• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケニアの農村部における就学前教育の実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 18J40070
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 教育社会学
研究機関早稲田大学

研究代表者

高柳 妙子  早稲田大学, 国際学術院, 特別研究員(RPD)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード就学前教育 / ケニア・マサイ / 子ども観 / 人類学調査 / 母語教育 / アフリカ / ジェンダー / 教育と開発 / 保護者の教育観 / 子ども像 / フィールドワーク / 農村部 / 質的調査
研究実績の概要

アフリカにおける就学前教育の研究も、計量的な調査の分析結果から、母親の教育歴と子どもの就学率や栄養状態などの健康づくりに相関関係があることが実証されている(Edwards et al. 2008;LeVine et al. 2012)。しかし、その実態をアフリカの文化的文脈で保護者の視点から明らかにした先行研究は非常に限定的である。本研究課題は、ケニアのマサイの女性たちにとっての子どもの実像と就学前教育の実態を、彼らの視点から明らかにすることを目的とする。その際、彼女たちを取り巻く経済社会文化的文脈の中で、乳幼児の発達観、就学前教育に対する価値観、育児観、望ましい親子の関係観など、多面的な視点から分析した。2018年8月及び2019年8月にフィールドワークを実施し、Covid-19の影響を受け2021年6月は、現地リサーチアシスタントとリモートでデータ収集を実施した。教師14名および保護者47名のインタビュー調査を行った。調査結果によると、2017年に施工された義務無償化の就学前教育政策にも関わらず、現場では学費の徴収が行われていることが明らかになった。保護者達は、子どもたちに大人の意見に従い、就学前教育機関で基礎学力を身に着けることによる小学校教育へのスムーズな移行を望んでいることがわかった。政府主導による母語教育の実施については、母語教材の不足、教師の母語教育の研修不足などの外部要因以外に、教師及び保護者は、母語は家庭で教育可能であるとし、教育機関では、スワヒリ語と英語の習得を目指している実態が浮き彫りになった。ケニアは多文化多言語社会であり、学区内でどの民族言語を母語教育言語として選択するのかが課題として上がった。あるいは、母語教育の教科テストが存在しないことから、ひとつの地域言語を基にした母語教育概念からマルチリンガル教育へと、概念と目的を変更する必要性を提案した。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 7件、 招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] The University of Sydney(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Kenyatta University(ケニア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Kenyatta University(ケニア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Parents’ perceptions of pre-primary education: A study of children’s daily lives in the rural Kenyan village of Narok.2022

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi, T., McCORMICK, A. & Wambiri, G
    • 雑誌名

      Journal of Elementary Education

      巻: 1 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Significance of informal learning and literacy in health promotion in rural Kenya: Seeking Maasai women’s voices.2021

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi, T.
    • 雑誌名

      The International Quarterly of Community Health Education.

      巻: 0 号: 1 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1177/0272684x211004691

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Between development and tradition: Pre-primary education in rural Kenya.2021

    • 著者名/発表者名
      Taeko Takayanagi
    • 雑誌名

      Global - E

      巻: 0 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Listen to the Voices of Maasai Women in Kenya: Ensuring the Well-Being of their Families through Collective Actions2019

    • 著者名/発表者名
      Taeko Takayanagi
    • 雑誌名

      International Journal of African Development

      巻: 5 ページ: 37-52

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] To whom does Mother Tongue Education matter? A perspective of Maasai parents of pre-primary schoolers in the rural Kenyan village of Narok. The 66th Annual Conference of the Comparative and International Education Society (CIES)2022

    • 著者名/発表者名
      Taeko Takayanagi
    • 学会等名
      The 66th Annual Conference of the Comparative and International Education Society (CIES)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SDGs達成のために、自分に出来ること:マサイのママから人生について学ぶ2022

    • 著者名/発表者名
      高柳妙子
    • 学会等名
      茨城立水戸桜ノ牧高等学校普通科1年4組
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Perceptions of Maasai parents on free pre-primary education in the rural Kenyan village of Narok.2021

    • 著者名/発表者名
      Taeko Takayanagi
    • 学会等名
      The 65th Annual Conference of the Comparative and International Education Society (CIES)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A study on social learning activities on SDGs. A case of Itabashi city in Tokyo.2021

    • 著者名/発表者名
      Taeko Takayanagi
    • 学会等名
      COMPARATIVE EDUCATION SOCIETY OF ASIA (CESA) 12TH BIENNIAL CONFERENCE
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A situational analysis of Muslim peoples living in Okinawa, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi,T., Fujisaki,R.,& Alshahni,Z.A.
    • 学会等名
      第36回日本国際保健医療学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 南南協力を活用したケニアにおける高齢者介護士の課題解決型人材を育成するための方策2021

    • 著者名/発表者名
      高柳妙子、藤崎竜一、山本秀樹.
    • 学会等名
      第35回日本国際保健医療学会東日本地方会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄に住むムスリムの子どもたち2021

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi,T., Fujisaki,R.,& Alshahni,Z.A.
    • 学会等名
      国際開発学会第32回全国大会2021年11月21日ラウンドテーブル「子どもの安全保障への開発アプローチ」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An empirical study on Muslim Children in Okinawa, Japan: Education x Medicine x Individual values2021

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi,T., Fujisaki,R.,& Alshahni,Z.A.
    • 学会等名
      帝京大学女性医師・研究者支援センター「みんカフェ」第16回
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育、保健、ケニアの開発 長崎大学熱帯医学研究所 ケニア拠点 HIV/エイズ教育ししの子クラブ学生メンバー対象の講演会2021

    • 著者名/発表者名
      高柳妙子
    • 学会等名
      長崎大学熱帯医学研究所 ケニア拠点 HIV/エイズ教育ししの子クラブ学生メンバー対象の講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Informal Learning, Literacy and Community based Health Education among Maasai Women:子連れフィールドワークから2021

    • 著者名/発表者名
      高柳妙子
    • 学会等名
      第25回日本渡航医学会全国大会「Go to Africaシンポジウム」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アフリカ・アジア地域:ケニア・マサイの村での調査&タイ先住民を対象とした調査研究 under Covid-192021

    • 著者名/発表者名
      高柳妙子
    • 学会等名
      国際開発学会第22回春季大会プレイベント(前夜祭)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マサイのママたちから人生について学ぶ」(コロナウイルス感染禍におけるケニア・ナイロビにおけるマサイの現状について2021

    • 著者名/発表者名
      高柳妙子
    • 学会等名
      第25回 日本渡航医学会 シンポジウム「Goto Africa」 プレイベント)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Towards free pre-primary education in rural Kenya: what do teachers and parents expect from pre-primary education?2020

    • 著者名/発表者名
      Taeko Takayanagi
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An empirical study of pre-school education in rural Kenya: Preschool teachers’ and parents’ perspectives of early childhood development and early learning2019

    • 著者名/発表者名
      Taeko Takayanagi
    • 学会等名
      Africa Education Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Preschool teachers’ and parents’ views on early childhood development and early learning: A Kenyan perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Taeko Takayanagi
    • 学会等名
      Japan Society for International Development
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Parents’ views on early childhood development and early learning: A Kenyan Perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Taeko Takayanagi
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A study of ECD practices in Kenya: what matters in quality of pre-primary education?2018

    • 著者名/発表者名
      Taeko Takayanagi
    • 学会等名
      Oceania Comparative and International Education
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Informal Learning and Literacy amoung Maasai Women: Education, Amancipation and Empowerment2020

    • 著者名/発表者名
      Taeko Takayanagi
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138609907
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-05-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi