• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

建築構造・意匠・施工を総合的に扱う数理的モデルの構築とその最適化手法

研究課題

研究課題/領域番号 18J21456
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 建築構造・材料
研究機関京都大学

研究代表者

林 和希  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2020年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2019年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2018年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード構造最適化 / 機械学習 / 強化学習 / グラフ埋め込み / トラス / 骨組 / 設計支援 / 建築構造最適化
研究実績の概要

前年度に提案した、部材接続関係が一般に規則的でないトラスや骨組構造の最適設計に向けたグラフ埋め込みと強化学習を組み合わせた手法をさらに改良した。具体的には、節点や部材の接続関係が異なる構造物をまとめて訓練に用いるためにグラフ埋め込みの定式化手法を修正した。グラフとは点とエッジからなるデータを指し、既往のグラフ埋め込み手法では点の特徴量を抽出する手法が数多く提案されてきた。一方で、提案手法ではエッジの特徴量を抽出する手法を独自に定式化しており、これは建築構造部材の特徴量とみなせる。特徴量は周辺節点や部材を考慮した数値情報であり、接続関係に依らず同一サイズのベクトルで表現されることから,任意の規模の構造物に対して部材に作用する複雑な力を考慮した特徴量の計算が可能となる。

提案手法の有効性を確かめるため、トラスの位相最適化問題と骨組の部材断面最適化問題の二種類に対して提案手法による学習モデルの訓練を行い、部材の設計変更と構造性状の変化との因果関係を考慮した「賢い」最適化ができていることを確認した。さらに、訓練時に数値設定をどのようにすべきかについて、複数のパラメータ設定による数値解析を行い、適切なパラメータ設定を検討した。

提案手法は学習タスクを適切に設定することで、構造最適化問題だけでなく施工経路決定問題や意匠決定プロセスなど多様な問題に拡張することが可能である。言い換えれば、提案するモデルは建築の多角的な評価指標を考慮できる、冗長な数理モデルと位置付けられる。以上の成果をもとに、国内外の学会で研究発表を行った。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 8件)

  • [国際共同研究] スイス連邦工科大学ローザンヌ校(スイス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Massachusetts Institute of Technology(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Reinforcement learning for optimum design of a plane frame under static loads2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Hayashi and Makoto Ohsaki
    • 雑誌名

      Engineering with Computers

      巻: - 号: 3 ページ: 1999-2011

    • DOI

      10.1007/s00366-019-00926-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FDMopt: Force density method for optimal geometry and topology of trusses2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Hayashi and Makoto Ohsaki
    • 雑誌名

      Advances in Engineering Software

      巻: 133 ページ: 12-19

    • DOI

      10.1016/j.advengsoft.2019.04.002

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Minimum-volume design of steel frames using reinforcement learning2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Hayashi and Makoto Ohsaki
    • 学会等名
      ECCOMAS Congress 2020 and 14th WCCM
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross-section optimization of steel frames using a graph-based reinforcement learning2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Hayashi and Makoto Ohsaki
    • 学会等名
      14th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization (WCSMO-14)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reinforcement learning for optimal topology design of 3D trusses2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Hayashi and Makoto Ohsaki
    • 学会等名
      IASS symposium 2020/21
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グラフ埋め込みと強化学習による鋼構造平面骨組の断面設計2020

    • 著者名/発表者名
      林和希, 大崎純
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Reinforcement learning and graph embedding for sequential optimal design of plane trusses and frames2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Hayashi and Makoto Ohsaki
    • 学会等名
      Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization (ACSMO)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グラフ埋め込みと強化学習による、鋼構造平面骨組の離散断面設計エージェン トの開発2020

    • 著者名/発表者名
      林和希, 大崎純
    • 学会等名
      第 43 回情報・システム・利用・技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Deep-Q network for truss topology optimization with stress constraints2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Hayashi and Makoto Ohsaki
    • 学会等名
      International Association for Shell and Spatial structures (IASS)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 動的計画法を用いたラーメン構造の形状最適化2018

    • 著者名/発表者名
      林和希,大崎純
    • 学会等名
      第41回 情報・システム・利用・シンポジウム,日本建築学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自由曲面を設計曲面とするラチスシェルの軸力密度法を用いた位相と形状の同時最適化2018

    • 著者名/発表者名
      林和希,大崎純
    • 学会等名
      日本建築学会大会,日本建築学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自由曲面ラチスシェルの三角形パネル化における辺長の一様化2018

    • 著者名/発表者名
      林和希,大崎純
    • 学会等名
      近畿支部研究発表会,日本建築学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Structural performance of triangular latticed shells with regularized panels for Bezier design surface2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Hayashi and Makoto Ohsaki
    • 学会等名
      Proc. 12th Asian Pacific Conf. on Shell and Spatial Struct. (APCS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FDMOPT: A new tool for simultaneous optimization of geometry and topology of truss structures2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ohsaki, Kazuki Hayashi and Caitlin Mueller
    • 学会等名
      Proc. IASS Symposium 2018, Boston, USA, Int. Assoc. Shell and Spatial Struct.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regularization of latticed shell panels for Bezier surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Hayashi and Makoto Ohsaki
    • 学会等名
      Proc. IASS Symposium 2018, Boston, USA, Int. Assoc. Shell and Spatial Struct.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi