• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クオータ制導入後のフランスにおける質的ジェンダー平等:数の平等達成後の課題と展望

研究課題

研究課題/領域番号 18J01399
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 ジェンダー
研究機関上智大学

研究代表者

村上 彩佳  上智大学, 法学部, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードパリテ / ジェンダー・クオータ / 女性の政治参画 / フランス / ジェンダー平等 / 積極的差別是正措置 / 政治代表 / 質的平等
研究実績の概要

本研究の目的は、パリテ法(50%性別クオータ制)導入後のフランスにおける、政界の質的ジェンダー平等について考察し、数の平等達成後の課題と展望を示すことである。
本研究は、男女同数議員(数のパリテ)を達成したフランスにおける、政治的権力へのアクセスの男女平等(質のパリテ)に着目する。現在質のパリテは進展しているのか、何が進展の障壁となっているのかを、女性が政治的権力をつかむ過程を分析し解明する。
本年度は3つの研究成果の発表と、2つの研究調査の計画・実施を行った。
研究成果の発表は以下の通りである。1. PS: Political Science & Politicsに論文“Role of Women’s Movements to Introduce Gender Quotas in Japan”を投稿した。同論文は3月に修正稿を提出し、現在再査読中である。2.日本政治学会で口頭発表「フランスの地方議会における『質のパリテ』――議会の要職のジェンダー平等を推進する取り組みとその阻害要因」(2019年10月)を行い、論文執筆にむけて他の研究者からコメントを得た。3.日本政治学会分野別研究会『ジェンダーと政治研究会』主催・『政治分野における女性の参画と活躍を推進する議員連盟』後援のシンポジウム「政治への女性の参画拡大を目指す:諸外国の取り組みに学ぶ」において「フランスの取組――パリテ(男女平等・同数)に着目して」を発表した(2019年5月)。
研究調査の計画・実施は以下の通りである。1.2019年4月から2020年3月までパリ・ドーフィン大学にVisiting researcherとして滞在し現地調査を行った。2.アンスティテュ・フランセが行う研修プログラム“LabCitoyen”に参加し、フランスを含めた世界のジェンダー平等の現状についてフランスの専門家および各国の若者と議論をした。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] フランスにおける女性議員の増加のプロセスとその要因:クオータ制導入の頓挫からパリテ法の制定・定着まで2019

    • 著者名/発表者名
      村上彩佳
    • 雑誌名

      内閣府男女共同参画局推進課・諸外国における政治分野への女性の参画に関する調査研究報告書

      巻: - ページ: 72-101

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現地調査から見えてくるフランスの現状と日本への示唆2019

    • 著者名/発表者名
      村上彩佳
    • 雑誌名

      内閣府男女共同参画局推進課・諸外国における政治分野への女性の参画に関する調査研究報告書

      巻: - ページ: 102-130

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] フランスの地方議会における「質のパリテ」――議会の要職のジェンダー平等を推進する取り組みとその阻害要因2020

    • 著者名/発表者名
      村上彩佳
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 男女ペア立候補制度のダイバーシティ促進効果――2015年フランス県議会選挙を事例に2018

    • 著者名/発表者名
      村上彩佳
    • 学会等名
      日本政治学会分野別研究会「ジェンダーと政治研究会」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Demand for and Further Development Potential of Japanese Quotas Movement: Suggestions based on the Example of the French Parity Movement2018

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Murakami
    • 学会等名
      American Political Science Association, Japan-America Women Political Scientists Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 男女の友好的協働関係としての男女平等――フランスの「パリテ」から考える日本の「男女共同参画」の戦略的活用可能性2018

    • 著者名/発表者名
      村上彩佳
    • 学会等名
      日本女性学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi