• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土・水環境技術の高度化に向けたコロイドおよびナノバブルの移動現象の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18J00823
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 地域環境工学・計画学
研究機関筑波大学 (2020)
東京大学 (2018-2019)

研究代表者

杉本 卓也  筑波大学, 生命環境系, 助教

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードナノバブル / コロイド / 沈着 / 移流分散方程式 / 不飽和条件 / 共振式質量分析計 / 界面電気現象 / 輸送現象 / 電気的相互作用
研究実績の概要

本研究では,共存する有機コロイドの影響に焦点を絞り,土壌中におけるコロイドおよびナノバブルの移動現象を明らかにすることを目的とした.採用最終年度である当該年度は,昨年度から引き続き,前半はローザンヌ大学の de Anna 助教の下でマイクロ流路を用いた多孔質体中のコロイド移動の直接観察に関する研究に取り組んだ.また,昨年度までに得られた,多孔質体中に沈着したコロイド粒子が微細な気泡であるナノバブルの移動に与える影響に関する実験およびモデル解析の結果についてとりまとめ,国際誌に投稿し,現在査読中である.当該年度の研究成果は,以下の通りである.

ローザンヌ大学 de Anna 助教との共同研究では,多孔質構造を有するマイクロ流路内に気泡を注入し作成した不飽和条件下において,蛍光コロイド粒子を注入する輸送実験を実施した.多孔質流路の流入口および流出口において,流動しているコロイド粒子の数濃度を画像解析により時間の関数として測定し,流入したコロイドのうちどれだけが流出してきたかを表す破過曲線を測定した.不均一な粒径,気泡の存在下では,流出口に到達するコロイドが経験する速度にばらつきが生じ,破過曲線がより滑らかになるという既往結果と整合する結果が得られた.
沈着したコロイドがナノバブル移動に与える影響に関する研究については,コロイドあるいはナノバブル注入時は沈着速度項,純水注入時は脱離速度項を導入することで,得られた破過曲線が移流分散モデルにより良く説明できることを示した.また,この研究を通して,固体コロイドとナノバブルの共存下において,浮力の違いからそれらを区別して計数し濃度を測定可能な共振式質量分析計を初めて輸送実験に用い,共輸送実験へのその有用性を示すことに成功した.

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] ローザンヌ大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ローザンヌ大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] フリブール大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Critical coagulation ionic strengths for heteroaggregation in the presence of multivalent ions2020

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Takuya、Kobayashi Motoyoshi
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 603 ページ: 125234-125234

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2020.125234

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An analysis on the electrophoretic mobility of cellulose nanocrystals as thin cylinders: relaxation and end effect2019

    • 著者名/発表者名
      Lin Kuan-Hsuan、Hu Donghao、Sugimoto Takuya、Chang Feng-Cheng、Kobayashi Motoyoshi、Enomae Toshiharu
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 9 号: 58 ページ: 34032-34038

    • DOI

      10.1039/c9ra05156b

    • NAID

      120007132800

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Charge reversal of sulfate latex particles in the presence of lanthanum ion2019

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Takuya、Nishiya Manami、Kobayashi Motoyoshi
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 572 ページ: 18-26

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2019.03.077

    • NAID

      120007133620

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Critical coagulation ionic strengths on heteroaggregation in the presence of multivalent ions2019

    • 著者名/発表者名
      T. Sugimoto, M. Kobayashi
    • 学会等名
      OKINAWA COLLOIDS 2019, the international conference for the 70th anniversary of the divisional meeting of the Division of Colloid and Surface Chemistry, Chemical Society of Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多価イオンの存在下でのヘテロ凝集の臨界凝集濃度2019

    • 著者名/発表者名
      杉本卓也,小林幹佳
    • 学会等名
      土壌物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 多孔質媒体中のナノバブル輸送挙動へのコロイド粒子の沈着の影響2019

    • 著者名/発表者名
      杉本卓也,濱本昌一郎,西村拓
    • 学会等名
      第68回農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 飽和多孔質媒体中のコロイド粒子の沈着がナノバブル挙動に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      杉本卓也,濱本昌一郎,西村拓
    • 学会等名
      第54回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Transport of colloidal particles in saturated Toyoura sand: Effects of flow rate on importance of electrostatic repulsion2019

    • 著者名/発表者名
      T. Sugimoto, S. Hamamoto, T. Nishimura, Y. Adachi, M. Kobayashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] モデルコロイド粒子の電気泳動移動度:三価カチオンとその加水分解物の影響2018

    • 著者名/発表者名
      杉本卓也,西谷麻菜美,小林幹佳
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Turbulent hetero-aggregation rates of unequal-sized colloidal particles: Effect of size ratio2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sugimoto, Marco Lattuada, Motoyoshi Kobayashi
    • 学会等名
      The 32th Conference of The European Colloid and Interface Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Charge reversal of sulfate latex particles: Effects of trivalent counter-ions and its hydrolyzed forms2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sugimoto, Manami Nishiya, Motoyoshi Kobayashi
    • 学会等名
      The 12th Mini-Symposium on Liquids
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Turbulent hetero-aggregation of unequal-sized particles: Size ratio effects2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sugimoto, Motoyoshi Kobayashi
    • 学会等名
      The 10th international conference of Interfaces Against Pollution
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinetics of hetero-aggregation of unequal-sized particles in flow fields2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sugimoto, Motoyoshi Kobayashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi