• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食品機能成分の腸送達システムを指向したW/O/Wエマルションの冷凍保存技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18J01966
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 食品科学
研究機関京都先端科学大学

研究代表者

宮川 弥生  京都先端科学大学, バイオ環境学部, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードW/O/Wエマルション / 機能性成分 / 安定性 / 冷凍 / 分散安定性 / 冷解凍 / 機能性物質
研究実績の概要

本研究では,水溶性の機能性食品成分を,Water-in-Oil-in-Water(W/O/W)エマルションの内水相に封入し,それを低温流通により長期保存し,途中で分解または失活させることなく,機能を保持したまま小腸まで送達するシステムの開発を指向し,その製造の指針の提示を目指す.
採用初年度は,冷解凍操作に対して安定なW/O/Wエマルションを調製するための因子を明らかにした.採用二年度は,初年度の知見をまとめ,国内の学会にて発表するとともに,学術論文として報告し,受理された.また,それ自体も機能性をもつ水溶性の食用天然赤色色素であるベタニンを内水相に封入するモデル物質として選択し,バルク系における退色反応速度に関する基礎的データを収集した.
採用最終年度は,採用二年度で得たベタニンの退色に関するデータを,速度論的観点から解析した.温度およびpHが退色速度に及ぼす影響を明らかにするとともに,ベタニンの退色機構を示した.この成果は,ベタニンの退色を合理的に抑制する指針となることが期待される.
また,多価不飽和脂肪酸(PUFA)は生理活性作用をもつため,エマルションの油相への適用が期待されるが,非常に酸化されやすい.酸化により生じた物質は人体に有害である.そこで,コンピュータシミュレーションによりエマルションの油相の酸化挙動を検討した.その結果,油滴径が一定の大きさ以下であれば,酸化安定性は変化しないことが示唆された.これまでの成果と合わせると,次の指針が得られた.常温で分散安定性が高いW/O/Wエマルションは,冷凍流通を想定した場合においても,外見上の品質を維持できる.油滴径の縮小化は,酸化安定性に影響を及ぼさず,分散安定性を高めることが期待されるため,高品質のエマルションの製造につながる可能性がある.
なお最終年度の二つの成果は,学術論文として報告し,受理された.

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Kinetic Analysis of thermal degradation of betanin at various pH values using deconvolution method2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyagawa, H. Fujita, S. Adachi
    • 雑誌名

      Food Chem.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of oil-droplet diameter on lipid oxidation in O/W emulsions2021

    • 著者名/発表者名
      T. Roppongi, Y. Miyagawa, H. Fujita, S. Adachi
    • 雑誌名

      J. Oleo Sci.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maltose formation from wheat flour with different degree of damaged starch2021

    • 著者名/発表者名
      K. Shintani, Y. Miyagawa, S. Adachi
    • 雑誌名

      Food Sci. Technol. Res.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interdependent Oxidation of Eicosapentaenoic Acid and Docosahexaenoic Acid in Isada Krill Oil Encapsulated with Maltodextrin by Spray-drying2021

    • 著者名/発表者名
      J. A. Fermin Jimenez, Y. Miyagawa, H. Yoshii, S. Adachi
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 70 号: 5 ページ: 633-635

    • DOI

      10.5650/jos.ess21009

    • NAID

      130008032771

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Water sorption kinetics of starch noodles with different cross-sectional shapes2021

    • 著者名/発表者名
      Shuji Adachi, Yayoi Miyagawa, Hermawan Dwi Ariyanto, Takashi Kobayashi, and Hidefumi Yoshii
    • 雑誌名

      Starch

      巻: 73 号: 5-6 ページ: 2000235-2000235

    • DOI

      10.1002/star.202000235

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solubility and mass transfer coefficient of oxygen through gas- and water- lipid interfaces2021

    • 著者名/発表者名
      T. Roppongi, N. Mizuno, Y. Miyagawa, T. Kobayashi, K. Nakagawa, S. Adachi
    • 雑誌名

      J. Food Sci.

      巻: 86 号: 3 ページ: 867-873

    • DOI

      10.1111/1750-3841.15641

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase behavior of a binary mixture of rapeseed and soybean oils2021

    • 著者名/発表者名
      H. Nagamizu, Y. Miyagawa, T. Ogawa, S. Adachi
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 27 号: 1 ページ: 43-48

    • DOI

      10.3136/fstr.27.43

    • NAID

      130007995660

    • ISSN
      1344-6606, 1881-3984
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of Tagatose from Galactose in a Batch-type Reactor Using a Phosphate Buffer under Subcritical Water Conditions2020

    • 著者名/発表者名
      S. Adachi, Y. Miyagawa, T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 26 号: 6 ページ: 695-699

    • DOI

      10.3136/fstr.26.695

    • NAID

      130007962128

    • ISSN
      1344-6606, 1881-3984
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase Behavior of Binary Mixtures of Tripalmitin, Triolein, and Trilinolein2020

    • 著者名/発表者名
      H. Nagamizu, Y. Miyagawa, T. Ogawa, S. Adachi
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 26 号: 5 ページ: 589-595

    • DOI

      10.3136/fstr.26.589

    • NAID

      130007927852

    • ISSN
      1344-6606, 1881-3984
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discoloration kinetics of carthamus red in aqueous ethanol2020

    • 著者名/発表者名
      S. Adachi and Y. Miyagawa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Food Eng.

      巻: 21 号: 3 ページ: 141-145

    • DOI

      10.11301/jsfe.20576

    • NAID

      130007919017

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oil-water Separation of Mayonnaises and Semisolid Dressings by Freezing and Thawing2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyagawa, H.Fujita, S. Adachi
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 26 号: 1 ページ: 111-118

    • DOI

      10.3136/fstr.26.111

    • ISSN
      1344-6606, 1881-3984
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction Periods for Lipid Crystallization of Various Vegetable Oils2019

    • 著者名/発表者名
      Yayoi MIYAGAWA, Mao YOSHIDA, Yudai CHIZAWA, Shuji ADACHI
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 68 号: 1 ページ: 45-52

    • DOI

      10.5650/jos.ess18184

    • NAID

      130007541843

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crystallization kinetics of safflower and olive oils during low-temperatrure storage2019

    • 著者名/発表者名
      Mao YOSHIDA, Yayoi MIYAGAWA, Hiroyuki FUJITA, Shuji ADACHI
    • 雑誌名

      Grasas y Aceites

      巻: 70

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 定速昇温過程におけるベタニンの退色に基づく粉体のガラス転移温度の推定法2018

    • 著者名/発表者名
      Ratchnon CHANTANUSON, Jian Long ZHU, Yayoi MIYAGAWA, Hidefumi YOSHII, Hirokazu SHIGA, Shuji ADACHI
    • 雑誌名

      日本食品工学会誌

      巻: 19 号: 4 ページ: 191-196

    • DOI

      10.11301/jsfe.18526

    • NAID

      130007552755

    • ISSN
      1345-7942, 1884-5924
    • 年月日
      2018-12-15
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An accelerated method for esitimating the dispersion stability of mayonnaise by oil-water separation under reduced pressure2018

    • 著者名/発表者名
      Yayoi MIYAGAWA, Takenobu OGAWA, Shuji ADACHI
    • 雑誌名

      Journal of American Oil Chemists' Society

      巻: 95 号: 11 ページ: 1367-1372

    • DOI

      10.1002/aocs.12151

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 比較的低温の亜臨界水条件下でのタガトースの生産2020

    • 著者名/発表者名
      安達修二、小林敬、宮川弥生
    • 学会等名
      日本食品工学会第21回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 市販のマヨネーズおよびマヨネーズ風ドレッシングの冷解凍過程における温度変化と油水分離2020

    • 著者名/発表者名
      宮川弥生,安達修二,藤田裕之
    • 学会等名
      日本食品科学工学会関西支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 定速昇温過程における色素の退色に基づく粉体のガラス転移温度の推定2018

    • 著者名/発表者名
      Ratchanon CHANTANUSON, Jian Long ZHU, 吉井英文,宮川弥生,四日洋和,安達修二
    • 学会等名
      日本食品工学会第19回(2018年度)年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] イサダの水溶性加工残差の有効利用―亜臨界処理によるエビ風味調味液への変換―2018

    • 著者名/発表者名
      安達修二,宮川弥生,四日洋和,吉井英文
    • 学会等名
      日本食品科学工学会 第65回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi