• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レドックス分離をめざす異種半導体-有機鎖サンドイッチ構造の構築と可視光光触媒反応

研究課題

研究課題/領域番号 18J12706
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 触媒・資源化学プロセス
研究機関近畿大学

研究代表者

福井 誠  近畿大学, 総合理工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2019年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2018年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード酸化チタン / 有機修飾 / 選択的還元 / 可視光 / 加熱効果 / 太陽光 / 有機性廃棄物 / 再資源化 / 光触媒 / 有機基修飾 / アルキン / 部分水素化反応 / 溶媒効果 / 温度依存性
研究実績の概要

本研究では、効率的な電荷分離を達成するために、レドックス分離をめざす異種半導体-有機鎖サンドイッチ構造の構築とそれを用いた可視光光触媒反応を目的としている。
【具体的内容】まず、半導体-有機鎖構造の構築と適用する反応系の探索を行った。その検討の中で、ナフタレン環構造が半導体の伝導帯への可視光電子注入に効果的であること、ナフタレン環へのシュウ素の導入が効果的であること、および、適切な金属助触媒を使用することで半導体の伝導帯から目的物質への電子注入(水素化)が極めて選択的に行えることを、各種物理化学的検討を通じて明らかにした。
さらに、光触媒反応に対する加熱効果(光触媒作用と熱触媒作用の協奏効果)が著しく大きいことを見いだした。熱加速効果は、1) 金属助触媒上における(熱)触媒反応の加速、2) 生成物の脱離促進、のいずれかで説明できることを明らかにした。
また、開発した光触媒の拡張性を検討する過程において、有機性廃棄物を電子源とする物質変換反応が可能なことや有機性環境汚染物質の再資源化が可能であることなども明らかにした。
これらの成果を各種学会にて報告するとともに、その成果をまとめた論文が学術雑誌に受理された。
【意義・重要性】以上の実験により、サンドイッチ構造の半分を構築するだけで光触媒反応が十分に進行することを突き止めた。さらに、太陽光に含まれる光および熱エネルギーを協奏的かつ効率的に利用できることを実証した。また、有機性廃棄物を有効に利用することや有機性環境汚染物質の再資源化することに成功した。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] A simple method for deoxygenation of amine oxides to amines free from precious metals and undesirable reductants: Photocatalytic reaction in alcohol suspensions of TiO2 under solar light2020

    • 著者名/発表者名
      Fukui Makoto、Tanaka Atsuhiro、Kominami Hiroshi
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A: General

      巻: 591 ページ: 117412-117412

    • DOI

      10.1016/j.apcata.2020.117412

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic hydrogenation of nitrobenzenes to anilines over noble metal-free TiO2 utilizing methylamine as a hydrogen donor2020

    • 著者名/発表者名
      Fukui Makoto、Koshida Wakiko、Tanaka Atsuhiro、Hashimoto Keiji、Kominami Hiroshi
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 268 ページ: 118446-118446

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2019.118446

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic Reductive Defluorination of Fluorinated Compounds in Aqueous Alcohol Suspensions of a Metal‐loaded Titanium(IV) Oxide2020

    • 著者名/発表者名
      Fukui Makoto、Tanaka Atsuhiro、Kominami Hiroshi
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: - 号: 12 ページ: 3298-3305

    • DOI

      10.1002/cctc.202000299

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visible light-induced diastereoselective semihydrogenation of alkynes to cis-alkenes over an organically modified titanium(IV) oxide photocatalyst having a metal co-catalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Fukui Makoto、Omori Yuya、Kitagawa Shin-ya、Tanaka Atsuhiro、Hashimoto Keiji、Kominami Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Catalysis

      巻: 374 ページ: 36-42

    • DOI

      10.1016/j.jcat.2019.04.022

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen- and noble metal-free conversion of nitro aromatics to amino aromatics having reducible groups over an organically modified TiO2 photocatalyst under visible light irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yuhei、Fukui Makoto、Tanaka Atsuhiro、Hashimoto Keiji、Kominami Hiroshi
    • 雑誌名

      Catalysis Science & Technology

      巻: 9 号: 4 ページ: 966-973

    • DOI

      10.1039/c8cy02135j

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Additive-free Semihydrogenation of an Alkynyl Group to an Alkenyl Group over Pd?TiO2 Photocatalyst Utilizing Temporary In-situ Deactivation2018

    • 著者名/発表者名
      Kojima Yasumi、Fukui Makoto、Tanaka Atsuhiro、Hashimoto Keiji、Kominami Hiroshi
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 10 号: 16 ページ: 3605-3611

    • DOI

      10.1002/cctc.201800663

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 金属助触媒担持酸化チタン(IV)光触媒による還元的脱フッ素反応2019

    • 著者名/発表者名
      福井誠、田中淳皓、古南博
    • 学会等名
      第124回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Deoxygenation of oxygen containing organic compounds over titanium(IV) oxide photocatalyst in aqueous suspension2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Fukui, Atsuhiro Tanaka, Hiroshi Kominami
    • 学会等名
      The 8th Asia-Pacific Congress on Catalysis (APCAT-8)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reductive defluorination over metal-loaded titanium(IV) oxide (TiO2) photocatalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Fukui, Atsuhiro Tanaka, Hiroshi Kominami
    • 学会等名
      5th International Congress on Catalysis for Biorefineries (Catbior5)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photocatalytic reduction of furfural to furfuryl alcohol over titanium dioxide modified with organic compounds under visible light irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Yamamoto, Makoto Fukui, Atsuhiro Tanaka, Hiroshi Kominami
    • 学会等名
      EuropaCat 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸化チタン(IV)光触媒によるアミンオキシド類の脱酸素反応の機構解析2019

    • 著者名/発表者名
      福井誠、田中淳皓、古南博
    • 学会等名
      第123回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Visible light induced semi-hydrogenation of alkynes to cis-alkenes over organically modified titanium(IV) oxide photocatalyst2018

    • 著者名/発表者名
      福井誠、田中淳皓、古南博
    • 学会等名
      2018年度触媒学会西日本支部 第9回触媒科学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 可視光応答型有機基修飾TiO2光触媒を用いたアルキンの部分水素化反応2018

    • 著者名/発表者名
      福井誠、田中淳皓、古南博
    • 学会等名
      第37回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 有機基修飾酸化チタン光触媒を用いたアルキンの部分水素化反応2018

    • 著者名/発表者名
      福井誠、田中淳皓、古南博
    • 学会等名
      第39回 触媒学会若手会「夏の研修会」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of visible-light responding organically modified titania photocatalyst for Meerwein-Ponndorf-Verley (MPV)-type reduction2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto FUKUI, Atsuhiro TANAKA, Keiji HASHIMOTO, Hiroshi KOMINAMI
    • 学会等名
      12th International Symposium on the Scientific Bases for The Preparation of Heterogeneous Catalysts
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diastereoselective semi-hydrogenation of alkynes to cis-alkenes over visible-light responding organically modified titania photocatalyst2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto FUKUI, Yuya OMORI, Keiji HASHIMOTO, Atsuhiro TANAKA, Hiroshi KOMINAMI
    • 学会等名
      The 8th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 可視光応答型有機基修飾TiO2を用いたアルキンの光触媒的部分水素化反応2018

    • 著者名/発表者名
      福井誠、田中淳皓、古南博
    • 学会等名
      第12回触媒道場
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アルコールを水素源とする アミンオキシドの光触媒的脱酸素反応2018

    • 著者名/発表者名
      福井誠、田中淳皓、古南博
    • 学会等名
      第122回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酸化チタン(IV)光触媒を用いたアルデヒドの化学選択的還元反応およびカップリング反応2018

    • 著者名/発表者名
      福井誠、田中淳皓、古南博
    • 学会等名
      第23回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Deoxygenation of amine-N-oxides to amines over titanium(IV) oxide photocatalyst2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto FUKUI, Atsuhiro TANAKA, Hiroshi KOMINAMI
    • 学会等名
      The International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi