• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高エネルギーハドロン反応におけるシングルスピン非対称の解明とハドロン構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18J11148
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(理論)
研究機関新潟大学

研究代表者

矢部 健太  新潟大学, 自然科学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
2019年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2018年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード高エネルギーハドロン反応 / 摂動論的量子色力学 / シングルスピン非対称 / 高次ツイスト効果 / 破砕関数 / ハイペロン偏極生成現象 / 高次ツイスト / ハイペロン偏極
研究実績の概要

高エネルギーハドロン反応で観測されるシングルスピン非対称(SSA)の一種である横偏極ハイペロン生成現象に関する研究を行った.SSAはハドロン内部でのパートン間多体相間を反映した現象であることが知られており,本現象の解明によりその背後にあるQCDダイナミクスの理解が期待される.SSAはQCDを厳密に用いたツイスト3機構によって記述可能であり,私は横偏極ハイペロン生成過程に関し微分断面積の定式化を目指した.
横偏極ハイペロン生成現象として,本研究では半包含無偏極電子-核子衝突過程(SIDIS過程)及び無偏極核子核子衝突過程を扱い,終状態ハイペロンへの破砕に関するパートン多体相間効果の寄与に着目した.この多体相間効果はクォーク・グルーオン相関及び純粋なグルーオン相関の2種類があり,それぞれ対応するツイスト3破砕関数の寄与として断面積中に現れる.本研究では上記2過程について,ツイスト3グルーオン破砕関数の寄与する断面積公式の導出を行った.
始めにカラーSU(3)群の構造定数を考慮したグルーオン破砕関数の定義付けを行い,それらを組み込んだ断面積の定式化を行った.次に導出公式内の具体的なハード断面積の計算を,本過程に表れる全パートン間チャンネルに関して実行した.またツイスト3グルーオン破砕関数間には,QCDの運動方程式やローレンツ不変性からの制限により2種の関係式が成立する.この関係式を導き出し断面積公式へ適用することで,破砕関数の完全形でPP過程及びSIDIS過程の断面積を記述した.これにより,最終的な断面積公式をフレーム不変かつゲージ不変性を満たす形で導出した.
以上の研究成果により,PP及びSIDIS過程において完全なツイスト3断面積公式が整ったこととなる.これにより将来計画されているEIC実験などとの比較・解析から,横偏極ハイペロン生成現象発現のメカニズム解明が期待される.

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Exact Relations for Twist-3 Gluon Distribution and Fragmentation Functions from Operator Identities2020

    • 著者名/発表者名
      Yuji Koike, Kenta Yabe, Shinsuke Yoshida
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 101 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevd.101.054017

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 無偏極核子核子衝突-横偏極ハイペロン生成過程に対する ツイスト3グルーオン破砕関数の寄与とそのフレーム独立性2020

    • 著者名/発表者名
      矢部健太
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高エネルギーハドロン散乱過程における偏極ハイペロン生成 へのツイスト3破砕関数の寄与2019

    • 著者名/発表者名
      矢部健太
    • 学会等名
      日本物理学会 第74 回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Twist-3 fragmentation contribution to the polarized hyperon production in unpolarized proton-proton collisions2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Yabe
    • 学会等名
      8th International Conference on Quarks and Nuclear Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi