• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環状錯体を鍵中間体とする、多成分から多様な有用含フッ素化合物への高選択的精密合成

研究課題

研究課題/領域番号 18J10356
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 合成化学
研究機関大阪大学

研究代表者

河島 拓矢  大阪大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2018年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードテトラフルオロエチレン / エチレン / アルキン / アルデヒド / 環状ニッケル錯体 / 四成分四量化 / 高選択的
研究実績の概要

本研究では、環状ニッケル錯体を鍵中間体とする不飽和成分の四成分四量化反応において、フッ素化学産業の基幹原料であるテトラフルオロエチレンから有用な含フッ素化合物を合成することのできる手法の開発を目的としている。これまでニッケル触媒を用いたテトラフルオロエチレンと不飽和成分との共三量化反応と三成分四量化反応の開発に取り組んできた。本年度は、ニッケル触媒を用いたTFE、エチレン、アルキン、およびアルデヒドとの四成分四量化反応の開発を行った。今回開発した反応は、テトラフルオロエチレンのみならずヘキサフルオロプロピレンにも適用することができる。本反応では考えられる生成物が四の四乗以上存在するにも関わらず一種類の生成物を高選択的に与えることができるため、この知見は学術的に興味深いと考えている。また、反応中間体である環状ニッケル錯体を単離し、単結晶X線構造解析によってその構造を明らかにするとともに、それらを用いた量論反応によって反応機構に関する知見を得た。最後に、本研究に関する論文投稿を行い、化学系最高峰のJ. Am. Chem. Soc.誌に掲載された。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Selective Catalytic Formation of Cross-Tetramers from Tetrafluoroethylene, Ethylene, Alkynes, and Aldehydes via Nickelacycles as Key Reaction Intermediates2018

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Takuya、Ohashi Masato、Ogoshi Sensuke
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 50 ページ: 17423-17427

    • DOI

      10.1021/jacs.8b11671

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ni(0)-Catalyzed Highly Selective Cross-Tetramerizations of Tetrafluoroethylene with Various Unsaturated Compounds2018

    • 著者名/発表者名
      河島拓矢、大橋理人、生越専介
    • 学会等名
      The 22nd International Symposium on Fluorine Chemistry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ni(0)-Catalyzed Highly Selective Cross-Tetramerizations of Tetrafluoroethylene, Ethylene, Alkynes, and Aldehydes2018

    • 著者名/発表者名
      河島拓矢、大橋理人、生越専介
    • 学会等名
      第65回有機金属化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Unprecedented Highly Selective Catalytic Formation of Cross-Tetramers from Tetrafluoroethylene and Three Different Unsaturated Compounds via Nickelacycles as Key Reaction Intermediates2018

    • 著者名/発表者名
      河島拓矢
    • 学会等名
      第9回大津会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ニッケラサイクルを鍵中間体とした、テトラフルオロエチレンと多様な不飽和化合物との触媒的炭素-炭素結合形成反応2018

    • 著者名/発表者名
      河島拓矢、大橋理人、生越専介
    • 学会等名
      第41回フッ素化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ni(0)-Catalyzed Unprecedented Highly Selective Cross-Tetramerization of Tetrafluoroethylene, Ethylene, Alkynes, and Aldehydes2018

    • 著者名/発表者名
      河島拓矢、大橋理人、生越専介
    • 学会等名
      the 14th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi