• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

両側回遊が創出する熱帯島嶼河川の種多様性とその起源

研究課題

研究課題/領域番号 18J01965
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生物多様性・分類
研究機関琉球大学

研究代表者

福森 啓晶  琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード両側回遊 / 島嶼河川 / 種多様性 / 種分類 / 集団遺伝 / 幼生生態 / 幼生分散 / 腹足類
研究実績の概要

熱帯島嶼河川では,淡水域で生まれた幼生が海へ下り,数ヶ月かけ成長したのち,河口付近で着底して川を遡る両側回遊をおこなう動物が卓越し,高い種多様性を示す.この同生態系における種多様性の創出・維持には,島嶼河川に特徴的な頻繁な撹乱と両側回遊種の海洋幼生による河口への新規加入が繋がっている可能性がある.一方で,熱帯・亜熱帯域に生息する両側回遊性動物の種分類を含めた自然史に関する研究は少ない.本研究課題では,河川性アマオブネ科腹足類を対象に,その種多様性と各種の初期生態を含む生活史全体を把握するため,生態学・集団遺伝学・系統分類学的アプローチなどから研究を実施した.
最終年度である本年度は,これまでの分類学的結果に基づき,日本(南西諸島・小笠原諸島)・ミクロネシア・オーストラリアなどを中心に各地域等における両側回遊性アマオブネ類の種多様性の把握を進めた.また,新規に採集したサンプルについては,河川・流程における産出地点を記録し,各種の詳細な生態分布情報を検討した.また一部の種について,ミトコンドリア・核マーカーによる集団遺伝学的解析をおこなった.形態・分子情報に基づく詳細な解析の結果,各国・各地域で初記録となる種が多数確認され,多くの地域で種多様性がこれまで過小評価されてきたことが明らかとなった.インド・西太平洋域では種多様性の中心地域であるコーラルトライアングル周辺から緯度・経度的に離れるほど,種数が減る傾向が確認された.一方, 海洋島を含む各地域において固有種の割合は低く, 多くの種において数百から数千キロ離れた地点間においても地理的な遺伝構造は確認されなかった.また,飼育実験により,各種幼生の生態情報を集積した.各地史年代の多様性を評価するため,過去の化石記録を精査し,各分類群の出現時期について検討した.

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 4件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] The Australian Museum(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Museum national d'Histoire naturelle(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Museum national d'Histoire naturelle(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Naturhistorisches Museum Wien(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Distributions and Variations of Two Estuarine Species of <i>Composetia</i> (Annelida: Nereididae) in the Ryukyu Islands, Southern Japan, with a New Record of <i>Composetia tokashikiensis</i> from Thailand2020

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Ebihara T, Satake K, Kojima S, Fukumori H
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 25 号: 1 ページ: 25-38

    • DOI

      10.12782/specdiv.25.25

    • NAID

      130007779031

    • ISSN
      1342-1670, 2189-7301
    • 年月日
      2020-01-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The mitochondrial genome and phylogenetic position of a marine snail Nerita (Heminerita) japonica (Gastropoda: Neritimorpha: Neritidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Fukumori Hiroaki、Itoh Hajime、Nakajima Nobuyoshi、Kano Yasunori
    • 雑誌名

      Mitochondrial DNA Part B

      巻: 5 号: 3 ページ: 3579-3581

    • DOI

      10.1080/23802359.2020.1829136

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deep-sea fishes from the Kurile-Kamchatka Trench collected by the R/V Sonne during the KuramBio II Expedition in 20162020

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, G., Kojima, S., Fukumori, H.
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 183 ページ: 102275-102275

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2020.102275

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mitochondrial genome of the gold-ringed cowry Monetaria annulus (Mollusca: Gastropoda: Cypraeidae) determined by whole-genome sequencing2019

    • 著者名/発表者名
      Fukumori, H., Itoh, H., Irie, T.
    • 雑誌名

      Mitochondrial DNA Part B: Resources

      巻: 4 号: 2 ページ: 2305-2307

    • DOI

      10.1080/23802359.2019.1627946

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deepest known gastropod fauna: Species composition and distribution in the Kuril-Kamchatka Trench2019

    • 著者名/発表者名
      Fukumori Hiroaki、Takano Tsuyoshi、Hasegawa Kazunori、Kano Yasunori
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 178 ページ: 102176-102176

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2019.102176

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amended generic classification of the marine gastropod family Phenacolepadidae: transitions from snails to limpets and shallow-water to deep-sea hydrothermal vents and cold seeps2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Fukumori, Takuya Yahagi, Anders Waren & Yasunori Kano
    • 雑誌名

      Zoological Journal of the Linnean Society

      巻: 185 号: 3 ページ: 636-655

    • DOI

      10.1093/zoolinnean/zly078

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] First insights into macrofaunal composition from the SokhoBio expedition (Sea of Okhotsk, Bussol Strait and northern slope of the Kuril-Kamchatka Trench)2018

    • 著者名/発表者名
      Brandt, A., Alalykina, I., Fukumori, H., Golovan, O., Kniesz, K., Lavrenteva, A., Lorz, A.-N., Malyutina, M., Philipps-Bussau, K., Stransky, B.
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part II: Topical Studies in Oceanography

      巻: 154 ページ: 106-120

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2018.05.022

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Abyssal gastropods in the Sea of Okhotsk (Vetigastropoda and Caenogastropoda)2018

    • 著者名/発表者名
      Fukumori Hiroaki、Hasegawa Kazunori、Kano Yasunori
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part II: Topical Studies in Oceanography

      巻: 印刷中 ページ: 187-196

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2017.09.013

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep-sea gastropods of the family Ringiculidae (Gastropoda, Heterobranchia) from the Sea of Okhotsk, Kuril-Kamchatka Trench, and adjacent waters with the description of three new species2018

    • 著者名/発表者名
      Chaban Elena M.、Kano Yasunori、Fukumori Hiroaki、Chernyshev Alexei V.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part II: Topical Studies in Oceanography

      巻: 印刷中 ページ: 197-213

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2017.11.008

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evolutionary gain of red blood cells in a commensal bivalve (Galeommatoidea) as an adaptation to a hypoxic shrimp burrow2018

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Goto, Hiroaki Fukumori, Yasunori Kano, Makoto Kato
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: 125 号: 2 ページ: 368-376

    • DOI

      10.1093/biolinnean/bly104

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population connectivity of hydrothermal-vent limpets along the northern Mid-Atlantic Ridge (Gastropoda: Neritimorpha: Phenacolepadidae)2018

    • 著者名/発表者名
      Yahagi Takuya、Fukumori Hiroaki、Waren Anders、Kano Yasunori
    • 雑誌名

      Journal of the Marine Biological Association of the United Kingdom

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 179-185

    • DOI

      10.1017/s0025315417001898

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] アマガイの系統地理:氷期-間氷期サイクルと黒潮の影響2020

    • 著者名/発表者名
      福森啓晶・伊藤 萌・狩野泰則
    • 学会等名
      日本貝類学会令和2年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 千島・カムチャッカ海溝の貝類多様性:KuramBio II航海で採集された貝類から2019

    • 著者名/発表者名
      福森啓晶・長谷川和範・狩野泰則
    • 学会等名
      日本貝類学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 深海ベントスの進化を探る:チヂワバイ属巻貝の自然史研究2019

    • 著者名/発表者名
      石山玄樹・高野剛史・福森啓晶・伊藤萌・長谷川和範・小島茂明・狩野泰則
    • 学会等名
      日本貝類学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地理的隔離か水深差か? チヂワバイ属巻貝から探る深海ベントスの多様化プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      石山玄樹・高野剛史・福森啓晶・伊藤萌・長谷川和範・小島茂明・狩野泰則
    • 学会等名
      2019年度日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] イボニシC型・P型は別種か? SNP解析による遺伝構造比較2019

    • 著者名/発表者名
      福森啓晶・伊藤萌・松尾歩・陶山佳久・小島茂明・狩野泰則
    • 学会等名
      2019年度日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Deep-sea biogeography revisited with the densest sampling: a tale of the bathyal-abyssal snail genus Bathyancistrolepis (Gastropoda: Buccinidae)2019

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama, G., Takano, T., Fukumori, H., Itoh, H., Hasegawa, K., Kojima, S., Kano, Y.
    • 学会等名
      World Congress of Malacology 2019, California, USA
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 深海底生生物の多様化プロセス:チヂワバイ属巻貝における隔離要因2019

    • 著者名/発表者名
      石山玄樹・高野剛史・福森啓晶・伊藤萌・長谷川和範・小島茂明・狩野泰則
    • 学会等名
      日本動物学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] P型・C型は別種か?SNPs解析で解き明かすイボニシ二型の謎2018

    • 著者名/発表者名
      福森啓晶・伊藤萌・松尾歩・陶山佳久・小島茂明・狩野泰則
    • 学会等名
      日本貝類学会平成30年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 在来それとも移入? 邦産Deroceras属ナメクジの分類と分布2018

    • 著者名/発表者名
      狩野泰則・福森啓晶
    • 学会等名
      日本貝類学会平成30年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 深海性ベントスの分布と種分化:チヂワバイ属巻貝の例から2018

    • 著者名/発表者名
      石山玄樹・高野剛史・福森啓晶・伊藤萌・小島茂明・狩野泰則
    • 学会等名
      日本貝類学会平成30年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 深海性巻貝チヂワバイ類の水平・垂直分布と多様化プロセス2018

    • 著者名/発表者名
      石山玄樹・高野剛史・福森啓晶・伊藤萌・小島茂明・狩野泰則
    • 学会等名
      2018年度日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Neritidae Rafinesque, 1815. In: Freshwater Mollusks of the World: A Distribution Atlas (C. Lydeard & K.S. Cummings, eds.)2019

    • 著者名/発表者名
      Kano, Y., Fukumori, H.
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Johns Hopkins University Press, Baltimore, Maryland
    • ISBN
      9781421427317
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi