、Muchowska Kamila B.、Yu Mingquan、Varma Sreejith J.、Kleinermanns Karl、Nobu Masaru K.、Kamagata Yoichi、T?ys?z Harun、Moran Joseph、Martin William F.
    • 雑誌名

      Nature Ecology & Evolution

      巻: 4 号: 4 ページ: 534-542

    • DOI

      10.1038/s41559-020-1125-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Different Interspecies Electron Transfer Patterns during Mesophilic and Thermophilic Syntrophic Propionate Degradation in Chemostats2020

    • 著者名/発表者名
      Chen Ya-Ting、Zeng Yan、Wang Hui-Zhong、Zheng Dan、Kamagata Yoichi、Narihiro Takashi、Nobu Masaru Konishi、Tang Yue-Qin
    • 雑誌名

      Microbial Ecology

      巻: 80 号: 1 ページ: 120-132

    • DOI

      10.1007/s00248-020-01485-x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved Isolation of Uncultured Anaerobic Bacteria using Medium Prepared with Separate Sterilization of Agar and Phosphate2020

    • 著者名/発表者名
      Kato Souichiro、Terashima Mia、Yama Ayano、Sato Megumi、Kitagawa Wataru、Kawasaki Kosei、Kamagata Yoichi
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 35 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME19060

    • NAID

      130007793538

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isolation of an archaeon at the prokaryote-eukaryote interface2020

    • 著者名/発表者名
      Imachi Hiroyuki、Nobu Masaru K.、Nakahara Nozomi、Morono Yuki、Ogawara Miyuki、Takaki Yoshihiro、Takano Yoshinori、Uematsu Katsuyuki、Ikuta Tetsuro、Ito Motoo、Matsui Yohei、Miyazaki Masayuki、Murata Kazuyoshi、Saito Yumi、Sakai Sanae、Song Chihong、Tasumi Eiji、Yamanaka Yuko、Yamaguchi Takashi、Kamagata Yoich
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 577 号: 7791 ページ: 519-525

    • DOI

      10.1038/s41586-019-1916-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cultivation Renaissance in the Post-Metagenomics Era: Combining the New and Old2019

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Hideyuki
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 34 号: 2 ページ: 117-120

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME3402rh

    • NAID

      130007668647

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improvement of terrestrial groundwater sampling method affects microbial community analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Akio Ueno, Satoshi Tamazawa, Shuji Tamamura, Noritaka Aramaki, A. K. M. Alam Badrul, Takuma Murakami, Shinji Yamaguchi, Junya Yamagishi, Hideyuki Tamaki, Daisuke Mayumi, Takeshi Naganuma & Katsuhiko Kaneko
    • 雑誌名

      Geomicrobiology Journal

      巻: 36 号: 4 ページ: 303-316

    • DOI

      10.1080/01490451.2018.1534900

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tripartite Symbiosis of an Anaerobic Scuticociliate with Two Hydrogenosome-Associated Endosymbionts, a Holospora-Related Alphaproteobacterium and a Methanogenic Archaeon2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Kazutaka、Yamada Takanori、Kawahara Yuto、Narihiro Takashi、Ito Michihiro、Kamagata Yoichi、Shinzato Naoya
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 85 号: 24 ページ: 24-24

    • DOI

      10.1128/aem.00854-19

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aggregatilinea lenta gen. nov., sp. nov., a slow-growing, facultatively anaerobic bacterium isolated from subseafloor sediment, and proposal of the new order Aggregatilineales ord. nov. within the class Anaerolineae of the phylum Chloroflexi2019

    • 著者名/発表者名
      Nakahara Nozomi、Nobu Masaru K.、Takaki Yoshihiro、Miyazaki Masayuki、Tasumi Eiji、Sakai Sanae、Ogawara Miyuki、Yoshida Naoko、Tamaki Hideyuki、Yamanaka Yuko、Katayama Arata、Yamaguchi Takashi、Takai Ken、Imachi Hiroyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      巻: 69 号: 4 ページ: 1185-1194

    • DOI

      10.1099/ijsem.0.003291

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conductive Iron Oxides Promote Methanogenic Acetate Degradation by Microbial Communities in a High-Temperature Petroleum Reservoir2019

    • 著者名/発表者名
      加藤創一郎、和田薫、北川航、眞弓大介、五十嵐雅之、曽根輝夫、浅野孝蔵、鎌形洋一
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 34 号: 1 ページ: 95-98

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME18140

    • NAID

      130007627745

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel energy conservation strategies and behaviour of Pelotomaculum schinkii driving syntrophic propionate catabolism2018

    • 著者名/発表者名
      Hidalgo‐Ahumada Catalina A. P.、Nobu Masaru K.、Narihiro Takashi、Tamaki Hideyuki、Liu Wen‐Tso、Kamagata Yoichi、Stams Alfons J M、Imachi Hiroyuki、Sousa Diana Z
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology

      巻: 20 号: 12 ページ: 4503-4511

    • DOI

      10.1111/1462-2920.14388

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Isolation of previously uncultured slow-growing bacteria by using a simple modification in the preparation of agar media2018

    • 著者名/発表者名
      Souichiro Kato, Ayasa Yamagishi, Serina Daimon, Kosei Kawasaki, Hideyuki Tamaki, Wataru Kitagawa, Ayumi Abe, Michiko Tanaka, Teruo Sone, Kozo Asano, Yoichi Kamagata
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol.

      巻: 84 号: 19

    • DOI

      10.1128/aem.00807-18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 未知の微生物を”培養”して新たな生物機能を探る -Cultivation Renaissance in the post metagenomic era-2023

    • 著者名/発表者名
      玉木秀幸
    • 学会等名
      第29回日本微生物資源学会 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 未知の微生物を"培養"して新たな生物機能を探る-未利用微生物遺伝子資源のバイオ産業への利活用-2023

    • 著者名/発表者名
      玉木秀幸
    • 学会等名
      九州経済産業局 環境・エネルギー産業ビジネスセミナー ~バイオの力で世界を変える!微生物活用で始める新規事業~
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 未知の微生物を”培養”して新たな生物機能を探る -バイオものづくり革命時代の微生物遺伝子資源探索研究-2023

    • 著者名/発表者名
      玉木秀幸
    • 学会等名
      産総研 LS-BT 2023 講演会「バイオものづくり」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What I learnt from syntrophy2022

    • 著者名/発表者名
      鎌形洋一
    • 学会等名
      The International Forum on Advanced Environmental Sciences and Technology (iFAST)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 未知の微生物を"培養"して新たな生物機能を探る-未利用微生物遺伝子資源開拓 と利活用に向けて-2022

    • 著者名/発表者名
      玉木秀幸
    • 学会等名
      創立 100 周年記念第 74 回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cultivation Renaissance: 未知の微生物を”培養”して新たな生命機能を探る2022

    • 著者名/発表者名
      玉木秀幸
    • 学会等名
      先端バイオ工学推進機構「化学・素材・燃料分科会」第13回会合講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Methane production from crude oil by a single methanogen2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Mayumi
    • 学会等名
      JpGU 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 未知の微生物を"培養"して新たな生物機能を探る -未利用微生物遺伝子資源開拓と利活用に向けて-2022

    • 著者名/発表者名
      玉木秀幸
    • 学会等名
      創立100周年記念第74回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] GC-MSを用いたギ酸および酢酸分子内の炭素位置ごとの13Cラベル率の定量法2022

    • 著者名/発表者名
      須田 好、坂本 幸子、玉木 秀幸、井口 亮
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地下根源有機物を巡るFirmicutes門新目細菌の生存戦略2022

    • 著者名/発表者名
      坂本幸子, Nobu Masaru Konishi, 眞弓大介, 玉澤聡, 中原望, 草田裕之、米林英治、岩間弘樹、五十嵐雅之、若山樹、前田治男、坂田将、田村具博、野村暢彦、鎌形洋一、玉木秀幸
    • 学会等名
      日本微生物生態学会35回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Actinobacteriota 門の新目の C1 代謝経路の理解と生態学的意義2022

    • 著者名/発表者名
      中原望、延優、玉澤聡、原英里、眞弓大介、前田治男、坂田将、玉木秀幸、鎌形洋一
    • 学会等名
      2022年度日本水環境学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 原油を分解するメタン生成菌を発見2021

    • 著者名/発表者名
      眞弓大介、中原望、風呂田郷史、金子雅紀、延優、玉澤聡、須田好、前田治男、鎌形洋一、坂田将、玉木秀幸
    • 学会等名
      日本微生物生態学会34回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Cultivation Renaissance in the Post-Metagenomics Era: Combining the New and Old2021

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Tamaki
    • 学会等名
      2021 NeLLi Symposium on New Lineages of Life (JGI, USA)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cultivation Renaissance: 未知の微生物を"培養"して新たな生命機能を探る2021

    • 著者名/発表者名
      玉木秀幸
    • 学会等名
      第69会日本放線菌学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 白馬八方蛇紋岩温泉の深部起源メタン2021

    • 著者名/発表者名
      須田 好、阿瀬 貴博、宮入 陽介、横山 祐典、松井 洋平、上田 修裕、齋藤 拓也、佐藤 友彦、澤木 佑介、中井 亮佑、玉木 秀幸、高橋 浩、森川 徳敏、小野周平
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ゲノムが膜で包まれた新門 Atribacterota 細菌株の単離と特徴付け2021

    • 著者名/発表者名
      片山 泰樹、NOBU MASARU KONISHI、草田 裕之、孟 憲英、細木直樹、植松勝之、吉岡 秀佳、鎌形 洋一、玉木 秀幸
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 白馬八方蛇紋岩を母岩とする強アルカリ性温泉のメタンの起源2021

    • 著者名/発表者名
      須田 好、阿瀬 貴博、宮入 陽介、横山 祐典、松井 洋平、上田 修裕、齋藤 拓也、佐藤 友彦、澤木 佑介、中井 亮佑、玉木 秀幸、高橋 浩、森川 徳敏、小野周平
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 深部地下圏でメトキシ芳香族化合物分解を担う新規共生細菌の生存戦略2021

    • 著者名/発表者名
      坂本 幸子、NOBU MASARU KONISHI、眞弓 大介、玉澤 聡、米林英治、岩間弘樹、五十嵐雅之、若山樹、前田 治男、坂田 将、田村 具博、野村暢彦、鎌形 洋一、玉木 秀幸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度仙台大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 深部地下圏でメトキシ芳香族化合物分解を担う新規共生細菌の発見及び生存戦略の解明2021

    • 著者名/発表者名
      坂本 幸子、NOBU MASARU KONISHI、眞弓 大介、玉澤 聡、米林英治、岩間弘樹、五十嵐雅之、若山樹、前田 治男、坂田 将、田村 具博、野村暢彦、鎌形 洋一、玉木 秀幸
    • 学会等名
      第15回日本ゲノム微生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Deep subsurface microbes involved in the degradation of complex organic materials2021

    • 著者名/発表者名
      鎌形洋一
    • 学会等名
      8TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON APPLIED MICROBIOLOGY AND MOLECULAR BIOLOGY IN OIL SYSTEMS
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Importance of isolation in metagenomic era2019

    • 著者名/発表者名
      Kamagata, Y
    • 学会等名
      Annual Conference and International Symposium, Chinese Society of Microbial Ecology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cultivation of fastidious anaerobes2019

    • 著者名/発表者名
      Kamagata, Y
    • 学会等名
      EMBO workshop, Wageningen, The Netherlands
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploring novel and functionally important organisms in natural environments2019

    • 著者名/発表者名
      Kamagata, Y
    • 学会等名
      International Meeting of the Microbiological Society of Korea
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Syntrophic/symbiotic associations with different species of microbes2018

    • 著者名/発表者名
      Kamagata, Y
    • 学会等名
      Conference and International Symposium, Chinese Society of Microbial Ecology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cultivation-based microbial ecology2018

    • 著者名/発表者名
      Kamagata, Y
    • 学会等名
      Plenary talk at the 17thInternational Symposium on Microbial Ecology, Leipzig, Germany
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 未知の微生物を”培養”して深淵な生命機能を探る2018

    • 著者名/発表者名
      玉木秀幸
    • 学会等名
      第32回日本微生物生態学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 地下で発見!ゲノムが膜で包まれたバクテリア

    • URL

      https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2020/pr20201214/pr20201214.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-06-12   更新日: 2025-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi