• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ワクチン予防可能疾患の集団免疫度に関する評価体系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18J21587
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 疫学・予防医学
研究機関北海道大学

研究代表者

木下 諒  北海道大学, 北海道大学大学院医学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2020年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2020年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2019年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2018年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード感染症関連死 / 流行動態 / ワクチン予防可能疾患 / 数理モデル / 統計モデル
研究実績の概要

本研究では、ワクチン接種率が向上した日本おいて、ワクチン予防可能疾患の潜在的な感染リスクグループを特定し、集団免疫度を評価することを主たる目標としている。第2年度目は(1)日本における感染性関連死の長期時系列トレンド解析、(2)日本における麻疹流行動態のメカニズムの解明、(3)日本における風疹流行の地理空間分析について取り組んだ。

(1)近年の日本では、衛生環境の改善や予防接種の普及などによって感染症を原因とした小児死亡が減少したが、高齢人口が増大したことにより、特に60歳以上高齢者の感染症関連死が増加傾向にあり、特に肺炎、敗血症、ウイルス性肝炎、腸管感染症、インフルエンザなどの死因が増加していることを特定した。また、感染症を起因とした子宮癌や肝臓癌も増加傾向にあることを明らかにした。また、肺炎球菌ワクチンの定期接種が死亡トレンドに与えた変化を検証した。
(2)麻疹は空気感染することから感染力が強く、ワクチンの集団接種以前においては、生まれたら必ず感染する感染症であると考えられている。感染者には強い免疫を残すため、流行規模は出生率(新規感受性者の数)によって変わることが知られている。日本における麻疹の長期時系列流行データを用い、出生率とワクチン接種率、季節性、を加味した数理モデルを構築し、周期的な流行を繰り返す麻疹流行動態のメカニズムが説明可能であることを明らかにした。
(3)風疹に対するワクチンの集団接種が不十分であると感染年齢が上昇し、平均感染年齢が妊娠可能年齢に達すると、集団における先天性風疹症候群のリスクが上昇する。集団免疫達成間近の日本では、これまでの巨視、画一的でランダムな予防接種では集団免疫の達成は困難である。したがって、年齢、性別、空間を加味し、どんな社会集団がハイリスクなのか特定し、どこを叩けば流行が減衰し十分な免疫割合に達するか定量化を試みている。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 7件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] Princeton University/University of California, San Francisco(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Princeton University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Communicating the Risk of Death from Novel Coronavirus Disease (COVID-19)2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Tetsuro、Jung Sung-mok、Linton Natalie M.、Kinoshita Ryo、Hayashi Katsuma、Miyama Takeshi、Anzai Asami、Yang Yichi、Yuan Baoyin、Akhmetzhanov Andrei R.、Suzuki Ayako、Nishiura Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 9 号: 2 ページ: 580-580

    • DOI

      10.3390/jcm9020580

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Incubation Period and Other Epidemiological Characteristics of 2019 Novel Coronavirus Infections with Right Truncation: A Statistical Analysis of Publicly Available Case Data2020

    • 著者名/発表者名
      Linton Natalie M.、Kobayashi Tetsuro、Yang Yichi、Hayashi Katsuma、Akhmetzhanov Andrei R.、Jung Sung-mok、Yuan Baoyin、Kinoshita Ryo、Nishiura Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 9 号: 2 ページ: 538-538

    • DOI

      10.3390/jcm9020538

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Real-Time Estimation of the Risk of Death from Novel Coronavirus (COVID-19) Infection: Inference Using Exported Cases2020

    • 著者名/発表者名
      Jung Sung-mok、Akhmetzhanov Andrei R.、Hayashi Katsuma、Linton Natalie M.、Yang Yichi、Yuan Baoyin、Kobayashi Tetsuro、Kinoshita Ryo、Nishiura Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 9 号: 2 ページ: 523-523

    • DOI

      10.3390/jcm9020523

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Rate of Underascertainment of Novel Coronavirus (2019-nCoV) Infection: Estimation Using Japanese Passengers Data on Evacuation Flights2020

    • 著者名/発表者名
      Nishiura Hiroshi、Kobayashi Tetsuro、Yang Yichi、Hayashi Katsuma、Miyama Takeshi、Kinoshita Ryo、Linton Natalie M.、Jung Sung-mok、Yuan Baoyin、Suzuki Ayako、Akhmetzhanov Andrei R.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 9 号: 2 ページ: 419-419

    • DOI

      10.3390/jcm9020419

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessing the Impact of Reduced Travel on Exportation Dynamics of Novel Coronavirus Infection (COVID-19)2020

    • 著者名/発表者名
      Anzai Asami、Kobayashi Tetsuro、Linton Natalie M.、Kinoshita Ryo、Hayashi Katsuma、Suzuki Ayako、Yang Yichi、Jung Sung-mok、Miyama Takeshi、Akhmetzhanov Andrei R.、Nishiura Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 9 号: 2 ページ: 601-601

    • DOI

      10.3390/jcm9020601

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epidemiological Identification of A Novel Pathogen in Real Time: Analysis of the Atypical Pneumonia Outbreak in Wuhan, China, 2019?20202020

    • 著者名/発表者名
      Jung Sung-mok、Kinoshita Ryo、Thompson Robin N.、Linton Natalie M.、Yang Yichi、Akhmetzhanov Andrei R.、Nishiura Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 9 号: 3 ページ: 637-637

    • DOI

      10.3390/jcm9030637

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Extent of Transmission of Novel Coronavirus in Wuhan, China, 20202020

    • 著者名/発表者名
      Nishiura Hiroshi、Jung Sung-mok、Linton Natalie M.、Kinoshita Ryo、Yang Yichi、Hayashi Katsuma、Kobayashi Tetsuro、Yuan Baoyin、Akhmetzhanov Andrei R.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 9 号: 2 ページ: 330-330

    • DOI

      10.3390/jcm9020330

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Overcoming the difficulty of achieving elimination status for measles and rubella due to imported infections: Estimation of the reproduction number R for measles and rubella2019

    • 著者名/発表者名
      Nishiura Hiroshi、Kayano Taishi、Kinoshita Ryo
    • 雑誌名

      Travel Medicine and Infectious Disease

      巻: 30 ページ: 137-138

    • DOI

      10.1016/j.tmaid.2019.05.004

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploring the human-animal interface of Ebola virus disease outbreaks2019

    • 著者名/発表者名
      Ponce Luis、1 Department of Ecology and Evolutionary Biology, Princeton University, Princeton, NJ 08544, USA、Kinoshita Ryo、Nishiura Hiroshi、2 Graduate School of Medicine, Hokkaido University, Sapporo, Hokkaido, Japan
    • 雑誌名

      Mathematical Biosciences and Engineering

      巻: 16 号: 4 ページ: 3130-3143

    • DOI

      10.3934/mbe.2019155

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessing the Effectiveness and Cost-Benefit of Test-and-Vaccinate Policy for Supplementary Vaccination against Rubella with Limited Doses2018

    • 著者名/発表者名
      Saito MM, Ejima K, Kinoshita R, Nishiura H
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 15 号: 4 ページ: 572-572

    • DOI

      10.3390/ijerph15040572

    • NAID

      120006522670

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An investigation of a measles outbreak in Japan and Taiwan, China, March-May 20182018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kazuki、Kinoshita Ryo、Yoshii Keita、Akhmetzhanov Andrei、Jung Sungmok、Lee Hyojung、Nishiura Hiroshi
    • 雑誌名

      Western Pacific Surveillance and Response Journal

      巻: 9 号: 3 ページ: 25-31

    • DOI

      10.5365/wpsar.2018.9.2.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measles control in a measles-eliminated country, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Ryo、Shimizu Kazuki、Nishiura Hiroshi
    • 雑誌名

      Travel Medicine and Infectious Disease

      巻: 25 ページ: 8-9

    • DOI

      10.1016/j.tmaid.2018.08.006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Real Time Forecasting of Measles Using Generation-dependent Mathematical Model in Japan, 20182018

    • 著者名/発表者名
      Akhmetzhanov Andrei R.、Lee Hyojung、Jung Sung-mok、Kinoshita Ryo、Shimizu Kazuki、Yoshii Keita、Nishiura Hiroshi
    • 雑誌名

      PLoS Currents

      巻: 10 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1371/currents.outbreaks.3cc277d133e2d6078912800748dbb492

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Epidemic dynamics of measles in Japan, 1949-1984.2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita R, Takahashi S, Metcalf CJE, Nishiura H, Grenfell BT.
    • 学会等名
      EPIDEMICS7
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Disentangling the long-term epidemic dynamics of measles in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita R, Takahashi S, Metcalf CJE, Nishiura H, Grenfell BT.
    • 学会等名
      17th Annual Meeting on Ecology and Evolution of Infectious Disease (EEID2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trends in infectious disease mortality in Japan, 1946-2015.2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita R, Nishiura H.
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Computational and Mathematical Population Dynamics (CMPD5)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spotting geospatial clusters of susceptible against rubella in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita R, Nishiura H.
    • 学会等名
      The 31st Annual Scientific Meeting of The Japan Epidemiological Association
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日本における風疹の感染リスクの地理空間分析2019

    • 著者名/発表者名
      木下諒, 西浦博.
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi