• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣予備能の異なる雌牛の体内での卵胞発育動態に基づく体外卵胞発育モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18J13899
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

坂口 謙一郎  北海道大学, 獣医学研究院, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2019年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2018年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード卵胞 / 卵子 / 体外発育培養 / 体外受精 / OPU-IVF / 卵巣予備能 / 牛 / 水牛
研究実績の概要

本研究は、卵子の受精能やホルモン分泌などの卵巣の潜在的能力 (卵巣予備能) と相関する卵巣内の胞状卵胞数に着目し、卵子発生能との関係を検討した。
これまでの牛の体外発育培養系を用いた研究において、卵巣予備能の指標である胞状卵胞数が多い卵巣 (High 群) に由来する初期胞状卵胞から採取した卵子-卵丘-顆粒層細胞複合体 (OCGC) は、胞状卵胞数が少ない群 (Low群) よりも、卵子発育・成熟に必須なエストラジオール17β (E2) の産生能が高く、卵子成熟能・胚発生能が高かった。また、生体牛でも血中・卵胞液中のE2濃度はHigh群で高い一方、E2産生を促進する働きを持つ卵胞刺激ホルモン (FSH) の血中濃度はLow群で高く、顆粒層細胞のFSH応答性の低下が起きていることが示唆された。そこで、初期胞状卵胞由来の顆粒層細胞を用いて定量PCR法によりFSH受容体などのE2産生に関わる遺伝子の発現量を解析したが、両群間に差異は見られなかった。
上記の結果から、Low群でのFSH応答性の低下の要因を解明するためには、卵胞腔形成前の初期卵胞の発育動態に着目する必要があると考えた。一方、牛において二次卵胞期以前の段階の卵胞を用いた体外発育培養系では、正常な産子はおろか成熟卵子すら得られていない。そこで、体外卵胞発育モデルとして利用可能な培養系の開発を目的として、牛二次卵胞の体外発育培養系の改善に取り組んだ。その結果、牛胎子血清添加培地で培養した場合よりも、血清代替物を添加して培養した場合の方が培養後の卵胞直径は大きくなった。さらに、培養器の設定温度を定法の37℃から、牛の正常な体温である39℃に増加させることで、培養後の卵胞直径が増大した。今後、さらなる培養系の改良に取り組むと共に、卵巣予備能が原始卵胞の活性化と一次卵胞・二次卵胞の発育に及ぼす影響について研究を進める予定である。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 5件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 6件)

  • [国際共同研究] エジンバラ大学 生物学部 細胞生物学研究所(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] フィリピンカラバオセンター(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Follicle priming by FSH and pre-maturation culture to improve oocyte quality in vivo and in vitro2020

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Kenichiro、Nagano Masashi
    • 雑誌名

      Theriogenology

      巻: 印刷中 ページ: 122-129

    • DOI

      10.1016/j.theriogenology.2020.01.023

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theca cells can support bovine oocyte growth in?vitro without the addition of steroid hormones2020

    • 著者名/発表者名
      Yang Yinghua、Kanno Chihiro、Sakaguchi Kenichiro、Katagiri Seiji、Yanagawa Yojiro、Nagano Masashi
    • 雑誌名

      Theriogenology

      巻: 142 ページ: 41-47

    • DOI

      10.1016/j.theriogenology.2019.09.037

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between the timing of the first postpartum ovulation and antral follicle counts in Holstein cows2020

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Eri、Masaki Tomoyuki、Sakaguchi Kenichiro、Bo Min、Yanagawa Yojiro、Ueda Koichiro、Nagano Masashi
    • 雑誌名

      Journal of Ovarian Research

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s13048-020-0610-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vitro growth of immature bovine follicles and oocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Telfer Evelyn E.、Sakaguchi Kenichiro、Clarkson Yvonne L.、McLaughlin Marie
    • 雑誌名

      Reproduction, Fertility and Development

      巻: 32 号: 2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1071/rd19270

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationships between the antral follicle count, steroidogenesis, and secretion of follicle-stimulating hormone and anti-M?llerian hormone during follicular growth in cattle2019

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Kenichiro、Yanagawa Yojiro、Yoshioka Koji、Suda Tomoko、Katagiri Seiji、Nagano Masashi
    • 雑誌名

      Reproductive Biology and Endocrinology

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s12958-019-0534-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of follicle‐stimulating hormone followed by gonadotropin‐releasing hormone on embryo production by ovum pick‐up and in vitro fertilization in the river buffalo ( Bubalus bubalis )2019

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Kenichiro、Maylem Excel Rio S.、Tilwani Ramesh C.、Yanagawa Yojiro、Katagiri Seiji、Atabay Edwin C.、Atabay Eufrocina P.、Nagano Masashi
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 690-695

    • DOI

      10.1111/asj.13196

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Astaxanthin improves the developmental competence of in vitro-grown oocytes and modifies the steroidogenesis of granulosa cells derived from bovine early antral follicles2019

    • 著者名/発表者名
      Abdel-Ghani M. A.、Yanagawa Y.、Balboula A. Z.、Sakaguchi K.、Kanno C.、Katagiri S.、Takahashi M.、Nagano M.
    • 雑誌名

      Reproduction, Fertility and Development

      巻: 31 号: 2 ページ: 272-272

    • DOI

      10.1071/rd17527

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationship between the antral follicle count in bovine ovaries from a local abattoir and steroidogenesis of granulosa cells cultured as oocyte-cumulus-granulosa complexes2018

    • 著者名/発表者名
      SAKAGUCHI Kenichiro、TANIDA Takashi、ABDEL-GHANI Mohammed A.、KANNO Chihiro、YANAGAWA Yojiro、KATAGIRI Seiji、NAGANO Masashi
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 64 号: 6 ページ: 503-510

    • DOI

      10.1262/jrd.2018-080

    • NAID

      130007530498

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of pre-maturational culture duration on developmental competence of bovine small-sized oocytes2018

    • 著者名/発表者名
      ABDEL-GHANI Mohammed. A.、SAKAGUCHI Kenichiro、KANNO Chihiro、YANAGAWA Yojiro、KATAGIRI Seiji、NAGANO Masashi
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 64 号: 4 ページ: 365-369

    • DOI

      10.1262/jrd.2018-004

    • NAID

      130007437311

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of a single epidural administration of follicle-stimulating hormone via caudal vertebrae on superstimulation for <i>in vivo</i> and <i>in vitro</i> embryo production in Japanese black cows2018

    • 著者名/発表者名
      SAKAGUCHI Kenichiro、IDETA Atsushi、YANAGAWA Yojiro、NAGANO Masashi、KATAGIRI Seiji、KONISHI Masato
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 64 号: 5 ページ: 451-455

    • DOI

      10.1262/jrd.2018-007

    • NAID

      130007496986

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of astaxanthin addition to an individual culture system for in vitro maturation of bovine oocytes on accumulation of reactive oxygen species and mitochondrial activity2018

    • 著者名/発表者名
      Erdenetogtokh Purevdorj、Kanno Chihiro、Sakaguchi Kenichiro、Yanagawa Yojiro、Katagiri Seiji、Nagano Masashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Veterinary Research

      巻: 66 号: 4 ページ: 325-329

    • DOI

      10.14943/jjvr.66.4.325

    • NAID

      120006539270

    • ISSN
      0047-1917
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Plasma profile of follicle-stimulating hormone after a single epidural administration via caudal vertebrae in cattle2020

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi K, Suda T, Ninpetch N, Yanagawa Y, Katagiri S, Yoshioka Y, Nagano M
    • 学会等名
      Fertility 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between the timing of the first postpartum ovulation and antral follicle counts in Holstein cows2019

    • 著者名/発表者名
      Furukawa E, Masaki T, Sakaguchi K, Bo M, Yanagawa Y, Ueda K, Katagiri S, Nagano M
    • 学会等名
      The 7th Sapporo Summer Seminar for One Health
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of increased oxygen availability and astaxanthin supplementation on the growth of oocyte-cumulus-granulosa cell complexes during 8-day culture in cattle2019

    • 著者名/発表者名
      Chelenga M, Abdel-Ghani MA, Sakaguchi K, Yanagawa Y, Katagiri S, Nagano M
    • 学会等名
      The 7th Sapporo Summer Seminar for One Health
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 加速度検知発情発見器で検出された発情と人工授精実施時期の関係が乳牛の受胎率に及ぼす影響:性選別精液における受胎率の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      古川 瑛理, 菅野 智裕, 坂口 謙一郎, 栁川 洋二郎, 片桐 成二, 永野 昌志
    • 学会等名
      第38回 北海道牛受精卵移植研究会研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of antral follicle count in ovaries on follicular development and endocrine dynamics of follicle-stimulating hormone and steroid hormones in cattle2019

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Kenichiro、Yanagawa Yojiro、Yoshioka Koji、Suda Tomoko、Kawano Kohei、Katagiri Seiji、Nagano Masashi
    • 学会等名
      The 45th Annual Conference of the International Embryo Technology Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of follicle-stimulating hormone followed by gonadotropin releasing hormone on embryo production by ovum-pick up and in vitro fertilization in the river buffalo (Bubalus bubalis) in Philippines2018

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Kenichiro、Maylem Excel Rio S.、Tilwani Ramesh C.、Yanagawa Yojiro、Katagiri Seiji、Atabay Edwin C.、Atabay Eufrocina P.、Nagano Masashi
    • 学会等名
      The 6th Sapporo Summer Seminar for One Health
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 卵胞刺激ホルモンおよび性腺刺激ホルモン放出ホルモン投与による卵巣刺激が河川型水牛 (Bubalus bubalis) における経腟採卵-体外受精成績に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      坂口 謙一郎、Maylem Excel Rio S.、Tilwani Ramesh C.、栁川 洋二郎、片桐 成二、Atabay Edwin C.、Atabay Eufrocina P.、永野 昌志
    • 学会等名
      第37回 北海道牛受精卵移植研究会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 乳牛の卵巣内胞状卵胞数が血中卵胞刺激ホルモン動態と卵胞における性ステロイドホルモン産生に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      坂口 謙一郎、栁川 洋二郎、吉岡 耕治、須田 智子、植芝 滉己、河野 光平、宮本 祥代、片桐 成二、永野 昌志
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Usefulness of gas permeable culture device in in vitro production of competent bovine oocytes by shortened culture period2018

    • 著者名/発表者名
      Chelenga Madalitso、Abdel-Ghani Mohammed. A.、坂口 謙一郎、栁川 洋二郎、片桐 成二、永野 昌志
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi