• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚類特有の器官「ヒレ」を活用した細胞内寄生細菌に対する細胞性免疫機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H06022
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
審査区分 0603:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人水産研究・教育機構

研究代表者

松浦 雄太  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 増養殖研究所, 任期付研究員 (40823894)

研究期間 (年度) 2018-08-24 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードノカルジア症 / 細胞性免疫 / ブリ / ヘルパーT細胞 / キラーT細胞 / CD4 / CD8 / 細胞内寄生細菌 / 養殖魚 / 獲得免疫
研究実績の概要

本研究では、ブリ類において細胞性免疫を担う細胞を識別するための抗体を作製した。はじめに、ブリ白血球由来cDNAより細胞性免疫を担う細胞であるヘルパーT細胞およびキラーT細胞にそれぞれ特異的に発現するCD4およびCD8分子に対する遺伝子を単離した結果、CD4分子のホモログとしてCD4-1およびCD4-2、CD8分子のアイソフォームとしてCD8αおよびCD8βの計4遺伝子の単離に成功した。なお、本研究で単離した遺伝子は、これまでブリにおいて未報告の分子であった。
次に、抗体作製に使用する免疫原を作製するため、CD4およびCD8分子を安定的に発現する細胞の作製を行った。単離した遺伝子をマウス由来細胞にそれぞれ一過的に強制発現させた結果、全ての遺伝子が膜タンパク質として翻訳されることを確認した。強制発現させた細胞は継代培養し、安定発現株の作製に用いた。このうち、安定細胞株の樹立に成功したのはCD4-1、CD4-2、CD8βの3分子であった。
作製した安定細胞のうちCD4-1もしくはCD8β発現細胞をマウスに免疫し、定法に従い各分子に対するモノクローナル抗体の作製を行った。ブリ末梢血白血球を用いて抗体を産生するハイブリドーマの単クローン化を行った結果、生きたブリ白血球を認識する抗体の作製に成功した。現在、作製した抗体がCD4-1もしくはCD8βを正確に認識するかについて確認を行っている。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Peculiar Expression of CD3-Epsilon in Kidney of Ginbuna Crucian Carp2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Miyazawa, Norifumi Murata, Yuta Matsuura, Yasuhiro Shibasaki, Takeshi Yabu, and Teruyuki Nakanishi
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: 9 ページ: 1321-1335

    • DOI

      10.3389/fimmu.2018.01321

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ファージディスプレイ法を用いた網羅的な抗原の推定2019

    • 著者名/発表者名
      高野 倫一、松山 知正、西木 一生、藤原 篤志、坂井 貴光、寺島 祥子、松浦 雄太、中易 千早
    • 学会等名
      平成31年度日本魚病学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Identification of natural killer cells by the expression of CD3ε in ginbuna crucian carp2018

    • 著者名/発表者名
      宮澤龍一郎、松浦 雄太、中西照幸
    • 学会等名
      The third Asian Invertebrate Immunology Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 魚類の鰭膜を利用したin vivoにおけるPHA試験2018

    • 著者名/発表者名
      飯島佑理、宮澤龍一郎、松浦 雄太、中西照幸
    • 学会等名
      日本比較免疫学会第30回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ギンブナにおけるアロ抗原感作後のNK細胞の動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      宮澤龍一郎、松浦 雄太、中西照幸
    • 学会等名
      日本比較免疫学会第30回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Characterization and identification of NK cell by expression of CD3e in ginbuna crucian carp2018

    • 著者名/発表者名
      宮澤龍一郎、松浦 雄太、中西照幸
    • 学会等名
      The 14th ISDCI Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-08-27   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi