• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

汎用性をもつホールスラスタの放電振動制御手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18J14592
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 航空宇宙工学
研究機関東京大学

研究代表者

BAK JUNHWI  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2019年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2018年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード電気推進 / ホールスラスタ / 放電振動 / プラズマ計測 / 電子輸送
研究実績の概要

本研究では,定常的なプラズマの粗密を形成することで定常的な周方向電場を誘起し,それが電子輸送に与える影響を測定・分析し,ホールスラスタにおける周方向プラズマ諸量が推進機放電電流振動に与える影響を調べた.

スラスタの円環型チャンネルに推進剤を非一様に供給することで周方向にプラズマの非一様性を創出し,プラズマ諸量の空間分布を各種探針を用いて計測した. 周方向に与えた非一様性と同じ波数のプラズマ密度および電位の山谷が形成され,そこに位相差も生じるなど,自己誘起プラズマ構造の詳細を明らかにした.プラズマ密度と電位の分布の方位角位相差および波数の変化を軸に沿って示し,電子電流を最大にするように方位角位相差および波数が決まる可能性があることが分かった. また,推進剤流量の非一様性が弱くなる領域では電子電流を最大にするプラズマ構造が自己誘起され、周方向電場による電子輸送係数が,ボーム拡散係数と緊密な関係性を持つことが分かった.そこから、ボーム拡散係数に代表されていた異常拡散が,周方向電場による輸送と密接に関連していることを示した.プラズマ構造は不均一な推進剤の供給下で軸方向に変化を示すため、局所的に磁気閉じ込め領域がより低い磁束密度の位置に移動することから、電子流が流れるにおいて有効磁気障壁が低下し、これが電子電流の増加の追加原因であることを示した.

推進剤非一様性に関する関数として、ビーム電流・電子電流・イオン損失電流を直接評価した.放電電流の挙動は、振動性の高いレジームに出入りする際に急激に変化するジャンプがあることが分かった.その変化は、それぞれ、イオンビームと電子電流のジャンプであるのが分かった.さらに、高振動動作領域では放電領域の半径方向および軸方向の拡大が伴うこと,中性不均一性をさらに増加させると、電子電流が増加された安定した放電が生じることが分かった.

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Plasma formation and cross-field electron transport induced by azimuthal neutral inhomogeneity in an anode layer Hall thruster2019

    • 著者名/発表者名
      J. Bak, R. Kawashima, K. Komurasaki, and H. Koizumi
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 26 号: 7 ページ: 073505-073505

    • DOI

      10.1063/1.5090931

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ホールスラスタにおける中性粒子非一様性によるプラズマ構造生成及び電子輸送促進2019

    • 著者名/発表者名
      朴俊輝,川嶋嶺,小紫公也,小泉宏之
    • 学会等名
      第50期定時社員総会および年会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Study on electron cross-field drift by an azimuthal electric-field in Hall thrusters: from plasma density and potential structures2019

    • 著者名/発表者名
      J. Bak, R. Kawashima, K. Komurasaki, and H. Koizumi
    • 学会等名
      The Joint Conference of XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases (XXXIV ICPIG) and the 10th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-10)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Low frequency ionization oscillation model with azimuthal dimension in a Hall thruster2019

    • 著者名/発表者名
      J. Bak, R. Kawashima, K. Komurasaki, and H. Koizumi
    • 学会等名
      The 36th International Electric Propulsion Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron cross-field transport mechanism observed under the azimuthally inhomogeneous neutral supply in a Hall thruster2019

    • 著者名/発表者名
      J. Bak, R. Kawashima, K. Komurasaki, and H. Koizumi
    • 学会等名
      The 36th International Electric Propulsion Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ホールスラスタ軸方向電子異常拡散における自己誘起周方向電場の役割2019

    • 著者名/発表者名
      朴俊輝,川嶋嶺,小紫公也,小泉宏之
    • 学会等名
      第63回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ホールスラスタ周方向非一様推進剤供給時のプラズマ諸量の分布2018

    • 著者名/発表者名
      朴俊輝,川嶋嶺,小紫公也,小泉宏之
    • 学会等名
      第49期定時社員総会および年会講演会,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Density Inhomogeneity in Azimuth on Discharge Oscillation Suppression and Electron Diffusion in Hall Thrusters2018

    • 著者名/発表者名
      Junhwi Bak, Rei Kawashima, Kimiya Komurasaki and Hiroyuki Koizumi
    • 学会等名
      2018 Joint Propulsion Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 周方向次元を考慮したホールスラスタにおける低周波電離振動2018

    • 著者名/発表者名
      朴俊輝,川嶋嶺,小紫公也,小泉宏之
    • 学会等名
      第62回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of Electron Cross-field Transport in Hall Thrusters with Inhomogeneity of Plasma Density and Potential in Azimuth2018

    • 著者名/発表者名
      Junhwi Bak, Rei Kawashima, Bastiaan Van Loo, Kimiya Komurasaki and Hiroyuki Koizumi
    • 学会等名
      2nd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics(AAPPS-DPP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi