• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動的な超分子架橋剤を導入した高伸縮性コラーゲンハイドロゲルの創製

研究課題

研究課題/領域番号 18J14112
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

LEE Daehoon  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2019年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2018年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードHysteresis loss / Stretchable hydrogels / Slide-ring gels / Cell orientation / Polyrotaxane / Gelatin / Stretchable hydrogel / Slide-ring gel
研究実績の概要

As implant materials, high mechanical properties of hydrogels and biocompatibility are required. To accomplish these requirements, carboxymethyl ether group-modified polyrotaxanes (CME-PRXs) were introduced to gelatin hydrogels. Firstly, not only stretchability and toughness but also hysteresis in gelatin hydrogels cross-linked by CME-PRXs were significantly improved than those of EDC/NHS. Next, the gelatin hydrogels cross-linked CME-PRXs also had cytocompatibility compared to EDC/NHS-cross-linked gelatin hydrogels and the cellular orientation on gelatin hydrogels could be regulated by the threaded number of α-CDs onto CME-PRXs under stretching state. It was verified that gelatin hydrogels cross-linked by CME-PRXs can be applied as implant materials.

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mechanically Reinforced Gelatin Hydrogels by Introducing Slidable Supramolecular Cross-Linkers2019

    • 著者名/発表者名
      Lee Dae Hoon、Tamura Atsushi、Arisaka Yoshinori、Seo Ji-Hun、Yui Nobuhiko
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 11 号: 11 ページ: 1787-1787

    • DOI

      10.3390/polym11111787

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cellular Orientation on Repeatedly Stretching Gelatin Hydrogels with Supramolecular Cross-Linkers2019

    • 著者名/発表者名
      Lee Dae Hoon、Arisaka Yoshinori、Tonegawa Asato、Kang Tae Woong、Tamura Atsushi、Yui Nobuhiko
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 11 号: 12 ページ: 2095-2095

    • DOI

      10.3390/polym11122095

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Preparation of Stretchable Gelatin Hydrogels Chemically Cross Linked by Polyrotaxanes2019

    • 著者名/発表者名
      Dae Hoon Lee, Atsushi Tamura, Yoshinori Arisaka, Nobuhiko Yui
    • 学会等名
      68th Annual Meeting of the Japan Society of Polymer Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Mechanically Tuned Gelatin Hydrogels: Modulation of Stretchability and Toughness by Molecular Mobility of Polyrotaxane Cross Linkers2019

    • 著者名/発表者名
      Dae Hoon Lee, Atsushi Tamura, Nobuhiko Yui
    • 学会等名
      48th Japan Medical Polymer Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Improving Mechanical Properties of Gelatins by Polyrotaxane Crosslinkers2019

    • 著者名/発表者名
      Dae Hoon Lee, Atsushi Tamura, Yoshinori Arisaka, Nobuhiko Yui
    • 学会等名
      Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society AP chapter and 7th Asian Biomaterials Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modulation of Stretchability and Toughness of Gelatin Hydrogels Based on Polyrotaxane Cross Linkers2019

    • 著者名/発表者名
      Dae Hoon Lee, Atsushi Tamura, Yoshinori Arisaka, Nobuhiko Yui
    • 学会等名
      68th Japan Symposium on Macromolecules
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of stretchable gelatin hydrogels chemically cross-linked by polyrotaxanes2019

    • 著者名/発表者名
      Dae Hoon Lee, Atsushi Tamura, Yoshinori Arisaka, Nobuhiko Yui
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 東京医科歯科大学有機生体材料学分野のホームページ

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/org/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi