• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

希薄気体中を運動する物体のダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 18J20574
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 数学解析
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

小池 開  慶應義塾大学, 理工学部, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2019年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2018年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード希薄気体 / Boltzmann方程式 / 流体-構造連成問題 / 長時間挙動 / 数学解析 / 流体構造連成問題 / 圧縮性Navier-Stokes方程式 / 流体力学 / Green関数の各点評価
研究実績の概要

本研究の目的は,希薄気体中を運動する物体のダイナミクスを理解することである.理論を発展させるための基本問題として,BGKモデル(希薄気体流を記述するモデル方程式)に対する数値計算(T. Tsuji and K. Aoki, J. Comput. Phys., 2013)で観察された現象を,数学的に解明することを目指している.
この数値計算では,1次元BGKモデルで表される流れの中を運動する振り子の長時間挙動が調べられている.昨年度,これと同じ設定で BGKモデルを圧縮性Navier-Stokes方程式に,振り子を自由に運動する質点に変えた場合に,質点と気体の長時間挙動を数学的に解明した.その際,Green関数を用いた解析が重要な役割を果たした(https://arxiv.org/abs/1904.00992).
本年度の研究では,この Green関数による解析法をさらに発展させ,種々の問題に応用した.これらの成果は未公表であるため,以下に一つ,概要を示すに留めることとしたい.
【1次元圧縮性粘性流体中を運動する振り子の長時間挙動】
昨年度の成果では上述のように,元の数値計算による研究とは少し設定を変え,振り子ではなく自由に運動する質点を考えた.本年度の研究によって,やはり Green関数を用いた解析で,振り子の長時間挙動も数学的に理解できるということが概ね分かった.気体-振り子と気体-自由質点の場合とでは,流体と物体の相互作用の性格(透過波と反射波の挙動)が大きく異なり,そのことが系の長時間挙動を変化させることが分かった.

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 5件、 招待講演 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 第16回数学総合若手研究集会 : 数学の交叉点2020

    • 著者名/発表者名
      岩崎悟
    • 雑誌名

      Hokkaido University technical report series in Mathematics

      巻: 178 ページ: 1-682

    • DOI

      10.14943/92424

    • NAID

      120006814282

    • 年月日
      2020-03-23
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Motion of a Rigid Body in a Special Lorentz Gas: Loss of Memory Effect2018

    • 著者名/発表者名
      Kai Koike
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Physics

      巻: 172 号: 3 ページ: 795-823

    • DOI

      10.1007/s10955-018-2072-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Long-time behavior of a point mass in a one-dimensional viscous compressible fluid2019

    • 著者名/発表者名
      小池開
    • 学会等名
      大岡山非線形解析セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1次元圧縮性粘性流体中を運動する質点の長時間挙動2019

    • 著者名/発表者名
      小池開
    • 学会等名
      日本流体力学会2019年度年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 1次元圧縮性粘性流体中を運動する振り子の長時間挙動について2019

    • 著者名/発表者名
      小池開
    • 学会等名
      日本数学会2020年度年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Long-time behavior of a point mass in a 1D viscous compressible fluid2019

    • 著者名/発表者名
      小池開
    • 学会等名
      Mathematical Fluid Dynamics Seminar
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Long-time behavior of a point mass in a one-dimensional viscous compressible fluid2019

    • 著者名/発表者名
      小池開
    • 学会等名
      Shanghai Jiao Tong University PDE Seminar
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Long-time behavior of a point mass in a one-dimensional viscous compressible fluid2019

    • 著者名/発表者名
      小池開
    • 学会等名
      The Seventh China-Japan Workshop on Mathematical Topics from Fluid Mechanics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 気体中の剛体運動の分子気体力学にもとづいた解析2019

    • 著者名/発表者名
      小池開
    • 学会等名
      非線形解析セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1次元圧縮性粘性流体中の質点運動2019

    • 著者名/発表者名
      小池開
    • 学会等名
      非線形解析セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1次元圧縮性粘性流体中を運動する質点の漸近挙動2019

    • 著者名/発表者名
      小池開
    • 学会等名
      日本数学会2019年度年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Rigid body motion in a special Lorentz gas2018

    • 著者名/発表者名
      Kai Koike
    • 学会等名
      Boston-Keio Workshop 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rigid body motion in a special Lorentz gas: Mathematical analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Kai Koike
    • 学会等名
      31st International Symposium on Rarefied Gas Dynamics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Motion of a rigid body in a special Lorentz gas2018

    • 著者名/発表者名
      小池開
    • 学会等名
      発展方程式若手セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ある特殊なLorentz気体中の剛体運動について:数学的な結果2018

    • 著者名/発表者名
      小池開
    • 学会等名
      日本流体力学会2018年度年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Kai Koike's Personal Web Page

    • URL

      https://sites.google.com/view/kaikoike/home

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi