• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雷放電の強電場領域における粒子加速と高エネルギー現象の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18J13355
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(実験)
研究機関東京大学

研究代表者

和田 有希  東京大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2019年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2018年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード雷放電 / TGF / 光核反応 / 高エネルギー大気物理学 / 冬季雷 / ガンマ線 / 粒子加速 / 電子 / 電場加速 / 制動放射 / X線
研究実績の概要

雷放電からは10 MeVを超えるガンマ線が放出され、地球ガンマ線フラッシュ (terrestrial gamma-ray flash: TGF) と呼ばれている。これは雷放電で生じた強力な電場が大気中で電子を相対論的なエネルギーまで加速している証拠である。一方でTGFが濃密な大気中で効率よく電子を加速・増幅するメカニズムは未解明である。そこで私は北陸地方の冬季に発生する雷放電を対象としてガンマ線の地上観測を行い、TGFやTGFが光核反応によって生成する中性子・陽電子を観測してきた。
2019年度は石川県・新潟県におけるガンマ線検出器の拡充を行うとともに、雷放電の電波観測グループとの共同研究を推進し、TGFを多角的に研究する体制を構築した。その成果は3本の主著論文として出版した。2018年1月の事例では、雷放電の前に1分間ほどロングバーストと呼ばれるガンマ線が雷雲から放出されており、ロングバーストの発生場所からTGFが発生したことを明らかにした。このことから、ロングバーストを生じさせる雷雲内の強い電場領域がTGFの発生源となっている可能性を提示した (Wada et al., Comms. Phys., 2019)。2017年11月の事例では、通常の検出器では完全に飽和してしまったTGFによる地上の粒子フラックスを、原子力発電所の電離箱高線量計を用いて吸収線量として測定し、TGFの規模や発生高度を推定した (Wada et al., Phys. Rev. Lett., 2019)。また金沢市で観測した2事例においては、TGFがenergetic in-cloud pulseと呼ばれる特殊な雷放電に同期していたことを突き止めた (Wada et al., JGR Atmos., 2020)。このように北陸地方の恵まれた観測環境と多波長による観測で高エネルギー大気物理学を開拓した。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] フランス国立科学研究センター/フランス国立宇宙科学センター/フランス原子力・代替エネルギー庁(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] チェコ科学アカデミー 原子核研究所(チェコ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] パリ第7大学/原子力・代替エネルギー庁/フランス国立科学研究センター(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ロス・アラモス国立研究所/カリフォルニア大学サンタクルーズ校(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] High Peak‐Current Lightning Discharges Associated With Downward Terrestrial Gamma‐Ray Flashes2020

    • 著者名/発表者名
      Wada Y.、Enoto T.、Nakamura Y.、Morimoto T.、Sato M.、Ushio T.、Nakazawa K.、Yuasa T.、Yonetoku D.、Sawano T.、Kamogawa M.、Sakai H.、Furuta Y.、Makishima K.、Tsuchiya H.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 125 号: 4

    • DOI

      10.1029/2019jd031730

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downward Terrestrial Gamma-Ray Flash Observed in a Winter Thunderstorm2019

    • 著者名/発表者名
      Wada Y.、Enoto T.、Nakazawa K.、Furuta Y.、Yuasa T.、Nakamura Y.、Morimoto T.、Matsumoto T.、Makishima K.、Tsuchiya H.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 123 号: 6 ページ: 061103-061103

    • DOI

      10.1103/physrevlett.123.061103

    • NAID

      120007185892

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gamma-ray glow preceding downward terrestrial gamma-ray flash2019

    • 著者名/発表者名
      Wada Yuuki、Enoto Teruaki、Nakamura Yoshitaka、Furuta Yoshihiro、Yuasa Takayuki、Nakazawa Kazuhiro、Morimoto Takeshi、Sato Mitsuteru、Matsumoto Takahiro、Yonetoku Daisuke、Sawano Tatsuya、Sakai Hideo、Kamogawa Masashi、Ushio Tomoo、Makishima Kazuo、Tsuchiya Harufumi
    • 雑誌名

      Communications Physics

      巻: 2 号: 1 ページ: 67-67

    • DOI

      10.1038/s42005-019-0168-y

    • NAID

      120006647300

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mapping Observation Project of High-Energy Phenomena during Winter Thunderstorms in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Wada, T. Enoto, Y. Furuta, K. Nakazawa, T. Yuasa, T. Matsumoto, D. Umemoto, K. Makishima, H. Tsuchiya, and the GROWTH collaboration
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium TEPA 2018 Thunderstorms and Elementary Particle Acceleration

      巻: - ページ: 85-92

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Termination of Electron Acceleration in Thundercloud by Intracloud/Intercloud Discharge2018

    • 著者名/発表者名
      Wada Y.、Bowers G. S.、Enoto T.、Kamogawa M.、Nakamura Y.、Morimoto T.、Smith D. M.、Furuta Y.、Nakazawa K.、Yuasa T.、Matsuki A.、Kubo M.、Tamagawa T.、Makishima K.、Tsuchiya H.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 11 ページ: 5700-5707

    • DOI

      10.1029/2018gl077784

    • NAID

      120006488573

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 雷活動に由来するガンマ線の観測プロジェクト: 地球ガンマ線フラッシュの地上観測と定量評価2020

    • 著者名/発表者名
      和田有希
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Downward Terrestrial Gamma-ray Flash Observed in a Winter Thunderstorm2019

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Wada
    • 学会等名
      The Cosmos at High Energies: Exploring Extreme Physics Through Novel Instrumentation
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimated Number of Avalanche Electrons in a Downward TGF during Winter Thunderstorms2019

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Wada
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simultaneous detection of gamma-ray glow and downward terrestrial gamma-ray flash2019

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Wada
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高エネルギー大気物理学におけるGeant4 - 検出器応答から大気中における粒子輸送と光核反応まで -2019

    • 著者名/発表者名
      和田有希
    • 学会等名
      Geant4初心者講習会・研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Taranis衛星におけるMeV帯域の地球ガンマ線フラッシュ観測2019

    • 著者名/発表者名
      和田有希
    • 学会等名
      第2回MeVガンマ線天文学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 冬季雷における高エネルギー現象の観測プロジェクトの進展2019

    • 著者名/発表者名
      和田有希
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] XGRE: a TGF/GRB detector on the TARANIS spacecraft2019

    • 著者名/発表者名
      P. Laurent, M. Lindsey-Clark, D. Pailot, I. Cojocari, E. Breelle, D. Sarria, Y. Wada
    • 学会等名
      12th INTEGRAL Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 雷活動に由来するガンマ線の観測プロジェクト:多地点観測の進展と大気電場・電波との協同観測2019

    • 著者名/発表者名
      和田有希, 榎戸輝揚, 松元崇弘, 中澤知洋, 古田禄大, 湯浅孝行, 鴨川仁, G.S.Bowers, 中村佳敬, 森本健志, 玉川徹, 牧島一夫, 土屋晴文, 久保守, 松木篤, 米徳大輔, 澤野達哉, D.M.Smith
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 冬季の雷放電と同期したガンマ線フラッシュの定量評価2019

    • 著者名/発表者名
      和田有希, 榎戸輝揚, 中澤知洋, 古田禄大, 湯浅孝行, 中村佳敬, 森本健志, 松元崇弘, 牧島一夫, 土屋晴文
    • 学会等名
      日本原子力学会 2019年春の年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A gamma-ray glow terminated by leader development of an inter-cloud discharge in Japanese winter thunderstorm2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Wada, G. Bowers, T. Enoto, M. Kamogawa, Y. Nakamura, T. Morimoto, D. Smith, Y. Furuta, K. Nakazawa, T. Yuasa, T. Tamagawa, K. Makishima, H. Tsuchiya
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent Updates from Mapping Observation of High-energy phenomena In Japanese Winter Thunderstorms2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Wada, T. Enoto, Y. Furuta, K. Nakazawa, T. Yuasa, T. Matsumoto, D. Umemoto, K. Makishima, H. Tsuchiya, and the GROWTH collaboration
    • 学会等名
      Thunderstorms and Elementary Particle Acceleration (TEPA) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lightning-Triggered Termination of a Gamma-ray Glow in a Japanese Winter Thunderstorm2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Wada, G. S. Bowers, T. Enoto, M. Kamogawa, Y. Nakamura, T. Morimoto, D. M. Smith, Y. Furuta, K. Nakazawa, T. Yuasa, A. Matsuki, M. Kubo, T. Tamagawa, K. Makishima, H.Tsuchiya
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] Yuuki Wada - High-energy Atmospheric Physics

    • URL

      https://yuuki-wd.space/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 金沢市の高校で捉えた放射線バーストで雷発生の瞬間に迫る

    • URL

      https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6437/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 雷雲に隠れた天然の加速器を雷が破壊する瞬間を捉えた

    • URL

      http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2018/5907/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 雷雲に隠れた天然の加速器を雷が破壊する瞬間を捉えた

    • URL

      https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/a_00623.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi