• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

製糖工場の未利用熱蓄熱輸送システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 18J11316
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 エネルギー学
研究機関早稲田大学

研究代表者

藤井 祥万  早稲田大学, 創造理工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2019年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2018年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード蓄熱 / バイオマス / ゼオライト / 低炭素 / 省エネルギー / 蓄熱輸送 / 吸脱着現象 / 充填層内伝熱モデル / 移動床
研究実績の概要

設置場所等の設計の制約下で,ゼオライトを用いた出熱装置「ゼオライトボイラ」の設計変数を,燃料削減最大を目的に最適化する設計法を確立した.また,実装型ゼオライトボイラとして矩形容器にプレートフィンチューブ型熱交換器を内包する方式を考案し,質量・化学種・熱保存式を連成し性能を予測する二次元数値解析モデルを開発,上記設計法を適用することで実装型ゼオライトボイラの設計を可能とした.
また,燃料削減効果の向上策として,乾燥工程を導入している工場の高温高湿排気を,ボイラ蒸気の代わりにゼオライトボイラ内に導入するプロセスを検討した.実験により妥当性を確認した数値解析モデルを用いて,フルスケールの性能を予測したところ,ゼオライト流量1500kg/hの場合で重油削減量がボイラ蒸気のみを導入する場合と比較して10L/h増大する可能性があることを確認した.
さらにゼオライトの種類を変更した場合におけるコストへの影響を検討した.複数の商用ゼオライト(13X,Y,LSX)の平衡吸着量を実験的に取得し,出熱装置,蓄熱装置の数値解析による性能予測に反映,確立した設計法を用いてフルスケールの性能を予測し,得られた結果からシステムに関わるコストを見積もった.吸着熱が13X型よりも小さいY型は,出熱側での総売熱量が確保できず,経済性は13X型のケースに比べて悪化した.また,吸・脱着熱および最大吸着量が13X型よりも高いLSX型は,蓄熱側での吸着量は下げられないものの,出熱側での総売熱量が増加するため,最も利益を生む結果(オペレーションベースで8000円/MWh達成)となり,吸着熱が経済性に大きな影響を及ぼすことがわかった.

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Design of zeolite boiler in thermochemical energy storage and transport system utilizing unused heat from sugar mill2019

    • 著者名/発表者名
      S. Fujii, N.Horie, K, Nakaibayashi, Y. Kanematsu, Y. Kikuchi, T. Nakagaki
    • 雑誌名

      Applied Energy

      巻: 238 ページ: 561-571

    • DOI

      10.1016/j.apenergy.2019.01.104

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゼオライトを用いたバイオマス由来排熱の蓄熱利用における熱回収率向上の研究2018

    • 著者名/発表者名
      中垣隆雄,藤井祥万
    • 雑誌名

      ボイラ研究

      巻: 412 ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Techno economic analysis of thermochemical energy storage and transport system utilizing “Zeolite Boiler”: Case study in Sweden2018

    • 著者名/発表者名
      S. Fujii, Y. Kanematsu, Y. Kikuchi, T. Nakagaki, J. NW. Chiu, V. Martin
    • 雑誌名

      Energy Procedia

      巻: 149 ページ: 102-111

    • DOI

      10.1016/j.egypro.2018.08.174

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 製糖工場の未利用熱蓄熱輸送システムにおける蓄熱装置の性能予測と実験による検証2020

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Arimoto,Yayoi Abe,Shoma Fujii,Yasunori Kikuchi,Yuichiro Kanematsu,Takao Nakagaki
    • 学会等名
      第24回動力・エネルギー技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 製糖工場の未利用熱蓄熱輸送システムにおけるゼオライトボイラによる加圧過熱蒸気の連続生成2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Higuchi,Shoma Fujii,Yasunori Kikuchi,Yuichiro Kanematsu,Takao Nakagaki
    • 学会等名
      第24回動力・エネルギー技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ゼオライトの水蒸気吸脱着特性による未利用熱蓄熱輸送システムの技術経済分析2020

    • 著者名/発表者名
      Shoma Fujii, Naoyuki Horie, Yuichiro Kanematsu, Yasunori Kikuchi, Takao Nakagaki
    • 学会等名
      第56回日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effect of ad/desorption characteristics on techno-economic aspects of thermochemical energy storage and transport system2020

    • 著者名/発表者名
      Shoma Fujii, Naoyuki Horie, Yuichiro Kanematsu, Yasunori Kikuchi, Takao Nakagaki
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Innovative Materials and Processes in Energy Systems IMPRES2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Humidified air injection for zeolite boiler in thermochemical energy storage and transport system utilizing unused heat from sugar mill2018

    • 著者名/発表者名
      Shoma Fujii
    • 学会等名
      International Sustainable Energy Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of zeolite boiler in thermochemical energy storage and transport system utilizing unused heat from sugar mill2018

    • 著者名/発表者名
      Shoma Fujii
    • 学会等名
      14th International Conference on Energy Storage, EnerSTOCK2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 製糖工場の未利用熱蓄熱輸送システムにおける技術経済分析に基づく蓄熱装置の概念設計2018

    • 著者名/発表者名
      阿部弥生
    • 学会等名
      日本機械学会2018年度年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ゼオライト粒子とボイラ管壁間の熱伝達における吸着熱の影響2018

    • 著者名/発表者名
      堀江直之
    • 学会等名
      第55回日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi