• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化器がんオルガノイドのゲノム薬理学的解析による抗がん剤治療の最適化

研究課題

研究課題/領域番号 18J21346
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 消化器内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

利光 孝太  慶應義塾大学, 医学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2020年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2019年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2018年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードオルガノイド / がん / 個別化医療
研究実績の概要

近年,患者の遺伝学的背景に基づき治療法を最適化するテーラーメイド医療の実現が期待されているが,遺伝子変異や遺伝子の過剰発現(バイオマーカー)に基づき選択できる抗がん剤の種類は未だ乏しい.本研究では,大腸がん・膵臓がん・胃がん患者由来のオルガノイド約200例を含む消化器がんオルガノイドライブラリーを用いて抗がん剤感受性を網羅的に評価し,取得済みの多階層オミクス情報との統合解析により抗がん剤感受性バイオマーカーを探索することを目的として研究を行なってきた.昨年度までに,IGF-1とFGF-2を用いた新規オルガノイド培養法による薬剤スクリーニング系を確立し,大腸オルガノイド25例に対する66化合物の50%成長阻害濃度(IC50)と膵臓オルガノイド35例に対する11化合物のIC50の取得を完了した.多階層オミクス情報との統合解析により,EGFR標的治療に対する耐性バイオマーカーを含む既知のバイオマーカーが検出されること,及び大腸がんにおけるCpG island methylator phenotype(CIMP)が微小管重合阻害剤パクリタキセルへの感受性と関連することを明らかにした.今年度は,大腸正常上皮及び前がん病変由来オルガノイドと大腸がんオルガノイドの比較に基づき大腸がん特異的な増殖抑制効果を示す化合物を同定し,その作用機序を解析した.CRISPR/Cas9システムにより大腸がんの主要な遺伝子変異(APC,KRAS,TP53,SMAD4)を導入した正常大腸オルガノイドは本化合物に対して耐性であり,がんの進展に伴うエピゲノム異常が本化合物の感受性に寄与すると考えられた.既知・新規のバイオマーカー及び治療薬候補が同定されたことから,本研究で確立された新規オルガノイド培養法による薬剤スクリーニング系が,ゲノム薬理学及び創薬研究プラットフォームとして有用であることが実証された.

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] An Organoid Biobank of Neuroendocrine Neoplasms Enables Genotype-Phenotype Mapping2020

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki K、Toshimitsu K、Matano M、Fujita M、Kudo Atsushi、Kitagawa Y、Kanai T、Nakagawa H、Sato T, et.al.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 183 号: 5 ページ: 1420-1435

    • DOI

      10.1016/j.cell.2020.10.023

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Somatic inflammatory gene mutations in human ulcerative colitis epithelium.2020

    • 著者名/発表者名
      Nanki K, Fujii M, Shimokawa M, Matano M, Nishikori S, Date S, Takano A, Toshimitsu K, Ohta Y, Takahashi S, Sugimoto S, Ishimaru K, Kawasaki K, Nagai Y, Ishii R, Yoshida K, Sasaki N, Hibi T, Ishihara S, Kanai T, Sato T.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 7789 号: 7789 ページ: 254-259

    • DOI

      10.1038/s41586-019-1844-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chromosome Engineering of Human Colon-Derived Organoids to Develop a Model of Traditional Serrated Adenoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki K, Fujii M, Sugimoto S, Ishikawa K, Matano M, Ohta Y, Toshimitsu K, Takahashi S, Hosoe N, Sekine S, Kanai T, Sato T.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 3 号: 3 ページ: 638-651

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2019.10.009

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Divergent Routes toward Wnt and R-spondin Niche Independency during Human Gastric Carcinogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Nanki Kosaku、Toshimitsu Kohta、Takano Ai、Fujii Masayuki、Takahashi Sirirat、Sukawa Yasutaka、Ishida Hiroki、Sugimoto Shinya、Kawakubo Hirofumi、Kim Jihoon、Kitagawa Yuko、Sekine Shigeki、Koo Bon-Kyoung、Kanai Takanori、Sato Toshiro
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 174 号: 4 ページ: 856-869

    • DOI

      10.1016/j.cell.2018.07.027

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Human Intestinal Organoids Maintain Self-Renewal Capacity and Cellular Diversity in Niche-Inspired Culture Condition2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii Masayuki、Matano Mami、Toshimitsu Kohta、Takano Ai、Mikami Yohei、Nishikori Shingo、Sugimoto Shinya、Sato Toshiro
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 23 号: 6 ページ: 787-793

    • DOI

      10.1016/j.stem.2018.11.016

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 患者由来オルガノイドを用いた消化器がん研究2018

    • 著者名/発表者名
      利光孝太
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第10回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi