• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

活性化型Rasへの合成致死性因子の探索とその臨床応用を指向した創薬研究

研究課題

研究課題/領域番号 18J02157
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 腫瘍生物学
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

熊崎 実南  国立研究開発法人国立がん研究センター, 細胞情報学分野, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2020-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2019年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード活性化型Ras / ヒト気管支上皮細胞 / ヒト肺小気道上皮細胞 / 細胞種特異性 / 組織特異性
研究実績の概要

本研究の目的は、組織ごとの発がんに関するRasの下流経路を明らかにし、Rasのシグナル経路を標的とした有効な治療薬の候補を同定することである。Ras遺伝子は、K-Ras、H-Ras、N-Rasの3つのアイソフォームが存在し、多くのがんでその活性化型変異が認められている。がん遺伝子の活性化型変異は、がん発生過程においてドライバー遺伝子として働くことが古くから注目されており、EGFR遺伝子変異を有する肺がんに対するゲフィチニブや、融合遺伝子BCR-ABLを有する白血病に対するイマチニブのように、特定の変異を標的とした分子標的治療薬が開発され臨床の場で広く普及している。申請者が注目するRasタンパク質に関しては、近年、国内の研究グループからX線結晶構造解析により活性化型のがん化シグナルを遮断する化合物が同定されている。また、直接的にRasを標的とした薬剤のみならず下流の増殖シグナルを標的とした阻害剤の開発例が報告されつつある。しかしながら、臨床応用に至った薬剤は存在しない。活性化型Ras変異体を阻害する分子標的型薬剤の開発・普及が遅れている理由として、発がんの過程において変異が生じるRasアイソフォームが組織ごとに異なることが挙げられる。つまり、各組織でRasアイソフォームに機能の一致・差異が存在することが予想される。そこで、本研究では各組織においてRasアイソフォームの機能、特に活性化型Ras変異体の発がんへの影響と発がんに関わる増殖シグナル経路を明らかにすることで、新たな治療標的分子を探索する。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Cell-type specific tumorigenesis with Ras oncogenes in human lung epithelial cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kumazaki Minami、Shimomura Iwao、Kiyono Tohru、Ochiya Takahiro、Yamamoto Yusuke
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 525 号: 2 ページ: 483-490

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.02.113

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ヒト正常上皮細胞における活性化型Rasの機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      熊崎 実南
    • 学会等名
      第77回 日本癌学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Context-dependent transformation with activated Ras isoforms in human normal epithelial cells2018

    • 著者名/発表者名
      熊崎 実南
    • 学会等名
      Targeting RAS-Driven Cancers
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi