• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西洋古代末期における翻訳論の研究:ヒエロニュムスの論争を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 18J01848
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 思想史
研究機関京都大学

研究代表者

加藤 哲平  京都大学, 人間・環境学研究科, 特別研究員(PD) (70839985)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードヒエロニュムス / オリゲネス / 聖書 / 翻訳 / ギリシア語 / ラテン語 / ヘブライ語 / ルフィヌス / ギリシア教父文学 / エウセビオス / 翻訳理論 / 翻訳実践 / 翻訳学 / 聖書翻訳
研究実績の概要

当該年度は、研究計画どおり一次文献および二次文献の精読を行った。とりわけヒエロニュムスによるオリゲネス『エレミヤ書説教』のギリシア語原文およびラテン語訳のくわしい比較作業に着手できたことは大きな収穫だった。すべての説教を精査できたわけではないが、手を付けることのできたいくつかのテクストから、すでに大きな発見をすることができたので、今後の作業にも期待が持てる。本来であれば現時点ですべてのテクストの精査を済ませておきたかったが、コロナウイルスの蔓延が本研究にも悪影響を及ぼした。何といっても、予定していた成果発表の機会が複数回失われてしまった。海外の学会への参加機会が失われたことは言うまでもなく、国内の学会もいくつか中止されてしまった。そうした中で、2020年9月13日にオンラインで開催された京都ユダヤ思想学会の第13回学術大会シンポジウムで「迷える者たちの翻訳者:中世ユダヤ教聖書解釈におけるヒエロニュムス」と題して口頭発表することができたのは幸いだった。当該発表は、わずかに改題した「迷える者たちの翻訳者:中世ユダヤ教におけるヒエロニュムスとウルガータ聖書」というタイトルで、学会誌『京都ユダヤ思想』(京都ユダヤ思想学会)第12号に掲載予定である。また依頼を受けて、本研究に関連する書籍の書評をいくつか発表することができたのも特筆すべき実績といえる(『図書新聞』3459号、『ユダヤ・イスラエル研究』34号、Journal for the Study of Judaism VOl. 52)。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] 迷える者たちの翻訳者:中世ユダヤ教におけるヒエロニュムスとウルガータ聖書2021

    • 著者名/発表者名
      加藤哲平
    • 雑誌名

      京都ユダヤ思想

      巻: 12

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 『トーラー実践論(4QMMT)』再考:本当に党派的テクストなのか?2020

    • 著者名/発表者名
      加藤哲平
    • 雑誌名

      一神教学際研究

      巻: 15 ページ: 23-36

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 4QMMT Reconsidered: Is It Really a Sectarian Text?2020

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kato
    • 雑誌名

      Journal of the Interdisciplinary Study of Monotheistic Religions

      巻: 15 ページ: 21-33

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 経典の「更新」としての翻訳:ギリシア語訳とラテン語訳聖書をめぐる諸問題から2020

    • 著者名/発表者名
      加藤哲平
    • 雑誌名

      京都・宗教論叢

      巻: 13

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Ancient Chronography on Abraham’s Departure from Haran: Qumran, Josephus, Rabbinic Literature, and Jerome2019

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kato
    • 雑誌名

      Journal for the Study of Judaism

      巻: 50 号: 2 ページ: 178-196

    • DOI

      10.1163/15700631-12521249

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hebrews, Apostles, and Christ: Three Authorities of Jerome’s Hebraica Veritas2019

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kato
    • 雑誌名

      Vigiliae Christianae

      巻: 73 号: 4 ページ: 420-439

    • DOI

      10.1163/15700720-12341394

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 老祭司、七人の少年、老母:『第四マカベア書』の殉教物語における哲学的しかけ2019

    • 著者名/発表者名
      加藤哲平
    • 雑誌名

      日本の神学

      巻: 58 ページ: 30-56

    • NAID

      130008078111

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Griego o hebreo? Agustin y Jeronimo sobre la traduccion biblica2019

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kato
    • 雑誌名

      Avgvstinvs

      巻: 64 ページ: 173-185

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Hebrews, Apostles, and Christ: Three Authorities of Jerome's Hebraica Veritas2019

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kato
    • 雑誌名

      Vigiliae Christianae

      巻: 73

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ancient Chronography on Abraham's Departure from Haran: Qumran, Josephus, Rabbinic Literature, and Jerome2019

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kato
    • 雑誌名

      Journal for the Study of Judaism

      巻: 50

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 迷える者たちの翻訳者:中世ユダヤ教聖書解釈におけるヒエロニュムス2020

    • 著者名/発表者名
      加藤哲平
    • 学会等名
      京都ユダヤ思想学会 第13回学術大会シンポジウム「中世ユダヤ教聖書解釈の諸相:キリスト教世界とその周辺」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『律法実践の小論(4QMMT)』の党派性について2019

    • 著者名/発表者名
      加藤哲平
    • 学会等名
      日本基督教学会第67回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 聖書の校訂記号:オリゲネス、エピファニオス、ヒエロニュムス、アウグスティヌス2019

    • 著者名/発表者名
      加藤哲平
    • 学会等名
      コロキウム・パトリスティクム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒエロニュムスの聖地巡礼について2019

    • 著者名/発表者名
      加藤哲平
    • 学会等名
      CISMORワークショップ「シオン/エルサレム/聖地」観の再検討:聖書テクストから今日に至るまで
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 経典の「更新」としての翻訳:ギリシア語訳とラテン語訳聖書をめぐる諸問題から2019

    • 著者名/発表者名
      加藤哲平
    • 学会等名
      京都・宗教系大学院連合(K-GURS)2018年度公開シンポジウム「経典の翻訳:その意義と課題」(於同志社大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ギリシア語翻訳者としてのヒエロニュムス2019

    • 著者名/発表者名
      加藤哲平
    • 学会等名
      日本基督教学会2018年度近畿支部会(於神戸女学院大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 著書『ヒエロニュムスの聖書翻訳』(教文館、2018年)について2018

    • 著者名/発表者名
      加藤哲平
    • 学会等名
      古代ユダヤ/キリスト教の伝承混交:加藤哲平『ヒエロニュムスの聖書翻訳』+大澤耕史『金の子牛像事件の解釈史』合評会(於東京大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒエロニュムスとルフィヌスの翻訳論争:オリゲネス『諸原理について』をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      加藤哲平
    • 学会等名
      日本通訳翻訳学会第19回年次大会(於関西大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 哲学としてのユダヤ教とキリスト教:ギリシア文学、第四マカベア書、ヨセフス、教父2018

    • 著者名/発表者名
      加藤哲平
    • 学会等名
      日本基督教学会第66回学術大会(於南山大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Plus or Minus? Epiphanius and Jerome on Critical Signs2018

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kato
    • 学会等名
      12th Annual Conference of the Asia-Pacific Early Christian Studies Society, Okayama, Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ancient Chronography on Abraham's Departure from Haran: Rewritten Scriptures, Josephus, Rabbinic Literature, and Jerome2018

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kato
    • 学会等名
      16th CISMOR Seminar by Prof. Emanuel Tov: The Biblical Dead Sea Scrolls as Representing Variety in Judaism and Early Christianity, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 著書『ヒエロニュムスの聖書翻訳』(教文館、2018年)について2018

    • 著者名/発表者名
      加藤哲平
    • 学会等名
      聖書翻訳合評会:堀川敏寛『聖書翻訳者ブーバー』+加藤哲平『ヒエロニュムスの聖書翻訳』、京都ユダヤ思想学会 第2回関東大会(於慶應義塾大学)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Jerome's Real Purpose of Hebraica Veritas in Light of His Prefaces to the Latin Translation of the Bible2018

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kato
    • 学会等名
      CISMOR 2018 Third Workshop of Young Scholars: Political, Social and Religious Perspectives in the Modern and Ancient Middle East, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi