• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイブリッドロケットにおける黒鉛ノズル浸食現象の機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 18J20877
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 航空宇宙工学
研究機関北海道大学

研究代表者

KAMPS LANDON THOMAS  北海道大学, 工学研究院, 特任助教

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2019年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2018年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードハイブリッドロケット / ノズル浸食 / データ取得方法 / 実験的モデル
研究実績の概要

昨年度実施した、ポリエチレンと酸素の組み合わせで行った十数回の実験に加えて、今年度は酸化剤として亜酸化窒素を使用し、さらに十数回の実験を行い、80%以上の実験に成功した。亜酸化窒素は気体あるいは酸素に比べ、窒素が含まれている分、酸素の濃度が低い。そのため燃焼ガスに含まれる酸化物質濃度が酸素を利用したときと異なる。今年度行った実験により、亜酸化窒素を酸化剤として利用したときの燃焼ガスに含まれる酸化物質濃度がノズル浸食に及ぼす影響が明らかになった。予想していたものよりも良い実験結果が得られたため、予定より早くノズル浸食の実験的モデルの構築に至った。本モデルは、燃焼ガスおよびノズル壁面との化学反応速度ならびに燃焼ガス中の酸化化学種の拡散を考慮している。これに関して、航空宇宙分野で最大の国際学会AIAA Propulsion and Energy Forumで本モデルについて発表し、最優秀論文賞を受賞した。そして、この論文は後に査読付きジャーナル(Journal of Propulsion and Power)に掲載された。この優れた結果が評価され、ローマ大学と新たな共同研究を結ぶことにつながった。また、本モデルは、本研究室とJAXA/ISASが共同で開発を進めているハイブリッドロケットキックモータの設計に適用された。さらに、本研究結果から得られた重要な知見として、再生冷却システムを採用した従来型銅ノズルの溶融温度と、黒鉛ノズルのノズル浸食開始温度を比べると、後者の方が500K高いことが挙げられる。黒鉛ノズルに再生冷却システムを採用すれば、より安全でノズル浸食が起こりにくいノズルを開発することができると考え、2020年度科研費(若手研究)に応募し、2020年4月に採択された。(課題名:再生冷却によるハイブリッドロケット黒鉛ノズル浸食抑制の実証)

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] University of Rome(イタリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Investigation of Graphite Nozzle Erosion in Hybrid Rockets Using Oxygen/High-Density Polyethylene2020

    • 著者名/発表者名
      Kamps Landon, Hirai Shota, Sakurai Kazuhito, Viscor Tor, Saito Yuji, Guan Raymond, Isochi Hikaru, Adachi Naoto, Itoh Mitsunori, Nagata Harunori
    • 雑誌名

      Journal of Propulsion and Power

      巻: 36 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.2514/1.b37568

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tubular Equivalent Regression Rate in Hybrid Rockets with Complex Geometries2019

    • 著者名/発表者名
      Landon Kamps, Harunori Nagata
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 17 号: 4 ページ: 544-551

    • DOI

      10.2322/tastj.17.544

    • NAID

      130007674814

    • ISSN
      1884-0485
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comprehensive Data Reduction for N2O/HDPE Hybrid Rocket Motor Performance Evaluation2019

    • 著者名/発表者名
      Landon Kamps, Kazuhito Sakurai, Yuji Saito, Harunori Nagata
    • 雑誌名

      Aerospace

      巻: 6 号: 4 ページ: 1-22

    • DOI

      10.3390/aerospace6040045

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 超小型宇宙機用ハイブリッドロケット推進器の開発2019

    • 著者名/発表者名
      Kamps Landon
    • 学会等名
      2019 University Space Engineering Consortium (UNISEC) ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of N2O/HDPE Hybrid Rocket for Microsatellite Propulsion2019

    • 著者名/発表者名
      Kamps Landon, Roca Pau, Uchiyama Erika, Takanashi Tomohiro, Nagata Harunori
    • 学会等名
      70th International Astronautical Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fuel Regression Characteristics in Hybrid Rockets Using N2O/HDPE2019

    • 著者名/発表者名
      Seiji Itoh, Kamps Landon, Sakurai Kazuhito, Okuda Terutaka, Nagata Harunori
    • 学会等名
      AIAA Propulsion and Energy 2019 Forum
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Aft Chamber Volume on Hybrid Rocket Combustion Efficiency2019

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Lisa, Kamps Landon, Nagata Harunori
    • 学会等名
      AIAA Propulsion and Energy 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of Graphite Nozzle Erosion in Hybrid Rockets Using N2O/HDPE2019

    • 著者名/発表者名
      Kamps Landon, Sakurai Kazuhito, Nagata Harunori
    • 学会等名
      AIAA Propulsion and Energy 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Feasibility Study on the Application of Hybrid Rockets as Onboard CubeSat Thrusters2019

    • 著者名/発表者名
      Kamps Landon, Saito Yuji, Viscor Tor, Totani Tsuyoshi, Nagata Harunori
    • 学会等名
      32st International Symposium on Space Technology and Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of N2O/HDPE Hybrid Rocket for SmallSat Propulsion2019

    • 著者名/発表者名
      Landon Kamps
    • 学会等名
      超小型人工衛星利用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Estimation of Nozzle Throat Wall Temperature in Hybrid Rockets2018

    • 著者名/発表者名
      Landon Kamps, Harunori Nagata
    • 学会等名
      1st Hybrid Rocket Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] N2O/HDPE および O2/HDPE ハイブリッドロケットにおける黒鉛ノズル浸食の比較2018

    • 著者名/発表者名
      Landon Kamps, 櫻井和人、永田晴紀
    • 学会等名
      第62回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary Flow System Design of an Apogee Kick Motor Using O2/C2H42018

    • 著者名/発表者名
      Landon Kamps, Pujan Biswas, Harunori Nagata
    • 学会等名
      15th International Conference on Flow Dynamics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of Graphite Nozzle Throat Erosion in Hybrid Rockets Using O2/C2H42018

    • 著者名/発表者名
      Landon Kamps, Shota Hirai, Kazuhito Sakurai, Tor Viscor, Yuji Saito, Raymond Guan, Hikaru Isochi, Naoto Adachi, Mitsunori Itoh, Harunori Nagata
    • 学会等名
      2018 AIAA Propulsion and Energy Forum
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi