研究課題/領域番号 |
18H05905
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
0302:電気電子工学およびその関連分野
|
研究機関 | 静岡大学 |
研究代表者 |
青山 真大 静岡大学, 工学部, 助教 (00824517)
|
研究期間 (年度) |
2018-08-24 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | モータ / 等価回路 / 自己励磁 / 巻線界磁 / ダイオード整流 / モータ制御 / 界磁電流推定 / 空間高調波 / 磁石フリー / ベクトル制御 |
研究実績の概要 |
本研究では,新しい磁石フリーモータの可能性として「ダイオード整流による自励式巻線界磁形同期モータ」の高性能化を制御モデル構築の観点から検討し,これによる高トルク制御やトルク応答向上を目的として,本年度の基礎検討では以下の研究成果を得た。 当該モータの電圧方程式を構築するために,誘導電動機の等価回路に着目して当該モータの等価回路モデルを構築した。 当該モータの駆動原理によって生じる界磁電流を推定するための制御モデルを構築するために,当該モータの電圧方程式を導出した。 当該モータの高トルク制御のために界磁電流の推定が必要なため,電圧方程式に基づいて回路シミュレーションモデルを構築し,当該モデルの駆動原理によって発生する界磁電流を求める方法を示した。 当該モータの高トルク制御のためにトルク推定が必要なため,電圧方程式に基づき構築した回路シミュレーションモデルにおいて,推定した界磁電流からトルクを求める方法を示した。
|
現在までの達成度 (段落) |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|