• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

陽子線治療における3次元位置照合レンジアダプティブシステムの開発と有用性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18J12886
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関筑波大学

研究代表者

守屋 駿佑  筑波大学, 人間総合科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2019年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2018年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード陽子線治療 / スキャニング / アダプティブ / 画像照合 / レンジ調整 / Deformable image registration / モンテカルロ / GPGPU
研究実績の概要

本研究では照射法や治療部位を問わず利用可能なCT画像を利用した3次元位置照合+飛程調整(レンジアダプティブ)システムの設計・開発を行い、その有用性を示す。以前までに開発したパッシブ照射に対するシステムをスキャニング照射法に対応させるためにシステムの改良を行い、臨床データを利用して本システムの有用性を示す。
システムの改良として、スキャニング照射法による線量計算が可能な計算エンジン(Simplified Monte Carlo)を本システムに実装した。また、実装した計算エンジンは、本システム内で最適化されたレンジシフタ厚やスキャンパターンにパラメータを変更することが可能である。本研究では、レンジ最適化に加えて、スキャン領域の修正も行うため、複雑なスキャンパターンの最適化計算が必要である。スキャン範囲の最適化は、Deformable Image Registrationエンジンの実装を行い、日々の治療時の腫瘍構造を把握することで可能にする。昨年度までに実装された機能と合わせて、開発したシステムが期待通りに動作するか、臨床データを利用して動作確認を行った。
臨床データとして、3例の前立腺を用いて開発したシステムの動作確認を含めた有用性の検討を行った。本システムの有用性の評価では、従来の照合法である骨照合と腫瘍照合に比べて、腫瘍照合+レンジアダプティブを行った本システムを用いた手法の3つの方法における線量分布を計画時と比較する。線量分布の比較には、腫瘍(線量カバーと線量均一性)および周囲の正常臓器の線量指標を用いた評価を実施した。今後は、肺、肝臓、頭頸部症例などの周囲の正常臓器の体積変化や呼吸運動、治療期間中の著しい体型変化が知られている部位に関しても有用性を示すことが必要になる。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Range optimization for target and organs at risk in dynamic adaptive passive scattering proton beam therapy ? A proof of concept2018

    • 著者名/発表者名
      Moriya Shunsuke、Tachibana Hidenobu、Hotta Kenji、Nakamura Naoki、Sakae Takeji、Akimoto Tetsuo
    • 雑誌名

      Physica Medica

      巻: 56 ページ: 66-73

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2018.11.010

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 肺癌におけるリスク臓器を考慮した陽子線レンジアダプティブ治療の有用性2019

    • 著者名/発表者名
      守屋駿佑、橘英伸、堀田健二、中村直樹、榮武二、秋元哲夫
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第32回高精度放射線外部照射部会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effectiveness of Dynamic Adaptive Proton Therapy with Computed Tomography Image Guidance in Prostate Cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Moriya, Hidenobu Tachibana, Kenji Hotta, Naoki Nakamura, Tetsuo Akimoto, Takeji Sakae
    • 学会等名
      AAPM 60th Annual Meeting & Exhibition
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 前立腺癌におけるCT画像を利用した3次元画像誘導陽子線治療の有効性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      守屋駿佑、橘英伸、堀田健二、榮武二、秋元哲夫
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第31回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi