• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロシア宗教思想におけるアポカタスタシス論の展開:自由意志と社会変革の二観点から

研究課題

研究課題/領域番号 18J13645
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 宗教学
研究機関東京大学

研究代表者

福井 祐生  東京大学, 総合文化研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2019年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2018年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードロシア宗教思想 / 東方キリスト教 / 宗教と科学 / ニコライ・フョードロフ / 19世紀 / アポカタスタシス / 万物回復論 / 自由意志 / ロシア・コスミズム
研究実績の概要

2019年度は、2018年度のモスクワ市滞在を通じて入手した資料を用いて、研究の進展及び国内外における研究成果の発表に努めた。
1. 第一に公刊物として、サンクトペテルブルク市「コスミズムと有機体論」の学会資料集に論文「N. F. フョードロフの哲学における人格の問題」を発表した。また、2020年度の前半には、東京大学人文社会系研究科発行の『スラヴィスチカ』誌で拙論が発表される予定である。
2. 第二に国内外における学会発表として、N. F. フョードロフ記念国際学術学会(2019.6,モスクワ市及びリャザン地方)、「コスミズムと有機体論」(2019.11月,サンクトペテルブルク市)においてロシア語による発表を行った。国内では、東方キリスト教学会(2019.8,東京大学)における発表を行った。これらの発表内容は、今後、博士論文の一部を成すように改変し、論文として発表する所存である。
3. 最後に、研究者本人の所属する東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻の主催する公開シンポジウム「<身体>からみる地域ー医療・衛生・宗教実践ー」(2019年6月29日、東京大学駒場キャンパス)にてコメンテータを担当し、ロシア宗教思想及び東方キリスト教における身体論の観点から、登壇者に質問を行った。
以上の研究発表活動を通じて、遂行中の研究に対するフィードバックを受け、2019年度の末には、博士論文の核となるアイデアにたどり着いた。感染症流行の影響により、博士論文中間発表の見通しは立ってはいないが、この発表会を早急に開催し、博士論文の執筆につなげたいと考えている。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 万物回復論と歴史的時間における悪: フョードロフ思想における過去帳2020

    • 著者名/発表者名
      福井祐生
    • 雑誌名

      SLAVISTIKA

      巻: 35

    • NAID

      120006942511

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Незамеченное совпадение.Философия религии А. Бергсона и Н. Ф. Федорова2019

    • 著者名/発表者名
      Фукуи Юки
    • 学会等名
      XVIII Международные научные чтения памяти Н.Ф. Федорова
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Воскресение Христа и всеобщее воскрешение: христологический вопрос в учении Николая Федорова2019

    • 著者名/発表者名
      Фукуи Юки
    • 学会等名
      VII Международная научная конференция Космизм и органицизм: эволюция и актуальность
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ロシア宗教思想における普遍救済論と歴史哲学――アポカタスタシス(万物回復論)と呼ばれるべきか?2019

    • 著者名/発表者名
      福井祐生
    • 学会等名
      第19回東方キリスト教学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ニコライ・フョードロフにおける記憶の問題:アポカタスタシスの観点から2019

    • 著者名/発表者名
      福井祐生
    • 学会等名
      ロシア思想史研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Вопрос о личности в философии Н. Ф. Федорова (на примере его рассуждения о воскрешении Лазаря)2018

    • 著者名/発表者名
      Фукуи, Юки
    • 学会等名
      XVII Международные научные чтения памяти Н. Ф. Федорова
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Космизм и органицизм: эволюция и актуальность : материалы VI Международной научной конференции. 15-16 ноября 2018 г.2019

    • 著者名/発表者名
      О.Д. Маслобоевой, И.А. Сафронова編
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      Изд-во СПбГЭУ
    • ISBN
      9785731047081
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Московский Сократ: Николай Федорович Федоров (1829-1903). Сборник статей2018

    • 著者名/発表者名
      А. Г. Гачева, М. М. Панфилов et al.
    • 総ページ数
      912
    • 出版者
      Академический Проект
    • ISBN
      9785829119720
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 第27回 公開シンポジウム 『〈身体〉からみる地域─ 医療・衛生・宗教実践 ─』 報告

    • URL

      http://ask.c.u-tokyo.ac.jp/symp2019.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi