• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フレーバー物理で探る素粒子標準模型を超える新物理の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18J01459
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(理論)
研究機関広島大学

研究代表者

山本 恵  広島大学, 理学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードフレーバー物理 / 素粒子標準模型を超える物理 / フレーバー対称性 / 素粒子標準模型を超える新物理
研究実績の概要

本研究の目的は、精密測定が進むフレーバー物理現象を通し、素粒子標準模型を超える新物理の姿を見出すこと である。最終年度にあたる本年度は、フレーバーが持つ階層的構造の背後にある理論の有力候補であるフレーバ ー対称性に注目し、その有効理論の構築に取り組んだ。
フレーバー対称性は、標準模型の大きな謎であるフェルミオンの世代の起源・フレーバーの階層的構造の背後にある理論の可能性として動機づけされている考え方である。加えて、新粒子が未だ見つからず、新物理に非常 に感度が高いと予期されてきたフレーバー物理現象において、未だその兆候が現れていないという事実は、なん らかの抑制機構がはたらいていることを示唆しており、フレーバー対称性はその抑制機構としても有力な候補である。一方で、新粒子が未発見の現在、フレーバー物理現象を有効理論を用いて系統的に研究することで、新物理モデ ルの詳細に依存しない情報を引き出すアプローチが重要性を帯びてきている。
このような状況の中、フレーバー対称性を有する有効理論がどのように記述されるか明らかにすることに取り組んだ。フレーバー対称性として、[1]標準模型で湯川相互作用を除く項が有する U(3)フレーバー対称性、 そして[2]湯川相互作用が良い近似で保っている U(2) 対称性に注目した。フレーバー対称性を課した有効理論では、対称性によってフリーパラメータの数が大幅に減らされ、本研究でその有効理論の詳細を明らかにしたことは、現象論アプローチのファーストステップとして有効になるものと考えている。今後は、より詳細な現象論解析の展開や他のフレーバー対称性の可能性に議論を広げていく。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 7件、 招待講演 7件)

  • [国際共同研究] University of Zurich(スイス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Flavour symmetries in the SMEFT2020

    • 著者名/発表者名
      Darius A. Faroughy, Gino Isidori, Felix Wilsch, Kei Yamamoto
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 08 号: 8 ページ: 166-166

    • DOI

      10.1007/jhep08(2020)166

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] With or without U(2)? Probing non-standard flavor and helicity structures in semileptonic B decays2020

    • 著者名/発表者名
      Javier Fuentes-Martin , Gino Isidori, Julie Pages, Kei Yamamoto
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 800 ページ: 135080-135080

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.135080

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] D* polarization vs. R_{D^{(*)}} anomalies in the leptoquark models2019

    • 著者名/発表者名
      Iguro Syuhei、Kitahara Teppei、Omura Yuji、Watanabe Ryoutaro、Yamamoto Kei
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2019 号: 2 ページ: 046-046

    • DOI

      10.1007/jhep02(2019)194

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simultaneous interpretation of K and B anomalies in terms of chiral-flavorful vectors2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Matsuzaki, Kenji Nishiwaki, Kei Yamamoto
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1811 号: 11 ページ: 164-164

    • DOI

      10.1007/jhep11(2018)164

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Left-Right asymmetric model and flavor observables2021

    • 著者名/発表者名
      山本恵
    • 学会等名
      日本物理学会 第 76 回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] フレーバー対称性と素粒子標準模型有効場の理論2020

    • 著者名/発表者名
      山本恵
    • 学会等名
      基研研究会 PPP2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] フレーバー対称性と新物理2020

    • 著者名/発表者名
      山本恵
    • 学会等名
      Flavor physics workshop 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Flavor symmetry and New physics2020

    • 著者名/発表者名
      山本恵
    • 学会等名
      IITB-Hiroshima workshop on Neutrino Physics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theory of Kaon physics2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Yamamoto
    • 学会等名
      J-PARC Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New Physics implications of the direct CP violation in Kaon decays2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Yamamoto
    • 学会等名
      WIN2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] B-physics anomaly and U(2) flavor symmetry2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Yamamoto
    • 学会等名
      Flavour Changing and Conserving Processes 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probing physics beyond the SM with K and B decays2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Yamamoto
    • 学会等名
      La Thuile 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Overview of Kaon physics2018

    • 著者名/発表者名
      Kei Yamamoto
    • 学会等名
      CKM2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ε’/ε & R(K(*)) with flavorful composite vectors2018

    • 著者名/発表者名
      Kei Yamamoto
    • 学会等名
      CERN-TH Institute
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi