• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世の津軽・和人地におけるアイヌ支配とアイヌ社会の主体的対応についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 18J10750
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 日本史
研究機関北海道大学

研究代表者

上田 哲司  北海道大学, 文学研究院, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
2019年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2018年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード松前藩 / 幕藩関係 / 北方史 / 蝦夷地 / アイヌ / 弘前藩 / 和人地 / 津軽 / 境界 / 近世
研究実績の概要

本研究の課題は、①幕藩制国家によるアイヌ支配のあり方について研究し、②アイヌ側がその支配にいかに対応したかを追求しようとするものである。
①について、統一政権(江戸幕府)・松前藩・アイヌ民族の三者関係史に関わる論文が、『古文書研究』に掲載されることが決定した。さらにこの三者関係史を、豊臣政権期まで遡って考察した論文を新たに執筆し、学会誌に投稿した。この査読結果はまだ返されていない。さらに研究を進めるうち、松前藩法の中に、江戸幕府の命令の規定を受けた、アイヌに関する法令があることに気付いた。そこで、現在、松前藩法の研究も進めている。
これらの研究は、統一政権(豊臣政権・江戸幕府)・松前藩(蠣崎・松前氏)・アイヌ民族の三者関係史を論じたものであるが、特に統一政権と松前藩との関係に軸が置かれた。そのため、当初目指したアイヌ支配のあり方の解明という点からは課題が残った。
②について、津軽のアイヌが弘前藩の支配を受けることにより、名前についての慣行を変化させたことについての論文を学会誌に投稿した。査読者から、追加の史料調査の必要を指摘された。そこで、後期は、関連史料を収集した。論文の修正は次年度の課題に残した。
関連史料の調査成果として、幕臣・井上貫流による蝦夷地警備史料の翻刻に参加し、『道歴研年報』20号・21号に連載されたことがある。また、東北大学と北海道大学の合同で行われた、蝦夷地警備に従事した仙台藩士の文書の調査・保全活動に参加した。これら調査を通して、アイヌ民族に関する情報を確認した。
また、『シリーズ日本近世史を見通す 第一巻』(仮題)の「第七章 列島北方の近世」(仮題)の執筆を依頼された。さらに、『アイヌ文化史辞典 第一巻 ヒト』(仮題)より、6項目の執筆も依頼された。ともに、本研究と関わる内容であるため、受諾した。現在執筆を進めている。出版社はともに吉川弘文館である。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 札幌市中央図書館蔵「井上貫流左衛門家文書」(3)―文化5年(1808)のタカシマにおける活動から江戸に至るまで―2020

    • 著者名/発表者名
      久保南・富永智希・上田哲司・工藤正智
    • 雑誌名

      道歴研年報

      巻: 21

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 松前城下における将軍印判状の高札掲示と幕藩関係2020

    • 著者名/発表者名
      上田哲司
    • 雑誌名

      古文書研究

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 札幌市中央図書館蔵「井上貫流左衛門家文書」(2)―文化5年時における幕臣井上貫流左衛門の活動をたどって―2019

    • 著者名/発表者名
      久保南・笹木康平・宮本花恵・富永智希・上田哲司・工藤正智
    • 雑誌名

      道歴研年報

      巻: 20 ページ: 4652-4652

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「札幌市中央図書館蔵「井上貫流左衛門家文書」(2)―文化5年時における幕臣井上貫流左衛門の活動をたどって―」2019

    • 著者名/発表者名
      久保南・笹木康平・宮本花恵・富永智希・上田哲司・工藤正智
    • 雑誌名

      道歴研年報

      巻: 20号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 松前藩主宛歴代将軍朱印状の機能論的考察 ―第一次蝦夷地上知直前まで―2018

    • 著者名/発表者名
      上田哲司
    • 学会等名
      史学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中世・近世前期における北日本の境界領域としての津軽海峡圏2018

    • 著者名/発表者名
      上田哲司
    • 学会等名
      北大中世史研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi