• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イタリア未来派における機械と身体の融合としての〈踊る身体〉の表象分析

研究課題

研究課題/領域番号 18J01717
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 芸術一般
研究機関東京大学

研究代表者

横田 さやか  東京大学, 総合文化研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード未来派 / 表象文化論 / 舞踊 / イタリア / 身体 / 機械 / アヴァンギャルド / ジェンダー / 舞踊学 / テクノロジー / 知覚
研究実績の概要

特別研究員最終年度を迎えた本年度は、研究課題「イタリア未来派における機械と身体の融合としての〈踊る身体〉の表象分析」の総括に取り組んだが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、やむを得ず研究計画を大幅に変更した。〈踊る身体〉の表象をめぐる考察を総括するため、詩人F.T.マリネッティが発表したマニフェスト「未来派ダンス宣言」(1917)の精読に焦点を絞ることとした。これまでの研究成果を反映させつつ、機械と身体をめぐる言説について、未来派という現象に潜む身体とジェンダーの問題系に光をあて整理分析を行った。まず、マリネッティにとって、マニフェストとは静的なテクストではなく動的なパフォーマンス行為であり、同時にメディア戦略であった特徴を前提とした。次に、理想的な身体像に掲げられた〈機械と融合した身体〉のイメージが芸術に昇華したとき、筋骨隆々とした男性の身体ではなく、敏捷で鍛えられた女性の身体にそれが表象され、またそれを女性ダンサーが演じた展開を分析した。このことを踏まえ、マリネッティが宣揚した〈ダンス〉が効果的なメディア戦略としてのパフォーマンスを象徴する特徴を明らかにし、未来派の〈踊る身体〉に逆説的に課せられたジェンダーの両義性を指摘した。以上の考察を、研究論文「〈未来派ダンス宣言〉を読む-マリネッティのメディア戦略と舞踊論-」(『立命館言語文化研究』第33巻2号)にまとめた。
また、近年イタリアの図書館やアーカイヴ所蔵資料のデジタル化が進みつつあることから、未来派とその周縁の芸術運動に関わる資料が閲覧可能なサイトをつぶさに調べ、学術的に有効な関連資料を所蔵する機関の公式サイトのシトグラフィーを作成した。この成果は上記論文のアペンディクスに掲載した。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ボローニャ大学芸術学科(イタリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 〈未来派ダンス宣言〉を読む : マリネッティのメディア戦略と舞踊論2021

    • 著者名/発表者名
      横田 さやか
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 33 号: 2 ページ: 59-82

    • DOI

      10.34382/00015868

    • NAID

      120007181443

    • ISSN
      0915-7816
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/15899

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] イタリア未来派研究と未来派の定義の変遷をめぐる考察2019

    • 著者名/発表者名
      横田さやか
    • 雑誌名

      上智ヨーロッパ研究

      巻: 12 ページ: 149-166

    • NAID

      120006814643

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 女性の運動としてのアヴァンギャルド-イタリア未来派(1909-1944)2019

    • 著者名/発表者名
      横田さやか
    • 学会等名
      日本比較文学会第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 未来派と女性2019

    • 著者名/発表者名
      横田さやか
    • 学会等名
      未来派と女性-アヴァンギャルド運動初期の偏見と修正、理論と神話(1909-1917)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] イタリア未来派の女性作家と女性表象2019

    • 著者名/発表者名
      横田さやか
    • 学会等名
      世界文学・言語横断ネットワーク第11回研究集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 舞踊評論家A. G. ブラガリア-踊る身体の表象と舞踊のナショナリズム-2019

    • 著者名/発表者名
      横田さやか
    • 学会等名
      イタリア学会第67回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] "Le danze aeree immaginarie e praticate agli albori dell'aviazione italiana"(「イタリア航空技術黎明期における空想の航空ダンスと実演された航空ダンス」)2019

    • 著者名/発表者名
      横田さやか
    • 学会等名
      "La danza in Italia nel Novecento e oltre: teorie, pratiche, identita'" (イタリアにおける20世紀とそれ以降の舞踊:セオリー、プラクティス、アイデンティティー)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 未来派・飛行機・ダンス-20世紀初頭イタリアにおける舞踊の革新-2018

    • 著者名/発表者名
      横田さやか
    • 学会等名
      舞踊研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Teorie e pratiche della danza italiana

    • URL

      https://site.unibo.it/teorie-pratiche-danza-italiana/it

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi