• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

画像の特徴抽出を用いた高精度で実用的な手ブレ補正技術の提案

研究課題

研究課題/領域番号 18J13014
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

藤澤 貴典  慶應義塾大学, 理工学部, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2020-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2019年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2019年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2018年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード画像補正 / 信号処理 / ブレ除去 / 深層学習 / 画像再構成問題 / 超解像 / ぶれ除去 / シフト量推定
研究実績の概要

申請者は,ぶれ除去を含む画像劣化問題を一般化し,画像に発生する劣化を画像再構成問題によって復元する手法を取り上げた.本研究では超解像の事前情報を解消し,高速な処理を実現した.またぶれ除去問題において特徴抽出を活用した高精度な処理と,共役勾配法を用いた高速な処理を両立させた.これらの技術は一般の画像再構成問題にも応用可能であり,今後の画像処理技術を発展させる大きな発見であるといえる.
また,申請者はぶれ除去技術を深層学習を用いて実現する手法の開発を行った.畳み込みニューラルネットワークを用いた深層学習は,計算環境の進歩に伴い,物体識別の分野に始まり,画像処理の多くの分野において高い性能を持ち,注目されている.深層学習技術の画像信号処理への応用例としては,ノイズ除去,超解像,画像生成などがある.
深層学習に基づく画像のぶれ除去においては,画像に発生するぶれの種類が多岐にわたり,またその特性が未知である点が問題となる.画像のぶれは,焦点ぼけ,モーションぶれの組み合わせによって発生しており,それぞれのぶれの程度は写真によって大きく変化する.また,同一写真内においても,被写体の遠近による焦点ぼけの大小,3次元回転によるモーションぶれの場所依存性が発生する.これらの多様な種類のぼけを単一のネットワークによる統一的な処理で実現するのは非常に困難である.
申請者は深層学習に基づくぶれ画像の処理方式として,2つの方式を提案した.1つ目の方式は,ぶれ軌跡を既知としつつ,ぶれ画像をDeep Image Priorを用いて再構成を行うもので,深層学習ネットが画像の特徴的な部分を優先的に学習する性質を用いて,事前学習が不要な画像再構成手法を提案した.もう1つの方式では,非線形最適化によるブレ除去と深層学習によるリンギング除去を組み合わせ,入力ブレ軌跡の多様性の影響を抑えた画像補正を実現した.

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] High-Accuracy Image Rotation and Scale Estimation using Radon Transform and Sub-pixel Shift Estimation2019

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Takanori、Ikehara Masaaki
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 7 ページ: 22719-22728

    • DOI

      10.1109/access.2019.2899390

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Non-blind image deconvolution based on "ringing" removal using convolutional neural network2020

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kudo, Takanori Fujisawa, and Masaaki Ikehara
    • 学会等名
      IS&T International Symposium on Electronic Imaging
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High Accuracy Image Rotation and Scale Estimation Using Radon Transform and Sub-pixel Shift Estimation2019

    • 著者名/発表者名
      Takanori Fujisawa and Masaaki Ikehara
    • 学会等名
      The 44th IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-Pitch Estimation using NHF with Multi-Dictionary Distinguishing Attack and Reverberation of Sounds2019

    • 著者名/発表者名
      Takanori Fujisawa, Sora Harada, and Masaaki Ikehara
    • 学会等名
      Asilomar Conference on Signals, Systems, and Computers
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep Image Prior を用いたぶれ画像の補正2019

    • 著者名/発表者名
      藤沢 貴典, 池原 雅章
    • 学会等名
      画像工学研究会(IE)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Deep Image Prior を用いたぶれ画像の補正2019

    • 著者名/発表者名
      藤沢 貴典
    • 学会等名
      画像工学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] High-Accuracy Image Rotation and Scale Estimation using Radon Transform and Sub-pixel Shift Estimation2018

    • 著者名/発表者名
      Takanori Fujisawa
    • 学会等名
      Vietnam-Japan Joint Workshop on Ambient Intelligence and Sensor Networks
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi