• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

予測医療に向けた全身循環血流解析における患者個別パラメータ推定と不確かさ評価

研究課題

研究課題/領域番号 18J21374
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 流体工学
研究機関東京大学

研究代表者

尹 彰永  東京大学, 大学院工学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2020年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2019年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2018年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード血流シミュレーション / 1D-0Dモデル / 患者個別モデリング / 不確かさ解析 / 代理モデル / 機械学習 / 頸動脈狭窄症 / 過灌流症候群 / 低次元モデル / 血流解析 / 1D-0D解析 / 患者個別モデル
研究実績の概要

2020年度は,(1)1D-0Dシミュレーションにより作成したデータセットを用いて機械学習を行い,任意の解析条件に対する脳循環を数ミリ秒で予測する代理モデルを構築した.また,(2)頸動脈狭窄手術後の過灌流リスクの予測に焦点を置き,医用データの不確かさを考慮可能な予測手法を開発するとともに,実症例への適用を通じて過灌流の要因について検討した.
(1)については,まず,患者ごとの解剖学的・生理学的条件の違いを特徴づける60個の入力と,1心周期平均としての脳循環の血流量・血圧を表す45個の出力を定義した.そのうえ,症例データの分析や文献調査を通じて,各入力が実際の患者でとりうる値の範囲を見積もった.次に,定めた範囲内で入力をランダムに選び,その条件に対する出力を1D-0Dシミュレーションにより得ることを繰り返した.このように作成した学習データを用いて機械学習を行い,代理モデルを構築した.代理モデルは,テストデータや7例の実患者条件に対し,高い予測精度を示した.また,予測の所要時間を従来318秒から7.38ミリ秒に短縮させ,約43,000倍の速度向上を示した.
次に,(2)については,手術直後における脳動脈内の血流量の増加率を予測することにより,過灌流をきたすリスクを定量的に評価する方法を開発した.患者の医用計測データから得られた血管径,狭窄パラメータ,血流量が持つ不確かさを考慮し,予測結果の統計量を予測できるようにした.手法を3例の実症例に適用し,10万回の予測を伴う不確かさ解析をデスクトップPCにて数分で実施できることを確認した.また,医師により過灌流のリスクが診断された症例において,本手法による予測結果も過灌流のリスクを示した.これらの結果より,予測に要する時間および予測結果の妥当性という両方の側面から,本手法が過灌流のリスク診断を支援するツールとして有効であることが示された.

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Carotid Stump Pressure and Contralateral Internal Carotid Stenosis Ratio During Carotid Endarterectomies: 1D-0D Hemodynamic Simulation of Cerebral Perfusion2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuura S, Takayama T, Yuhn C, Oshima M, Shirasu T, Akai T, Isaji T, Hoshina K.
    • 雑誌名

      Annals of Vascular Diseases

      巻: 14 号: 1 ページ: 39-45

    • DOI

      10.3400/avd.oa.20-00166

    • NAID

      130008003229

    • ISSN
      1881-641X, 1881-6428
    • 年月日
      2021-03-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Computational simulation of flow-induced arterial remodeling of the pancreaticoduodenal arcade associated with celiac artery stenosis2019

    • 著者名/発表者名
      Yuhn Changyoung、Hoshina Katsuyuki、Miyahara Kazuhiro、Oshima Marie
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics

      巻: 92 ページ: 146-154

    • DOI

      10.1016/j.jbiomech.2019.05.043

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Construction of a data-driven surrogate model for uncertainty quantification in 1D-0D hemodynamic simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Changyoung Yuhn, Yan Chen, Marie Oshima
    • 学会等名
      14th World Congress on Computational Mechanics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Indication of selective shunting during carotid endarterectomy: 1D-0D hemodynamic simulation of cerebral perfusion2020

    • 著者名/発表者名
      Sohei Matsuura, Toshio Takayama, Changyoung Yuhn, Marie Oshima, Takuro Shirasu, Takafumi Akai, Toshihiko Isaji, Katsuyuki Hoshina
    • 学会等名
      2020 Vascular Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surrogate modeling using machine learning for uncertainty quantification in cerebral circulation simulation2020

    • 著者名/発表者名
      Changyoung Yuhn
    • 学会等名
      IIS Vessel Club
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Impact of clinical data uncertainties on the patient specific prediction of hemodynamics following carotid artery surgery2019

    • 著者名/発表者名
      Changyoung Yuhn, Fuyou Liang, Shu Takagi, Marie Oshima
    • 学会等名
      6th International Conference on Computational and Mathematical Biomedical Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of the effects of 0D stenosis model and inflow rate on prediction accuracy of cerebral hyperperfusion syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Xueke Yu, Changyoung Yuhn, Masaharu Kobayashi, Shigeki Yamada, Marie Oshima
    • 学会等名
      6th International Conference on Computational and Mathematical Biomedical Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Uncertainty quantification in a patient-specific hemodynamic simulation for predictive medicine2019

    • 著者名/発表者名
      Changyoung Yuhn
    • 学会等名
      IIS PhD Student Live
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 当科における内頸動脈狭窄に対する治療戦略:コンピューターシミュレーションモデルを用いた脳血流予備能の検討2019

    • 著者名/発表者名
      高山利夫, 松浦壮平, ユンチャンヨン, 大島まり, 花田和正, 大片慎也, 佐野允哉, 宮原 和洋, 福原菜摘, 伊佐治寿彦, 赤井隆文, 保科克行
    • 学会等名
      第60回日本脈管学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 低次元モデルを用いた脳循環の解析における一次元ネットワーク形状の影響の考察2019

    • 著者名/発表者名
      尹彰永, 大島まり
    • 学会等名
      日本機械学会第32回バイオエンジニアリング講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 代理モデルを用いた手術後の脳循環予測と結果の不確かさ評価2019

    • 著者名/発表者名
      尹彰永, 陳エン, 大島まり
    • 学会等名
      第35回東京大学生産技術研究所TSFDシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Computational simulation of vascular remodeling of the pancreaticoduodenal arcades in the presence of celiac artery stenosis2018

    • 著者名/発表者名
      Changyoung Yuhn, Kazuhiro Miyahara, Katsuyuki Hoshina, Masaharu Kobayashi, Marie Oshima
    • 学会等名
      8th World Congress of Biomechanics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of the effects of uncertainty in medical images on patient specific 1D-0D simulation for risk evaluation of cerebral hyperperfusion syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Ko Okada, Changyoung Yuhn, Hao Zhang, Masaharu Kobayashi, Shigeki Yamada, Marie Oshima
    • 学会等名
      8th World Congress of Biomechanics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of an integrated 1D-0D simulation system with functions of 3D modeling & visualization2018

    • 著者名/発表者名
      Yan Chen, Masaharu Kobayashi, Changyoung Yuhn, Hao Zhang, Marie Oshima
    • 学会等名
      13th World Congress on Computational Mechanics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 東京大学生産技術研究所・大島研究室ホームページ

    • URL

      http://www.oshimalab.iis.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi