研究課題
特別研究員奨励費
本研究の目的は、固形製剤製造プロセスの設計フレームワークを構築することである。具体的な内容として、まず、粉体の特性を考慮した評価モデルを構築すること、開発初期から生産終了までの長期における設計のフローを作成すること、評価モデルと設計フローに基づいた設計手法を構築することがある。また、評価モデルをソフトウェアとして実装して、企業からフィードバックを得られる形にすることで、最終的に現場における各意思決定段階を支援するフレームワークを構築していく。令和二年度は、主に3 点の成果を上げた。①製品品質評価モデルの開発:粉体プロセスモデルが搭載されたツールを用いて製品品質評価モデルを開発した。複雑なプロセスモデルの入出力結果をもとに代理モデルを構築するアルゴリズムを開発した。昨年度指導していた修士学生の成果を引き継ぎ、アルゴリズムをより強固なものへと発展させた。②経済性評価モデルのツール実装:これまで開発してきたツールのプロトタイプ版を、ユーザーからの意見も踏まえながら、実際の意思決定にも用いることのできる完成版へとアップデートした。外部のプログラマーと協働して、インターフェースを改良しながら、計算のアルゴリズムもより汎用性がでるように修正した。③製造プロセスの設計フレームワーク構築:これまで開発してきた経済性及び製品品質評価モデルに加えて、実験的検討によって得られた知見を統合して、設計フレームワークを構築した。固形製剤製造プロセスの設計手順を、アクティビティモデルIDEF0を用いて記述した。既往の化学プロセスの設計フレームワークと比較することで、固形製剤製造プロセス設計の特徴を明らかにした。
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2021 2020 2019 2018 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 5件) 図書 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)
化学装置
巻: 1月号 ページ: 57-62
Pharm Tech Japan
巻: 36 ページ: 1257-1262
BMC Chemical Engineering
巻: 2 号: 1 ページ: 6-6
10.1186/s42480-020-0028-2
International Journal of Pharmaceutics
巻: 579 ページ: 119160-119160
10.1016/j.ijpharm.2020.119160
PHARM TECH JAPAN
巻: 36 ページ: 149-150
巻: 35 ページ: 1533-1537
巻: 559 ページ: 210-219
10.1016/j.ijpharm.2019.01.028
Industrial & Engineering Chemistry Research
巻: 57 号: 30 ページ: 9798-9809
10.1021/acs.iecr.7b05230
Computer Aided Process Engineering
巻: 43 ページ: 1655-1660
10.1016/b978-0-444-64235-6.50288-6
巻: 44 ページ: 2131-2136
10.1016/b978-0-444-64241-7.50350-5
巻: 34 ページ: 2261-2265
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/shared/press/data/setnws_202002121608426434614756_003949.pdf
http://www.pse.t.u-tokyo.ac.jp/member_k-matsunami.html