研究課題/領域番号 |
18H06363
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
0908:社会医学、看護学およびその関連分野
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
香川 璃奈 筑波大学, 医学医療系, 講師 (10824675)
|
研究期間 (年度) |
2018-08-24 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 電子カルテ / POMR / チーム医療 / 人工知能 |
研究実績の概要 |
本年度は実験の基盤として、実験対象となる診療録の抽出を行い、医師が実験的な診療録の記載を行うための環境作成を行った。 まず診療録の抽出方法について、当初想定していた類型化について論文発表を行った。 さらに、申請時に想定していなかった定量的な手法を用いて、実験対象の抽出と選別を行うことができた。その手法自体に新規性があるため、近日中に成果を論文にし対外的に発表予定である。 また申請時に想定していなかったDPC病名の質の評価方法を開発し、論文発表を行なった。
|
現在までの達成度 (段落) |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|